【大阪維新】日本維新 ..
[2ch|▼Menu]
648:無党派さん
19/03/23 18:08:50.37 AScFATOb.net
今回橋下徹は自民が勝った場合の保険かけてるような言動が目立つな。
まあ彼の勝負勘は案外はずれるからそれを望むが

649:無党派さん
19/03/23 18:09:44.38 Nf9ePOL+.net
>>618
公明も求心力に翳りが見えてる
学会員でも投票しない人が増えている

650:無党派さん
19/03/23 18:12:00.43 Nf9ePOL+.net
>>621
橋下は常に負けた時のことも考えて発言している
大阪都住民投票の時も
過去のダブル選の時も
万博誘致の時も
必ず保険をかけて動くタイプだよ
まあ、弁護士らしいな

651:無党派さん
19/03/23 18:12:36.50 GZArxw/8.net
>>619
松井落選なら、維新は終わったとみなされ、
あらゆる維新への期待票は吹っ飛ぶよ

652:無党派さん
19/03/23 18:14:49.34 e1M9FI7S.net
創価学会会員は今までどり反維新票だろうが、
いままで学会員に誘われて入れていた票は、
公明の裏切りイメージ、堺の竹山をみて、維新に流れる。

653:無党派さん
19/03/23 18:15:00.17 uDpI26X4.net
>>622
公明も根本は共産と同様に貧困ビジネス系なんですかね

654:無党派さん
19/03/23 18:15:04.10 ikhK3oqq.net
>>619
松井が市長選で負けて公明の選挙区から出てもボロ負けでしょう
市長選で負けて、地元の八尾の長尾が出てる選挙区から出てもヤバイ
松井くらいのベテランになると選挙で負けると即引退勧告(韓国)だから
有権者(特に大阪)はベテラン議員見捨てる時は残酷だから

655:無党派さん
19/03/23 18:18:36.36 vk4ol0Pl.net
もし松井が勝ったら、
自民、公明、共産、立憲、国民は、超大打撃だな
夏の参院選では、維新が大躍進するだろう!!!
(^_^)

656:無党派さん
19/03/23 18:21:31.95 BXIB4dEk.net
別に橋下いなくなってもなんだかんだ維新は続いてる
市長選負けても無名の維新候補じゃなくて松井なら公明選挙区から出たら勝てると思うけど

657:無党派さん
19/03/23 18:24:08.49 wRkjU5Xa.net
>>628
府政と国政は別と強がるだけ

658:無党派さん
19/03/23 18:27:47.19 ikhK3oqq.net
>>629
国会議員より地方のベテラン首長の方が負ければ住民から引退勧告される
特に地方の首長で多選を重ねれば重ねるほど
負ければ即引退
多選の首長は新人に小差のギリ勝ちしたのを最後に任期を終えることが多い
松井は柳本に小差で逃げ切ってもこれが最後の政治活動だろう
(松井自身も出馬前に最後と言っている)

659:無党派さん
19/03/23 18:31:33.59 xHg9mhUu.net
竹山はいつ辞めるんや?
辞めへんのか?
自民公明共産が支援しているからか?
使途不明金1億3千万円なのに
何で支援するんや?
既得権を守るためか?
そんな自民公明共産の野合陣営を支援してる人って
大阪の将来を真面目に考えてんかのう?

660:無党派さん
19/03/23 18:35:23.80 wRkjU5Xa.net
胸いっぱいで竹山叩いたのは維新にプラス

661:無党派さん
19/03/23 18:36:19.99 I1V2Aht1.net
大阪の“知事・市長クロス選”は日本再生の分かれ目―「都市の自立」VS「中央依存」の戦い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

662:無党派さん
19/03/23 18:38:42.18 3f0xo4hM.net
今回選挙盛り上がってないよな

663:無党派さん
19/03/23 18:49:56.04 AkbWNlp9.net
維新褒めてる記事と思ったら上山信一か高橋洋一、
正直今回マスコミは維新にかつてないくらい厳しい雰囲気を感じるわ

664:無党派さん
19/03/23 18:54:34.28 5L0PVM1L.net
>>633
きちんと竹山市長を誕生させた橋下氏が厚顔無恥だと認めたね
2万%の嘘吐きと不倫と… 結果は橋下叩きだった。
結局何が問題か言えなかった橋下の惨敗。
舛添と(言及されなかった吉村)が問題だったのは政党助成金という税金の不正利用なんだよ
政治資金とはいえ個人のお金を紛失した猪瀬・竹山・橋下とは一緒にしてはいけない

665:無党派さん
19/03/23 18:54:57.28 wRkjU5Xa.net
小西が当選したら職員議員の給与を真っ先に上げる
柳本が当選したら職員議員の給与を真っ先に上げる
竹山も平松もそうだった、まちがいない

666:無党派さん
19/03/23 18:55:45.76 jte97LLW.net
東京アンチの人が多い大阪で都構想ってギャグとしか思えんよな
橋下がいた頃でも無理だったのに

667:無党派さん
19/03/23 18:57:07.96 xHg9mhUu.net
マスゴミは何で選挙に行きましょう
期日前投票もありますって
報知せんのやろか?
ニュース


668:見とっても、どこの局も一言も言ってへんで そんなに投票率下げたいんかのう?



669:無党派さん
19/03/23 19:04:53.68 Xn0relk5.net
自民のタマが悪すぎて盛り上がりに欠けて、報道し難いんだろw

670:無党派さん
19/03/23 19:12:18.03 0oCTcvUO.net
>>624
松井落選なら即刻党大会やるのか?
代表決めなあかんやろ。

671:無党派さん
19/03/23 19:13:43.41 LuZDRx/T.net
国民民主も「反維新鮮明に」、大阪 知事・市長のダブル選 維新包囲網完成
スレリンク(liveplus板)

672:無党派さん
19/03/23 19:13:54.39 yf79+Ls8.net
維新政治があと4年も続いたら
マスコミには
東京との立場逆転の礎をきずかれるという危機感があるんだろ。
都構想なんてなったら首都の座も危うくなる。

673:無党派さん
19/03/23 19:17:10.04 UA9dKTU+.net
維新躍進持続だと
東京からの官民あげての抵抗は
凄まじいものになるね
戊辰戦争並み

674:無党派さん
19/03/23 19:18:03.19 Zgy33/U+.net
>>637
吉村は不正使用なんてしてないだろ。
収入に記載漏れがあって、領収書もきっちり出した。
もう選挙戦始まってるのにウソ書いてるのヤバイぞ。
このスレからついに逮捕者&有罪判決とかやめてほしいんだけど。

675:無党派さん
19/03/23 19:23:22.43 yf79+Ls8.net
>>645
東京には
オリンピック後に対する
漠然とした不安がある。
もともとアジアに近い大阪。
G20、万博、そこに大阪都なんて加わったら
まじで東阪逆転しかねないからな。

676:無党派さん
19/03/23 19:27:10.78 0rU5zPDw.net
このニュース映像の45秒から一郎と柳本が出てくる
出直し前の一郎って凄い疲れた表情してたが最近ニコニコ
いっぽう柳本は、これ当選する人の顔か?
URLリンク(www.asahi.co.jp)

677:無党派さん
19/03/23 19:28:53.00 uDpI26X4.net
収支について証憑等により根拠が明らかにしない限り不正が疑われるのは当然ですね
さらに立証する時間を十分に与えられたにもかかわらず何も明らかに出来ないのは市長自身の怠慢では
辞任しない理由が分かりません

678:無党派さん
19/03/23 19:30:37.34 5L0PVM1L.net
>>646
吉村が嘘を書いてバレたので訂正(領収書?)した。その通りその間不正使用した

679:無党派さん
19/03/23 19:30:52.58 hxJfyjMq.net
自民党支持者から共産党支持者まで一票入れてもらえないだろ
有権者をバカにしすぎ(´・ω・`)

680:無党派さん
19/03/23 19:31:15.47 mq/bdwoU.net
>>647
しねーよ

681:無党派さん
19/03/23 19:33:35.12 0rU5zPDw.net
>>648
このニュース編集も対照的なんだよ
小西は街宣車の上の映像、吉村は有権者の中に入って子供と握手
子供の笑顔を見ろ政治家と握手してこんな笑顔の子がいるかw
もう絶対心が勝つわ

682:無党派さん
19/03/23 19:34:44.86 yf79+Ls8.net
>>652
日本の歴史上
永年首都だったのは近畿。

683:無党派さん
19/03/23 19:35:48.19 mq/bdwoU.net
>>654
そのアドバンテージがあっても今の体たらくなんだろ
無理

684:無党派さん
19/03/23 19:35:55.03 NlbF4WmA.net
公開討論あと何回あるかわからんけど
反維新はやりたいことがなくて議論にならんから
小西を呼ぶときに竹山さんって毎回間違えて呼ぶのが一番効果あると思うw

685:無党派さん
19/03/23 19:38:29.22 Zgy33/U+.net
>>650
どの辺が不正使用なんだ?
記載がないことと、用途が不正だって話は別次元の話だぞ。
桝添はきっちり書いてたから未記載じゃないけど変なことに使ってたから問題だってわかってるか?
あと、竹山が「使用内容に問題が無い」って再三主張してるのは未記載と不正使用が別次元だからだってわかってるか?
お前の主張だと竹山が未記載でかつ不正使用になるので、さらに間違ったことを言って首絞めてることになる。
お前の苦しい言い訳は、お前の逮捕&有罪判決から逃れられないどころか竹山を攻撃してて、完全に墓穴を掘ってるぞ。

686:無党派さん
19/03/23 19:39:05.87 yf79+Ls8.net
>>655
東京はほとんど成長してないぞ
もともと歴史も文化も無いし

687:無党派さん
19/03/23 19:41:25.09 /vSae6ko.net
竹山さんの件は、間違ってるとわかっていて記載した不実記載もあるからな
その上、訂正した報告書でも6割以上の領収書がない
こんなことを維新の会のメンバーがやったら、辞めるまでマスメディアは批判し続ける(´・ω・`)

688:無党派さん
19/03/23 19:43:26.92 d0wNtTWx.net
>>650>>673
府知事選告示後にコレは通報モノかな?
やっちまったなw

689:無党派さん
19/03/23 19:43:29.94 mq/bdwoU.net
>>658
それでもアメリカ合衆国よりも長い文化があるじゃん

690:無党派さん
19/03/23 19:44:00.74 yf79+Ls8.net
選挙期間中だから報道自粛っておかしくねw

691:無党派さん
19/03/23 19:44:50.10 uDpI26X4.net
>>659
やってる手法は不正の手口ですよ
仮に外部監査を受けるなら、当然不正対応の手続きがとられるケースですね

692:無党派さん
19/03/23 19:45:02.63 ikhK3oqq.net
>>573
そんなに実質自民党候補(無所属)がコワイかな
柳本は普通に候補者演じてるだけで今の松井なら勝てるからね
よほどの失敗しない限り
>>648
それよりニュースの中で元武富士弁護士の吉村の人相の悪さにワロタわ
顔の表情に過去やってきたことが出ている
維新のポスターは松井にしろ吉村にしろ修正がひどすぎる
現実との差が激しいよ
573 :無党派さん[]:2019/03/23(土) 17:27:34.75 ID:0rU5zPDw
世耕の街宣より柳本の表情が死んでるのが気になる
こんなやる気のない候補者の顔って有権者に伝わるぞ
648 :無党派さん[]:2019/03/23(土) 19:27:10.78 ID:0rU5zPDw
このニュース映像の45秒から一郎と柳本が出てくる
出直し前の一郎って凄い疲れた表情してたが最近ニコニコ
いっぽう柳本は、これ当選する人の顔か?

693:無党派さん
19/03/23 19:46:12.14 d0wNtTWx.net
上の>>673>>637の間違いだ。

694:無党派さん
19/03/23 19:46:33.79 yf79+Ls8.net
>>661
アメリカは一発屋。
まもなく
中国どころか
インドの背中も見えなくなる

695:無党派さん
19/03/23 19:47:05.46 xHg9mhUu.net
>>657
竹山の「使用内容に問題が無い」が事実なら
何で領収書が無いんや
そんな都合のいい言い訳を信用できるかいな
信用して欲しけりゃ領収書全部出して公開せえや
そもそも使途不明金1億3千万ってケタが違い過ぎるで
味噌もクソも一緒にするなよ

696:無党派さん
19/03/23 19:48:19.49 5L0PVM1L.net
>>657
未記載=不正利用でいいと思うよ
なんかお前の主張だと使用していないから不正使用ではないという主張w
>>659
吉村は辞めたことになるのか?

697:無党派さん
19/03/23 19:48:23.32 0rU5zPDw.net
舛添は知事専用車の不適切利用から国会議員時代の政治資金の使途に話が流れて
愚民は話がごっちゃになって都知事が税金を私的流用してるみたいな話になって
最後はもう舛添嫌いだから辞めろ見たいな話になった。
政治資金の使途は自由、漫画買ってもいいし家族旅行してもいい
不適切だけど違法ではない、只使途は自由だが収入と支出は
正しく記載してくれというのが政治資金規正法の趣旨
竹山はそのシ趣旨に反して未記載を意図的にやっていたそれだけでも違法だが
更に酷いのは修正しようにも領収証がないので修正できない事
もう完全に黒なんだわ、これ逮捕されないなら政治資金規正法の
本旨を書き換えないとだめになる、この法律は便所の落書きですと。

698:無党派さん
19/03/23 19:48:42.80


699:mq/bdwoU.net



700:無党派さん
19/03/23 19:49:05.92 yf79+Ls8.net
橋下の
「僕がやってたら辞めるまで終わらない、マスコミしっかりしてよ」
は良かったw

701:無党派さん
19/03/23 19:49:36.98 mq/bdwoU.net
>>669
自由だけど領収書は必要だろ
機密費なら理解できるが

702:無党派さん
19/03/23 19:51:14.22 Zgy33/U+.net
>>650
あと、吉村は未記載だったので、ウソを書いたことがバレたのでもない。
いろいろやらかしてるな。
>>667
もはや誰も竹山信用してないだろうし、金の出所も使い道も説明できないだろうな。
たぶん、元々領収書貰ってないくらい会計が杜撰だったんだろう。

703:無党派さん
19/03/23 19:51:31.16 /vSae6ko.net
>>668
吉村さんの件は単純な未記載
領収書もだして訂正してる
あんた全然わかってないやん
この件について語りたいなら、もう少し勉強してきなよ(´・ω・`)

704:無党派さん
19/03/23 19:51:45.48 0oCTcvUO.net
<大阪ダブル選挙>もしキミが大阪に住んでたら、どの政党を支持する?
URLリンク(www.youtube.com)

705:無党派さん
19/03/23 19:51:55.46 xHg9mhUu.net
吉村氏の件と竹山の使途不明金1億3千万円と
どっちが悪質か大阪市と堺市の街頭でアンケートしたら
はっきりするやろ

706:無党派さん
19/03/23 19:54:24.73 5L0PVM1L.net
>>671
橋下も吉村もその件で辞めてないだろw嘘を書くな(吉村は自爆するかもしれないけど)

707:無党派さん
19/03/23 19:55:30.59 Zgy33/U+.net
>>668
未記載と不正利用がイコールになるのは帳簿に記載しなきゃ使えないような特殊な金だけだ。
未記載=不正使用っていう勝手なルールを政治資金に作るんじゃねーよ。
あと、俺の主張が使用してないから不正使用じゃないって言ってるという意味が分からない。
そもそも字面から見て、使用しなきゃ不正使用にならんのは自明だとは思うけど、それで何が言いたいんか。

708:無党派さん
19/03/23 19:55:33.39 ikhK3oqq.net
これは偶然のショットなんだがなんか意味深だなあ

URLリンク(pbs.twimg.com)

709:無党派さん
19/03/23 19:56:34.08 0rU5zPDw.net
竹山は精査になぜか弁護士を入れない、なぜかって言えば弁護士に違法指摘されて
辞職勧告されるから資格持ってない元政治家の事務担当が入って精査してるらしいが
専門家はもう完全にお手上げで違法な精査には付き合えないって事、受ける人はいない。
そりゃそうだ領収書や通帳記載と帳簿が一致しないんだもん
領収書偽造しないと報告書修正できないもん

710:無党派さん
19/03/23 19:57:25.77 yf79+Ls8.net
>>679
松井の吹き出しなんだから
反維新が、ってことやろw

711:無党派さん
19/03/23 19:57:35.81 mq/bdwoU.net
>>678
未記載な支出を公費で負担するとか意味がわからないのだが

712:無党派さん
19/03/23 19:58:34.56 0rU5zPDw.net
>>678
領収書のない支出は違法支出
証明できない収入は不法収入
これが税務署の認定方式

713:無党派さん
19/03/23 19:59:00.63 I1V2Aht1.net
>>680
12日の集中審議で弁護士(代理人)を同席刺せてたけどあれは議会だけか

714:無党派さん
19/03/23 19:59:24.06 mq/bdwoU.net
政務調査費が未記載でいいとかいうのも意味がわからないしな

715:無党派さん
19/03/23 20:01:23.15 uDpI26X4.net
>>680
弁護士もそうだけど、税理士ではなく公認会計士ぐらい入れないと
信頼は得られないと思う

716:無党派さん
19/03/23 20:03:29.02 0rU5zPDw.net
>>685
竹山は政務調査費の話ではない、これもごっちゃになるよな。
政務調査費は地方議員に支給される使途に制限(政務調査に限られ
個人の政治活動や選挙に使ってもダメ)があり税金から支給される。
竹山は自分が集めた政治寄付=収入と使い道の話。

717:無党派さん
19/03/23 20:04:06.04 Zgy33/U+.net
>>683
>>682
お前


718:轤ヘ俺の書き込みを誤読してるかアンカミスかどっちか。 >>668 あとな、根本的な問題として、帳簿って金や物品を使った後につけるものってわかってるか? 帳簿につけてない期間があるとその期間が不正支出になっちゃうとすると世の中は不正だらけになる。 もうちょっとまともな理屈をつけてこいよ。



719:無党派さん
19/03/23 20:04:17.69 6h/FSaAa.net
>>620
大阪「特別区」エリアは大阪の要なのに
大阪「都」がそこに投資をしないわけがない。
東京都は奥多摩とか小笠原ばっかにべらぼうにカネつぎ込んでますか?って話だ。
都が一番カネ突っ込んでんのは23区エリアだろうが。

720:無党派さん
19/03/23 20:08:16.55 5L0PVM1L.net
>>688
お前が誤読か曲解かしているだけ(といってもいろんな人が書き込んでいるから分からなくなった)
使用か利用か用途が不明だけど,一旦手を付けて不正に貰ったんだよな?

721:無党派さん
19/03/23 20:10:09.29 0rU5zPDw.net
>>668
だから不正が疑われて修正求められたとき領収書とうの客観証拠で
修正が正しいかどうか検証されるの。
だいたい添付必要とされる5万円以上の支出についても記載がむっやくちゃで
領収書が添付されてなかった、そして修正された5万円以上の支出についての
領収書もない、税務調査で言えば記載漏れや見解の相違レベルじゃなく
収入の悪質な隠蔽や経費の水増しで完全に脱税で刑事起訴されるレベルw

722:無党派さん
19/03/23 20:10:56.54 Zgy33/U+.net
>>690
お前の言う「一旦手を付けて不正にもらった」の意味が分からない。
吉村は政党助成金や一般の寄付をもらったけどそれが未記載だった。
もらうことは不正ではない。

723:無党派さん
19/03/23 20:11:29.90 gplhnXKg.net
竹山は逮捕されなきゃ、今後日本全国誰もまともに申告しなくなる

724:無党派さん
19/03/23 20:11:36.51 mq/bdwoU.net
>>687
政治団体の金ならどうでもいいだろ
まあ支援者には謝らんとあかんが

725:無党派さん
19/03/23 20:11:57.69 EkyKBDNK.net
>>687
自分で政治資金として7000万円集めて、娘に会計やらせて使途の領収書が無いのが4000万円あるとすると、娘が懐に入れたか、公開できないところに使ったか。
いずれにしろ、4000万円は、詐欺か脱税。
完全にアウト。

726:無党派さん
19/03/23 20:13:09.43 d0wNtTWx.net
>>690
往生際悪いな。
冗談じゃなくて本当に通報されちまうぞ。

727:無党派さん
19/03/23 20:15:28.51 0rU5zPDw.net
>>695
領収書や振り込み証明する通帳記載がないと幾ら政治活動に使ったと言っても
証明できないからねアンチだけでなく恐ろしいことに竹山自身もそれ分ってない
立証責任は検察になく竹山自身にあることが分ってない
竹山は修正するだけでなく修正が正しくおかなわれたことを
客観証拠で立証する義務があるのにそれを理解してない、どこまでアホなんだと

728:無党派さん
19/03/23 20:18:25.85 Zgy33/U+.net
>>690
そして未記載だからといって使ってはいけないわけではないので使用も不正ではない。
領収書も出してるしな。

729:無党派さん
19/03/23 20:18:27.01 5L0PVM1L.net
>>692
吉村が政党助成金をもらったこと自体が不正だね
そのお金は「維新の党」のものであり,国会議員辞職後の吉村が貰っていいとでも?(不記載の理由はこれか)

730:無党派さん
19/03/23 20:20:08.08 0rU5zPDw.net
正しいか正しくないかを立証する責任は竹山にある
正しくないと疑われた竹山は正しいと立証しなければならないが
その証拠となる領収書がないのでジ・エンドなんだわ

731:無党派さん
19/03/23 20:22:48.31 TJp9cuo5.net
いまさらながら、維新はなんで小池百合子一派と敵対してしまったんだろうな。
「古い自民党」は嫌いだが共産社民は論外、安倍政権には是々非々、バラマキ政治を止めて規制緩和で


732:ャ長という立ち位置で一致団結すれば良かったのに。 松井と小池はウマが合わないというのは聞いたことがあるが。



733:無党派さん
19/03/23 20:23:33.89 UoqTbEVl.net
告発と起訴すら理解してないアホ極右勢おるw

734:無党派さん
19/03/23 20:23:54.48 Zgy33/U+.net
>>699
もらったのは吉村個人じゃなくて維新の党の支部だ。
そのくらい調べてこいよ
あと、国会議員じゃない人が代表の支部が貰っちゃいけないとすると政党助成金の意味をなさない。
政党助成金は政党の運営費として渡されるんだから、落選中の浪人や新人候補者が代表やってる支部に当然行く。
最初の未記載だから不正使用っていう話とは全然関係ないこと言い出してるけど、それが墓穴を掘ってるとなぜ気づかない。

735:無党派さん
19/03/23 20:26:43.95 7UGNysNG.net
昨日、忠告したったのにw住民投票と違ってデマや根拠のない誹謗中傷はお縄になるとw

736:無党派さん
19/03/23 20:27:09.87 A6Y6et36.net
>>702
お前の大好きな安倍もガリガリ君を買ってたぞw
柳本が負けそうだからて必死

737:無党派さん
19/03/23 20:29:37.03 0rU5zPDw.net
吉村の記載漏れ解説しようか?
日本維新会から300万円(公認料)を吉村の資金管理団体に寄付されたのを
会計担当が吉村個人からの寄付だと勘違いして記載
維新から寄付したとあるのにその寄付が不記載だったが
吉村個人からとしての記載はあった
次の問題は寄付控除があったのかどうか
吉村は個人寄付した認識はないので申告では寄付控除は受けてない
誤記載の300万を吉村個人からではなく維新からと修正すれば終わり

738:無党派さん
19/03/23 20:29:37.77 d0wNtTWx.net
>>704
今回のクロス選挙はネットから逮捕者でそうな気がしてきた。

739:無党派さん
19/03/23 20:31:11.75 Zgy33/U+.net
>>706
あれ、資金管理団体だったか?
維新の党の支部じゃなかったっけ。

740:無党派さん
19/03/23 20:32:33.51 5L0PVM1L.net
>>703
吉村は浪人や新人候補者でもないからアウト!
あと,もらったのは吉村個人だよ。訂正内容が,維新の党の支部(ダミー)だ
なんば維新の会というマネーロンダリングの話につながるから色々頑張った末の「未記載」だろう。
脱法行為を「不正」だと言われると怒る連中。意味を語るとは落ちた

741:無党派さん
19/03/23 20:32:34.36 d0wNtTWx.net
>>706
日本維新の会じゃなくて旧維新の党だろ。

742:無党派さん
19/03/23 20:32:53.56 gplhnXKg.net
知事も大阪市長も反維新(自公立憲共産無所属)になったら、竹山おさみみたいにやりたい放題何億も私服肥やすで

743:無党派さん
19/03/23 20:39:32.50 Zgy33/U+.net
>>709
浪人や新人というのは現職の国会議員じゃなくてもいいって意味で使ったんだ。
お前の国会議員じゃなきゃダメっていう主張への反論としてな。
別に支部の代表は党の職員だっていいから、それらじゃなきゃダメってわけじゃない。
2段目以降はもはや何を言ってるかわからん。
なんば維新は大阪系維新の資金管理団体であってマネーロンダリングとは関係ない。
あと、マネーロンダリングってのは、犯罪で得た金をそうじゃない金に見せかけることだ。
なんば維新を設立して資金管理することが犯罪ならロンダリングにならんだろ。

744:無党派さん
19/03/23 20:49:04.65 5L0PVM1L.net
>>706
吉村個人の名を勝手に使われたのかと思ったが,ダミー支部の代表は吉村だったね。
やっぱ責任を逃れられない
>>712
話は決着したね
犯罪で得た金ではなく政党助成金の不正利用だから。違法利用とはいっていない

745:無党派さん
19/03/23 20:52:09.20 uDpI26X4.net
不正、マネーロンダリングなど用語の意味を正確に理解しないで使ってるのは印象よくないですね

746:無党派さん
19/03/23 20:55:14.43 4iBhxe6B.net
維新には吉本芸人という力強い味方がいるw

747:無党派さん
19/03/23 20:56:42.93 A6Y6et36.net
柳本小西にも平松吉富という弱い味方がいる

748:無党派さん
19/03/23 21:00:05.38 Zgy33/U+.net
>>713
何も決着してね


749:えよ。 不正利用なんて何一つないだろ。 勝手に話を終わらせて逃げるなよ。



750:sage
19/03/23 21:01:00.94 /m7b0cLS.net
>>575
大阪市長選の告示って3/24なんだけど柳本が街宣車に乗って世耕に応援されてた。
名前書いてないタスキかけてて、これって公職選挙法違反では無いの?
顔見たら柳本ってわかるし、柳本お願いって名指ししてるのに
教えてください。

751:無党派さん
19/03/23 21:06:07.81 d0wNtTWx.net
未記載だから不正使用って話が、気づいたら政党助成金だから不正に変わっていたでござるw

752:無党派さん
19/03/23 21:10:40.30 pdX7cEMp.net
創価のキチガイババア必死すぎだわ

753:無党派さん
19/03/23 21:14:04.72 3VWWgOZO.net
竹山は無理だって
額がでかすぎるわ

754:無党派さん
19/03/23 21:16:58.02 7UGNysNG.net
維新がヤバいと本気で思ってる人は
2015大阪ダブル選挙応援演説でググってみw今の状態とソックリやからwで結果は?

755:無党派さん
19/03/23 21:24:26.96 doXDx8LW.net
3月25日(月)発売の[週刊現代]
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼策士、策に溺れる、大阪ダブル選、維新・松井一郎に赤信号

756:無党派さん
19/03/23 21:24:48.13 Zgy33/U+.net
完全に逃げたな。
日付が変わる直前に出てきて勝利宣言しそうだけど。

757:無党派さん
19/03/23 21:25:56.84 oJTHNGhY.net
>>722
オール沖縄と大阪維新は似てると思う。いつももう終わりだ、連敗続きだ、自民側が○○出してきたのに
こっちは○○じゃ勝てない、みたいにいつも言われて圧勝。オール沖縄と維新じゃ犬猿の仲なんだが、
同じ地方対中央っていみではどっちも包囲網を突破しててかっこいいは。

758:無党派さん
19/03/23 21:27:20.56 mJvLfVT1.net
>>725
沖縄知事選だって終盤に自民側が逆転したとか情勢出てて蓋開けたらデニー圧勝だったしなw

759:無党派さん
19/03/23 21:28:56.06 A6Y6et36.net
>>725
自民党と真っ向勝負だから評価される
大阪で共産立憲が不人気なのは戦わないから

760:無党派さん
19/03/23 21:29:45.24 Xn0relk5.net
>>723
25日発売だから、告示前の情報だな

761:無党派さん
19/03/23 21:32:44.73 oJTHNGhY.net
>>727
それ沖縄維新にいえるか?沖縄じゃ自公支持層すら基地反対という文字通り保革を超えた基地反対が
オール沖縄でそんな場所で自公候補についてるわけだから、大阪で自民応援してる共産のことをいえんw

762:無党派さん
19/03/23 21:34:08.45 5L0PVM1L.net
>>714
不正即違法だと思っている人がいるからw
>>719
最初から同じことを言っている

>>637
>吉村)が問題だったのは政党助成金という税金の不正利用なんだよ

763:無党派さん
19/03/23 21:34:31.54 Xn0relk5.net
>>723
てか、松井一郎に赤信号って事は
吉村は最早当確ってことねw

764:無党派さん
19/03/23 21:36:16.92 oJTHNGhY.net
>>731
赤信号→実際は圧勝

765:無党派さん
19/03/23 21:36:40.97 xHg9mhUu.net
>>678
必死すぎて腹が痛いわ
お前も竹山から裏金もらったんか?

766:無党派さん
19/03/23 21:37:37.19 d0wNtTWx.net
これ、あれかな。
松井はヤバいって空気を作って実際にヤバくしようとしてんのかな。
吉村にはどうやっても勝てないしね。

767:無党派さん
19/03/23 21:38:40.89 A6Y6et36.net
>>729
だから沖縄で維新なんて全然人気ないだろ?
一緒だよそりゃ

768:無党派さん
19/03/23 21:39:17.71 gplhnXKg.net
どうしても大阪市存続のためには松井を落とさないとだめという工作員たちの作戦は徒労に終わる

769:無党派さん
19/03/23 21:40:59.80 7UGNysNG.net
ワシの表示が壊れてるからアンカー付けてくれた人、申し訳ない。
2015も維新がヤバいと言う記事が山ほど出てくるw「記者の覆面座談会」等々w

770:無党派さん
19/03/23 21:41:39.89 Zgy33/U+.net
>>733
お前が誤読してる。
俺が返信してるやつの書き込みを読め。
俺は竹山を擁護してるんじゃない。

771:無党派さん
19/03/23 21:45:24.21 sVSHE7C6.net
国民民主党も正式に小西、柳本支持を表明。
URLリンク(i.imgur.com)

772:無党派さん
19/03/23 21:45:42.74 Xn0relk5.net
>>737
読んだw、赤旗記者の時勢を読めないポンコツぶりに腹抱えて笑ったw

773:無党派さん
19/03/23 21:46:10.61 d0wNtTWx.net
>>730
>>650は無視かよ。
お前がしてたのは政党助成金だから不正になるじゃなくて、政党助成金だからより悪いって話だろ。
不正だって前提でそういう議論してたのをなかったことにするなよ。

774:無党派さん
19/03/23 21:46:10.65 xHg9mhUu.net
>>738
未記載=不正使用っていう勝手なルールを
政治資金に作るんじゃねーよ。
竹山擁護やな

775:無党派さん
19/03/23 21:47:10.20 gplhnXKg.net
>>739
情勢不利で追加ですか

776:無党派さん
19/03/23 21:49:08.34 Zgy33/U+.net
>>742
違う。
吉村の未記載について、未記載だった間は不正使用だったっていうバカがいたから、未記載と不正使用は違うって書いたんだ。

777:無党派さん
19/03/23 21:50:17.45 Kq7kPaa0.net
あまり話題になってないが政党助成金(税金)が行方不明になってたというのは深刻
URLリンク(www.asahi.com)
大阪)未記載の収入「ミスだった」維新府議、市議が謝罪

778:無党派さん
19/03/23 21:52:30.95 ztTcIR9p.net
>>739
これって国民党は勝ち馬に乗ったのかね?
つまり松井が市長選ヤバイとかいってんのが事実なのか?

779:無党派さん
19/03/23 21:53:28.33 oJTHNGhY.net
>>746
国民民主の玉木や連合がそんなに情勢分析できてるわけないだろw単に労組だから結局維新包囲網に
加わったというだけだろ。

780:sage
19/03/23 21:54:20.92 /m7b0cLS.net
>>575
大阪市長選の告示って3/24なんだけど柳本が街宣車に乗って世耕に応援されてた。
名前書いてないタスキかけてて、これって公職選挙法違反では無いの?
顔見たら柳本ってわかるし、柳本お願いって名指ししてるのに
教えてください。

781:無党派さん
19/03/23 21:57:17.15 d0wNtTWx.net
>>746
違うんじゃない?
単に維新側にはつけないだけだろ。

782:無党派さん
19/03/23 21:58:54.31 JHxURWYX.net
>>748
名前書いてなければセーフ
だから無名候補は本人って書いたたすきをつける
「◯◯に一票を」とさえ言わなければセーフ

783:無党派さん
19/03/23 21:59:18.82 oJTHNGhY.net
これで国民民主と維新が橋下の下で一緒にやってく可能性はなくなったから民民はおわり。

784:無党派さん
19/03/23 22:03:32.15 xHg9mhUu.net
>>744
必死すぎて腹が痛いわ
竹山擁護でないなら
竹山の使途不明金1億3千万円は逮捕されて当然や
その竹山の不信任案に反対して擁護している
自民公明共産の野合連合には
大阪の未来を任せられないって言いてみろ

785:無党派さん
19/03/23 22:03:49.54 TJp9cuo5.net
オール沖縄と大阪維新の共通点
・トップは個人票をもつガチガチの元自民党政治家、しかし支持者は大昔は社会党、一昔前は民主党に投票していたリベラル層。
・本拠地は自民が強く公明が強い地域。
・方向性は正反対だが「今の自民」と激しく対立。
・「トウキョウ」の政治家への不信が原動力
これが非自民地域政党成功の条件だな
名古屋の減税日本はダメだったが。

786:無党派さん
19/03/23 22:04:19.82 0rU5zPDw.net
>>734
無理だって柳本があんな顔してるの選挙運動士気が上がるわけないじゃん
応援演説終わった世耕が満面の笑みで小西の手もち上げてるよこの
柳本のあの顔見て見ろよ、あんな顔されて誰が選挙運動がばれるよ

787:無党派さん
19/03/23 22:04:30.51 7UGNysNG.net
国民民主党w平野と連合の気持ちを忖度しとるんやろw
リメンバー2015w維新支持者は気を引き締めて頑張ろうや!

788:無党派さん
19/03/23 22:08:03.25 Pr/OeEbg.net
>>722
「どうせ維新の勝ちだろ」系の層の危機感を煽るのがポイントなんだが、このスレは低能アンチが張り付いてせっせと無料奉仕でbotしとるから大丈夫だな
こんなけ労働させてお値段ゼロ。優秀ではないが使い潰すにはちょうどいい

789:無党派さん
19/03/23 22:09:55.70 vk4ol0Pl.net
吉村は史上初の大阪都知事になったあとは、もう一度国政に戻って、内閣総理大臣を最終的に目指して欲しい

790:無党派さん
19/03/23 22:10:21.62 0rU5zPDw.net
柳本が少しでも勝つ可能性があるなら
鬼の形相の柳本さんが聖教新聞にのるから

791:無党派さん
19/03/23 22:10:41.85 oJTHNGhY.net
>>753
完全に同意。名古屋の場合は大阪や沖縄ほど地域の問題がない(どころか絶好調)、東京に対抗
するというよりリニアでも分かるように東京と一体化したいだから地域政党が伸びる余地はなかった。

792:無党派さん
19/03/23 22:14:03.16 Zgy33/U+.net
>>752
逮捕されるかはわからん。
だが、竹山の不記載は前代未聞の不祥事といってよいと思う。
あと、使途不明金は3~5000万円だろ。
ワケワカラン収入が6~7000万円あるのと合算で「憶り人」になる。
また、維新以外が一緒になって事実上竹山を守ってるってことが恐ろしくてしょうがない。
もし、大阪府知事選挙や大阪市長選挙で反維新勢力が勝利したら維新以外が同じようにそいつを守るってことだからな。
まさにやりたい放題の市政や府政になる。
そして、橋下が胸いっぱいで言ってたけど、このレベルの事件にマスコミが大人しいのもオカシイ。
マスコミも竹山の味方ってことは、今回のダブル選挙で反維新が勝ったらマスコミがそいつの味方ってことになる。
マスコミの監視も効かなくなったら本当にヤバイ。
だからこそ、竹山は辞職に追い込むべきだし、ダブル選挙で維新は勝たなきゃいけない。

793:無党派さん
19/03/23 22:15:01.79 UoqTbEVl.net
2015年とは全然違うでw
橋下ロス同情票がない
都構想否決させた柳本への反感が浪人、参院選蹴って出馬したことにより薄れた
知事含め3期目狙う既得権組長vs真田幸村柳本という構図が大坂の陣
層化との抗争
直近衆院選における市内全滅
前倒しクロス選への反感
政略的な奇襲選挙なのに自公を挑発したことへの反感
維新は既成政党となり票の上積みが前ほど見込めない
吉村市政がそれほど評価されてないことから来る組長情勢悪化
etc
まあ前回知らんお客さん極右原理主義者だろうけどw

794:無党派さん
19/03/23 22:15:54.67 ikhK3oqq.net
>>722
2015と現在の維新の党勢は全然違うんだな
あんたは勝手に2015の幻影を追えばいいよ
街頭演説で人もいないし


795:素通りで誰も関心ない 聴衆を集められなくなってる どんどん加速度的に維新は弱体化している 下り最速 吉村が高須なんとかの記事をツイートしなければいけないほど維新は落ち目 2016 参院選 2017 衆院選 2019 ダブル選



796:無党派さん
19/03/23 22:17:27.88 0rU5zPDw.net
Twitter見に行ったらハッピー米山が維新批判するTwitterしてて吹いたw
ほんと政治家って恥知らずしかやれない職業だな、米山って恥ずかしくないのか?

797:無党派さん
19/03/23 22:19:15.98 ztTcIR9p.net
>>751
国民党は立憲にくっつけばいいだけだろ。
もともと一緒だったんだし。
橋下や維新とくっつく方が非現実だろう。

798:無党派さん
19/03/23 22:24:32.50 e1M9FI7S.net
この方、学校で赤化教育をしてたんやろな。

門谷みちお
@kadoyan1109
府立高校社会科教員39年。2019年2月まで勤めていた
西淀川高校がこの春廃校になりました。
維新府政による高校つぶし、教育こわしは絶対許せない。
そんな思いで新たな決意をしました
この3月から日本共産党西淀川区府政対策委員長になりました。

799:無党派さん
19/03/23 22:26:17.93 ikhK3oqq.net
柳本の顔攻撃爺さんチース!
あんたおもしろいね爺だね
よほど二階プロデュース(ココ重要)の自民候補がコワイみたいね
松井が楽勝で「有利なら、女が腐ったようなめめしい攻撃をしなくいいもんな
754 :無党派さん[]:2019/03/23(土) 22:04:19.82 ID:0rU5zPDw
>>734
無理だって柳本があんな顔してるの選挙運動士気が上がるわけないじゃん
573 :無党派さん[]:2019/03/23(土) 17:27:34.75 ID:0rU5zPDw
世耕の街宣より柳本の表情が死んでるのが気になる
こんなやる気のない候補者の顔って有権者に伝わるぞ
648 :無党派さん[]:2019/03/23(土) 19:27:10.78 ID:0rU5zPDw
このニュース映像の45秒から一郎と柳本が出てくる
出直し前の一郎って凄い疲れた表情してたが最近ニコニコ
いっぽう柳本は、これ当選する人の顔か?

800:無党派さん
19/03/23 22:27:08.74 yf79+Ls8.net
>>723
3月25日(月)発売の[週刊現代]
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼策士、策に溺れる、大阪ダブル選、維新・松井一郎に赤信号
ワロタ
※週刊現代』(しゅうかんげんだい)は、講談社から発行されている週刊誌である。 
※ 日刊ゲンダイ』(にっかんゲンダイ)は、講談社系の出版社である株式会社日刊現代が発行するタブロイド判夕刊紙である。
 日本新聞協会非加盟。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1496日前に更新/294 KB
担当:undef