【大阪都】日本維新の ..
[2ch|▼Menu]
258:無党派さん
19/01/11 12:25:47.51 8m/xZViO.net
日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ
2019年1月11日 10:59 [有料会員限定]
日立製作所は英国で計画する原子力発電所の建設事業を中断する方針を固めた。約3兆円の事業費を巡る日英の政府や企業との交渉が難航し、現時点での事業継続は難しいと判断した。
2千億〜3千億円の損失を2019年3月期中に計上する見通しだ。日本企業による海外での原発建設は事実上なくなる。日本政府のインフラ輸出政策も転換を迫られそうだ。
URLリンク(r.nikkei.com)

あべちゃんのトップ商談、これですべて破談。

259:無党派さん
19/01/11 21:47:40.80 7lJhFGvm.net
昨年末まで自民党員だった那珂市長が立憲の公認を得られれば茨城選挙区に立候補したいとか面白いことになってきたな
この人が立憲から出馬すれば民民の現職候補を蹴落として当選できそうだけど、枝野は民民に配慮するのかどうか
北海道知事選の徳川は与野党相乗りなら出馬したい感じか
立憲が乗れば出馬するけど、対決するなら出馬しないだろうな
てか自民が和泉とか橋本を担ぐようなら、もう立憲が鈴木担げば?鈴木は野心がありそうだから絶対出馬したいだろ
元々鈴木は自民・公明・みんなの党推薦の自民党衆院議員を破って夕張市長に当選したわけだし野党が担ぐほうが自然

那珂市長が参院選茨城区に出馬意欲 原発再稼働反対
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 茨城県那珂(なか)市の海野(うみの)徹市長(69)が
参院選茨城選挙区(改選数2)への出馬に意欲を示していることが11日、分かった。
立憲民主党の公認を得られれば立候補する考えだ。
海野氏は産経新聞の取材に対し「原発再稼働反対の声を国政でも発信したい。
脱原発のエネルギー政策に向けて力を入れる」と語った。
 海野氏は昨年10月、日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)の再稼働に反対の立場を表明。
自民党員だったが、昨年末に離党届を提出したという。
 同選挙区をめぐっては、自民党の上月良祐氏(56)と国民民主党の藤田幸久氏(68)の現職2人に加え、
共産党の新人、大内久美子氏(69)の3人も出馬する予定。

徳川19代 家広氏が浮上 道知事選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民関係者が「白羽の矢」
 北海道知事選(3月21日告示、4月7日投開票)をめぐり、
自民党道連や道内経済界などに、政治・経済評論家で、
徳川宗家19代目の徳川家広氏(53)の擁立を目指す動きがあることが、11日までに分かった。
自民党道連の関係者が白羽の矢を立て、1週間前から東京を中心に、擁立に向けた調整作業が進められている。
 徳川氏本人は意思を明らかにしていないが、政治・経済に常に関心が深く、
次期都知事選の候補にも名前が挙がる人物と目されていた。旧民進系の関係者ともパイプがある。
 徳川氏は1965年、東京都生まれ。小学1年から3年までは米国で過ごした。
慶応義塾大学経済学部卒、米ミシガン大学大学院で経済学修士号を取得。
現在は政治・経済評論家、翻訳家として活動している。
本人も強い関心
 複数の関係者によると、徳川氏は首都圏での大地震などに備え、
グローバルな視点で、北海道に首都の補完機能を持たせることを主張。
仮に出馬する場合は与野党ではなく、「道民党」として出馬するとの見方が強まっている。
 知事選の候補を巡っては自民は道連の吉川貴盛会長らが鈴木直道夕張市長(37)を軸に調整を進めている。
和泉晶裕国土交通省北海道局長(57)を推す声もあり、調整が難航している。
 野党側は立憲民主党の逢坂誠二衆院議員(59)が10日に不出馬を表明、
同党の鉢呂吉雄参院議員(70)に出馬要請する方針だが、本人は出馬を否定している。
 前回出馬したフリーキャスターの佐藤のりゆき氏(69)の擁立を目指す動きもあるが流動的。与野党とも候補を確定しきれていない。

260:無党派さん
19/01/11 23:49:03.84 I3yO+kfw.net
ツイッターのトレンド(関西エリア)で「橋下改革」「維新改革」「大阪改革」が上位に
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
維新は都構想の話ばかりしている!維新で大阪が衰退した!と仰る方は、こちらをご覧下さい。
維新府政、市政でどのように変わってきたか。10年前、20年前の大阪府政市政と比較して欲しい。
勿論、100点はない。口だけは簡単、現実を変えるのは難しい。より「マシ」かどうかだ。
数字でみる大都市「大阪」の復活ーー橋下改革から10年の成果
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(ツイッターで「いいね」が多い意見)
・東京のテレビ局は大阪が再興隆しては困るのでしょう
・大阪は地価の上昇だけで資産価値としてここ数年で数兆円上がっています。
・他県ですが(岡山)圧倒的に支持します!!
・大阪すげえ頑張ってる・・・、他県住みだけど大阪の政治は見ててほんとワクワクするよ
・大阪市民ですが、十分に実感している。
・大阪に9年住んでますが大阪市は確実に良くなってます。
・大阪はマシどころか、どう見ても遥かに良くなってるだろうに。
・30年近く住み、1番大阪が活気付いてきたのが、ビ


261:Vビシ感じます。 ・10年先20年先の大阪の進化が本当に楽しみです! ・大阪は維新の首長になってから目に見えて発展した。 ・大阪には維新しかないでしょ! ・共産党の方々の、恐るべき印象操作プロパガンダ、その共産党と手を組む大阪自民党。 ・自民、公明その他政党が今までやってきた政治はなんやったん。 ・維新執政以前の大阪府・市に戻りたくない=大阪自民はお断り。 ・大阪自民、公明党をギャフンと言わせたいです。 ・自分たちの安泰と甘い汁しか吸おうとしなかった大阪自民が市政を敷いていたと考えるとゾッとしますね。 ・反維新の方はまさに、木を見て森を見ず! ・自民党の時を 思い出して下さい! 2重行政で大赤字 ・大阪自民公明その他政党は数字読めないからね。自分に入ってくるお金は読めそうよ。 ・我々の実感が何で大阪自民や公明の議員やその家族に感じられないのか分かりません(共産は論外)



262:無党派さん
19/01/12 02:13:55.85 gw1aF4s9.net
連合京都の廣岡会長が候補者の一本化を要請。立民に一本化されれば立民新人を推薦すると確約
立民府連の福山会長も廣岡会長の話を受け止めたいと一本化に前向き
京都は国民民主が候補者を降ろして立民候補に1本化しそうだな。これで立憲候補の当選が確実になった

連合京都・廣岡会長「議席奪還のため一本化が重要。両党に前向きな検討をお願いしていく」
立民府連・福山会長「京都では前回衆院選比例票で野党第一党となった責務がある。廣岡会長の話も含めて受け止めたい」
国民府連・前原会長「6年前は共産党に議席を奪われた。非自民非共産の塊が大切で、
              一本化への要請は重く受け止め、さまざまな話をさせていただければ」
国民府連・前原会長「敵は安倍政権。身内で足を引っ張り合っている時間はない」
連合京都・廣岡会長「立民に一本化されれば立民新人を推薦する」

参院選候補、立民・国民に一本化要請 連合京都
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今夏の参院選京都選挙区(改選数2)にそれぞれ新人擁立を決めている立憲民主党の福山哲郎府連会長と、
国民民主党の前原誠司府連会長は11日、京都市上京区で開かれた連合京都の旗開きに出席し、
「候補者一本化」に向けた検討の可能性に言及した。
 連合京都の廣岡和晃会長が旗開きのあいさつで「議席奪還のため一本化が重要。両党に前向きな検討をお願いしていく」と求めた。
 これに対し立民府連の福山会長は「京都では前回衆院選比例票で野党第一党となった責務がある」とした上で、
「廣岡会長の話も含めて受け止めたい」とあいさつ。一本化協議を否定しなかった。
会合後、記者団の取材に「何も決まっていない。京都だけの話ではなく、場合によっては党で協議する必要があるかもしれない」と言葉を選んだ。
 一方、国民府連の前原会長はあいさつで
「6年前は共産党に議席を奪われた。非自民非共産の塊が大切で、
一本化への要請は重く受け止め、さまざまな話をさせていただければ」とし、
「敵は安倍政権。身内で足を引っ張り合っている時間はない」と一本化に前向きな姿勢をみせた。
 現在、連合京都は国民新人にのみ推薦決定をしているが、
廣岡会長は会合後、記者団の取材に対し「立民に一本化されれば立民新人を推薦する」と語った。

263:無党派さん
19/01/12 13:55:56.01 gw1aF4s9.net
都民ファーストの都議が都内の政党支持率調査を公開
立憲の支持率の高さと都民ファーストの没落っぷりがすごいな

都政における支持政党
自民31%、立憲20%、都民ファ8%、共産8%、公明5%、生活ネット1%、維新・あたらしい党1%、無党派26%

統一地方選の投票先
自民26%、立憲18%、共産9%、公明5%、都民ファ2%、国民民主2%、生活ネット2%、未定35%

都議選まで2年半、都議の支持率調査を公開
URLリンク(kunikazu.jp)
 こんにちは、都議会議員の鈴木邦和です。今年1月5日〜6日にかけて、
武蔵野市内の私の支持率などについて電話調査を行いました。
こういう調査は通常表には出さないのですが、なかなか興味深かったので思い切って公開することにしました。

Q2.都政における支持政党
 都政における支持政党・会派について議席順に質問したところ、自民党31%、立憲民主党20%、都民ファーストの会8%、共産党8%と続きました。
Q.鈴木都議の支持率
 私の支持率は19%でした。先ほどの支持政党の設問とのクロス分析をすると、
都民ファーストの会の支持層の方々から概ねご支持を頂き、自民党、公明党支持層の一部の方々も支持して下さっています。
しかし、都議選時の対抗馬との比較調査だとより厳しい数字になります。
先の設問のように自民・立憲民主で51%の支持があるため不支持率の改善はなかなか難しいかも知れませんが、
現時点で「わからない」と回答されている37%の方からいかにご支持を頂くかが今後の政治活動のポイントです。
Q.統一地方選の投票先
 最後に統一地方選の投票先についても調査しました。
都民ファーストの会の「都政における支持率」は8%という結果でしたが、
統一地方選の投票先としては2%でした。都政では都民ファーストの会を支持していても、
市政では別の政党という方は多く、党として基礎自治体選挙を戦う上での課題の一つです。
いずれにせよ、この数字を基に戦略を練り直していくことになります。

264:無党派さん
19/01/12 14:50:15.03 4JR+QHnk.net
「大阪のイメージ=マスコミが作り上げたモノ」という考えが普及していて何より
日本一個性的な県は、やっぱりあの県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
個性的な人の多さ自慢では、
大阪府が第1位(26.0%)、第2位「東京都」「沖縄県」(同率15.0%)となり、
笑いの文化が根付いた大阪府が1位。
日本の中でも「大阪」は別の国ではないのかと思うほど、個性が突出しています。
同率第2位の東京は全国から人が集まっているので総体数として個性的な人がいる、
沖縄県の人は沖縄時間が流れる独特の緩さがありますが、やはり大阪人は抜きん出て個性的。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
(「そうだね!」が多い意見)
・東京キー局の偏見報道そのものです。
・大阪のイメージの多くはマスコミが作り上げたものだよ。
・マスコミが作り上げたイメージが強いのでは?
・大阪のイメージは番組で個性的な人をわざと放送しているからです。
・偏見に満ちてるよね。もうそういうコテコテ色薄い人だいぶ増えたよ
・2019年にもなって、未だにこんなに偏見に満ちた記事を書いたり、恥ずかしくないのかな?
・ここに書かれているのはステレオタイプの大阪像であり実際は言われてる程でない。
・この人大阪を知らないでしょ。ステレオタイプのイメージをかいてるだけ。無知もはなはだしい。
・会社が大阪本社の会社だから大阪人が多いけど、大人しくて恥ずかしがり屋が多いぞ。
・大阪=吉本、とされることには違和感がある。
・大阪に住んでるけど豹柄のおばちゃんなんか見ないよ。
・30年以上大阪住んでるけど、TVで見るような大阪人なんて、見たことないけどな。
・東京に行った時にワンポイントでさりげなく豹柄を入れている人の方が多かった。

265:無党派さん
19/01/12 15:01:17.74 wmoBZPtT.net
参院議員・山口氏、維新入党へ 今夏の参院選へ立候補模索
URLリンク(www.minyu-net.com)

266:無党派さん
19/01/12 15:19:41.07 /Ae8Fwj8.net
橋下、遂に関西公明(6小選挙区)潰しを宣言
ここまで具体的に言うからには、自らの出馬も確定か
橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案 公明をけん制
松井、吉村両氏は、都構想の早期実施をめぐって鍵を握る公明党と対立。
公明の協力が得られなければ、ともに任期途中で辞職して出直し選に臨む構えをみせている。
橋下氏は番組で、出直し選になった場合について
「僕は吉村さんと松井さんが入れ替わりのダブル選挙にいくと思う」と指摘。
同じポストで再選された場合、任期が現在と同じ今年11〜12月までであることを念頭に、
「入れ替わると、彼らは4年間任期が延びる」とし、
その間に実施される次の衆院選で
「必ず公明の(候補者の立候補する)選挙区に2人が出て、完全に倒しにいく」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

267:無党派さん
19/01/12 16:20:14.93 hg5unvfC.net
>>236
ここまで具体的なことを言うからには
橋下は次の衆院選で大阪3区から出そうやな

268:無党派さん
19/01/12 18:55:11.91 8p4WRR6e.net
百田 GHQの素人がわずか10日以内で書いたんですよ、適当にね。
櫻井 そうそう。
百田 それが〜。今70年たってまだ変えられないという。
櫻井 しかもね〜。あれ全部コピペなんですよ。
百田 (小声)そうですね…うん…(以下無言)
櫻井 そんなものを、ずーーっと後生大事に守っているのがおかしい。
百田 ……(沈黙、 神妙な面持ちで水を飲んでお茶を濁す)

269:無党派さん
19/01/12 19:25:53.52 gw1aF4s9.net
なんとガチウヨの伊藤俊輔が民民を離党して立憲入り!選挙区が東京だし賢明な判断だな。江田の子分の柿沢未途もそのうち立憲入りしそう
まぁ伊藤以上に政策・主張がガチウヨの青柳も立憲入りしたし問題ないだろう
共産党も青柳のために候補者降ろしてるから、伊藤がガチウヨだから降ろせないとかもう言えないはず
伊藤俊輔
父は国土庁長官を務めた元衆議院議員の伊藤公介。
東京都町田市生まれ。高校まで桐蔭学園で過ごした後、北京大学留学を経て、
中央大学経済学部国際経済学科を卒業。大学卒業後は起業し、航空貨物会社を経営。
2012年、維新政治塾に入塾。同年、父・公介が次期衆議院議員総選挙で自由民主党の公認を得られず、
引退を表明(2009年の第45回衆議院議員総選挙で落選)。
東京23区から日本維新の会公認で出馬する俊輔を支援する意向を示し、俊輔は同党公認で出馬したが、
自民党新人の小倉將信、民主党前職の櫛渕万里の後塵を拝し、得票数3位で落選した。
2014年の第47回衆議院議員総選挙には維新の党公認で東京23区から出馬したが、
自民党前職の小倉、民主党元職の櫛渕に再び敗れた。
2017年の第48回衆議院議員総選挙では、希望の党から出馬。
東京23区では自民党前職の小倉に敗れたが、重複立候補していた比例東京ブロックで復活し、初当選した。
2018年5月7日、民進党と希望の党の合流により結党された国民民主党に参加した。
政策・主張
第9条を含む日本国憲法の改正に賛成。
憲法への緊急事態条項の創設に賛成。
原子力発電について、日本に「必要


270:ない」としている。 日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」とする一方で、 非核三原則の「持ち込ませず」の部分については「議論すべきだ」としている。 女性宮家の創設に賛成。 青柳陽一郎 政策・主張 日本国憲法の改正に賛成。ただし日本国憲法第9条の改正に関しては、 かつては賛成していたが、2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては反対に転じた。 また、この年の初選挙区当選後、日本会議に所属しているのか否かを有権者から問われる出来事が発生したが、 当人と青柳の秘書はそれらの質疑に対して「日本会議を脱会した」と返答している。 憲法への緊急事態条項の創設に賛成。 集団的自衛権の行使容認に賛成。 内閣総理大臣の靖国神社への参拝は「問題ない」としており、 自身もみんなで靖国神社に参拝する国会議員の会に参加している。 村山談話、河野談話の見直しに賛成。 ヘイトスピーチの法律による規制に賛成。 原子力発電について、2014年の第47回衆議院議員総選挙に際しては態度を明らかにしなかったが、 2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては「必要ない」としている。 日本の核武装について、2012年の第46回衆議院議員総選挙に際しては 「今後の国際情勢によっては検討すべき」としていたが、 2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては「将来にわたって検討すべきでない」とし、 非核三原則の「持ち込ませず」の部分についても「議論する必要はない」としている。 女性宮家の創設について、2012年の第46回衆議院議員総選挙に際しては「反対」としていたが、 2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては態度を明らかにしなかった。 カジノの解禁について、2014年の第47回衆議院議員総選挙に際しては「賛成」としていたが、 2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては「反対」としている。 国民民主党が初党大会“野党結集”呼びかけ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190112-00000036-nnn-pol しかし、党内は将来の路線を巡り混乱している。党の支持率が低迷していることもあり、結党以来3人が離党し、 さらに、伊藤俊輔議員も来週離党し国会では立憲民主党会派に入る方針であることが日本テレビの取材で明らかになった。



271:無党派さん
19/01/13 00:49:52.66 i7gDn3wX.net
フジ スポーツニュース
昨日
東京の2校が残っている春高バレー女子準決勝(翌日)をゴリ押し
関西の天理が残った大学ラグビー決勝(翌日)は無視
今日
東京の明治が優勝した大学ラグビー決勝をゴリ押し
東京の2校が敗れた春高バレー女子準決勝、勝ったチームを無視

272:無党派さん
19/01/13 15:37:34.15 T5X3qsfm.net
ここ最近でも「東京リボーン」「カラーでよみがえる東京」「空から見る東京」と
立て続けに全国ネットで東京お国自慢番組を垂れ流すNHK
やはり、東京一極集中是正という観点からも、
NTTと同じく、NHKも東西分割すべきである
NHKスペシャル 東京ミラクル 第1集「美食の街 受け継がれる“築地の魂”」
なぜ東京は世界最高の美食都市になったのか。
ドラマとドキュメンタリーで歴史を掘り起こす。
佐藤健が、終戦直後の築地にタイムスリップ、美食都市東京の原点を目撃する。.
東京には、訪れた外国人が驚く数多くのミラクルがある。
この番組では、世界を魅了する東京ミラクルを掘り下げていく。
今回取り上げるのは、東京の美食。
東京の飲食店の数は、およそ19万店と圧倒的な世界一。
星を持つ店も世界一である。それを支えてきたのは、世界最大の魚市場・築地だった。
今回の移転でどんな変化が起こるのか。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

273:無党派さん
19/01/13 23:36:12.71 hslV2nYN.net
>>239
>なんとガチウヨの伊藤俊輔が民民を離党して立憲入り!
立憲って
政治理念はどうでも良く
選挙が全ての政治屋集団のイメージしかない

274:無党派さん
19/01/14 03:03:59.55 MTyYAjyM.net
土曜の胸いっぱいサミット(関


275:テレ) 朴一「特別区とか市町村以下じゃないか!」 橋下「じゃあ東京都港区は大阪の千早赤阪村より下なの?」 朴一「・・・」



276:無党派さん
19/01/14 15:58:52.70 aqGr4DK2.net
つまり、恵方巻が東京発祥なら、東京マスコミは廃棄問題を扱っていない
恵方巻の廃棄率は? イオンの担当者に聞いてみてわかった驚きの結果
節分に恵方巻を食べる風習はもともと関西発祥といわれている。
このように年々販売量が増える中で気になるのは恵方巻の廃棄率だ。
毎年、恵方巻やウナギが大量に売れ残ることに対して、批判の声が上がっているが、
イオンリテールではどのような対策をとっているのだろうか。
鈴木氏によると「廃棄率は他の惣菜とほとんど同じ」という。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

277:無党派さん
19/01/14 21:29:50.09 vGEt7yYu.net
ヤフー(ソフトバンク)の東京マンセー・大阪差別の具体例
在日をトップとする会社はやはり東京ブランドだけは死守したいようだ(日本と大阪は差別)
@記事元の見出しにはない「大阪」をわざわざ最初に出すヤフー
Aヤフートピックスに出る事件で「東京」はまず出ない
記事元の見出し(読売テレビ)
「あおり運転・殺人事件 裁判前に遺族が語る」
ヤフートピックスの見出し
「大阪あおり 遺族の悲痛な胸中」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

278:無党派さん
19/01/15 02:10:36.64 jw6cJBmn.net
関テレ「胸いっぱいサミット!」 (同時ネットエリア:関西、東海、北海道、広島)
大阪都構想に
賛成 83%
反対 17%
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

279:無党派さん
19/01/15 11:49:59.68 Sp7x+J63.net
東京ゴリ押し大河、早くも視聴率大幅減
公共放送NHKの東京ローカル化に視聴者もウンザリ
NHKの東西分割が不可欠
「いだてん」第2回は12・0%、3・5ポイント減
13日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第2話の
関東地区の平均視聴率が12・0%(関西地区11・5%)だったことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
NHKは第2話についてオーソドックスな話の流れになっており、見やすいはずと説明していた。
第2話は今後の人気のバロメーターになる勝負の回だったが、
関東地区では初回をさらに3・5ポイントも下回ってしまった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

280:無党派さん
19/01/15 19:38:27.52 IW1Oi+Tw.net
>>235
今日付けで入ったみたいね

281:無党派さん
19/01/15 23:47:10.12 P/2KAHmw.net
8兆円企業のメルコリゾーツが本社を大阪に移転へ
大阪維新が企業誘致でも大きな成果を出す
MGM、サンズ、ウィン等の米大手も相次ぐ大阪詣でメルコに対抗
香港メルコ、大阪IRに1兆円を投資 同社で世界最大規模の施設に
香港カジノ大手のメルコリゾーツ&エンターテインメントは15日、
大阪・夢洲で開業をめざす統合型リゾート(IR)の構想を発表した。
総事業費は100億米ドル(約1兆円)超を見込むといい、
同社として世界最大規模の施設になるという。
大阪でのIR開発が実現すれば、本社機能を大阪に移す計画も明かした。
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪にIRできると決まってないのに事業者が「PR合戦」 万博決定後、続々と
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

282:無党派さん
19/01/17 00:37:36.97 /klZjfwU.net
JR西の「有料通勤列車」は関西人に通用するか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(支持の多い意見)
・東京マスコミはなんでもかんでも関西人が関西人がって、関西意識し過ぎやろ
・もう東京マスコミは関西はどうかとか、しかも関東と比較するのやめたらどう?
・すぐに関西人はケチだとかステレオタイプの事しか言わない東京マスゴミにはウンザリする。
・東京のマスコミは関西人に対して偏見を持ってると思うよ。
・これに限らず「関西人は〜」って東京の記事は大体テキトー記事ね
・そもそも東京メディアがよく言う「関西人はケチ」という決めつけに根拠はありません。
・関西人がケチ云々というのはあまりに東京人の色眼鏡かけまくりで横暴かと思う。
・近鉄は通用してるやん。東京メディアは相変わらず関西のこと知らんと記事書いてる。
・書き方が東京人の目線。
・東京人目線で書く記事は嫌なものだね。
・毎度のことながら、東京人が関西の記事ばかり書いてもしゃあないやろ。
・関西人はケチだから〜という東京人あるあるのステレオタイプの評価は疑問だわ。
・実際には東京人でも安く買えるなら安く買うわけで、東京人はケチということになるのか
・「関西人はケチ」いかにも東京らしい浅い見方だ。
・関西は混んでるといっても東京に比べたらノーストレスなレベルなので
・東京五輪のような意味無く散財することがケチの反対語ではないでしょ?
・「関西人はケチ」これはミエにお金を使う東京人から見た価値観
・関西人はケチって吉本芸人がいつも盛りながら東京人に笑いとるからや。あいつらほんまゴミ

283:無党派さん
19/01/18 00:43:01.68 IaY8Q5Jx.net
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
毎日新聞、いい加減、俺のこと書く時は俺に取材してくれ。
年末の「辞職意向固める。」の記事もそうだったし、これもそう。
俺は「交互開催の約束」なんかしてないよ。
特別委で総合区の議論をしっかりやろうというのは合意したけどね。
そして去年、総合区素案を完成させた。
ちゃんと取材してくれ。
松井一郎 @gogoichiro
毎日新聞は、公明党の言い分だけを伝える機関紙という事ですね。
(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・公明党は毎日新聞のお客さんだからですかね。
・毎日新聞は公明新聞を印刷してお仕事もらわないと会社として成り立たないんですよ。
・毎日新聞は聖教新聞の受託印刷がなければ会社が持ちませんから忖度せざるを得ません。
・毎日新聞が第二聖教新聞と言われる所以ですね。
・毎日新聞は聖教新聞の印刷で、収入を得てますから、公明党には頭が上がらないでしょう。
・毎日新聞「公明党の言い分だけを伝える報道の自由があるんです」
・公明党はお金ばら撒き、毎日新聞に自分達の言い分だけを載せる
・毎日新聞は輪転機を某宗教団体に貸している
・毎日新聞と創価の関係を考えれば
・毎日で聖教新聞を印刷しているお得意様
・毎日新聞、朝日新聞、毎日放送、朝日放送は維新憎しなので。
・毎日新聞は公明党の言い分と、中国のプロパガンダ紙です。
・公明党の言い分は韓国と同じですね。

284:無党派さん
19/01/18 23:53:25.96 2IIrieXA.net
公明党さん、橋下さんの怒りに火を付けてくれてありがとう
このまま大阪都反対で


285:お願いします 橋下氏「腹が立ったら…」政界復帰の可能性示唆 日本維新の会創設者の橋下徹・前大阪市長は18日、 TBSのBS番組で政界復帰の可能性について聞かれ、 「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」と述べた。 これまで「これ以上できないところまでやりきった」と政治家に戻ることを否定してきた。 橋下氏は2015年の大阪都構想の賛否を問う住民投票で敗れ、同年末に大阪市長を退任して政治家を引退。 現在はタレント弁護士に復帰し、テレビ出演で、野党の再編や、 都構想の住民投票を巡る大阪維新の会と公明党との対立について積極的に発言している。 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00050119-yom-pol



286:無党派さん
19/01/19 02:07:36.54 cq9UccsL.net
震災が起こる前に大阪府市の司令塔と財政を1つにして強化する必要がある
つまり大阪都が必要となる
もちろん反維新のMBSは単に関西の人達の不安を煽りたいだけの報道
かつてMBSが大阪市役所を延々と叩き、大阪維新誕生のきっかけを作ったのと似ている
【特集】大阪湾に眠る“謎の活断層” 沿岸部に深刻な津波被害の可能性も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

287:無党派さん
19/01/19 02:25:45.22 vzztjKZE.net
>>252
わざわざ読売が速報の形で報じたのがポイントやね。

288:無党派さん
19/01/19 13:43:51.78 7rExX/Om.net
ウーマン村本「ネトウヨは甲冑きて尖閣に座りこめ。サムライなんだろ?原爆落とした国に守って貰うのか?」
スレリンク(news板)
ウーマン村本 休暇中に沖縄&韓国を訪問、ファンから称賛
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ネット】取材もせず記事を書く毎日新聞に吉村洋文・大阪市長が激怒「いい加減、俺のこと書く時は俺に取材してくれ」
スレリンク(newsplus板)

289:無党派さん
19/01/19 14:34:47.96 Cz9gojhI.net
最近の週刊ポストがこの種のテーマを継続的に扱ってくれてありがたい
東京でもマスコミの大阪差別誘導を疑問に思っている人がいるということか
井上氏の『大阪的』も新書売上ランキングで上位に入っている
大阪人、東京メディア発のノリがいいイメージに困惑 「笑いを期待しないで」
インパクト大のヒョウ柄を着たおばちゃん軍団が「なにわLOVE」を強調し、
道頓堀では地元のオジサンが「景気エエ話や。万博待ってるで〜」と歓迎する。
.
しかし! この様子を「いかにも大阪人だ」と思ってはいけない。
国際日本文化研究センター教授の井上章一さんの著書で、
最近、話題をよんでいる『大阪的』(幻冬舎新書)によれば、
これまで“大阪的”とされた大阪像の多くは、つくられたイメージだというのだ。
.
県民性博士の矢野新一さんもこう指摘する。
「多くの人が思う“大阪的”なイメージは大阪と関係ないものもたくさんあります。
高度経済成長期頃から徐々に、地方から大阪への移住者が増え、
最近では昔ながらの文化や風習が変わりつつある」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

290:無党派さん
19/01/19 15:03:24.22 lYY2b2mB.net
大阪人、東京メディアと吉本発のノリがいいイメージに困惑 「笑いを期待しないで」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(支持の多い意見)
・東京メディアって「東京は大阪に興味がない」て言う割に、低俗な大阪ネガティヴ特集ばかりやる
・東京マスコミにあまりにも強くイメージ操作されてるように感じる。
・東京マスコミが常に偏見の


291:uザ・大阪」のイメージを求めているからだと思う。 ・東京メディアが北浜や中之島などを映さずに道頓堀や通天閣だけを撮るっていうのはわりと有名な話だよね。 ・東京発のメディアによって大阪はいつまでも昭和的な雰囲気の都市に仕立てられている。 ・東京ではテレビの作ったイメージをマジで信じきるほどおバカが増えたのか? ・東京のテレビとかで流れる「大阪」は、ミナミとか西成が中心だからなぁ… ・大阪で取材する時は下町で、東京で取材する時はハイソな街で。 ・大阪人=ノリがいい、派手なおばちゃんとか東京のテレビでイメージ作りすぎです。 ・東京発の大阪人のステレオタイプなんて、地元からしたらええ迷惑でしょう。 ・よくも悪くも東京は歪な村社会って事になるんですかね ・対抗心を持ってるのは、常に大阪を貶め続けないと気が済まない東京人なのだろう。 ・東京人がほとんど地方出身者であるように、大阪人のほとんどは地方出身者。 ・東京のテレビ番組等の誇張された内容がイメージとして定着してしまった最悪のパターン。 ・ケンミンショーは下品な喋り方の下品な服を着た大阪のおばちゃんタレントばかりインタビューしてる。 ・ケンミンショーと吉本が大阪のイメージを勝手につくりあげた ・ケンミンショー観てると、偏ったタイプの大阪人しか出てこない。人選んでるだけじゃないって。 ・ケ○ミ○ショーの影響大きいね ・ケンミンショーなどの偏ったメディアのせいでしょう ・ケンミンショー見てても、スタッフからの振りでされている感を強く感じる。 ・船場育ちの人間ですが、「吉本」の人達が使うような下品な言葉は聞かないですね。 ・吉本芸人などが使う関西弁は、地元でもまず使わないような品がないもの ・反社会組織吉本興業の影響



292:無党派さん
19/01/19 21:18:44.94 cObQvMda.net
遂に大阪維新の出直しW選に乗った大阪自民
仮に、大阪維新が1つでも負ければ、
大阪維新はもう府市行政で公明に遠慮する必要はなく
満を持して関西公明6小選挙区に候補を出して殲滅する
公明党創価学会さん、どうぞ大阪自民を全面支援してくれ
大阪府知事・市長選なら 対立候補を 自民
大阪の松井一郎府知事と吉村洋文市長が、
都構想の実現を目指し、揃って辞職した後、出直し選挙を検討していることに対し、
自民党の大阪府連は19日、来月中にも対立候補を擁立する方針を決めた。
公明党大阪市議団の土岐恭生幹事長は
「23日の法定協については我が党としては、出席をするという風に決めました」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

293:無党派さん
19/01/20 01:38:40.63 JYjKbxGm.net
大阪都で関西経済が更に発展する
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
大阪府市が力を合わせれば、関西経済という大きな歯車が動き出す。
行政が何もせず今のペンペン草の夢洲なら絶対に起こらない。
夢洲と奈良が、電車で直通だよ。夢洲のIRと奈良の歴史。
京阪も夢洲と京都に向けて動き出してる。他国で真似できない潜在力だ。
大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 近鉄、万博やカジノ見据え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・大阪都になれば関西圏にも好影響が波及していくと思います!
・大阪だけでなく京都も奈良も関西圏が活発になる。だから大阪都構想が必要。
・新しい関西の時代になったことを感じますね!
・関西圏全体が、良くなるね素晴らしい。
・大阪が元気になれば、関西が元気になり、中国、四国、九州、沖縄が元気になります。
・関西の方なら力を合わせて良い街づくりが出来ると思います。
・関西は本当に魅力に溢れてますね
・関西圏が活性化するのは喜ばしい事。
・関西経済圏の発展は、日本の国力を上げる。
・我が町、堺市も足並みを揃えていただきたい
・JR さんにも頑張ってほしい。関西線で名古屋から夢洲、関空接続!
・和歌山もいれて関空含めた交通ルートを作ってください
・兵庫維新も立ち上がれ!
・下手な自民党よりもこういうのは上手い!>維新
・大阪自民団の悔しい顔が、目に浮かぶ。
・大阪自民、公明では絶対出来なかった事。
・公明党は本当、消えてください。
・大阪自民と公明、本当に消えてほしいわ

294:無党派さん
19/01/20 15:02:31.79 ndkhuBox.net
競技場、エンブレム、費用分担、そして贈賄・・・これだけ恥ずかしい東京五輪なのに
東京マスコミ(東京人)からは東京五輪中止という声が出て来ない
松本人志 贈賄疑惑事実なら東京五輪「やめないとダメなんじゃないのか」ワイドナで
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(支持の多い意見)
・東京はこのまま暴かれて世界に恥を晒せば良い。
・東京は問題が多すぎる。
・東京が決まった時、テレビで盛り上がってたけど、そんなのごく一部の話
・東京人は地方の文化を嘲笑してきた部分がある。
・別に東京五輪やめてもいいと思うよ。
・事実なら東京五輪やめた方が良いね
・正直、東京は中止になってほしい
・東京五輪返上の号外が見たい
・東京でボランティアする人の脳みそが気が知れない。
・今回の東京五輪はやめるべき
・今から東京五輪止めたほうが損がマダ少ないかもね
・東京オリンピックは利権の巣窟。
・選手が東京じゃなくていいならすぐ中止よ

295:無党派さん
19/01/21 13:04:36.63 6RdStyRX.net
@グランフロント大阪の成功には触れずに「大阪の高層ビルは軒並み失敗」
A東京お台場の3兆円負債には触れずに「東京の高層ビルは軒並み成功」
とにかく大阪の悪口が言いたくて仕方がない東京人
大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(支持の多い意見)
・東京人は「東京と比べて大阪は〜」という人居るけど、だから何?って思う。
・東京人は大阪のIR妬んでるからこんな事ゆうのか?
・ダイヤモンドは東京系の鉄道会社にはもの凄いマンセー美化しまくりで大阪の衰退願う記事で有名です。
・またトンキンメディアの大阪ネガティブキャンペーンか 笑
・トンキンの妄想記事には反吐がでる。
・大阪の再開発に嫉妬してるんですね笑 さすがトンキンの出版社
・ダイヤモンドオンラインの大阪叩きを鵜呑みにしてるな
・大阪万博が決まって焦りが加速し始めた東京人
・この筆者が御堂筋線がなんで混雑してるのかを理解してないな。
・なにわ筋線と御堂筋線がライバルになるか?
・大阪のベイエリアは「おしゃれ感」や「子供と遊べる」がないと人が集まらないし、発展しないと思う。
・過去の例を出して反対する人もいるが、大阪万博に金をつぎ込み成功した例を挙げていない
・枝久保達也、この人、東京に住んでて大阪のこと何も知らなくて、単なる大阪メトロアンチ
・また大阪叩きで有名な東京のダイヤモンドオンラインが大阪メトロの猛烈なネガキャンしてますね。

296:無党派さん
19/01/21 20:50:52.86 0WVngA/7.net
下地も何をやってるんだ?企業を恫喝して商売になるのか?
政治家ゴロってこういう奴を言うんだろ。
「私の政治力全てを集中する」オリオンビール買収をめぐる議員の投稿に波紋
URLリンク(news.livedoor.com)


297:etail/15904554/  沖縄県出身で日本維新の会の下地幹郎衆議院議員は18日、「カーライルや野村證券が オリオンビールを買収することはあってはなりません。はっきりとその事を申し上げ、 毅然とした態度で戦うことをここにお約束します。私の政治力の全てが、ここに集中する でしょう」と投稿。オリオンビールをめぐる買収劇に“政治力”を使うことを示唆した。



298:無党派さん
19/01/22 01:13:44.68 h2X1IZDV.net
現時点でも、維新は公明や共産並みの比例区議席は獲れそう(6〜7議席)
橋下、辛坊等出馬でかつ衆参W選、そして大阪都住民投票の同日選なら
維新は凄い事になる
国民からの擦り寄りは絶対に排除しなければならない
参院比例投票先、自民41%、立憲15% 朝日世論調査
朝日新聞社が19、20両日に実施した全国世論調査(電話)で、
今夏の参議院選挙の比例区について「仮にいま投票するとしたら」として尋ねたところ、
自民41%、立憲15%、国民2%、公明5%、共産5%、維新4%などとなった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

299:無党派さん
19/01/22 15:29:03.35 Qi1dU571.net
上田晋也さん「自民は逃げてないでさっさと沖縄基地反対の住民投票やれよ!民意で決着つけろチキン」
スレリンク(liveplus板)
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也さんが、19日に放送されたTBSテレビ系列の情報番組「上田晋也のサタデージャーナル」で、5市が不参加を表明している県民投票を取り上げ
「沖縄県全体でやるからこそ、その結果を沖縄県以外の人が真剣に考え、行動を取る一つのきっかけになるのではないかと思う」と話した。
メインキャスターの上田さんは「国政選挙でも県知事選挙でも移設反対の民意は示されている。しかし、その民意とは裏腹に辺野古では工事が着々と進められている」と説明。
県民投票では市民の投票する権利が奪われようとしているとした上で
「正々堂々と県民投票を行い、その結果を受けて、真摯(しんし)な議論をやっていく。そういった判断ができないものでしょうか」と問い掛けた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

300:無党派さん
19/01/22 21:34:46.21 fkHHI7uD.net
新潟選挙区は地元活動してないと菊田に批判されたりして評判の悪かった風間が出馬を断念したし、
米山が野党統一候補として出馬すればいい

米山 隆一 (@RyuichiYoneyama)
政治は、一寸先は分からないですね。結構なインパクトが生まれると思います。
【速報】国民民主党と自由党“合流”で一致
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

301:無党派さん
19/01/23 01:09:52.53 Sjz8JG4Y.net
吉村市長が東京のアホ記事を軽く論破
今はツイッターがあるから、すぐに東京のアホ記事が晒される
これで東京のダイヤモンドは反大阪のメディアとして広く知られる事になった
ツイッターのコミュ住人が吉村市長にこういうアホ記事がある事を教えた甲斐があった
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
大阪メトロの夢洲計画をかつての大阪市がやったWTCと一緒くたにしちゃダメだ。
市営の感覚から抜け出せないんだろうな。公の大阪市が民間事業をやるのは僕も反対。
でもメトロは民鉄。阪急、南海、近鉄、JRとやりあう関係。
どの民鉄も夢洲IRに注目。この事業性に気づかないと。
大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
URLリンク(diamond.jp)

302:無党派さん
19/01/23 01:10:57.83 dns+CL0/.net
大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
URLリンク(diamond.jp)
(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・東京のマスコミさんこれまでやってた既成概念から抜け出せないのでしょう。
・大阪メトロは大黒字ですし、大手私鉄の規模と考えれば身の丈に合わないとまでは言えないのでは?
・大阪自民は共産党と組むような最悪な政党。公明党は嘘つき政党。
・成功しそうなものにはつくづく共産系アンチが文句を言うw
・維新がやってるとか言ってる奴とか、さすがにアホやろと言わざるを得ない
・文句あるなら大阪自民に言ったらどう?WTC建てたの誰だよw
・もはやかつての公営ではなく可能性に投資し続ける事で成長していく民営企業になりましたからね。
・鉄道事業が駅周辺の開発をするのなんて今や当たり前のこと。
・もうね、スピード感が段違いに違いますね。民営化は凄い。
・朝日新聞社等がデベロッパーの中之島フェスティバルタワーも約1000億円
・大阪メトロは脱地下鉄依存から鉄道を核にした生活街づくり企業へ変革することを目標
・大阪及び関西のポテンシャルは、また一段と上がる
・湾岸地域が活気付けば大阪はもっと面白くなる
・じゃあなんでIR事業者各社は、あんな地に1兆円規模の投資をしようとしてるのですか?
・この記事、大阪メトロ社にとっては「大きなお世話やw」だけどね。
・大阪メトロは、これまで弱かった駅ビル事業をやっている。
・税金投入しなければ問題ないですよ。

303:無党派さん
19/01/23 07:37:22.22 x01zHvau.net
大阪12区の補選は維新取れそうですか?
相手はタルトコと自民の誰かと野党統一候補になるようだけど

304:無党派さん
19/01/23 13:13:40.62 lv1ufj9g.net
週刊ポストが攻めまくり
ヤフートピックスにも載る
「一家に1台たこ焼き機」他、東京発メディアの勝手なイメージ操作に大阪府民反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(支持の多い意見)
・ケンミンショーは東京以外の文化を小馬鹿にする番組だからね。
・ケンミンショーは東京人が標準レベルみたいな感じかな?渋谷の暴動見てたらそうは思わないけど
・ケンミンショーは東京以外の道府県が変人の集まりに見える番組だから
・ケンミンショーは面白おかしくを越えて、東京以外の地方をバカにしてると思う。
・ケンミンショーは、地方下げと対照的に東京はほとんど取り上げない、もしくは悪く描かない。
・まあ、ケンミンショーは創価の久本雅美が仕切ってるから、仕方がない
・創価と吉本芸人らガラの悪い芸人を並ばせて大阪の顔みたいなことをさせないでほしい。
・広島県民だけどよく大阪のお好み焼きと勝手に競われてるのはどうにかしてほしい。
・大阪府内のたった一部の人間(吉本芸人)を、さも大阪全体であるかのように誇張するケンミンショーは不愉快
・ひとくくりにして「大阪人」または「関西人」と考えるのは違和感がありますね。
・吉本や久本のような下衆な人達を大阪の代表何て言われたら迷惑です。
・ケンミンショーは誇張、ヤラセがひどすぎる。
・ケンミンショーが関西人を面白おかしく取り上げてる気がする
・ケンミンショーは大阪を馬鹿にしてると思う
・実際虎柄は 大阪ではなくて、埼玉が多かったという事実もある。
・スーパー玉出も西成に偏っていて、大阪人でも日常的に利用してる人は殆どいない。
・ヒョウ柄とお笑いは東京のメディアによって勝手についてしまったイメージだと思う。
・大阪のイメージを定着させたのも東京のテレビが原因だと思う。
・『大阪のオバちゃん』もおかしい。完全なテレビ語。
・大阪のイメージは吉本芸人や東京メディアが定着させた。
・東京のTVやメディアでは大阪人を誇張している
・東京マスコミと吉本には関西人のことだけは悪く言っていいみたいな風潮ある
・ほんと人種差別や性差別には世論は煩いくせに、大阪差別は容認


305:キる東京メディア



306:無党派さん
19/01/23 20:18:50.05 JvCg7+lg.net
国民民主党と自由党の合流が決定
小沢嫌いの議員や立憲に行きたいけど行く理由がなくて行けなかった議員はこのどさくさに紛れて立憲に行くだろうな

国民民主、玉木代表に対応一任 自由党との合流構想
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 国民民主党は23日の総務会で、自由党との合流構想について協議し、玉木雄一郎代表に対応を一任することを決めた。
 玉木氏は28日の通常国会召集までの合流を目指し、自由党の小沢一郎代表との協議を本格化させる。
合流が実現すれば、参院では立憲民主党を抜いて野党第一党となる。

307:無党派さん
19/01/23 23:36:36.59 ddbC+a0+.net
維新VS公明 「決裂」が決定的に… 公明が法定協議会の「散会」の動議提出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・公明に遠慮している選挙区に、維新の候補立ててください、応援します。
・公明国会議員を選挙で落とそう、それしかない。大阪維新頑張れ。
・冷静な吉村市長、#嘘つき公明党を成敗するのを期待して応援しております。
・もう公明とは決別したらどうでしょう。この仇は、衆院選挙で!
・こんな状況なら尚更、公明は大阪に要らんやろ。
・関西公明の国会議席を無くせば、全て解決する
・公明党は腐ってますね。遠慮せず維新候補で埋め尽くしましょう!
・関西公明は、すでに死に体。W選挙に打って出ましょ。
・公明党は国政選挙で潰すしかないですね‼
・橋下さんの時代に公明党潰しておくべきでしたね!!
・創価は、結局、大阪で全く役に立たなかった
・創価は大阪で何のために存在するん?
・やっぱり創価は大阪府民、市民の事を考えて居ない証拠ですな・・・
・創価は本当に節操のない政党である。
・創価とつるんだ事があやまり。
・創価は慎重な議論と言いつつまったく仕事をする気がない訳ですね。
・公明党は住民無視で大阪市民府民として情けないです。
・兵庫県民の僕から見ましても公明党は「職務放棄」です。
・もう公明党いらないわ。今日の費用は公明党に請求しましょう。
・公明党は昨年末からの自らの常軌を逸した振る舞いを一回冷静に振り返る時期が来てると思われます・
・創価学会なんてその程度。
・未だ仕事をしない、自民公明にイライラします。
・ほんとにクズすぎる。自民党もさらにゴミ。まあ、大阪維新以外は全てゴミだけどね。
・どう考えても、公明党は議論と言いつつ話し合いする気が無いよな。
・もうこれは職務怠慢、職責放棄、民意無視、嘘つき政党こそ公明党だって事が決定的になりましたね。

308:無党派さん
19/01/24 04:54:51.33 IXJEWh6d.net
〜外国人生活保護〜
日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。
「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。


309:役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」 今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。



310:無党派さん
19/01/24 17:45:32.01 btw5rNiG.net
端下のケツ持ちだけあって迫力ありますなあ
マルちゃんがいなければ国会議員になれたのに
URLリンク(pbs.twimg.com)

311:無党派さん
19/01/24 18:01:27.38 8EIfBafd.net
丸ちゃんは、今井の舎弟。
今井のねらいは、次期知事。

312:無党派さん
19/01/24 23:05:41.86 wQ+bm+Jt.net
歴史都市の大阪と官製都市の東京を比較している時点で・・・
東京人はどうしてここまで大阪に対抗して東京お国自慢したがるのか?
万博開催に沸く大阪 世界から人、企業、投資が集まらぬ理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(支持の多い意見)
・どうして東京人は大阪で万博が開催されることを前向きにとらえられないのですか。
・大阪をネガキャンしたいだけの定期のトンキンオ○ニー記事
・東京人は大阪を意識しすぎやろ
・東京人的には大阪の成長が許せない
・大阪万博決定で、大阪コンプレックスの東京人の焦りが加速してるのは間違いない。
・トンキン相当焦ってるね
・東京メディア焦ってるね。東京五輪は賄賂まみれで中止危機
・大阪への悪口はゴミ東京メディアの習慣です。
・東京メディアの大阪叩きを鵜呑みにする情弱らしい記事だね
・東京メディアいつもの東京マンセー大阪下げ記事です
・東京マスコミの大阪差別で最低を越えた記事はじめて見たぞ。
・東京のマスコミは大阪叩いて金もらって、しょうもない
・住居を東京のようにすれば良いなんて、なんてあさはかな思い付きなんだ呆れた
・東京は人も車も多く、物価も生活費高く住みずらいストレス都市。
・人情がまだある大阪、自分さえ良ければ良い東京。
・東京人が東京一極集中で日本国を失敗作にしたからではないのか?
・単純に国が東京一極集中の政策をしてたからだろ。
・大阪にヒトモノカネが集まらないのは国策で東京に誘導したからに過ぎない。
・官僚は東京に企業を集めたがる、そのほうが楽に統制できる、また天下り先も東京に集めたがる。
・東京一極集中の結果、地方の衰退、少子高齢化を招き日本が衰退する要因になっただけ。
・大前研一は東京以外の地方を否定して飯を食っている評論家。
・大前先生お得意の逆張りロジックで、大阪の未来は明るいと認識して宜しいでしょうか。

313:無党派さん
19/01/24 23:23:13.55 9MxPiLmN.net
山本太郎も結局国民民主党に参加するみたいだな
立憲や民民を自民の補完勢力とか言って叩いてた小沢信者や太郎信者は息してるかー?
太郎は希望が失速する前は「中に入って小池の暴走を止めるため」とか必死に言い訳して、
希望にも参加しようとしてたくらい節操がないし拒否するわけないわな
良くも悪くも選挙に勝つためなら何でもありの小沢の後継者だな

山本太郎「国民民主党会派に参加することにした
       1日も早く、国を壊される速度を緩めるためには、野党は塊になって戦う、
       比例でも手を組む。これ以外にあるのだろうか?」
山本太郎「国民民主党と同じ会派となり、交流が増えていくなかで、私にはやりたいことがある。
       国民民主党の方々と政策について議論し、形になるように努力したい。消費税は増税や凍結ではなく、
        5%に「減税」、を野党の共通公約で選挙を戦えるように。原発ゼロ政策、核災害被害者の救済についても進展するように」
会派を国民民主党と組む?
URLリンク(ameblo.jp)
国民民主党と会派を組むことになった。これは同じ党になった訳ではない。
前の会派(自由党と社民党)、希望の会を考えればわかること。両党は会派を組んでも同じ党にはなっていない。
山本太郎は自由党のまま、会派は国民民主党と、ということ。
いつかは一緒になるんだろ?という方もいる。でも政策で一致できなければ、一緒にはなれない。
会派を組んだ。今はそれ以上でも以下でもない。
これに対し、賛同と批判は半々だ。賛同の声としては、自公政権をひっくり返すためには野党がまとまる必要がある。そのための一歩である、というもの。
反対の声としては、「野合だ」、 「山本太郎は別の党に行くか、無所属になるべき」など。
「野合」という批判に関して。巨大与党の暴走にブレーキを掛けるには、それを止める意思を持つ野党が塊になって戦うか、
どこかの野党政党が政権交代可能なほどに急成長するか、などなければ難しいだろう。
残念ながら、政権交代可能なほど急成長している野党政党を私は知らない。
その野党政党が政権交代可能になるまで、現在の暴走をこの国に生きる人々に我慢していただくしかないのだろうか?
1日も早く、国を壊される速度を緩めるためには、野党は塊になって戦う、比例でも手を組む。これ以外にあるのだろうか?
話を戻すと、国民民主党と自由党は、現時点では同じ党にはならず会派を組んだ。この先はまだわからない。
悪政を終わらせるために、他の野党も結集するのか、または野党で政権交代可能になる党の成長を待つのか?
あなたはどう考えますか。
「別の党に行くか、無所属になるべき」、について。
繰り返しになるが、山本太郎は自由党のまま、会派は国民民主党と、ということ。
国民民主党と同じ会派となり、交流が増えていくなかで、私にはやりたいことがある。
国民民主党の方々と政策について議論し、形になるように努力したい。
消費税は増税や凍結ではなく、5%に「減税」、を野党の共通公約で選挙を戦えるように。
原発ゼロ政策、核災害被害者の救済についても進展するように。
もう一つ。
この先、新自由主義の申し子のような方々と、手を組んで選挙を戦うなどないようにお話しできればと。
頭脳明晰、熱いこころを持った先輩方と同じ会派で勉強させていただけることを
ありがたく思いながら、デイスカッションできればと考えています。

自由党・山本太郎議員が希望の党との合流報道について語る!「小沢さん曰く2・3日ほどで結論」「小池さんは勝つ、ゆえに内部で止める人が必要」
URLリンク(yuruneto.com)
・2017年9月28日、自由党・山本太郎共同代表が街頭での会見を行ない、自由党と希望の党の合流報道について、内情を詳しく語った。
・山本太郎氏は、小沢一郎氏から「(小池氏を中心にした野党の大共闘について)2・3日ほどで結論が出る予定」と聞いていることを明かし、
自らも合流するか、再び無所属で活動するかで深く悩んでいること、小沢氏らの交渉の結論によって改めて考慮し、結論を出す考えがあることを語った。
・また、山本太郎氏は、希望の党が政権交代を果たす可能性もあるほどに勝利することを予測しており、
「それだけに、中で(彼女の暴走を)止める多くの人が必要」とした上で、
それでも、入党に当たって「安保容認・憲法改正・沖縄基地容認」の「踏み絵」を踏まされる辛い実情があることにため息を漏らした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

448日前に更新/665 KB
担当:undef