【人事予想】第7次組閣本部スレ【内閣改造】 at GIIN
[2ch|▼Menu]
2:無党派さん
18/10/01 15:18:48.93 BlKK3/j6.net
第4次安倍内閣
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)
【総務】野田聖子(無派閥)
【法務】上川陽子(岸田派)
【外務】河野太郎(麻生派)
【文科】林芳正(参院・岸田派)
【厚労】加藤勝信(竹下派)
【農水】斎藤健(石破派)
【経産】世耕弘成(参院・細田派)
【国交】石井啓一(公明党)
【環境】中川雅治(参院・細田派)
【防衛】小野寺五典(岸田派)
【官房】菅義偉(無派閥)
【復興】吉野正芳(細田派)
【公安】小此木八郎(無派閥)
【沖北】福井照(二階派)
【経財】茂木敏充(竹下派)
【一億】松山政司(参院・岸田派)
【地方】梶山弘志(無派閥)
【五輪】鈴木俊一(麻生派)
【副官房】西村康稔(細田派)
【副官房】野上浩太郎(参院・細田派)
党役員
【副総裁】高村正彦(麻生派・非議員)
【幹事長】二階俊博(二階派)
【政調会長】岸田文雄(岸田派)
【総務会長】竹下亘(竹下派)
【選対委員長】塩谷立(細田派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)
【総裁特別補佐】柴山昌彦(細田派)

3:無党派さん
18/10/01 15:19:17.45 BlKK3/j6.net
【総理】
【財務】
【総務】
【法務】
【外務】
【文科】
【厚労】


4: 【農水】 【経産】 【国交】 【環境】 【防衛】 【官房】 【復興】 【公安】 【沖北】 【経財】 【一億】 【地方】 【五輪】 【副官房】 【副官房】 【副総裁】 【幹事長】 【政調会長】 【総務会長】 【選対委員長】 【国対委員長】 【幹事長代行】 【総裁特別補佐】



5:無党派さん
18/10/01 15:20:30.95 BlKK3/j6.net
ここまでテンプレ

6:無党派さん
18/10/01 15:21:02.10 BlKK3/j6.net
464 無党派さん sage 2018/08/29(水) 21:21:58.62 ID:s/pdUJh0
下馬評つけてみた
◎ 本命
○ 対抗 
▲ 単穴 
△ 連下 
× バツ
自民党未入閣議員リスト(衆院)
11回
【谷垣G】逢沢一郎×園田博之(比例)×
8回
【麻生派】岩屋毅◎田中和徳○原田義昭▲
【竹下派】三原朝彦×
【岸田派】竹本直一×宮腰光寛▲
【二階派】平沢勝栄▲山本拓(比例)▲
7回
【竹下派】山口泰明◎渡辺博道○
【岸田派】金子恭之▲北村誠吾△平井卓也△
【二階派】櫻田義孝△
【石破派】後藤田正純×
【無派閥】石田真敏▲河井克行○土屋品子△
6回
【細田派】柴山昌彦◎谷川弥一×西村康稔◎
【麻生派】井上信治○伊藤信太郎○北川知克○
【竹下派】秋葉賢也○
【岸田派】三ツ矢憲生○
【二階派】小泉龍司△武田良太◎谷公一○山口壯△吉川貴盛○
【石破派】古川禎久▲
【石原派】坂本哲志▲
【無派閥】江藤拓○後藤茂之△菅原一秀△
5回
【細田派】奥野信亮(比例)×鈴木淳司(比例)×中山泰秀△西村明宏△萩生田光一▲宮下一郎△
【麻生派】阿部俊子○永岡桂子(比例)×丹羽秀樹○御法川信英▲山際大志郎▲
【竹下派】西銘恒三郎○
【岸田派】左藤章▲寺田稔○葉梨康弘▲
【石破派】赤澤亮正▲平将明▲
【谷垣G】小里泰弘▲
【無派閥】城内実○
3回
【細田派】岸信夫(参2)△

7:無党派さん
18/10/01 15:21:33.72 BlKK3/j6.net
904 無党派さん sage 2018/10/01(月) 14:52:46.62 ID:3LVDqI16
総理 安倍晋三
財務 麻生太郎
総務 交代
法務 交代
外務 河野太郎
文科 交代
厚労 加藤勝信
農水 交代
経産 世耕弘成
国交 石井啓一
環境
防衛
官房 菅義偉
復興
公安
沖北
経財 茂木敏充
一億
地方
五輪
副官房 西村康稔、野上浩太郎
幹事長 二階俊博
政調会長 岸田文雄
総務会長  
選対委員長 甘利明←new!
幹事長代行 萩生田光一
ここまで内定


8:無党派さん
18/10/01 17:13:06.10 b4wwQCBd.net
内閣改造といえば逢沢一郎先生でしょう

9:無党派さん
18/10/01 18:03:04.45 Hsz2v38B4
そんな予定は無い、早く総辞職しろそして大政奉還だ
以外の何もするな何もだ!
次から次へと無様なまねを晒し国民には裏切りばかり、
よくそんなことでのうのうとしていられるないかに政治屋などというものが面の皮の厚い気違いしかいないのだとしてもだ!!!

10:無党派さん
18/10/01 18:58:50.46 9xb3aC1C.net
総務は勝信だと。
安倍は賛否を問わず憲法改正の国民投票が花道かな。

11:無党派さん
18/10/01 18:59:53.06 uoU6KeJO.net
>>9
日テレ?

12:無党派さん
18/10/01 19:02:58.80 Sz1mIYNE.net
逢沢一郎(11期) ちょっとの間国対委員長やっただけの実質ヒラ議員
加藤勝信(6期) 官房副長官、一億総活躍担当相、厚生労働大臣、自民党総務会長
同じ岡山でもどうしてこんな差が…

13:無党派さん
18/10/01 19:04:52.90 kIuWSHdk.net
勝信の出世のスピードやべえな
まあ相当に有能らしいけど

14:無党派さん
18/10/01 19:05:07.76 dIfVMsl6.net
>>10
NHK

15:無党派さん
18/10/01 19:05:13.92 FLNp1hOM.net
厚労省分割はどうすんだ?

16:無党派さん
18/10/01 19:05:30.95 uoU6KeJO.net
>>13
じゃあNHKでやるかな

17:無党派さん
18/10/01 19:06:35.94 dIfVMsl6.net
>>15
あと総務会長だぞ、総務大臣じゃないぞ。
誤解を招きかねんので一応。

18:無党派さん
18/10/01 19:08:37.52 kIuWSHdk.net
私の選挙区の西村も選挙区連続当選6回、清和会のホープ、総裁選出馬経験有りなのに加藤勝信にはるかに置いていかれて、柴山にも抜かされてしまった

19:無党派さん
18/10/01 19:08:49.75 c2Ya6Lhx.net
甘利に続いて稲田も復権するのか

20:無党派さん
18/10/01 19:11:23.40 /Ew0jstr.net
加藤勝信さんは留任じゃないのか?

21:無党派さん
18/10/01 19:11:54.08 uoU6KeJO.net
>>16
総務会長と総務大臣じゃ大違いだからね
加藤が三役なら岸田を総務会長にして政調会長だと思ってたがそっちかあ

22:無党派さん
18/10/01 19:12:19.19 uoU6KeJO.net
>>19
まだブラフの可能性もある

23:無党派さん
18/10/01 19:15:32.89 uoU6KeJO.net
>>17
総裁特別補佐→官房副長官→閣僚級ポストが衆院官邸側近の出世ルートだけど、加藤勝信が副長官の時は西村はただのヒラ議員だった

24:無党派さん
18/10/01 19:18:12.31 Sz1mIYNE.net
林幹雄、再入閣か

25:無党派さん
18/10/01 19:22:49.73 lNsnhyuU.net
秋葉賢也っていう、県議団や市議団との関係が最悪で自民党支持層を固めれてないのに、独自のネットワークで無党派層を取り組んで、仙台で野党統一の鎌田さゆり相手に競り勝てる議員がいるけど、入閣は無理かな?

26:無党派さん
18/10/01 19:22:49.77 7xZKrn59.net
名誉男性しか入閣させないなら女性枠なんかいらんと思うのは俺だけだろうか

27:無党派さん
18/10/01 19:23:18.62 kCjTXV1F.net
西村がやらかしたから柴山が1つ飛ばしで入閣か
特命大臣の後に官房副長官の可能性もあるが
待機組ばっかりというよりは第二次森改造内閣みたいな方向性目指してるのかね

28:無党派さん
18/10/01 19:23:50.40 BlKK3/j6.net
>>24
入閣なんかしたら地元に帰れず落選するぜ

29:無党派さん
18/10/01 19:25:15.91 kCjTXV1F.net
>>23
書いてくれるのはありがたいが
なるべく情報のソースを出してくれ

30:無党派さん
18/10/01 19:25:48.68 YKZUFICD.net
>>14
杉田水脈に引き継げばいいよ

31:無党派さん
18/10/01 19:26:27.64 x7MgkHKk.net
とりあえず
自民 総務会長に加藤厚労相起用へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

32:無党派さん
18/10/01 19:29:46.


33:91 ID:lNsnhyuU.net



34:無党派さん
18/10/01 19:31:35.91 ssKQ8brT.net
柴山家は子どもの悲鳴が聞こえる家庭で有名だった

35:無党派さん
18/10/01 19:32:20.09 3LVDqI16.net
URLリンク(twitter.com)

tbsは稲田が筆頭副幹事長だと
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

36:無党派さん
18/10/01 19:32:36.37 7xZKrn59.net
名誉男性枠は杉田大先生を起用するくらいのサプライズ人事は出来ないのか
どうせ役人がおぜん立てしてくれるんだし

37:無党派さん
18/10/01 19:33:14.77 ssKQ8brT.net
三人男の一番上が柴山
真ん中はひきこもり無職
一番下は医者だが逮捕歴あり。酒乱。
つまずくとしたらこの弟からみだろう

38:無党派さん
18/10/01 19:34:52.52 kIpKptjc.net
林幹雄は二階の介護で忙しいから大臣は無理だろ
誰が介護するんだ

39:無党派さん
18/10/01 19:34:59.99 Sz1mIYNE.net
あれ?杉田副長官に留任ってまだ固まってないよね?

40:無党派さん
18/10/01 19:36:02.92 BlKK3/j6.net
>>31
総裁選の推薦人だったから、安倍政権が続けばそのうち入閣するとは思う

41:無党派さん
18/10/01 19:36:35.69 3LVDqI16.net
総理 安倍晋三
財務 麻生太郎
総務 交代
法務 交代
外務 河野太郎
文科 交代
厚労 交代←new
農水 交代
経産 世耕弘成
国交 石井啓一
環境
防衛
官房 菅義偉
復興
公安
沖北
経財 茂木敏充
一億
地方
五輪
副官房 西村康稔、野上浩太郎
幹事長 二階俊博
政調会長 岸田文雄
総務会長 加藤勝信←new!
選対委員長 甘利明
幹事長代行 萩生田光一
筆頭副幹事長 小泉進次郎?、稲田朋美?←new!
総裁特別補佐官 稲田朋美?←new!
憲法改正推進本部長 下村博文
ここまで内定

42:無党派さん
18/10/01 19:37:51.30 x7MgkHKk.net
自民党国対委員長は森山氏再任
URLリンク(this.kiji.is)

43:無党派さん
18/10/01 19:40:04.05 iyhuNsUe.net
人気・カリスマ性    枝野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進次郎(笑)石破(笑)菅(笑)小池(笑)
選挙の神様度      小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二階(笑)

沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 沖縄県知事選が30日投開票され、前自由党衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)が、
前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=ら3氏を破り、初当選した。
最大の争点だった米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に、玉城氏は「反対」を主張してきた。
県民は翁長雄志(たけし)知事が当選した前回知事選に続いて、辺野古移設にノーを突きつけた形となった。
 移設計画が浮上してから6回目の知事選。8月に急逝した翁長氏は「辺野古移設阻止」を掲げ、安倍政権と対立し続けてきた。
選挙戦では、その路線を維持するか、転換するかも問われた。
 玉城氏は、翁長氏を支えた共産、社民両党や、


44:労組、一部の企業人らによる「オール沖縄」勢力が後継として擁立した。 翁長氏の家族も集会でマイクを握るなどして、辺野古阻止の遺志を継ぐことを訴え、沖縄に基地が集中し続ける現状の理不尽さを強調した。  玉城氏を支援する立憲民主党の枝野幸男代表や自由党の小沢一郎代表ら野党幹部も応援に訪れた。  一方、佐喜真氏は安倍政権の全面支援を受け、「対立から対話へ」をスローガンに政権との関係改善を主張。 県民に根強い「辺野古反対」を意識して、移設の賛否には一切言及せず、生活支援や経済振興を前面に押し出した。 菅義偉官房長官ら政府・与党幹部も続々と沖縄に入り、政権の支援を印象づけた。 だが、辺野古移設を強引に推し進めてきた安倍政権への反発をかわせなかった。



45:無党派さん
18/10/01 19:40:21.86 iyhuNsUe.net
総裁選で地方から支持されなくて、沖縄県知事選でも敗北した安倍では参院選で戦えないと閣僚経験者も悲鳴
前回は推薦しなかった公明党や維新の推薦を得て、
進次郎を始めとする自民党のスター議員や幹部をあんだけ投入したのにデニーに翁長越えの史上最多得票で負けるという大恥を晒す
安倍は3選したばかりなのに初っ端からつまずいて安倍政権の崩壊が始まった

自民党閣僚経験者「総裁選の地方票で55%しか得られなかった首相では参院選を戦えない」
首相に近い閣僚経験者「知事選敗北で不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」
立民・福山幹事長「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」
立民党幹部「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」

参院選へ危機感、改憲影響も=安倍首相3期目、出足つまずく―沖縄知事選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 沖縄県知事選で与党系候補が敗れ、安倍晋三首相にとっては自民党総裁3期目の出足からつまずいた格好となった。
 党内で来年夏の参院選への危機感が強まるのは必至で、政権の求心力が低下すれば首相が宿願とする憲法改正の行方も左右しかねない。
意気上がる野党側は、10月下旬に召集予定の臨時国会で対決姿勢を強める構えだ。
 与党内では参院選への懸念が広がっている。首相は総裁選の地方票で約55%を得るにとどまり、
「首相では参院選を戦えない」(自民党閣僚経験者)との声が出ていた。
知事選の結果は、こうした見方を裏付けた形で、首相に近い閣僚経験者は「不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」と指摘した。
 改憲のスケジュールにも影響しそうだ。首相は臨時国会への党改憲案提出と参院選前の国会発議を視野に入れるが、
慎重姿勢を強める公明党や、知事選勝利で勢いづく野党の理解を得られるかは不透明だ。
 野党側は安倍政権への攻勢を掛ける方針だ。
参院選1人区と同様に1人を選ぶ選挙で、事実上の与野党一騎打ちを制したことで、野党の選挙協力にも追い風となる可能性がある。
 立憲民主党の福山哲郎幹事長は取材に「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」と強調。
同党幹部は「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」と語った。
 国民民主党の玉木雄一郎代表は談話で、政府に対し「沖縄の民意を尊重し、県との丁寧な話し合いを求める」と訴えた。
共産党の志位和夫委員長は「国家権力を総動員して民意をつぶそうとした安倍政権への痛烈な審判」と指摘した。 
沖縄知事選、政権に痛手
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 安倍政権が総力を挙げた沖縄知事選で与党系候補が敗れ、自民党総裁3選後の安倍晋三首相の政権運営は、厳しいスタートになった。
米軍普天間飛行場の移設に反対する知事候補が2回連続して当選したことで、移設工事の進め方にも影響するのは必至だ。
自民は総裁選期間中から幹部を大量投入して国政選挙並みの態勢で臨んだ。公明党も支持母体の創価学会がフル回転。
日本維新の会と合わせた「必勝態勢」で組織戦を展開した上での敗北は、政権に対する不信の強さを物語る。
 首相にとっては総裁選の地方票で伸び悩んだことに続く衝撃の結果だ。総裁選では沖縄の地方票で6割以上を獲得したが、
自民党員から支持を得た地域でも、有権者全体では厳しい世論があることがはっきりした。
来年の統一地方選、参院選の「選挙の顔」として疑問符もつきそうだ。
2018年
玉城デニー 396,632票(得票率55.07%)※史上最多得票
佐喜真 淳 316,458票(得票率43.94%)
兼島  俊  3,638票(得票率0.51%)
渡口 初美  3,482票(得票率0.48%)
当日有権者数 1,146,815人
最終投票率  63.24%


46:無党派さん
18/10/01 19:43:10.78 dIfVMsl6.net
スレチなんだけど、他でやってくれないかな?

47:無党派さん
18/10/01 19:43:38.60 ssKQ8brT.net
柴山の母親は保険のおばちゃんで性格悪くて息子たち虐待してて皆から嫌われてた
柴山はその影響で会社も続かず司法試験は受からない病んだ7年間を過ごした
こんなやつが大臣とかいやだ

48:無党派さん
18/10/01 19:44:24.62 BlKK3/j6.net
第4次安倍改造内閣
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)留任
【総務】
【法務】
【外務】河野太郎(麻生派)
【文科】
【厚労】
【農水】
【経産】世耕弘成(参院・細田派)留任
【国交】石井啓一(公明党)留任
【環境】
【防衛】
【官房】菅義偉(無派閥)留任
【復興】
【公安】
【沖北】
【経財】茂木敏充(竹下派)留任
【一億】
【地方】
【五輪】
【副官房】西村康稔(細田派)留任
【副官房】野上浩太郎(参院・細田派)留任
党役員
【副総裁】
【幹事長】二階俊博(二階派)留任
【政調会長】岸田文雄(岸田派)留任
【総務会長】加藤勝信(竹下派)
【選対委員長】甘利明(麻生派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)留任
【総裁特別補佐】稲田朋美(細田派)

49:無党派さん
18/10/01 19:44:26.70 kIpKptjc.net
>>39
上の記事読むと森山も留任確定らしい

50:無党派さん
18/10/01 19:45:11.44 3LVDqI16.net
政調会長やった稲田が今更筆頭副幹事長とか信じられんな。

復権にしても降格というのかなんというのかw

51:無党派さん
18/10/01 19:45:21.26 KR3lkRWo.net
一応竹下派加藤勝信さんは総務会長か...
これは竹下亘さんが石破氏支持をしたことに対する、首相支持した加藤勝信さんらに対する論功ということね。
もしかして厚生労働大臣は武見敬三さんの可能性あるのか?

52:無党派さん
18/10/01 19:46:05.73 Dtz3aaBv.net
甘利にしろ稲田にしろお友達ばかり重用しているね

53:無党派さん
18/10/01 19:46:35.90 3LVDqI16.net
総理 安倍晋三
財務 麻生太郎
総務 交代
法務 交代
外務 河野太郎
文科 交代
厚労 交代
農水 交代
経産 世耕弘成
国交 石井啓一
環境
防衛
官房 菅義偉
復興
公安
沖北
経財 茂木敏充
一億
地方
五輪
副官房 西村康稔、野上浩太郎
幹事長 二階俊博
政調会長 岸田文雄
総務会長 加藤勝信
選対委員長 甘利明
国対委員長 森山裕←new!
幹事長代行 萩生田光一
筆頭副幹事長 小泉進次郎?、稲田朋美?
総裁特別補佐官 稲田朋美?
憲法改正推進本部長 下村博文
ここまで内定

54:無党派さん
18/10/01 19:48:03.99 dIfVMsl6.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
小泉進次郎、続投か交代かどっちなんだ?

55:無党派さん
18/10/01 19:48:35.33 x7MgkHKk.net
内閣改造・党人事 最新情報、進次郎氏は交代で調整
URLリンク(news.tbs.co.jp)

56:無党派さん
18/10/01 19:49:11.40 6ZdGm3NW.net
>>11
16年参院選の候補者選考で逢沢が推した小野田が加藤が推した候補を破ったところ見ると
岡山での権勢は逢沢の方が上の模様
なお中央では

57:無党派さん
18/10/01 19:49:41.28 uoU6KeJO.net
情報戦の様相を呈してきたなw
ここからが面白いんだよ

58:無党派さん
18/10/01 19:50:40.38 9xb3aC1C.net
>>49
レームダックやもん。

59:無党派さん
18/10/01 19:51:35.47 OVMcmw3T.net
進次郎は副大臣になるんじゃないの?

60:無党派さん
18/10/01 19:52:28.36 3LVDqI16.net
小泉農相くるかなw

61:無党派さん
18/10/01 19:52:34.20 x7MgkHKk.net
進次郎、順当にいけば次はたしかに副大臣あたり
本人が断らなければ

62:無党派さん
18/10/01 19:52:52.09 3LVDqI16.net
筆頭副幹事長やったら次は閣僚だろ。
後藤田には悪いがwww

63:無党派さん
18/10/01 19:54:10.08 BlKK3/j6.net
予想
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)
【総務】根本匠(岸田派)
【法務】石田真敏(無派閥)
【外務】河野太郎(麻生派)
【文科】高市早苗(無派閥)
【厚労】衛藤晟一(参院・二階派)
【農水】江藤拓(無派閥)
【経産】世耕弘成(参院・細田派)
【国交】石井啓一(公明党)
【環境】北川知克(麻生派)
【防衛】佐藤正久(参院・竹下派)
【官房】菅義偉(無派閥)
【復興】吉野正芳(細田派)
【公安】山口泰明(竹下派)
【沖北】武田良太(二階派)
【経財】茂木敏充(竹下派)
【一億】柴山昌彦(細田派)
【地方】金子恭之(岸田派)
【五輪】森雅子(参院・細田派)

64:無党派さん
18/10/01 20:01:50.82 DHX1+1WH.net
小野寺、吉野、鈴木の各大臣はどうなる?

65:無党派さん
18/10/01 20:05:25.99 6ZdGm3NW.net
予想
目玉として農相小泉はありな気がする
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)留任
【総務】小渕優子 (竹下派)
【法務】柴山昌彦 (細田派)
【外務】河野太郎 (麻生派) 
【文科】松野博一 (細田派)
【厚労】武見敬三 (麻生派)
【農水】江藤拓  (無派閥)
【経産】世耕弘成(参院・細田派)留任
【国交】石井啓一(公明党)留任
【環境】金子恭之 (岸田派)
【防衛】岩屋毅 (麻生派)
【官房】菅義偉 (無派閥)留任
【復興】谷公一 (二階派)
【公安】武田良太(二階派)
【沖北】山本拓 (二階派)
【経財】茂木敏充(竹下派)留任
【一億】山口泰明 (竹下派)
【地方】宮腰光寛 (岸田派)
【五輪】橋本聖子 (参院・細田派)
【副官房】西村康稔(細田派)留任
【副官房】野上浩太郎(参院・細田派)留任
党役員
【副総裁】
【幹事長】二階俊博(二階派)留任
【政調会長】岸田文雄(岸田派)留任
【総務会長】加藤勝信(竹下派)
【選対委員長】甘利明(麻生派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)留任
【総裁特別補佐】稲田朋美(細田派)


66:無党派さん
18/10/01 20:06:36.04 V8Xpgz8J.net
安倍の「美しい国」に思いを寄せる信者に贈る歌。
One Direction「What make you beautiful」

67:無党派さん
18/10/01 20:06:41.58 3LVDqI16.net
この時点で名前が出てないから五典は交代だろ。

防衛の後任に柴山かもしれん。

68:無党派さん
18/10/01 20:06:55.05 Sz1mIYNE.net
橋本聖子は入閣しないに2ペリカ

69:無党派さん
18/10/01 20:08:13.45 6ZdGm3NW.net
橋本聖子五輪相がダメなら一応復興五輪ということで森雅子五輪相とか

70:無党派さん
18/10/01 20:08:19.48 3LVDqI16.net
とりあえず、加藤総務会長は竹下への隠居勧告だろw

71:無党派さん
18/10/01 20:09:53.21 V8Xpgz8J.net
>>63
今日は「What make you beautiful」のカバーバージョンで行こう!
URLリンク(www.youtube.com)

72:無党派さん
18/10/01 20:10:24.64 zwT/umAZ.net
石破支持した竹下の後に
竹下派衆院から後釜とか
当てこすり過ぎて草

73:無党派さん
18/10/01 20:10:44.87 17+Z7CpP.net
>>53
そもそも逢沢なにやってるか分かんないし…

74:無党派さん
18/10/01 20:10:47.49 kIpKptjc.net
橋本聖子は参院の役職やってるからそれやめて大臣ってのは考えづらい
次の参院後に入閣じゃないか
森雅子は選挙対策かねて復興で、五輪は続投
これだと思う

75:無党派さん
18/10/01 20:12:21.93 uoU6KeJO.net
菅系の無派閥から誰か1人入閣すると思う

76:無党派さん
18/10/01 20:12:29.29 Sz1mIYNE.net
橋本聖子はスケベじゃなければ・・・orz
入閣させたらスケートファン、高橋


77:ファンから猛反発喰らうぞ



78:無党派さん
18/10/01 20:13:58.17 kIpKptjc.net
>>72
河合はパワハラやばいらしいから菅原かな

79:無党派さん
18/10/01 20:16:08.93 uoU6KeJO.net
>>74
菅原一秀か坂井学かな

80:無党派さん
18/10/01 20:18:33.16 6ZdGm3NW.net
確かに菅系は一人は入れたいところだから
河井ゴリ押しもある気がするんだよな

81:無党派さん
18/10/01 20:22:16.44 g6dSZ0hq.net
進次郎の筆頭幹事長の留任はないと思ってた。二階幹事長や稲田とは合うけど
萩生田とはそりが合わない。
副大臣の入閣もないと思う。

82:無党派さん
18/10/01 20:26:50.42 kIpKptjc.net
しかし今回の総裁選で一番悲惨なのは竹下になってしまったな………

83:無党派さん
18/10/01 20:26:56.99 dIfVMsl6.net
URLリンク(mainichi.jp)


84:rticles/20181002/k00/00m/010/050000c 杉田副長官留任



85:無党派さん
18/10/01 20:27:01.19 zwT/umAZ.net
>>73
高橋大輔へのセクハラベロチューとかいうやらかしさえ無ければ
まあそういう人間性なんだから大臣就任後にはボロが出てただろうが

86:無党派さん
18/10/01 20:28:37.05 3LVDqI16.net
URLリンク(www.jiji.com)
稲田は筆頭副幹事長みたいだな

87:無党派さん
18/10/01 20:29:48.01 zwT/umAZ.net
防衛小野寺は本来お役ご免の人だったのに
稲田とかいうウルトラアホ右翼のぶりっ子おばさんのヤラカシのせいで火消し役してくれただけだからな
ただでさえ変えられない重要閣僚の中で誰を変えるかとなったら
小野寺になるのは当然といえば当然

88:無党派さん
18/10/01 20:30:47.34 zwT/umAZ.net
>>81
ホント安倍ちゃんは稲田大好きだな

89:無党派さん
18/10/01 20:30:50.88 3LVDqI16.net
山口たいめい組織運動本部長留任。
入閣なかったな

90:無党派さん
18/10/01 20:32:19.45 zwT/umAZ.net
防衛という重要閣僚に岩屋を当てるのは誰しもが不安に感じる点ではあるが

91:無党派さん
18/10/01 20:33:57.53 kIpKptjc.net
>>85
稲田のときはそもそも岩屋あてるのを土壇場で稲田にしたらしいし、そこそこはやるんじゃない

92:無党派さん
18/10/01 20:34:28.91 x7MgkHKk.net
石田真敏氏が初入閣へ
URLリンク(this.kiji.is)

93:無党派さん
18/10/01 20:35:35.10 dIfVMsl6.net
>>87
やっぱりか、論功行賞だな

94:無党派さん
18/10/01 20:35:35.72 BlKK3/j6.net
>>60
>>87
おっ

95:無党派さん
18/10/01 20:35:39.94 YKZUFICD.net
総裁特別補佐っていうのは筆頭副幹事長とセットなのか?

96:無党派さん
18/10/01 20:36:34.92 bMcvYGcN.net
金田勝年先生はどうなるんだろうか

97:無党派さん
18/10/01 20:36:43.05 3LVDqI16.net
>>60
おおあたり

98:無党派さん
18/10/01 20:36:45.93 lcvNvFbr.net
石田真敏入閣@NHK

99:無党派さん
18/10/01 20:36:49.08 dIfVMsl6.net
>>90
下村総裁特別補佐兼幹事長代理、松本筆頭副幹事長みたいな時があった
最近だとセット

100:無党派さん
18/10/01 20:37:43.53 dIfVMsl6.net
石田真敏地方創生担当大臣とかだと石破への嫌がらせになるかもw

101:無党派さん
18/10/01 20:37:44.92 zwT/umAZ.net
>>94
うわ
最悪のメンツだなw

102:無党派さん
18/10/01 20:39:05.86 zwT/umAZ.net
地方創生に大物当てて安倍ちゃんは地方票掘り起こすべきだと思うが
今回も軽量ポストになるんだろうな

103:無党派さん
18/10/01 20:39:07.93 lcvNvFbr.net
山本順三入閣内定@NHK

104:無党派さん
18/10/01 20:39:33.63 SZiRnX07.net
>>76
パワハラで即退場。ごり押しに見合うペイがない。

105:無党派さん
18/10/01 20:39:41.62 3LVDqI16.net
山本順三入閣内定 nhk

106:無党派さん
18/10/01 20:40:24.69 dIfVMsl6.net
石田真敏も山本順三も国対や議運で汗をかいた

107:無党派さん
18/10/01 20:42:09.70 Sz1mIYNE.net
え〜
本当に山口泰明入閣無しなの?
入閣確実!とか言われてたじゃん

108:無党派さん
18/10/01 20:43:56.53 uoU6KeJO.net
>>102
同じ政治評論家がいろんなメディアで言ってるだけだからな

109:無党派さん
18/10/01 20:44:23.62 dIfVMsl6.net
>>102
まだ可能性は大いにある

110:無党派さん
18/10/01 20:44:47.87 zwT/umAZ.net
軽量ポストはあまりにアホじゃ無ければ正直誰でもいいからな
少子化とか科学担当とか沖縄北方とか
山本一太とか鶴保とかでも出来たんだし誰でも出来る

111:無党派さん
18/10/01 20:45:38.94 jfvWUbbR.net
山本は落選しなくて本当に良かったな(笑)

112:無党派さん
18/10/01 20:47:48.93 6ZdGm3NW.net
>>99
音声がなく記事だけなら即退場はあり得ない
ペイは菅系というだけ

113:無党派さん
18/10/01 20:49:00.73 SZiRnX07.net
>>107
お前、河井の秘書か?
やけに必死だな。

114:無党派さん
18/10/01 20:49:21.37 6ZdGm3NW.net
国家公安とかも軽量ポストだな

115:無党派さん
18/10/01 20:50:13.63 dIfVMsl6.net
>>109
しかし菅内閣で公安にマークされてるような奴が


116:国家公安委員長になったのはたまげたw



117:無党派さん
18/10/01 20:50:19.67 BlKK3/j6.net
前スレより
95 無党派さん 2018/09/22(土) 18:27:37.26 ID:iCfjGbjz
第4次安倍改造内閣 

【総理】安倍晋三 

【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)

【総務】 柴山昌彦(細田派)

【法務】山本順三(参・細田派)

【外務】河野太郎(麻生派)

【文科】高市早苗(無派閥)

【厚労】加藤勝信(竹下派)

【農水】坂本哲志(石原派)

【経産】世耕弘成(参・細田派)

【国交】高木陽介(公明党)

【環境】北川知克(麻生派)

【防衛】小野寺五典(岸田派)

【官房】菅義偉(無派閥)

【復興】平井卓也(岸田派)

【公安】岩屋毅(麻生派)

【沖北】武田良太(二階派)

【経済】茂木敏充(竹下派)
【一億】山口泰明(竹下派)

【地方】石田真敏(無派閥)

【五輪】森雅子(参・細田派)

【官房副長官】(衆)西村康稔(細田派)
(参)野上浩太郎(参・細田派)


党役員 

【副総裁】高村正彦(麻生派)

【幹事長】 二階俊博(二階派)

【政調会長】岸田文雄(岸田派)

【総務会長】甘利明(麻生派)

【選対委員長】新藤義孝(竹下派)

【国対委員長】森山裕(石原派) 

【幹事長代行】萩生田光一(細田派)

118:無党派さん
18/10/01 20:50:51.40 dIfVMsl6.net
>>111
これ俺だわ!

119:無党派さん
18/10/01 20:51:20.69 FiE5qNsN.net
>>109
国家公安委員長は総務大臣と合体させて内務大臣にしちゃうのは駄目かい?
なんというか名前負け感が凄いよ

120:無党派さん
18/10/01 20:52:45.18 3DPHpab4.net
財務 麻生太郎(麻生)
総務 柴山昌彦(細田) 初
法務 三ツ矢憲生(岸田) 初
外務 河野太郎(麻生)
文科 高市早苗(無派閥)
厚労 武見敬三(麻生・参) 初
農水 根本匠(岸田)
経産 世耕弘成(細田・参)
国交 石井啓一(公明)
環境 森雅子(細田・参)
防衛 寺田稔(岸田) 初
官房 菅義偉(無派閥)
復興 谷公一(二階) 初
公安 山口泰明(額賀) 初
一億 宮下一郎(細田) 初
沖縄 吉川隆盛(二階) 初
経済 茂木敏充(額賀)
地方 石田真敏(無派閥) 初
五輪 井上信治(麻生) 初

121:無党派さん
18/10/01 20:55:05.60 wSgv/qcC.net
主流派
細田派、岸田派、二階派、衆院竹下派(親安倍)、麻生派、石原派
反主流派
衆院竹下派(親石破)、参院竹下派、石破派
か?

122:無党派さん
18/10/01 20:55:53.52 g6SEcHtx.net
進次郎厚労相だってw

123:無党派さん
18/10/01 20:56:07.46 BlKK3/j6.net
>>114
いつまで額賀やねん。おじいちゃん

124:無党派さん
18/10/01 20:58:09.27 o3jpWLON.net
そろそろ片山さつきを入れてやれ

125:無党派さん
18/10/01 20:58:10.52 zwT/umAZ.net
>>109
せやなあ
雑魚ポストだわな
民主の時なんか笑える面子ばかりだったからな
あんなのに顎で使われ指示飛ばされる警察官僚さん可哀想すぎ

126:無党派さん
18/10/01 20:59:07.52 o3jpWLON.net
実際警察を仕切ってるのは官房で国家公安委員長はお飾りとも言われてるからなあ

127:無党派さん
18/10/01 21:00:01.07 Sz1mIYNE.net
たしか、あの改造内閣は仙谷と輿石に「閣僚名簿は任せろ!」とか言われて菅はただ見てるだけとかだった気が

128:無党派さん
18/10/01 21:02:31.76 +MvXxQPQ.net
俺の予想だと片山さつきと進次郎は入閣しそう。
小泉は農相で片山は総務、厚労、女性活躍のどれかだと思う。
テレビでも活躍してるし、答弁もそこまでのミスしないだろう。
それと秋葉も入閣かな。
山口は次回に入閣持ち越しかな。

129:無党派さん
18/10/01 21:03:17.95 ZwXXT9Uc.net
総理 安倍晋三
財務 麻生太郎
総務 上川陽子
法務 柴山昌彦
外務 河野太郎
文科 馳浩
厚労 秋葉賢也
農水 金子源二郎
経産 世耕弘成
国交 石井啓一
環境 有村治子
防衛 河井克行
官房 菅義偉
復興 森雅子
公安 岩屋毅
沖北 二階派から
経財 茂木敏充
一億 岸田派から
地方 渡辺博道
五輪 平沢勝栄
副官房 西村康稔、野上浩太郎
幹事長 二階俊博
政調会長 岸田文雄
総務会長 加藤勝信 
選対委員長 甘利明
幹事長代行 萩生田光一

130:無党派さん
18/10/01 21:03:37.94 Dtz3aaBv.net
入閣待機組は内閣府特命担当相よりも環境や農水などの省庁付き大臣をやりたがりそうだな。

131:無党派さん
18/10/01 21:04:53.89 6ZdGm3NW.net
省付きより特命大臣がやりたい奴なんて
よほどの特殊事情がない限りいないだろうよ

132:無党派さん
18/10/01 21:05:31


133:.92 ID:o3jpWLON.net



134:無党派さん
18/10/01 21:05:48.42 3DPHpab4.net
山口泰明が入閣なしとなると、山口同様に長く安倍を支持してきた秋葉賢也が入閣かな。
可能性としては
宮城選出だから復興相
厚労畑として一億相or厚労相抜擢

135:無党派さん
18/10/01 21:07:07.12 dIfVMsl6.net
>>122
秋葉使うくらいなら泰明使うだろ

136:無党派さん
18/10/01 21:07:35.31 Sz1mIYNE.net
>>125
ここ4代は経済財政担当は
前原(外務、国交、政調、党代表経験)
甘利(労働、経産、行革、政調経験)
石原(国交、環境、行革、幹事長、政調経験)
茂木(経産、金融、沖北、政調、選対経験)と省大臣、党幹部経験者多し

137:無党派さん
18/10/01 21:08:37.86 g6SEcHtx.net
秋葉は衆院の復興特別委員長だったしなぁ。

138:無党派さん
18/10/01 21:08:56.67 BlKK3/j6.net
竹下派は佐藤正久防衛相か三原じゅん子女性活躍相と予想

139:無党派さん
18/10/01 21:09:37.77 FiE5qNsN.net
経済財政担当大臣は過去の経済企画庁長官だからちと例外かね

140:無党派さん
18/10/01 21:10:22.69 6ZdGm3NW.net
>>129
経済財政は内閣にもよるが重要ポストだからな
一太とかがやってたような内閣府特命を省付きよりやりたい奴なんてまずいないという意味

141:無党派さん
18/10/01 21:10:32.76 zwT/umAZ.net
片山のオバハンとか明らかに女性受け悪いけど大丈夫か?
美人勝気キャラで
頭脳はトップクラスで上から目線とか世のオバハンは確実に嫌うぞ
知名度あるから全国比例は通るが
素性バレてから小選挙区とかボロカスに負けてたし

142:無党派さん
18/10/01 21:11:03.68 g6SEcHtx.net
経済財政担当相は
今や日本の通商代表みたいに
なっちゃってるしな。

143:無党派さん
18/10/01 21:11:32.13 BlKK3/j6.net
>>125
石破は農水相、防衛相断って地方創生相だったな

144:無党派さん
18/10/01 21:11:32.96 zwT/umAZ.net
経済財政担当は重要閣僚ポストだから話は違うな

145:無党派さん
18/10/01 21:14:08.87 6ZdGm3NW.net
>>136
地方創生が当時の看板政策&石破が人口全国最小鳥取の出身者として地方創生がアピールしたいポイント
という事情あり

146:無党派さん
18/10/01 21:14:38.54 3LVDqI16.net
たいめいが入閣なしは意外やった。

147:無党派さん
18/10/01 21:16:14.28 FiE5qNsN.net
>>135
本来は旧通商産業大臣・現経済産業大臣がその地位のはずだったけどいつの頃からか
立場が同じか下手したら経済財政担当がやや上ぐらいになっちゃったね
まあ通商関係は2つあっても困らないというかそれで丁度いいという判断かも

148:無党派さん
18/10/01 21:17:13.96 0+iXUmIX.net
第4次安倍改造内閣
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)留
【総務】柴山昌彦(細田派)
【法務】石田真敏(無派閥)
【外務】河野太郎(麻生派)留
【文科】山口泰明(竹下派)
【厚労】小渕優子(竹下派)
【農水】金子恭之(岸田派)
【経産】世耕弘成(参・細田派)留
【国交】石井啓一(公明党)留
【環境】寺田稔(岸田派)
【防衛】岩屋毅(麻生派)
【官房】菅義偉(無派閥)留
【復興】伊藤信太郎(麻生派)
【公安】片山さつき(参・二階派)
【沖北】吉川貴盛(二階派)
【経財】茂木敏充(竹下派)留
【一億】河井克行(無派閥)
【地方】左藤章(岸田派)
【五輪】森雅子(参・細田派)
【副官房】西村康稔(細田派)留
【副官房】野上浩太郎(参・細田派)留
党役員
【幹事長】二階俊博(二階派)留
【政調会長】岸田文雄(岸田派)留
【総務会長】加藤勝信(竹下派)
【選対委員長】甘利明(麻生派)
【国対委員長】森山裕(石原派)留
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)留
【総裁特別補佐】稲田朋美(細田派)

149:無党派さん
18/10/01 21:17:38.94 o3jpWLON.net
>>134
>美人勝気キャラで
今の片山見て美人と思う女性はまずいないというか
超エリートなのに気さくでネタキャラ風味の面白い人って印象しかないわ

150:無党派さん
18/10/01 21:18:24.57 lOCUiJoS.net
石田って優秀なの?

151:無党派さん
18/10/01 21:19:16.45 o3jpWLON.net
つか、まさに美人勝気キャラの小池はおばちゃん人気絶大じゃなかったか

152:無党派さん
18/10/01 21:20:20.36 Sz1mIYNE.net
とりあえず初入閣内定が
・柴山昌彦
・山本順三
・石田真敏か

153:無党派さん
18/10/01 21:21:34.92 g6SEcHtx.net
>>143
どっかの市長やってなかったっけ?

154:無党派さん
18/10/01 21:22:30.37 6ZdGm3NW.net
石田は元海南市長
岸本光造死去後の補選で岸本息子を破り初当選

155:無党派さん
18/10/01 21:23:51.04 Sz1mIYNE.net
元水戸市長のお人はまた浪人ですかね…?

156:無党派さん
18/10/01 21:24:24.46 875mKY7O.net
>>47
ミスター年金も大臣から筆頭副幹事長になった例が他の政党だけどあるからな

157:無党派さん
18/10/01 21:25:52.62 zwT/umAZ.net
>>142
美人とは思わないがミスなんとかを売りにしまくってたからな

158:無党派さん
18/10/01 21:26:10.19 kYGHFXCU.net
>>148
茨城は石破勝利だったから梶山外されるだろうし入れる理由がないな

159:無党派さん
18/10/01 21:27:42.35 6ZdGm3NW.net
片山は昔は美人だったんだろ
今では妖怪化して美人だと思ってるやつは少ないだろうけど

160:無党派さん
18/10/01 21:27:49.49 JhjKgbcq.net
稲田元防衛相、筆頭副幹事長で内定
 
稲田朋美元防衛大臣が自民党の筆頭副幹事長に内定しました。

161:無党派さん
18/10/01 21:27:53.30 Sz1mIYNE.net
多分今頃
「武田良太を入れろ」の二階と「武田は俺には向かった奴だぞ!入閣させるな!」の板挟みにあってるんだと思う

162:無党派さん
18/10/01 21:28:02.67 o3jpWLON.net
やっと柴山入閣か
禿げが進行する前のギリギリイケメン若手だったころに入れてやって欲しかった

163:無党派さん
18/10/01 21:29:05.59 g6SEcHtx.net
柴山はスキンヘッドにしたらいいと思う。

164:無党派さん
18/10/01 21:29:10.96 o3jpWLON.net
>>154
麻生降ろしの先頭に立ってた一太を真っ先に入閣させたくらいだから
安倍ちゃんそういうのは気にしないと思うよ

165:無党派さん
18/10/01 21:29:19.04 uoU6KeJO.net
>>155
随分頭が寂しくなっちゃったな
去年プライムニュースで見たときに驚いた
写真ではあまり禿げてないようにみえる

166:無党派さん
18/10/01 21:31:07.57 kYGHFXCU.net
うわマジだ、柴山の芝がかなり薄くなってる

167:無党派さん
18/10/01 21:31:50.26 osknPYiZ.net
これポスト安倍は勝信首班あるで

168:無党派さん
18/10/01 21:33:08.12 uoU6KeJO.net
時とは無情なものだ
URLリンク(pbs.twimg.com)

169:無党派さん
18/10/01 21:34:06.04 lNsnhyuU.net
>>152
あれくらいの年齢のおばちゃんの中では結構な美人だと思うぞ

170:無党派さん
18/10/01 21:35:11.98 Dtz3aaBv.net
来年は統一地方選、参院選が控えているから閣僚の不祥事は防ぎたいところだ。

171:無党派さん
18/10/01 21:35:28.81 uoU6KeJO.net
>>162
これなら美人だけど
URLリンク(www.satsuki-katayama.com)

URLリンク(www.satsuki-katayama.com)
これは色物だろw

172:無党派さん
18/10/01 21:35:44.03 zwT/umAZ.net
>>155
柴山はフサフサ時代しか知らないからびっくりした
やっぱり禿げあがると男としては惨めなもんだな

173:無党派さん
18/10/01 21:36:09.07 uoU6KeJO.net
おんなじの貼っちゃったわ
今の片山さつき
URLリンク(www.jiji.com)

174:無党派さん
18/10/01 21:38:54.36 kYGHFXCU.net
坊主頭でも似合う人はカッコ良いから潔く坊主になってもいいと思うわ
バーコードとかすだれハゲはどうにも女々しい

175:無党派さん
18/10/01 21:39:48.15 zwT/umAZ.net
東大エリートで美人を自称し常に上から目線
知名度は抜群な妖怪オバさんなだけに扱い難しい
でも大差で落選してからは多少謙虚になったから
入閣も有りかもね

176:無党派さん
18/10/01 21:41:05.20 x7MgkHKk.net
大蔵省同期入省の福田、佐川、迫田あたりに
若かりし頃の片山さつきについて語ってほしい気はする
57年組座談会とかあったら視聴率取れそう

177:無党派さん
18/10/01 21:41:27.90 kIpKptjc.net
上川陽子はどうなるんだ

178:無党派さん
18/10/01 21:41:45.88 OVMcmw3T.net
片山さつきが入閣すると


179:したら一億総活躍担当相やな



180:無党派さん
18/10/01 21:42:25.69 zwT/umAZ.net
>>169
凄まじい視聴率とれそうだね
個性派ぞろい

181:無党派さん
18/10/01 21:42:55.58 Sz1mIYNE.net
だいぶ西村、萩生田は後れを取ったなw

182:無党派さん
18/10/01 21:42:59.78 o3jpWLON.net
もう開き直って「日本を明るくする会」(通称「禿げの会」)に入れてもらうしかないな

183:無党派さん
18/10/01 21:43:05.11 3L/W20Bo.net
>>113
総務省になる前は基本的に自治相の兼務だったからなぁ
総務省は郵政省・自治省・総務庁と多岐にわたりすぎているので…

184:無党派さん
18/10/01 21:45:28.52 OVMcmw3T.net
>>169
司会は舛添で

185:無党派さん
18/10/01 21:46:36.52 3L/W20Bo.net
>>171
麻生太郎から金融相はとりあげて片山さつきにやらせた方がいいと思うわ
麻生はもう副総理と財務相だけでいいだろ

186:無党派さん
18/10/01 21:46:51.88 zT/jfBAz.net
大臣ポスト=19人
留任内定=6人(麻生、河野、世耕、茂木、石井、菅)
初入閣内定=3人(柴山、山本、石田)
あと10人。
・細田派当選5回組から1人
・麻生派から2人
・竹下派(親安倍)から1人
・岸田派から2人
・二階派から2人
・無派閥から2人

187:無党派さん
18/10/01 21:46:59.05 o3jpWLON.net
かつて地方局と警保局は内務省の両輪と謳われていた
要するに自治省と警察庁だ
自治省は郵政省なんかとくっつけずに警察と一緒にさせるべきだった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1651日前に更新/217 KB
担当:undef