【大阪維新】日本維新の会313【大阪Wクロス選挙】 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:無党派さん
19/03/21 18:12:36.02 DJgx03at.net
工作員の見分け方
知事選は勝ちだろうが市長選は負け

551:無党派さん
19/03/21 18:13:25.20 t/wgyBZP.net
>>503
維新になって大阪が良くなったのは事実だけど、それが10年続くと
「これが当たり前の姿、都構想なんてなくても上手くいってるじゃん、昔の大阪ってどんなんだっけ?」と思ってしまうアホどもが多そうだけどな

552:無党派さん
19/03/21 18:13:53.04 DJgx03at.net
 小西: 「都構想の初期コストは1500億かかるんですけどね」
 吉村: 「それ、15年間のランニングコスト足してますよね?」
 小西: 「そうですそうです」

553:無党派さん
19/03/21 18:15:39.69


554:jx6WRzHD.net



555:無党派さん
19/03/21 18:16:52.31 /QfBHuzN.net
今は厄介だよなテレビ見た後や新聞読んだ後、みんなSNSで自分の意見と
他人の意見を比べる新聞の意見より自分の意見と同じ人が多ければ
新聞の言う事はやっぱおかしかったと思う、メディアが世論形成する力を
SNSに奪われた。報道ランナー見た人は #報道ランナーのTLを追うわけで
こうやって今の世論は形成されていくんだな。

556:無党派さん
19/03/21 18:17:55.49 a1DG2AFO.net
>>526
4年前の大阪W選挙で
吉村「目標は橋下市長を超える事です」ここまで演説で言い切るのは
度胸も野心もなかなかのものがある
当時は、選挙演説見てても手を前で組んでサラリーマンのように後ろで立ってたりと
政治家の振る舞いが全く身についていなかったし
線も細くなんだこのひょろいので大丈夫かと思ったが
当選後は日に日に安定感増していったからな
テレビバラエティなどのトークも面白いし結構いいセンス持ってる

557:無党派さん
19/03/21 18:18:58.79 yxzsYFhz.net
>>534
たかじんの遺言執行人ですやん
メディア関係者はみんな嫌ってるよ

558:無党派さん
19/03/21 18:19:36.65 yxzsYFhz.net
>>533
ネットによって、権力とメディアの癒着が指弾されるのだ!
大阪城公園 指定管理者
大阪城パークマネジメント(株)
構成員:電通、読売テレビ放送etc
クールジャパンパーク大阪(株)(大阪城公園)
構成会社:吉本興業、在阪民放全局、電通etc
府立万博記念公園 指定管理者
構成員:吉本興業、博報堂etc
サクヤルミナ(大阪城公園)
運営者:吉本興業、電通etc

559:無党派さん
19/03/21 18:19:46.47 je1LeRhs.net
維新嫌い、都構想反対ってのはまあいいとして
その人たちって柳本&小西、もしくは捻じれ状態になった大阪の方が
この10年間の大阪よりも素晴らしいものになるって本気で思ってるかが知りたい

560:無党派さん
19/03/21 18:21:48.26 GZBCxZRb.net
入れ替え選挙で一番心配なのは松井一郎ともずやんは一心同体みたいなものなのに
松井一郎が市長になると、松井もずやんの関係が薄れてしまうということに尽きる

561:無党派さん
19/03/21 18:21:55.56 yxzsYFhz.net
>>537
思ってるよ
水道民営化とか絶対に嫌やわ

562:無党派さん
19/03/21 18:27:22.61 xY9lG3/j.net
大阪市民は八尾の松井を嫌ってるのが一定数いるからなぁ

563:無党派さん
19/03/21 18:28:22.14 kVa0DFtO.net
>>537
柳本が市長になっても、そうするよ

564:無党派さん
19/03/21 18:28:27.20 a1DG2AFO.net
>>539
お前が嫌がっても
もう日本政府が水道民営化法案可決しちゃったからね
水道民営化は日本の方針なのである
大阪市の自民党は水道民営化どうすんだろうな
国(自民党)逆らってまで反対するのかどうかw

565:無党派さん
19/03/21 18:30:31.56 yxzsYFhz.net
>>542
東京の言いなりが維新の正体なんだね
安倍に切られたイチンは賞味期限切れ

566:無党派さん
19/03/21 18:31:23.61 a1DG2AFO.net
>>543
水道民営化って維新・大阪が先に条例案出してんだぞ
無知馬鹿かよお前w

567:無党派さん
19/03/21 18:32:36.94 Ui/IUnwJ.net
>>543
安倍の犬として自民党候補の柳本を応援する共産党よりまっしw
維新は自民党候補を倒しに行っている

568:無党派さん
19/03/21 18:32:43.18 yxzsYFhz.net
>>544
竹中平蔵の入れ知恵で水道を外資に売り飛ばす


569:維新政治を許さない



570:無党派さん
19/03/21 18:34:22.76 a1DG2AFO.net
>>546
そんなデマを書いても無駄かなw

571:無党派さん
19/03/21 18:35:27.83 yxzsYFhz.net
>>547
お前がデマ
維新も終わりだな、南無三

572:無党派さん
19/03/21 18:36:12.31 v87kMOqe.net
竹中さん異様に嫌う人がいるけど
よくわからないなあ

573:無党派さん
19/03/21 18:37:04.62 bcNhDxgP.net
自民の情勢調査では市長選は維新の松井不利と出ているみたいやけど
関テレ報道ランナーの府知事候補者論戦を見ると府知事も反維新の小西が有利に思えてきたわ
これは府知事・市長および市議会・府議会で維新完敗も有りやと思う

574:無党派さん
19/03/21 18:38:14.00 DJgx03at.net
小西 大阪市の話は柳本さんに聞け
あかんw

575:無党派さん
19/03/21 18:39:22.74 tAabkAWk.net
一旦大阪自民に政権譲って四年間、府民に府市対立を見せてから
再度、都構想に挑戦というプランCも考えてるんやろ

576:無党派さん
19/03/21 18:42:22.55 /bHbd1J6.net
>>550
あれで小西有利に見えるなら病院行った方がいいよ

577:無党派さん
19/03/21 18:43:15.70 yxzsYFhz.net
4年前のクロス選と比べてプラス要素が万博誘致だけ(支持されてるのか微妙だけど)
マイナスは公明、官邸離れ、森友といろいろあるでな

578:無党派さん
19/03/21 18:44:43.48 a1DG2AFO.net
>>548
アンチのレベルがあまりにも低いなw

579:無党派さん
19/03/21 18:45:48.09 /bHbd1J6.net
>>554
典型的な府外民の見方やね

580:無党派さん
19/03/21 18:46:06.93 V3uH1MYr.net
反維新の工作員、お疲れ様です

581:無党派さん
19/03/21 18:46:14.98 Ui/IUnwJ.net
シールズや老人みたいな低学歴情弱はデマに釣られる
仕方ないよ

582:無党派さん
19/03/21 18:47:41.20 a1DG2AFO.net
>>549
頭の悪い奴はマスコミのデマをうのみにして
小泉・竹中=悪ってのを信じ切ってるからね
実際はバブル期の低迷で日本終わりかけていたのは小泉・竹中の構造改革でV字回復させたのに
そんな基本すら理解してない馬鹿ばかりだからな

583:無党派さん
19/03/21 18:48:23.49 l/h8cMJK.net
>>553
小西サポーターでもあれ見たら「これじゃ無党派層の取り込み出来ないだろ」って心配してしまうのが普通なのに
小西が有利と思ってしまう、それじゃ勝てるもんも勝てんわ

584:無党派さん
19/03/21 18:48:53.39 g/RMz2PS.net
仮に松井が負けたら日本維新の会の代表はどうなるんや?
知事でもない、市長でもない、民間人が代表やるのか。
代表選考規定もないんだぞw

585:無党派さん
19/03/21 18:48:57.16 a1DG2AFO.net
だいたい、4年前にはクロス選無かったのに
そんな事も知らないのがアンチの知能レベルw

586:無党派さん
19/03/21 18:51:13.85 a1DG2AFO.net
>>561
松井は参院選に心置きなく出れる
東徹
松井一郎
圧勝すぎるわ

587:無党派さん
19/03/21 18:52:50.37 5QiwBawi.net
産経がまたクロス選は党利党略ガーとか記事にしてるけど
まさに偏向報道のマスゴミやな
大阪では最早クロス選は党利党略なんて誰も言うてへんで
松井氏、吉村氏のどっちが知事、市長になろうと維新は維新やし
ここ数日のテレビでの論戦で柳本氏も小西氏も何も言うてへんで
そりゃ党利党略ガーなんて言おうものなら
それなら共産党の応援を受けるのは何ですか?
使途不明金1億以上の竹山堺市長の不信任に共産と野合して反対した理由は?
選挙目当てでタレント擁立しようとしたのは何ですか?等
何倍ものブーメランが飛んでくるからな
産経も大阪来て取材の1つでもしたらどうやねん

588:無党派さん
19/03/21 18:53:41.96 l/h8cMJK.net
>>558
反対派議員「都構想になっちゃうと大阪市が無くなっちゃうんですよ、そうお婆ちゃんが住んでるこの場所も無くなっちゃうんです」
ババア「ひぃぃぃぃ」
反対派議員「都構想で大阪市が無くなると市民病院が無くなっちゃうんですよ、そうお婆ちゃんを診てくれる病院が無くなっちゃうんです」
ババア「ひぃぃぃぃ」
こんなもん詐欺師の手口となんら変わらんわな

589:無党派さん
19/03/21 18:56:10.76 B83D09vE.net
柳本さん自らこういう写真をばらまいてくれると、なんかホッとしてしまうな
柳本あきら(柳本顕) @yanagimotoakira 18:42 - 2019年3月21日
 【対案は?】
 大阪府知事選挙が始まりました。
 事務所開き?梅田ヨドバシカメラ前⇒二階幹事長を囲む会…と
 #小西ただかず 知事候補とご一緒させて頂きました。
 都構想の対案は?ってよく聞かれますが、都構想が大阪市廃止分割構想であることを考えれば
 「大阪市の存続」が対案ということになります。
URLリンク(twitter.com) (オッサン多数の写真付き)
(写真を4つ貼るとエラーが出て書き込めないんだが…)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「大阪市の存続」が対案ということになります。
京大出た柳本さんがこんな素人みたいな回答をしちゃまずいでしょ
先ず、@問題があり、A解決策としての都構想、なんだから
対案であるためには、@問題 を解決できる案を出す必要があるでしょうに
 
(deleted an unsolicited ad)

590:無党派さん
19/03/21 18:58:53.32 bcNhDxgP.net
維新信者くやしいのぉーwwwwwwwwwwwwww

591:無党派さん
19/03/21 18:59:15.58 yxzsYFhz.net
>>563
参院選の前に森友で逮捕だろ
百条委員会から逃げ回ってたチンピラ

592:無党派さん
19/03/21 18:59:38.67 a1DG2AFO.net
ぶっちゃけ
安倍総理や菅官房長官は
いい加減大阪のごたごたさっさと道作って
松井と橋下は国政でて、腐り切ってる(自民も含めて)国会をひっくり返してくれ
そういうのが願いなわけだ
安倍も菅もいつまでも今のポジションにいるわけじゃないからな
安倍が4期やるかはともかく
松井も橋下もそろそろ本気で国盗り考えないと日本が崩壊は大阪以上に深刻な事になる

593:無党派さん
19/03/21 19:01:11.09 a1DG2AFO.net
>参院選の前に森友で逮捕だろ
>百条委員会から逃げ回ってたチンピラ

こういう低次元な妄想願望デマしか書けない今日のアンチ君w

594:無党派さん
19/03/21 19:01:54.75 B83D09vE.net
>>549
> 竹中さん異様に嫌う人がいるけど
> よくわからないなあ
電通とか秋元康氏とかと同じで、なんか裏でやってそう…
てな話が大好物の人達だと思ってる
「都」とはみやこで…、とか言いだすパターンの人に竹中さんを嫌う人は多いような…

595:無党派さん
19/03/21 19:02:01.22 /QfBHuzN.net
中の人が一郎かどうか知らんがTwitterでこんな遊びできるって事は余裕あるんだな
松井一郎
‏認証済みアカウント
@gogoichiro
松井一郎さんが中村正男をリツイートしました
公明党の辻さん、共闘していない筈の共産党大阪府委員長のツイッターをリツイート。

596:無党派さん
19/03/21 19:02:01.60 yxzsYFhz.net
>>549
>>559
トリクルダウンまだー?

597:無党派さん
19/03/21 19:02:15.09 Ui/IUnwJ.net
>>566
大阪会議はなんだったんだ?

598:無党派さん
19/03/21 19:02:47.30 Y72hOFp4.net
柳本はすでに死んだ人間。
同じ舞台に戻ってこられるなら
日本の歴史変わっとるわw

599:無党派さん
19/03/21 19:04:27.40 g/RMz2PS.net
>>564
権力者自ら辞職して民意が反映される選挙が党利党略になるって意味不明だよね。
党利党略というのはあれだけ問題になっているのに堺市長への不信任案蹴って、住民に選挙の機会を奪ってる維新以外の会派がやってることを言うのではないの。

600:無党派さん
19/03/21 19:06:00.78 v87kMOqe.net
>>571
何か根拠があるわけでなく嫌ってるんですかね
所謂負け組の方が上手くいかないことの理由にしたいんでしょうか

601:無党派さん
19/03/21 19:08:03.59 /bHbd1J6.net
アンチの正体って大阪が成長するのが


602:羨ましい地方民とかやろ



603:無党派さん
19/03/21 19:08:05.53 /QfBHuzN.net
小泉竹中好きかって聞かれたら、俺は嫌いだよってか
改革や政治の中身がなさすぎるほんとダメな改革の典型
郵政改革も郵貯金や簡保が財政投融資債買うから
日本の財政赤字は減らない財政投融資債の買い手民営化したら
日本の赤字減るってこんなロジックの改革賛成できるわけがない
小泉竹中の改革のロジックが無茶苦茶で言ってる事と
やってることが違いすぎたわ、地方に分権と言いながら
仕事だけ渡して財源果たさない国の負担押し付けてるだけだし
ほんとつまらない改革で地方が衰退した

604:無党派さん
19/03/21 19:09:29.95 B83D09vE.net
(鼻持ちならない?)文化人様が何かご立腹なようですが…
松尾貴史 新刊「違和感のススメ」 @Kitsch_Matsuo 13:47 - 2019年3月21日
 本来の意味で深く洗練された文化を伝統的に育てて来た「本当の大阪の良さ」を、
 場当たり的にぶち壊し続ける下品なチンピラ政治はいい加減やめてもらいたい。
 →統一地方選:ドロドロ知事選の茶番劇 「党利党略」大阪、福岡、北海道…
 =ジャーナリスト・鈴木哲夫 - 毎日新聞
 URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(twitter.com)
  
(deleted an unsolicited ad)

605:無党派さん
19/03/21 19:09:46.14 v87kMOqe.net
>>576
権利行使の機会の有無は大きいなあ
都構想も住民投票までは進めてほしいと思う

606:無党派さん
19/03/21 19:11:22.65 YMOb7tqM.net
nhkで府知事選の紹介やってたな

607:無党派さん
19/03/21 19:11:44.50 B83D09vE.net
>>577
都市伝説しかないように私は思ってますから、
5chではその辺の人には、原則、関わらないようにしてます

608:無党派さん
19/03/21 19:12:55.50 /QfBHuzN.net
小泉竹中改革好きだった人は小池知事誕生した時に
小池支持者に転向したんじゃないのw
維新がポーズだけの改革や利権=仮想の敵叩きだけの政治なら支持してないよ。

609:無党派さん
19/03/21 19:13:52.98 87DyUxMw.net
>>566
柳本も相変わらず言うことコロコロ変わるな。
写真に房江がうつってて笑ったわw

610:無党派さん
19/03/21 19:15:35.75 cmLjaxys.net
平野区民センターの演説会ってもう松井さんの演説終わった?

611:無党派さん
19/03/21 19:15:46.88 5QiwBawi.net
共産党の志位さんNHKのニュースで
「安倍政権にNOを突きつける」って吠えとったけど
大阪でも同じこと言わへんのかな〜
こいつも嘘つきやん

612:無党派さん
19/03/21 19:16:19.40 ZCeJseht.net
> 参院選の前に森友で逮捕だろ
> 百条委員会から逃げ回ってたチンピラ
森友で逮捕って
何法の何の容疑で?

613:無党派さん
19/03/21 19:16:20.15 eM2eiZaF.net
うーん、アンチが集ってくるのが毎度のことながらおもろいなw

614:無党派さん
19/03/21 19:16:25.77 4hqmJObO.net
>>554
4年前の出口調査見ればわかるが学会票が松井吉村に入った訳じゃない。堺市長選も同様。維新側には正直影響ない。

615:無党派さん
19/03/21 19:17:18.31 Y72hOFp4.net
>>580
松尾は典型的なおのぼりカッペ
大阪、関西でできることがあったんちゃうけ?

616:無党派さん
19/03/21 19:18:10.99 v87kMOqe.net
>>587
結局は、自分に都合の良いイデオロギーに過ぎんのかなあ

617:無党派さん
19/03/21 19:20:32.27 v87kMOqe.net
>>591
昔、調子乗ってラジオ番組で上岡さんと揉めたような

618:無党派さん
19/03/21 19:27:03.20 VPM


619:1GGsa.net



620:無党派さん
19/03/21 19:29:03.80 tilmG2xn.net
小西、ふにゃぎもとはもうノックアウト間近
あとは府議選過半数、市議選も全員当選で頑張れ

621:無党派さん
19/03/21 19:32:20.34 Y72hOFp4.net
「おのぼり関西人」ほど
大阪、維新に嫉妬する。
トンキンに迎合することを選んだ自分、
その自分ができなかったことを維新が実現してる。
要は、維新を批判しないと
自分のアイデンテティが持たないんだよ。

622:無党派さん
19/03/21 19:35:57.88 V3uH1MYr.net
>>596
大阪の事情に無知なんだから、それは仕方のないこと。
問題なのは中央視点のまま、反維新を謳う人たち。

623:無党派さん
19/03/21 19:36:41.28 A36RMxeA.net
府民ではないので見てただけですが
一昨日ぐらいまでと比べて反維新の皆さんのここへの書き込みが更に下品になっているように感じます

624:無党派さん
19/03/21 19:37:47.69 DPo+/erq.net
>>596
地方から東京に出てきた田舎者が都会人づらするのとメカニズムは同じだな。
自分に言い聞かせるように言ってるんだろう(笑)

625:無党派さん
19/03/21 19:38:42.72 DPo+/erq.net
>>598
焦って周りが見えなくなってるんだろうな

626:無党派さん
19/03/21 19:39:24.98 DiijfmMl.net
>>598
この程度で下品とか反維新なめすぎ
都構想の住民投票の時のひどい事ひどい事
リアルで不快だった

627:無党派さん
19/03/21 19:43:05.36 yxzsYFhz.net
維新は上品w
ギャグセンスありすぎだろ

628:無党派さん
19/03/21 19:43:06.57 yxzsYFhz.net
維新は上品w
ギャグセンスありすぎだろ

629:無党派さん
19/03/21 19:44:53.00 ZCeJseht.net
アンチ維新さん、焦りすぎ。
ムキになるなよ。

630:無党派さん
19/03/21 19:47:10.59 tilmG2xn.net
反維新は府議選市議選死守で頑張れ、選挙終わったら竹山逮捕で堺市長選だ

631:無党派さん
19/03/21 19:47:43.71 V3uH1MYr.net
>>601
共産はナマポが無くなるとか虚偽情報を流しまくってたからな
あいつら無茶苦茶だわ

632:無党派さん
19/03/21 19:50:08.58 tilmG2xn.net
>>606
黙対策だよ、実力行使でつぶさないと

633:無党派さん
19/03/21 19:50:15.60 Ui/IUnwJ.net
>>606
安倍政治を許さないとか言いながら自民党の柳本を応援する嘘つき集団だからなw

634:無党派さん
19/03/21 19:51:23.12 B83D09vE.net
二階幹事長が応援演説「大阪は大阪」都構想を批判 2019/03/21
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「大阪がこれからも発展するためにはワケのわからん人を大阪の代表にしてはダメ。
 どうぞ、小西さんをなんとしても勝たせていただきたい」と語気を強めた。
−−−−−−−−−−−−−−
大阪府市を10年引っ張ってきた人たちを『ワケのわからん人』って…

635:無党派さん
19/03/21 19:54:06.93 Y72hOFp4.net
二階のほうがよほどわけわからんぞ
お前、なんか実績あるんけ?

636:無党派さん
19/03/21 19:55:59.18 DiijfmMl.net
>>607
近所のスーパー前に1列に並んで
しつこくつきまとわれたり
知り合いに市営住宅の値段倍になるのかと相談されたわ
あの類デマレベルじゃね?と思ってたらマジだったw
住民投票も公職選挙法の規制が必要だと悟った

637:無党派さん
19/03/21 19:56:05.08 Y72hOFp4.net
和歌山人の大阪コンプはエグイぞw

638:無党派さん
19/03/21 20:01:11.19 B83D09vE.net
どうしてここまで盲目的になれるんだろう…、たしかに維新支持者にも盲目的な人はいるけど…
COH @joyeux_co 19:53 - 2019年3月21日
 返信先: @konishitadakazuさん
 報道ランナー見ました!
 今日も小西さんのお話は凄くわかりやすかったしキレッキレッの鋭い指摘が流石でした!
 吉村さんは小西さんとは対照的で"ふしあわせ"の話だけで根拠となる数字が出せなかったのは残念でした
 小西さん頑張ってください!
URLリンク(twitter.com)
−−−−−−−−−−−−−−
プロフィールを見ると、安倍さん、菅さんの支持者で…松井知事も?! 謎だ…
『安倍総理と無敵のガースーとお洒落なタロサを応援*\(^o^)/*
 最近は松井知事とあだち議員も応援(^^)由伸のファン
 移民政策、外国人参政権、反対!
 日本のもの作りを応援する為に微力ですが国産を買います!高くても国産!』
 
(deleted an unsolicited ad)

639:無党派さん
19/03/21 20:04:22.00 iMjQM7JV.net
安倍も参院選負けれないから、ここで維新をつぶす決断したか
世耕もナンチャラ大臣だから大したことないが、安倍の側近だ
片山さつきとかよりはるかにマシだわな
まあ2Fから官邸に誰か大臣クラスの弁士を要請され決まったんだろう
2Fに対してのおべんちゃらでもある

3月23日 (土) 近鉄 河内小阪駅頭

640:無党派さん
19/03/21 20:05:20.15 Y72hOFp4.net
>>613
おいしいおいしい
自公民共政権ベースの人生設計でローンも組んでるんだろw

641:無党派さん
19/03/21 20:08:36.88 Y72hOFp4.net
>>614
稲田と同じパターンやな
記録は永遠に残るよ

642:無党派さん
19/03/21 20:12:53.27 Y72hOFp4.net
正直、世耕も、
典型的な「おのぼりカッペ」だよな
コイツ
大阪で何か成したんか?

643:無党派さん
19/03/21 20:15:27.30 VT/cPZrz.net
世耕は万博誘致に頑張ってた記憶がある。
まあ、だから何?という感じだが。

644:無党派さん
19/03/21 20:18:37.38 DiijfmMl.net
世耕は万博誘致で仕事した
前原は関空民営化で仕事した
べつに仕事したんだから 評価してやればいいんだよ
それだけの事だ
有権者が求めてるのは仕事してくれたら誰でもいいだ

645:無党派さん
19/03/21 20:20:37.02 Y72hOFp4.net
まぁ、世耕が
大阪自民にも維新にも顔を立てられる、
「ちょうどい」人材なのは同情する…

646:無党派さん
19/03/21 20:24:48.93 B83D09vE.net
全ては是々非々なんだろうけど、
橋下さんの域に達するには様々な精神的?しがらみがあって普通の人にはなかなか困難だよね

647:無党派さん
19/03/21 20:31:54.32 auXsVEPV.net
市議選で危ないのは、
・港区の新人(自民候補と接戦で立憲や共産候補の追い上げも予想される)
・東成区の新人(東京から来た落下傘候補で、公明候補と激戦が予想)
・都島区の新人(自公の候補と混戦)
・阿倍野区の現職(不祥事、定数減)
・天王寺区の新人(独占は難しい)
・平野区の新人2名
あとの36人は大丈夫かな?
もっと危ない人はいるか?

648:オザ腕
19/03/21 20:34:01.17 +MSWJjfN.net
松井さん、浪人したら自民入りする気かな?(笑)
普段から菅さんと密会してたし
官邸に出入りしながら大阪で反自民では説明がつかない
この出鱈目が大阪府民の反感を買っている皮肉

649:無党派さん
19/03/21 20:35:22.93 wbL20cv9.net
街頭の動員が少ないのはその地区の市議府議の動員できる力も救心力も落ちてる証拠。
基礎票も削れて不必要な新人に票も持って行かれるとなるとあちこちで共倒れの危機

650:無党派さん
19/03/21 20:36:37.45 /QfBHuzN.net
世耕は近大だけど選挙区和歌山で
和歌山の国会議員使わないと駄目なんだな

651:無党派さん
19/03/21 20:38:50.99 cQO4YgJ/


652:.net



653:無党派さん
19/03/21 20:41:30.10 B83D09vE.net
この程度の理解で「市の金が府に取られる〜」って言ってたのか…
リン @paopao9513 20:31 - 2019年3月21日
 >特別区が、教育に使ってー、福祉に使ってーと言っても、
 府が「いや、IRに使う」と言えば、そっちに行っちゃうんでしょうね。
 松井が権力 言うてますから、この権力は絶対的なもんでしょうからね。
 そうなるように思いますよね。
 絶対に大阪市を破壊してはいけない。
URLリンク(twitter.com)
−−−−−−−−−−−−−−
なんで、特別区が、(府の)福祉や教育のための予算を負担するような話になってるんだろうねぇ
市から府に移管するのは、「広域行政事務」であり、(福祉や教育は移管しない)
市から府に渡すお金は、市がこれまで「広域行政事務」に割いていた分だけなのにね
(deleted an unsolicited ad)

654:無党派さん
19/03/21 20:41:54.46 iMjQM7JV.net
今日の街頭演説見る限り、党の代表であり知事、市長がそろって
たった200〜300人って維新の現状がよくわかる
小西 1800人
維新 200〜300人
イシバはまた堺にきてるみたいだなw
この人は選挙のたびによく大阪に来る
何故か大阪でイシバは人気あるらしいな
知らんけどw
石破茂 元地方創生大臣
中谷元 元防衛大臣
ソフィア堺大ホール

655:無党派さん
19/03/21 20:45:56.63 Y72hOFp4.net
>>628
小西の1800人のソースは?
ヨドバシ前なら
通行人が常にそれくらいはいるがw

656:無党派さん
19/03/21 20:46:01.23 auXsVEPV.net
>>626
鶴見区は府議選も心配なんだよな

657:無党派さん
19/03/21 20:46:34.46 iMjQM7JV.net
>>629
公明が発表してたで

658:無党派さん
19/03/21 20:47:20.99 V3uH1MYr.net
世論調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
府民(市民)は程度の左あれ、維新府政を支持しているし、政党支持率は大阪維新がダントツ

659:無党派さん
19/03/21 20:47:39.73 dckpIXLP.net
>>631
創価信者総動員したのかw

660:無党派さん
19/03/21 20:47:56.63 Y72hOFp4.net
>>631
映像、画像は?

661:無党派さん
19/03/21 20:53:00.97 wbL20cv9.net
街宣の基本は上流から下流
吉村は岬町か能勢からくまなくまわるべきだったのにいきなり下流のミナミで150人とか自爆してどないするねん
取り替えしつかない初日やったな

662:無党派さん
19/03/21 20:53:43.67 iMjQM7JV.net
>>629
公明も本気モードぽいね
URLリンク(twitter.com)
本日午後の吹田市内での #小西ただかず (元大阪府副知事)の街頭演説会では、
聴衆約1,800名もの方々が集まってくださったそうですね!
#三浦とし子 (府議会議員)はやっぱり凄いですね!
#公明党 は大阪市を廃止・分割してしまう、いわゆる大阪都構想に反対です。
(deleted an unsolicited ad)

663:無党派さん
19/03/21 20:54:20.23 a1DG2AFO.net
>>628
小西に1800人集まるわけがなかろう
さすがに吹田民でもそこまでアホではない
1700人は動員だよ

664:無党派さん
19/03/21 20:54:24.05 cmLjaxys.net
そもそも維新の街頭演説なんていつもそんなもんでしょ
組織もなんもないんだから
橋下の演説の時くらいだよ、人が多かったの

665:無党派さん
19/03/21 20:54:37.57 tilmG2xn.net
>>631
動員、しょせんw

666:無党派さん
19/03/21 20:55:26.59 Z26caLpx.net
安倍も大阪維新に見切り付けて潰す方向に傾いたな
松井さんの政治生命もここまでか

667:無党派さん
19/03/21 20:56:27.88 cmLjaxys.net
街宣でそもそも1800人も集まれるものか?w
場所的な意味でねw

668:無党派さん
19/03/21 20:59:21.15 iMjQM7JV.net
>>637
>


669:1700人は動員だよ スゴイじゃん公明w 言っとくが信者でもないし投票したこともないからなw



670:無党派さん
19/03/21 20:59:28.16 /QfBHuzN.net
千中の写真見たがあれで1800人はいな
600人居たら上等
街頭で動員するのもいいが夜の個人演説会も動員
昼の街宣もどういってやってたら疲れるだけ
夜の個人演説会だけ動員でいいよ、維新も夜はちゃんと動員してる
ってかいくら小西に人気があるように見せても無理だから
前回並みの100万に20万乗るかどうか
だいたいさ吉村ー小西の自民党の調査も取ってるけどその数字でないよね
松井ー柳本より酷いんでしょ50-37ぐらいじゃないの

671:無党派さん
19/03/21 20:59:56.83 tilmG2xn.net
しょせん「動員」w

672:無党派さん
19/03/21 21:00:15.40 wbL20cv9.net
>>638
>>そもそも維新の街頭演説なんていつもそんなもんでしょ
>>組織もなんもないんだから
その組織こそが市議府議の支援者。
松井吉村が街頭しますんで来て下さいと議員のスタッフが必死に声掛けしてかき集めないと。
代表の街頭なのに聴衆が少ないと人集めも出来ないぐらい弱ってると舐められる

673:無党派さん
19/03/21 21:02:27.75 /QfBHuzN.net
公明党は街頭の人数出すぐらいなら自民党の調査で柳本が松井をリードしてる
情勢調査出した方が効果あるだろ?なんであの情勢調査ゲンダイが出してるんだから
利用すればいいのに分け分らんな

674:無党派さん
19/03/21 21:04:07.08 /lFX1e/V.net
東京都知事選や都議選でも、自民党は自分たちに都合の良い数字しか流さなかったからな
最近の表に出てくる自民党の情勢調査は全く信用が出来ないよ
週末にJXが調査するだろうから、そちらを信用した方がよい

675:無党派さん
19/03/21 21:05:01.14 tilmG2xn.net
>>646
あれは「自民支持者の投票予定先」だから

676:無党派さん
19/03/21 21:05:35.27 wbL20cv9.net
公明のサクラはその地域の忠誠度を示すためと
そのサクラのF票が来てくれてるかの確認作業

677:無党派さん
19/03/21 21:05:47.94 /QfBHuzN.net
市長の看板に府知事候補のポスター貼る小西陣営w 嫌々のポスターはりか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

678:無党派さん
19/03/21 21:06:41.20 izPdqgXp.net
>>636
それ、学会員だらけ。
北側が小西より三浦の名前ばっか連呼してて、聴衆も三浦ヨイショに気持ち悪いくらい反応してた。

679:無党派さん
19/03/21 21:09:50.89 9QQTlTiU.net
>>651
統一地方選と重なってるのが結果的に維新にとってマイナス面な気がするわ

680:無党派さん
19/03/21 21:10:20.02 WiLNpVyx.net
女性はイケメンがすき
吉村>>>柳本>松井>>>>>小西やなあ
松井がんばれ

681:無党派さん
19/03/21 21:10:35.23 iMjQM7JV.net
>>647
>週末にJXが調査するだろうから、そちらを信用した方がよい
悪いが政党支持率 維新37.8%と出してるところは情報の価値なし
完全に外れてる
一応日本第2の都市大阪で37.8%の政党の初街頭演説で代表がいて
200〜300人なんてありえないから
37.8%と言えば安倍とか小池の全盛期のようなものだから
最低でも3000人集まる

維新・吉村、松井氏 大阪都構想実現へ「大変だ」
連呼も聴衆の出足鈍く…大阪知事選告示
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
熱弁を振るった2人だったが、2011年に橋下徹弁護士が府知事から市長選にくら替えで
当選した当時の第一声では同所に約1000人を集めたものの、この日朝は2〜300人程度。

682:無党派さん
19/03/21 21:11:46.13 NqlQEHfe.net
>>653
柳本って松井よりイケメンなのか?松井の方が渋くてかこいいは

683:無党派さん
19/03/21 21:11:56.8


684:0 ID:/QfBHuzN.net



685:無党派さん
19/03/21 21:12:14.34 DiijfmMl.net
ちょw
いきなり小西市長選出馬かよw
動員かけるならそれなりに確認作業してやれよw

686:無党派さん
19/03/21 21:12:21.70 WiLNpVyx.net
小西 こびとで人相わるすぎ。 柳本は前の住民投票で西成の浮浪者を 反対に
行かせたやつ。
前回は ばかなおばさん連中と 西成の浮浪者の1万票にまけた。

687:無党派さん
19/03/21 21:13:16.88 WiLNpVyx.net
おばさんの目からみた評価。 

688:無党派さん
19/03/21 21:14:45.38 tilmG2xn.net
大阪会議→失敗
総合区→自民案は合区なしで実現性低い
政令市プラン→何重行政にするつもりなのか
大阪自民ってまともに政策考えられないやろ(´・ω・`)

689:無党派さん
19/03/21 21:15:16.21 tilmG2xn.net
柳本語録
「都構想は毒饅頭」
「2025年に大阪市がないのは恥ずかしい」
「“自治懇話会”があれば大阪を良くできる!」

690:無党派さん
19/03/21 21:15:21.28 izPdqgXp.net
>>652
関係ないよ。
動員かけようが自主支援だろうが学会の8割は反維新票を投じる。前回のダブルも堺市長選も学会が寝た投票率じゃなかったしね。

691:無党派さん
19/03/21 21:17:57.05 V3uH1MYr.net
>>654
バイアスがかかった「見方」なら都合の悪い調査を否定または矮小化したいよな
来週末30〜31日の情勢調査が楽しみだ

692:無党派さん
19/03/21 21:18:19.55 tilmG2xn.net
わかりやすい「府市あわせ」の事例
淀川左岸線。
平松時代は「大阪市は通過するだけだからカネ出されへん」と言って先延ばして、
話し合いに応じなかった結果、橋下・松井体制になるまで工事着手が遅れた。

693:無党派さん
19/03/21 21:20:50.40 tilmG2xn.net
都構想の対案として自民がかかげた「大阪ポンコツ会議」
これが機能しなかったのは
維新と自公の対立やと勘違いしてる人が大半やと思うが
なぜ機能しなかったのかは
自民の大阪府議会と自民の大阪市議会がさっそく180度違う主張を言い出したからやからな
自民党の中で府議と市議がもう完全に分裂して話し合いが進まない状態

694:無党派さん
19/03/21 21:23:32.38 tilmG2xn.net
小西の態度悪いなwww こんな態度テレビ討論でする奴初めて見た 
小西: 「都構想の初期コストは1500億かかるんですけどね」
 吉村: 「それ、15年間のランニングコスト足してますよね?」
 小西: 「そうですそうです」

695:無党派さん
19/03/21 21:24:50.48 WiLNpVyx.net
テレビ局はなぜ反維新なの?
なんか利権あるのかな。
大阪発展する方がテレビ局儲かるだろう。
昔の体制なら万博来なかったよ。
そろそろ考えろよ。在日にやられてるのか?

読売はあさパラでも維新擁護派の国定先生外して
左翼でプイプイ族の禿げ中野に反日、反安倍、反維新の
発言許してる。
たかじん生きてたら怒りまくりだろうな。

696:無党派さん
19/03/21 21:30:26.24 iMjQM7JV.net
>>651
〇〇かの仕事は信者に候補者の顔と名前を覚えてもらう
高齢化してるから信者に複数の名前覚えるのがなかなか大変
府議選、市議選、市長選、知事選の名前をセットで覚えてもらう
動員かければ実際に見るから覚えるだろう

697:無党派さん
19/03/21 21:31:43.93 9QQTlTiU.net
>>662
自主投票で8割やからな
本格的に動けば投票率を含めてもっと増えるやろ
さすがに首長選挙で負けるとは思えないが、
それでも中長期的に考えたらマイナス

698:無党派さん
19/03/21 21:33:52.38 izPdqgXp.net
どの日程か不明だが、橋下が何人か著名人連れて演説に立つってよ。辛坊達だと思うが、国政と違って地方選の選挙応援は地上波に影響がないのかね?

699:無党派さん
19/03/21 21:34:30.39 FRgHp7dr.net
>>670
ソースは?

700:無党派さん
19/03/21 21:36:49.26 533z5/aI.net
産経も日刊ゲンダイと同じようなスタンスの記事書いてるな
市長選危ない、橋下出てくるかどうか的な

701:無党派さん
19/03/21 21:37:27.32 tilmG2xn.net
>>670
そんなことせんでも圧勝やから心配せんでええ

702:無党派さん
19/03/21 21:39:13.96 mw/x733t.net
維新大勝は疑いようがないレベルだからな

703:無党派さん
19/03/21 21:40:42.24 533z5/aI.net
本当に市長選危ないのか、市長選危ないとの噂に乗っかって引き締めにかかっているのか

704:無党派さん
19/03/21 21:44:26.20 tilmG2xn.net
>>675
反維新側は何としてもせめて市長選だけは勝ちたい
市長選維新圧勝だと、市議選で維新が過半数とれてしまうから

705:無党派さん
19/03/21 21:44:38.98 oH2dBZBI.net
なんかみんなあの自民党の調査に振り回されてる気がするな
知事選より接戦になる野は間違いないけど

706:無党派さん
19/03/21 21:47:52.37 WqY8SAE6.net
>>672
市長選ヤバそうだな

707:無党派さん
19/03/21 21:49:12.24 533z5/aI.net
維新サイドも自民党調査なる数字が事実だという前提で動いてるっぽいな
事実かどうか我々、維新の中枢も含めて確かめようがない訳だが
維新は独自では調査してないらしいし

708:無党派さん
19/03/21 21:49:37.45 /QfBHuzN.net
>>670
どこ情報?地方選挙でもテレビ出てる人は無理でしょ
阪神君が親戚市長選挙の応援のためにテレビ出演自粛してたぞ
オール阪神の市長選応援表明で漫才祭り延期
URLリンク(www.nikkansports.com)

709:無党派さん
19/03/21 21:50:17.21 tilmG2xn.net
>>679
引き締めに最適

710:無党派さん
19/03/21 21:50:31.85 5QiwBawi.net
大阪人はそこまでアホやないで
共産の支援受けたり
使途不明金・竹山の不信任案に共産と野合して反対し
選挙目当てのみでタレント立てようとした
自民公明が大阪の将来を何にも考えてへんことは
ちゃーんと判ってるわ
それにしても大阪人をバカにするのもええ加減にせえや

711:無党派さん
19/03/21 21:51:37.24 izPdqgXp.net
>>669
知事選は松井橋下が出た2011年で約53%、松井の2015年で約45%。
府内有権者約700万で2015年比で投票率を10%アップさせて約70万プラス。
学会が府内で集められる票も約70万。自主投票とは言え公明の議会議員があれだけ栗原柳本を支援していた中で学会が寝たはずもなくw
F票掘り起こしで学会票10%集めても府内全域で7万程度。
影響ない。

712:無党派さん
19/03/21 21:51:49.69 /QfBHuzN.net
>>679
元自民党にいたんだから自民党の調査方法は分ってるし
電話調査つっても自民が持ってる党員名簿の電話にランダム欠けるんだろ

713:無党派さん
19/03/21 21:52:33.34 tilmG2xn.net
堺の不祥事見てりゃ、オール反維新がロクでもないって幼稚園児でもわかるわ

714:無党派さん
19/03/21 21:52:42.37 DI66FE2k.net
<松井一郎41.8、柳本顕45.5>
大差で勝たないとといけないのに
これは厳しいと言わざるを得ない
この時点で戦略的に大失敗
W選仕組んだのは誰?松井とは思えない

715:無党派さん
19/03/21 21:55:13.91 /QfBHuzN.net
まあ橋下が応援演説に入るとか辛抱が応援するとかの噂を流すの
維新に対する集票として悪くはない


716:ニ思うが、絶対やることはない 橋下が出て勝っても意味ないんだよ吉村・松井コンビで勝つことに意味がるし 俺は勝てると思ってるし勝てなきゃ意味がない



717:無党派さん
19/03/21 21:55:14.22 izPdqgXp.net
>>671
今日取材に来てた記者。

718:無党派さん
19/03/21 21:55:25.69 VT/cPZrz.net
>>686
維新はいつもスロースターター。
これから巻き返す予定。

719:無党派さん
19/03/21 21:56:21.95 5QiwBawi.net
>>686
まあ選挙が終わったら
あの数字は何やたんやってなるわな

720:無党派さん
19/03/21 21:58:31.13 B83D09vE.net
ゲンダイが報じることに一喜一憂してもしゃーないし
そもそもだが…、面倒くさいんで前に書いたやつをコピペしとく
> 今の段階で、態度未定層が100−(41.8+45.5)=12.7%ってのは少なすぎるように感じる
> もしかして、大阪自民の支持層を対象にした調査なら理解できるけど

721:無党派さん
19/03/21 21:58:37.91 /QfBHuzN.net
>>688
マジで?まあ辛抱は毎週土日に番組出てるから無理
ネット番組出てる人は可能性があるかな百田とか
でも橋下は演説すより本当にやばけりゃ裏で動いて
票集めするよそっちの方が効果的、今更橋下が応援しても
そんなの効果ないから

722:無党派さん
19/03/21 21:59:24.41 eDD05lwD.net
敵味方とも記憶喪失になってるけど
前回市長選は公示時点で柳本優勢だぞ
都構想敗北から半年で維新はこれで
終わりと言われていた
吉村はほぼ無名に近かったし一般の人には

723:無党派さん
19/03/21 22:00:18.58 B83D09vE.net
真偽のアヤシイことしか書けないIDは見えなくしたらいいよ

724:無党派さん
19/03/21 22:01:38.47 /QfBHuzN.net
>>691
ゲンダイの前回はW落選維新お陀仏だった
ソースはテレビ局や新聞社の調査で吉村先行が柳本逆転したとの調査
今回松井だけ落選w

725:無党派さん
19/03/21 22:06:35.11 iMjQM7JV.net
どうなんだろうね?
松井もああ見えて見え張るから応援にくる人は選びそうだ

URLリンク(twitter.com)
維新の公式アカウントによると、大阪ダブル選の応援に呼ばれている維新の国会議員は
いまのところ浅田と東徹。
(deleted an unsolicited ad)

726:無党派さん
19/03/21 22:06:39.32 /QfBHuzN.net
月曜日に早刷りの朝刊に情勢出ると思うけどね
日曜日の深夜2時までは序盤情勢出る
維新としては米重曰く早く支持層が固まるらしいので
吉村松井とも最低でもややリードは欲しいな
まあ知事選は吉村が圧倒して序盤で先行やリードって表現もありうるが
「立候補が遅れた小西氏は支持層をまとめ切れず無党派層への浸透も遅れている」
って感じになるんじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1306日前に更新/301 KB
担当:undef