3年後に市会議員にな ..
[2ch|▼Menu]
2:無党派さん
18/07/29 16:40:59.07 MBpjpbH0.net
何市?

3:無党派さん
18/07/29 16:43:49.03 0iYTNsPL.net
人口5〜10万の田舎都市
定数20余名で、毎回25名程度立候補する(3〜4名落ちる)
保守的土地柄(国政では自民が圧倒的)
(田舎の)名士が力を握っているような土地柄

4:無党派さん
18/07/29 16:45:26.98 0iYTNsPL.net
>>2
匿名でお願いしたいです。
供託金30万(?)は用意できる。
100〜200万くらいは使える。

5:無党派さん
18/07/29 16:56:26.28 0iYTNsPL.net
政治家志望動機
町おこし、街づくりにリーダーとなって取り組みたい。
また、自分のマルチ能力を、この街のために発揮したい。
勝算
田舎町なので、ものすごくカチッと票割りされている。
いかに食い込んでいけるか。
親が全市的に知名度がある(良い意味で)
私は知名度ゼロだが、あの親の息子ね、という感じなら知れ渡っている。
政治色
まちづくりに政党色は関係ないと思っているが、敢えて国政レベルの色をいうなら
「白」「宏池会」「中道右派」あたりか

6:無党派さん
18/07/29 16:59:49.63 0iYTNsPL.net
すいません、スレチじゃないですよね

7:無党派さん
18/07/29 17:01:41.95 SdNMLh43.net
>>5
>政治家志望動機
そんなこと、商工会の仕事。
市政が関わることはない。
市会議員仕事は市政の見張り番。
不正を正すことが主な仕事。
会計監査ができないと、市政から相手にされんよ。

8:無党派さん
18/07/29 17:07:39.66 0iYTNsPL.net
>>7
そういうのはオンブズマンか共産党に任せておけばいいのではないでしょうか?
確かに民間の商工会の活動も大切ですが、市政全体バランスよく目を
通すことが、商売人に出来るでしょうか?
市政のハンドルは市長が握り、行政と議会が両輪であるという考え方を
持っています。
あなたはきっと、議会はブレーキ役だと思っているのでしょうが、
それでは議員は20人余もいらないと思います。

9:無党派さん
18/07/29 17:09:08.22 0iYTNsPL.net
7さんのいうような議員になると、数字上の行政のあら捜しばっかりする
スケールの小さい議員になってしまうでしょう。

10:無党派さん
18/07/29 17:15:48.38 0iYTNsPL.net
私の長所は、自分で言うのもなんですが「バランス感覚の良さ」です。
市政全般をバランス良く見渡すことができると思います。
したがって、特別どの分野に力を入れたいというものはあまりありませんが、
やはり社会福祉、文化・スポーツ、様々な市民活動、
そして市全体をエンパワメントしていきたいです。

11:無党派さん
18/07/29 17:18:39.43 SdNMLh43.net
市政の仕事は住民サービスが主な仕事。
街に企業を誘致するにも環境整備が必要だが、政令指定都市でもない限り、
そこまで、財源がないよ。
仕方無しに、政府にオンブに抱っこになる。

12:無党派さん
18/07/29 17:23:48.76 0iYTNsPL.net
>>11
住民サービスといえば、市役所の存在意義そのものですからね。
福祉課、市民課、税務課等々。
そのサービスの円滑化、拡張拡充が議員の役目にもなるんでしょうね。。
私は実は、この日本では見慣れた田園田舎都市で「観光」に
力を入れればいいと思ってます。
特に国レベルでは、外国人(中韓等)観光客がすごい勢いで増えているじゃないですか。

13:無党派さん
18/07/29 22:18:52.93 DOBNGzxX.net
町議程度なら>>5のスペックで引退しそうな議員が居てちょっとコネ作れば楽勝だと思うけど
田舎でも市議はどうかなあ

14:無党派さん
18/07/29 22:37:41.98 0iYTNsPL.net
>>13
レスありがとうございます。
スペックで付け加えると、
プラス点として、旧帝卒であること(この市には国立大卒すらほとんどいない)。
マイナス点として、この町生まれではないので、どうしても土着の人と比べると
郷土愛がMAXまで高くないと自己認識しているし、他人からのそう見えちゃう、
ことです。

15:無党派さん
18/07/29 22:53:24.13 0iYTNsPL.net
選挙では、商工会議所、組合、左翼政党、宗教等の固定票が多く、
浮動票はあまり多くありません。

16:無党派さん
18/07/29 23:08:49.36 0iYTNsPL.net
動機ですけど、私は今「他人にご奉仕する」仕事についていて、上手くいった時は
最高の喜びを感じています。
自分には、直接他人のためになる仕事が向いてるなあと思って。
それなら、小さいころから関心のあった政治を志してみようかなと。

17:無党派さん
18/07/30 08:18:16.98 iYs6lBYh.net
今のままの行政職員でいいと思います。
こういう人が政治屋になると一番厄介。

18:無党派さん
18/07/30 14:11:18.04 7HPbv3/y.net
行政職員じゃない
>>15を読め
組合の代表として出るわけではない
アホか

19:無党派さん
18/07/30 19:58:02.32 7HPbv3/y.net
もっと町を知りたい
どうやったら町が見えてくるのか

20:無党派さん
18/08/01 01:28:57.11 17j20WY4.net
>>1
5,6年前にも似たようなスレがあったな
そのときの>>1は二回立候補したがどちらも当選ラインよりかなり下で落選だったな

21:無党派さん
18/08/02 16:48:51.35 /KH74QKv.net
選挙運動の全体を見るために、2回くらい選挙を手伝う予定であります。

22:無党派さん
18/08/03 17:27:45.97 yNyDJLkq.net
>>1です
選挙と全然関係ないけど、今後悔してんのは、20代後半という人生で一番大切な時期を司法試験で無駄使いしたこと。
そして田舎暮らしの今も都会から何十年遅れてるんだろう・・・

23:無党派さん
18/08/03 21:47:24.20 C7157cKq.net
総理よりも上の天皇
URLリンク(asyura.x0.to)

24:無党派さん
18/08/03 22:22:39.90 5fF26225.net
俺はいつか神戸市議になりたい
選挙戦略考えてほしい

25:無党派さん
18/08/03 22:55:00.57 yNyDJLkq.net
>>24 
戦略うんぬんは選挙プランナーに頼みなよ。ウン百万円だろうけど。
俺は王道を歩きたい。街を知り、街に入り、街を愛し、
そして地域活動で名を挙げ、この人なら、という良い知名度を得て
最後に小手先の技術を使う。
正解は無いんだよ多分。山登りに色んな道があるのと同様。
じゃないと、ほんとど素人が知名度だけで当選しても、
次は落ちるんじゃないかな。

26:無党派さん
18/08/06 23:23:42.06 emSTVgDe.net
あげ

27:無党派さん
18/08/09 21:07:22.34 NM6A+bLd.net
祭りめぐり

28:無党派さん
18/08/10 20:36:27.18 zTtp+RPX.net
誰も書き込んでくれない・・・

29:無党派さん
18/08/11 00:54:56.77 kAFzcc9T.net
統一選近くなると定期的にこういうスレ立つなw

30:無党派さん
18/08/11 01:01:35.80 kAFzcc9T.net
別に市長チェックするにしても自分なりのビジョンがあったほうがいいし、街づくりが公約でもいいと思うけど、
あれこれ考えてる暇があったら
とっとと街づくりのNPOでも立ち上げて
市民活動始めなよ
スペックや血筋の良さを自慢してるようにも感じるが
自民の傘下にないなら、自前の手足を作らないと

31:無党派さん
18/08/11 01:53:01.79 4FV6IoG2.net
横山緑でもなれるぐらいだしな。
まあ、立花が力入れてくれてたからだろうけど。

32:無党派さん
18/08/11 19:36:09.18 wqslQxyR.net
同窓生以外の人脈って、どんなの?
小中高大院と、全然この地にはゆかりない私が当選するのか。

33:無党派さん
18/08/11 23:26:02.37 2m1edq/t.net
ふつうに後援会だよ

34:無党派さん
18/08/12 18:50:58.13 mcgqFI8L.net
なるほど!
後援会を広げていけばいいんですね!
当たり前のことですが、ピンと来ました。

35:無党派さん
18/08/12 20:59:23.04 aMhqTxM9.net
市議選で空中戦はよほどでないと無理
プリティみたいなタレント上がりの有名人か
筆談ホステスみたいなキャラ立ち障害者か

36:無党派さん
18/08/12 23:09:47.60 mcgqFI8L.net
自分は芸能人ではないし、それ以上に空中戦のみをするつもりはない。
なぜなら空中戦で仮に勝っても、次の選挙でお返しされるから。
ただ、私の買った選挙マニュアルの本には、空中戦の重要性も
書いてあるから、この限りで空中戦もしたい。
しかし、空中戦は選挙直前ではないかしら?
今は、後援会活動に勤しむのみ。(ちなみにまだ初めていないし、
今の段階で後援会はゼロ)

37:無党派さん
18/08/13 02:01:03.11 pegbzqy1.net
その本って三浦博史のやつだろ?
話半分ぐらいにしとけ

38:無党派さん
18/08/13 08:51:04.06 zZ1chOHT.net
自分も来年出るよ
後援会とかないけど

39:無党派さん
18/08/13 12:02:07.91 GoU4LeEU.net
>>38
一緒にがんばりましょう!!
後援会作らないんですか?
うちの市の市議はほとんど後援会がありますよ。
私は、ちょっと卑怯ですが親の友人等から始めたいです。
もちろん自分がNPOを立ち上げられればいいのですが、
同志が見当たらない・・・・。
というのも、街づくりの参画している方々は、ほとんど定年後
地元に戻ってきた60代70代なのです。
商工会議所青年部が45歳以下?なのですが、
ちょっとタカ派すぎますしそもそも私は商工会に入っていません。

40:無党派さん
18/08/13 14:25:57.82 zZ1chOHT.net
>>39
地元では出たくないんだよね
後援会作らないというか知り合いゼロだから作れないね
単純に競争率の低い地域を狙って出るだけですよ

41:無党派さん
18/08/13 14:58:15.05 GoU4LeEU.net
>>40
勝算はあるんですか?

42:無党派さん
18/08/13 19:41:54.10 pegbzqy1.net
競争率低い田舎ほどガチガチに票が固まってるけどな
もはや定数割れとか無投票地域を狙うしかないが
住民票問題は大丈夫か

43:無党派さん
18/08/13 20:59:40.13 zZ1chOHT.net
>>41
それはわかんないっす
知らない土地で1からだから厳しいだろうけど、無所属の60〜70代とかを上回れればね
>>42
引っ越しは秋にします

44:無党派さん
18/08/14 03:36:43.43 lRWs4QmK.net
>>43
全く知り合いも土地勘もないところへ引っ越すん?

45:無党派さん
18/08/14 07:09:12.31 ZxqlMHz5.net
>>44
そういうことです
これからいろいろ大変です

46:無党派さん
18/08/14 08:23:26.70 K8hGsfEB.net
駅立ちしろ

47:無党派さん
18/08/14 09:53:23.93 lRWs4QmK.net
>>45
いやあ厳しいわ(本人が書いてるけど)
知らない土地で出ること自体はやりようあると思うが
田舎狙いってところが。
21人出て20人当選、みたいな田舎ほど
票の流動性は低いからね。
頑張って欲しいがこのままだと300票で落選の
泡沫あるある候補にまっしぐら。
>>46
駅立ちが効く地域って都市部なんだよね。

48:違法
18/08/14 10:03:29.57 SD2yar8Q.net
23145

49:無党派さん
18/08/14 10:18:48.40 ZxqlMHz5.net
>>47
なるほどですね
でも田舎ってほど田舎に行く気はないですよ!
あなたも出馬考えてたりするんですか?

50:無党派さん
18/08/14 11:13:35.21 ZWOGmzsS.net
田舎は市議会選挙の投票率70%超えるぜw
浮動票はあまり(つかほとんど)ない

51:無党派さん
18/08/14 17:53:37.96 ZWOGmzsS.net
駅立ちは考えてる
例え田舎の一候補者と言えど、政治家である以上市民に政策を訴えてなんぼ。
資金上何度も立候補なんて出来ない、チャンスは一度しかないから、
出来る限りの手段と努力を積み重ねたいと思ってる

52:無党派さん
18/08/14 19:29:54.69 ZWOGmzsS.net
ただ、辻立ちしてるのは公明と共産だけなんよ
端的に言うと、うっとい思われるわけですわ

53:無党派さん
18/08/14 21:08:30.51 JFpYGeKE.net
まあ仕事の行き帰りにワーワー言われたら誰でもうっせえなって思いますからね
そこらへんは宗教っぽい事や堅苦しい事言わずに誰でも分かるようなことだけを言っていきたいです

54:無党派さん
18/08/14 22:13:42.36 lRWs4QmK.net
>>49
考えてるよ
>>51
駅立ちが票になるのは都心だけ

55:無党派さん
18/08/14 22:56:20.96 AVdZWWoZ.net
地道な努力を嫌って楽して市会議員に成りたいのなら、大きな政党の公認を貰うしか無いな。
当選するだけなら浮動票の多い都市部の複数区の方が当選し易いと良いと思うけど、
田舎から出て当選しようと思うのなら、【三ばん】が必要だろう。

56:無党派さん
18/08/15 07:10:55.15 FdPCGGwU.net
>>55
公認もらえるのってほんの一部だろ?難しいだろうなー

57:無党派さん
18/08/15 15:27:47.41 5XVtY6x0.net
いま公募ちょうど全国いたるところでやってるんだし
自民も立民も候補者案外足りないから
応募すればいいのに
地方議員は公認ないとただの一般人では当選無理

58:無党派さん
18/08/15 15:39:30.44 4ZlR3gCw.net
>>57
うちの市議会は、自民ゼロ立憲ゼロだぞ。共産と公明以外無所属だ。
自民党員は多いが、党が応援することはない。
県議会になれば、政党政治になるらしいがな。

59:無党派さん
18/08/16 22:09:36.13 IX6KsjuP.net
>>37
三浦氏の本読んでると「自分に出来るかなあ」と自信を失う。
まず、コアメンバーを作れと。それはそうだけど俺には同窓会も自治会もない。
政治活動と選挙活動について詳しく書いているが、
街頭演説も後援会(政治団体)の許可を得てからでないと無理?
よく分からない。つまり、選挙に関する経験者、ブレーンが必要。
高い志を持って政治活動を始めたのはいいが、
法律違反で検挙されたのでは全くバカバカしいし。

60:無党派さん
18/08/16 22:44:32.89 IX6KsjuP.net
政治活動なんて、憲法21条で保障された最も高度な表現活動じゃん、
と思いきや、技術的制限されまくりで、困っているのであります。

61:無党派さん
18/08/17 04:29:39.24 01ZEd0Zi.net
    / _       ヽ
    |  ⌒\   〆⌒|
    |  ノ>)⌒(くヽく
   6|(  // (   )//i
    |   ノ  ̄ ̄ ヽ )
  /⌒\  > ェェュ< /   昭恵たーん
  l    \___/ ̄ ヽ    ウッアッ…
  |  |  。    。|  |
  .{  \       |  |
   / \  ヽ-┐┐,-=,, _
  /    \   (  ̄U\_ ..)..・
 /     /LLL-nnn-=^``   。 ゚
/     (;;;;火;;)   |    ; 。. _
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ…    /つ
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/        /:::::二|
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  ..__,-一'__、_:::-/
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄::::::::::::::: _/
   *      .:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   °
       +   |.:.:.:.:.//(__人__)|~
           \/×  /ヽ.:/        *
           ((  ^   (  ^ ))
           .゚∧  ノ・ ・)  ∧  ウフフ…
    。       )人 ´ ⌒  人(
⌒)          ノ  ニ  イ_   
*⌒)     (二二二       二二つ
__)~(⌒Y⌒)     人。 人 。ノ      +    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒)    (      ノ      (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)

62:無党派さん
18/08/17 10:43:06.03 d9QCVOGC.net
>>59
政治団体作るのはそんな難しくないよ
親にでも団体の代表やってもらって
自分が会計責任者になって選管に紙出せばいいだけ

63:無党派さん
18/08/17 10:51:21.18 1zAdLup9.net
ありがとう。
この政治団体って、選挙に関わりなく政治活動したかったら
必要なんですね
政治活動するための要件って、これだけですか?
よかったら教えてください

64:無党派さん
18/08/17 23:15:23.15 d9QCVOGC.net
選挙出たいならそれくらい調べなさい

65:無党派さん
18/08/18 22:23:37.34 eIABRBLM.net
公選法勉強して3年終わるぞまじで

66:無党派さん
18/08/18 22:59:58.05 eIABRBLM.net
俺は今、地自法の勉強をしている
地方議員の一番の基礎だが、知らないことばかりだ
これくらいは自分で勉強しようと思うが、
公選法も自分で勉強しろと言われると、さすがにつらい

67:無党派さん
18/08/20 13:29:48.56 jmJlWlFL.net
 自民党 福井照 大臣
URLリンク(dotup.org)

68:無党派さん
18/08/22 10:32:27.43 un+KWLUR.net
みんな何してる?

69:無党派さん
18/08/22 17:57:14.68 un+KWLUR.net
age

70:無党派さん
18/08/22 18:07:21.73 un+KWLUR.net
自分の政治家への動機は、他人のため世の中のためにもっともっと働きたい、だ。
甘いだろうか。

71:無党派さん
18/08/25 19:04:36.05 QBR7AEkO.net
みんな夏休み?
地自法を一日30分ずつ学んでいるが、なかなか終わりが見えてこない。

72:無党派さん
18/08/28 09:04:37.68 P0DnvFR/.net
>>66
でも本当に選挙出たいなら
自分で公選法把握しとかないと終わるぞ
大政党の神輿代議士候補みたいに
党や秘書がチェックしてくれるわけじゃないし

73:無党派さん
18/09/01 10:22:41.90 yBauQbvi.net
>>72
選挙に詳しい人に、事務局に入ってもらうことを考えている
俺にとってのコアメンバーとはまさにこういう人たちで、
だから例えば選挙に詳しい人が事務局にいなかったら
当選はないと諦める。

74:無党派さん
18/09/01 11:12:42.74 JTdtPFHa.net
>>70
他人の為世の中の為みたいな抽象的な理由では無く、
具体的に何がしたいのか他者に説明出来るようにならないと駄目。

75:無党派さん
18/09/02 12:49:33.96 pFUK+T9U.net
>>74
もちろんそれが一番重要なのはよく分かってる。歳出と歳入をよく眺めて、
「バランスの良い」財政運営の考え方ができるところが一番自分の長所ではあるが、
これでは具体性あるとは言えない。だから、福祉中心にやろうかと。
福祉は国政で主張しすぎると共産党だとか言われるけど、例えば地方公務員の
3分の1は福祉関連の仕事をしているくらい、福祉は地方では重要かつウエイトの大きい
仕事。私も経歴に「福祉従事経験」を書けるくらい福祉には携わってきた。
どうだろね?
来年になったら「自分は市議になったらこういうことをしたい」とまずは友人達に
説いて回る予定。また、市の要所要所に話を伺う予定。それで、どのくらい影響力があるかだな。
1500票くらい必要だからね。

76:無党派さん
18/09/02 13:42:24.48 qVylhkfV.net
1500票が当落ラインで無所属、
地元で知名度がないなら
少なくとも1200人の知り合いを作らないと
99パーセント当選は厳しい
現実問題500票とかだぞ
過去の地方選の無名無所属候補の惨状を見てみな

77:無党派さん
18/09/02 13:47:22.13 qVylhkfV.net
>>75
てか、来年になったら、って舐めてるだろ
現職がもう動きだしてポスターを2連仕様に張り替えだす時期なのに、彼らより知名度がない無所属新人が
年明け3ヶ月程度で1500票稼ぐプランとか
本気度を疑われるわ

78:無党派さん
18/09/02 14:56:03.85 zWXUQT32.net
>>76-77
年明けて、さらに2年半だよ選挙まで。
ところで「福祉」を掲げるってどう?
書いたように、革新かよって思われるかもしんない。
俺は、理性より伝統や知恵を重んじる「保守」なんだけどね

79:無党派さん
18/09/02 14:58:15.43 MUu7ixvL.net
【世界の憧れ、第九条】 主権国の目標である戦争放棄 < #ケチって火炎瓶> それを放棄する安部晋三
スレリンク(liveplus板)
【福島が羨む、地元愛】 辺野古で立ち上がった県民  <安室奈美恵>  国民的人気ナンバーワン歌姫
スレリンク(liveplus板)

80:無党派さん
18/09/02 16:38:20.37 qVylhkfV.net
>>78
ん?スレ主か?
てか3年後って、統一地方選からズレてる自治体なのか。
地方選挙ならイデオロギーよりも行政サービスだから
福祉を掲げてもいいんじゃない?
公的云々、認可保育云々ってなったら共産党みたいだけど。

81:無党派さん
18/09/02 19:47:09.43 ztzi84kf.net
>>75
まずは議会傍聴して、感じた事を発信するのも大事じゃない。

82:無党派さん
18/09/03 18:05:40.89 F/llD2Yv.net
議会の発信力はすごくて、「議会便り」を毎議会出してるからね
素人意見を出したら多分馬鹿にされるわ

83:無党派さん
18/09/03 18:06:10.14 F/llD2Yv.net
お前ら遅れとるんじゃないか?

84:無党派さん
18/09/04 00:17:24.00 fvtK6JmI.net
福祉行政という本を取り寄せた。。
明日から一週間で読了する予定。。
市会議員レベルで、保守リベラルを明確にする必要があるだろうか?
あまり、旗幟鮮明にしたくないんよね。
そういう人は政治家に向いてない?
小さいころから革新リベラル系の思想の持ち主だったけど、
特に組合系にお世話になってもないし、
最近中年になってから保守になってきたんよね。
つまり、自分の中でもまとまってない。
でも福祉専門でやるならいいか。

85:無党派さん
18/09/04 17:47:27.25 fvtK6JmI.net
きちんと勉強したいのは、財政なんよね
財政ができる議員は一目置かれるらしいし
(逆に言えば財政分かりませんの議員は馬鹿にされる)
どうやったら勉強できるだろ。
適切な本は無いのかなあ。誰か知らない?

86:無党派さん
18/09/05 20:33:19.94 ePXUjoeo.net
よく分からんけど、アマゾンで地方財政について神野先生の一冊買った。

87:無党派さん
18/09/06 14:50:01.58 69213Dph.net
福祉行政という本、高齢者福祉以外全部読んだ。ま、基本中の基本しか
載ってないけどね

88:無党派さん
18/09/06 21:11:01.10 69213Dph.net
もう少しレスがつけばいいな

89:無党派さん
18/09/06 21:36:57.38 69213Dph.net
1です。
最近自分の中の「政治思想」に良からぬ兆候が現れてまして・・
それは、国民の最大公約数的政治思想、いいとこ取りしてみんなから
嫌われたくないというような。。。
若者保守から逃げられたくない、高齢者からも逃げられたくない、
自民保守からも嫌われたくない、9条にも反対したくない、みたいな。。
どなたか私の相手してくれませんか。

90:無党派さん
18/09/07 01:36:57.25 J69anMKO.net
>>88
ブツブツ独り言ばっか書かれても入りようがない

91:無党派さん
18/09/07 11:24:03.43 7WmvxFcW.net
すいません、そうですよね。
スレの流れ上、論点を立てます。
1 福祉だけを主張して市議選を戦うことの当否
2 >>89で書いたように、政治信条がいまいち固まらないことへの意見
3 今のうちから地方財政を勉強する必要があるか(一応本は買いました)
とりあえず、こんなことです。
ご自由にご批判ください。 

92:無党派さん
18/09/07 14:29:23.51 YDnLjJfU.net
>>91
1)2) については政治家としての当人が決めるべき事。
他人がアドバイスするとしたら、
それで票になるか否か、選挙に勝てるか否かの視点になる。
それで言うと、
1)福祉アピール=高齢者票狙い だから
田舎の街ならばボリュームゾーンを最低限押さえる意味で
マイナスにはならない。
ただし、ほぼ全員が福祉ネタを言うだろうから
差別化は必要。福祉の専門家アピールは効果あるかと。
2)政治信条はぶっちゃけほぼどうでもいい。
右とか左とか言うことでその支持者を取り込みたいなら
言えばいいけど、選挙戦で言わなくても当選は出来る。
聞かれた時にどう曖昧にするかは要検討。
3)したほうがいいけど、知識ゼロでも当選は出来る。
知性と集票はリンクしない。

93:無党派さん
18/09/07 16:34:59.64 7WmvxFcW.net
>>92
コメントありがとう。
3についてだけど、自分は経済会計財務系に弱いんだ。
予算を読み込む自信が無い。議員としては致命的だよね。
簿記を2級までやろうかな。
初回時当選しても、「あいつは力が無い」と馬鹿にされて
1期で終わったら、これも初回落選より恥ずかしいこと。
あと、これは半分ネタなんだけど、国会議員が皆総理大臣を目指すのと同様、
俺も議員になったら市長を目指したいんだ。
だから、予算を読み込むくらい力つけときたい。
これって財政勉強したらいいんだよね?

94:無党派さん
18/09/07 17:13:04.37 J69anMKO.net
予算を読み込むってそういうことじゃねえだろw

95:無党派さん
18/09/07 17:19:36.35 7WmvxFcW.net
>>94
そう言われて目が覚めたよ
○○費 いくら、△△費 いくら としか書いてない
いわば予算の「概要」しか見たことないんでね
だから、これ意味分からんわ、と思ってたわけ

96:無党派さん
18/09/07 18:09:09.62 wJUN5jBi.net
>>91
市会議員になって、何がやりたいの?
それを地道に訴える方が、市会議員に成る為の近道だと思う。
ここは政治スレなんだから、思い付きだけで政治家を目指したいだけなら、
他人があれこれアドバイスをしても無駄だろう。

97:無党派さん
18/09/07 18:18:52.35 7WmvxFcW.net
>>96
「どうして市会議員になりたいの?」という質問に対して、、
まず、市会議員を一つの職業と考え、自分に向いてそうと思ったから。
「どこが向いてそうか。」
困っている人を助ける仕事がしたいから。政治には予算を振り向ける力がある。
そう、そういう意味で権力を持ちたいのだ。
「具体的には?」
来年から民間行政色んな施設、分野に顔を出して話を聞き、それを自分で精査して、
自分なりの予算を作り、訴える。
そういう意味で、出来もしないことは言わないし、耳辺りの良いことばかりも言わない。

98:無党派さん
18/09/07 18:22:02.49 7WmvxFcW.net
一つ具体的に考えてることを言うと(手の内を2ちゃんでばらして、盗用されたくないのだが)、
行政はどうしても縦割りになる。だから、ワンストップサービス、制度の狭間で困っている人の
味方になる。ということかな。
どこでワンストップサービスが必要かは、いろいろ話を聞く中で見つける。

99:無党派さん
18/09/07 18:28:19.15 wJUN5jBi.net
>>97
政治家を目指しているのなら、何処かの議員事務所にでも雇って貰ったら?
リアルの方で具体的な活動しないと、何も変わらないと思う。
会話から年齢や職業も良く分からないし、本気で政治家を
目指しているようには到底思えないんだ。

100:無党派さん
18/09/07 18:38:57.56 7WmvxFcW.net
>>99
実は、2ちゃんに書き込みするときはどんなスレでも匿名性を考えて、
あまり自分を出さないことに決めてんだ。だから、職業その他、個人が
具体的にイメージ出来ることは、明らかにしない癖がついてるのかもしれない。
国会議員事務所に勤める年齢ではないわな。そもそもそういう所(特に自民党)は
「県会議員にねじ込んでもらう」ところでしょ?市会議員と関係ないわな。
本気度だけはあるよ。就職活動と思って、真剣にここでみなさんの意見を聞いてるんだ。
市会議員は年収500万以上、3期勤めれば高額な議員年金も発生する。
市会議員なんて、たいした肩書きにもならんが、社会人になってすぐ病気になって
行き詰まった俺にとって、もう残された数少ないチャンスの一つなんだ。
300万は準備できるから、立候補するんだよ。
親父の知名度を使ってね。
もちろん、自分には政治家の素質がある(親分肌、リーダー格がある、そして学歴経歴
がある)と思ってるよ。

101:無党派さん
18/09/07 18:42:32.66 7WmvxFcW.net
市民運動派ではないから、特定の課題を行政に訴えるためではない。
労働組合出身ではないから、特定の階級の利益代弁者でもない。
もちろん宗教団体でもない。
初めに言ったろ?俺の得意分野は「バランス感覚」なんだと。
予算をぶんどってきたらそれでいいなんて考えない。
特定予算をつけるなら、削る部分が必要、そのバランス感覚を分かっていると。

102:無党派さん
18/09/07 19:05:48.50 wJUN5jBi.net
>>100
リアルで行き詰まっている人間に政治家が勤まる訳無いよ。
現在無職で、本気で就職活動がしたければ、職安にでも行った方が早いね。

103:無党派さん
18/09/07 19:10:32.84 7WmvxFcW.net
>>102
お前と違って無職じゃねーよ馬鹿。
家庭内工業だから先が見えないだけだよ。
お前失礼な奴だな。
俺は資格を生かせば、年収40万の仕事を20件こなすことも可能なんだぞ。
味気ないからやってないだけで。
このくそちゃねらーが。

104:無党派さん
18/09/07 19:32:37.86 7WmvxFcW.net
何のアドバイスも出来ないなら書き込むなよ
哀れな年金受給者よ

105:無党派さん
18/09/07 19:40:07.26 wJUN5jBi.net
こんな短気な人間に政治家が勤まるとは思えないな。
そんなに適切なアドバイスが欲しければ、議員に聞く方が早いんじゃない?

106:無党派さん
18/09/07 19:41:33.26 7WmvxFcW.net
>>105
お前の能力が試されてんだよ
なんか有益なこと書き込んでみろ ほら

107:無党派さん
18/09/07 19:43:58.83 wJUN5jBi.net
>>106
今の仕事(家庭内工業)をきちっとこなしていた方が無難だよ。
能力も無いのに、高望みしても苦しいだけだろう。

108:無党派さん
18/09/07 20:14:27.61 7WmvxFcW.net
お前はNG。もう来なくてよろしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心機一転スレ再開

109:無党派さん
18/09/07 20:53:59.31 wJUN5jBi.net
政治スレなのに、意見交換もしないで迷惑な奴だね。
単に議員に成りたいと思っているだけで、本当は何もやりたい事が無いんだろう。

110:無党派さん
18/09/07 20:58:57.19 78qj4pYG.net
お前、大学どこ?

111:無党派さん
18/09/07 23:17:00.81 J69anMKO.net
>>108
あなたは政治家に向いてない

112:無党派さん
18/09/08 20:20:49.81 8lGhTlym.net
>>111
あなたが向いていないと思っても、一向にかまわない。
いろんなタイプの政治家がいるからね
理由も書かず結論だけ投げつける、君の方が
この板に向いてないと思うけどね
それを言うなら、2ちゃんなんて精神疾患者がコピペをばらまいている状態で、
全く機能してないけどね

113:無党派さん
18/09/08 20:57:42.43 8lGhTlym.net
このスレは、以後宮廷卒以外書き込みを禁止する

114:無党派さん
18/09/09 02:12:20.90 LK0Lny7s.net
なんかただのキチガイメモ帳スレになったな、、、
さよなら

115:無党派さん
18/09/09 19:08:53.48 9mR9Zlh3.net
>>1
一応マジレスするけど。俺は数年前素人新人で立候補した。三盤(金・地盤・看板)無しと言いたいけど。
1.父親が半世紀近く労働組合していた。2.自分の勤務先の経営者が元県議で何回か選挙に挑戦して理解があった。
3.身内に某宗教団体(現在は国政政党)の幹部がいた(ゼロから這い上がって幹部になった)
4.宗教の好きな身内の毛っこ運相手の家が政治家だった(離婚したけど)
5.小さい頃から何だカンダで、近所の町長から地方議員・政治家から秘書まで結構家に来ていた。
参考にならないかも知れないが、選挙が終わってからも戦った仲間というのも変だけど。
地域お祭りで世間話くらいはする。
選挙後3年位は、自分の全く知らない有権者から 「選挙ではがんばったね」「元気している」とか
声を掛けられたり、肩たたかれて、こっちがビックリする。
選挙管理委員会も、投票前は素人新人で可哀相な候補者だと思って丁寧親切だったけど。
ある程度得票が取れたので、高圧的というか(選挙管理委員会はある程度の割合で市議OB/OGがいる)
厳しい目線で対応してくる。

116:無党派さん
18/09/09 19:19:07.54 9mR9Zlh3.net
>>1 続き
あと自分はマスコミ(TV・ラジオ・地域新聞他)の対応に慣れていた(母親が狂信的に祭り好きで
地域を売り込む為に積極的に目立っていた) のと家に早くから電話回線を引いていたので
電話による説得とか、子供の頃から見ていた。初めてだと記者に何を話して良いか戸惑うと思う。
どこの地域で立つ(立候補と言う意味)のかはわからないが。地域の選挙管理委員会に顔を出す
のも一つかと思います。自分は図書館とかには地域の選挙資料が少ないので、選挙委員会の方
(市議又は県議OB/OGが多い)に頭下げて、「選挙調べ」とか「過去地方選の申込書」等もらったり
丁寧に選挙で使う道具の説明とか、ポスター作成の注意点とか自分ではわからないので、
市の選挙管理委員会経由で総務省に確認してもらたりした。

117:無党派さん
18/09/09 19:34:53.55 9mR9Zlh3.net
>>1 続き
自分は後援会とか無く、親の援助とか周りの援助なく独りで戦ったつもりだけど、
今思うと、多分多くの人が協力してくれたと思う。
1、もし周りに人を集めることが上手な方がいたら仲間に入れる
2、人間関係が上手な方は、人とお金が自然に集まってくる。周りがほっとかない。
3、血はつながっていないが、身内が離婚した政治家(代々)の家でも、町長選とかで
  全く無名新人(地盤・看板・金なし)に敗れる事もあるから、地方に行けば行くほど
 「政治は水物」じゃないかな。とくに町を二つに分ける事態を、わざと作る戦法もある。

118:無党派さん
18/09/09 19:56:29.18 9mR9Zlh3.net
>>62
会計責任者は自分以外の方(親とか兄弟)にしておかないと、地方選でも寄付金とか来るから
あとその他政治団体作ると、毎年選挙管理委員会へ提出する義務がある。選管で公開しているから
現職の政治団体の報告書参考にな。
>>100
古い戦い方かも知れんが、告示日(地方選は公示ではない)半年前位には立候補を表明というか
雰囲気をかもし出し、他の候補者をけん制すると同時に、有権者の関心を高める。地方選だと
町や市を2分割する(民意を割るというか・・・戦法というか) 私には出来ないが離婚した政治家の家の
戦い方はそうだった。
断っておくが、政治家の奥さんとか大変な生活ですよ。選挙があれば飛行機や新幹線を使って
遠方まで夫の知り合いの応援に行く。

119:無党派さん
18/09/09 20:51:10.65 9mR9Zlh3.net
>>36
自分も三浦氏選挙マニュアル読んだけど、立候補した地域が最低2万票無いと当選できない
地域で基本は役にたったけど、当時はマスコミ対策とかネット対策とかが本に記載されてなかった
選挙活動中マスコミ対策(追っかけ取材とか地方紙の取材) とか郵便(選挙郵便は速達並み)とか
警察(夜間早朝の数時間おきに選挙ポスター巡回)対応とか記載されてなかった。
自分が住んだ地域には、その地域の地方議員のOB/OGがどうやって選挙戦を戦ったか。そういった
自叙伝や伝記が少なく、代わりに代議士秘書や議員秘書を長く霞ヶ関や地元で勤めた方との
知り合いが出来たが、巻き込むのが嫌で、自分から頭を下げる事は無かった。もし、近所に
代議士・議員の息子や娘や秘書関連の方がいたら、頭を下げる事も一つかも知れない。
>>99
家に来た秘書達は、皆金持ちの家のボンボンが多かった(母が地域のお祭り好きで5〜6千人位の夏祭りを開催)
秘書達が仕事がつらいと愚痴っていたのを聞いているから、>>1 がお金持ちの家に育っていたら
秘書の仕事は勤まらないと思う。

120:無党派さん
18/09/09 21:12:54.22 9mR9Zlh3.net
>>59
街頭で政治活動(選挙活動ではない)する時の厳しさは、住んでいる地域で違うから、所管の
警察署で確認を >>59 は東京都にお住まいかな? 自分の地方だと駅前で街宣しても問題なし
ただし駅敷地内や横断歩道や学校・病院等近く行なってはいけないと暗黙の了解がある。
自分住んでいる地域は通勤通学に車を使う地域だから、T字路見たいなとこや交差点でながく
車が止まるとこで街宣している。地域の状況に合わせてマイク握ってください。

121:無党派さん
18/09/09 22:16:04.94 m78tqnBM.net
ありがとうございます。全部読みました。
大きな選挙に出られたようですね。素晴らしいですね。
自分は1500票取れば通る市議選を目指しています。
その観点からもアドバイスいただけると、本当に助かります。
もちろん、アドバイスをそのまま受け入れるというより、
一つのヒントとして使いたいと思います。

122:無党派さん
18/09/09 22:54:42.56 9mR9Zlh3.net
>>121
自分が立った所は(立候補)、没収点約1500票位で、数年前の古い情報で参考にならないかも知れないが
今は、18歳投票可能、ネット解禁、地方選ビラ解禁(2019年3月予定)。
今は70歳過ぎの有権者もスマホやタブレット持っている。本とかも情報が古い場合もある。
自分も立候補前に、少し離れた地域の市長選挙(市議会議員議長経験者)や衆議院議員選挙
お手伝いし、候補者の両親・妻・娘や息子・後援会長の動きを勉強させて頂いたけど。
どうしても自分の選挙に影響が出てしまう。
自分は1度地方選に在職しながら立候補したので、次は能力のある人物を見つけ出し
資金面や活動を支援したいと考えている。理由は近所にいた代議士の娘さんが、
頼みに来た書生さんの面倒見たり、支援した若者が地方議員から県会・衆議院に当選したり
国交の無い国と国交を結ぶ為の信書とか壁に貼ってあったり、80歳過ぎても
選挙の時は早朝3時前に街宣車に積み込む握り飯とか30食とか平気で作っていた。
無所属も良いけど、近くに手伝ってくれる方がいたら(選挙戦は危険な面も多いが)
話してみるのも良いかも。

123:無党派さん
18/09/10 01:15:11.02 T5vV4nKW.net
長々と書いてるけど、落ちてるから反面教師でしかない

124:無党派さん
18/09/10 17:43:27.61 5b3zlRA5.net
自分は天下国家を論じる憂士ではないんよね
地域社会の活性化、駅前の発展、ゴミ処理場の建設、そんな
地域に根ざした「町作り」がしたいんよね。

125:無党派さん
18/09/10 17:56:28.55 5b3zlRA5.net
シムシティってあるじゃん
あの世界なんよね
そういえば、あれは「この市の市長になって」という副題か

126:無党派さん
18/09/11 13:08:47.60 5XePwtrN.net
>>123
善戦(落選の意味)したけれど、色々な面で勉強になった。大政党のように1〜10迄教えて
もらえるわけではないので、かなり古くて役に立つ情報かわからないけど提供しようと考え書き込んだ。
>>124
年齢とかスペックがわからんけど。若かったら公務員試験受けて市役所で20年〜25年勤務して
退職して市議選に立候補(出馬)し、数期したら市長選挙に出ると言う方法もある。
市町村長でも、予算が足らなくなったり、自然災害とかで国や各省庁に金銭面や資材・人員の援助を
要請しに、霞ヶ関に行く事も多い。

127:無党派さん
18/09/11 17:11:42.18 5XePwtrN.net
「3年後の市議選」は統一選ではなく、市町村合併された市とか、首長選(くびちょう)が
イレギュラーな事態(リコール等) その他選挙制度が数年ずれて導入の北海道とか状況が不明だけど。
2019年4月統一選は、通常は4月前半の第2週・後半第4週だけどゴールデンウィークにかかる。
だから第1週・第3週になる可能性もある。
選挙期間中の証紙貼付ビラ配布も県議選だと1万6千枚 市議選だと8000枚 証紙の大きさ等これから
検討中が多いんじゃないか。 ビラが選挙公営(公費で出せるか)も。条例次第。
ビラの配り方も新聞折込は可能で、ポストへの直接投函はダメやサイズも勉強しなきゃいけない。
選挙中公報も地域の条例である所とない所もある。

128:無党派さん
18/09/11 22:57:49.24 8d6iz/1+.net
>>126
年齢は40代。選挙のスペックって、外見や演説力など?
人並みですわ。人前で話すことは苦手やないし、練習次第で伸びる子ですわ。

129:無党派さん
18/09/12 00:16:28.52 MgJB16EG.net
ここって、ちょいちょい実家自慢する1と
過去の出馬自慢する老人が
知識をひけらかし合うサロン

130:無党派さん
18/09/12 00:19:31.02 dNJZmzE+.net
書き込んでくれてありがとう

131:無党派さん
18/09/12 06:10:41.49 eK98xL9B.net
>>128
ただ人前で話すのとは違う、ハンドマイク持って片手でビラ(討議飼料)を配りながら話すのは体力や精神力がいる。
スペックと言うのはトータルな知識、例:不在者投票や期日前投票が増えて来ていて、自分のとこは13%ににもなる
例:外国人が住民の13%前後で、そのうち有権者が何%か、例:投票率は年々下がり4割は切っている
例:海外で働く日本人(在外日本人)が増えて、投票者3%位になる。だからポスターや選挙期間中のビラの工夫が必要
一番は選挙に立候補する事を家族や周りの人間が理解し同意する事。立候補するとほぼ
プライバシーはなくなる。(家族の生年月日まで聞いてくるマスコミもいる)
勤め先などにマスコミからFAXとか電話も来るから、在職して立候補する場合は職場の理解も必要。
>>129
おっしゃる通り古い知識ですので、最新情報は直前に行なわれた衆議院議員選挙データとか、首長選・市議選補欠選挙等
どうだったか? 他にもポスターを貼る掲示板の材質(最近はアルミが多い) 選挙管理委員会や
データを持っている方や、そのデータを分析してくれる方に聞くのが良いと思う。
例:不景気になると無効票が多くなる。だから候補に出るときの名前の表記はひらがなにする。

132:無党派さん
18/09/12 18:59:43.82 eK98xL9B.net
新人候補者にまた不利な状態になりつつある。日本郵政の土曜配達が中止になると今日
日本経済新聞に掲載された。告示日が金曜日なら、急げば市内なら土曜日に選挙ハガキを配達してもらい
日曜日に有権者に選挙ハガキを見てもらう事が今までは出来た。比較的な大きな郵便局の
ある選挙区であれば、午前と午後の配達がある地域もある。
日曜日が告示日でも土曜日の配達がなくなると厳しい。選挙時ハガキは例外にして欲しい。
※通常のハガキに紫で選挙と印刷されるものか、自分で作成して郵便局に持ち込む。

133:無党派さん
18/09/13 19:26:23.59 IVveTuX+.net
>>81
市議会や県議会を傍聴しても、自分の所は何十にも厳重な警備・過去に暴徒や色々トラブルが
あったから防弾ガラスで傍聴席から1.5M位の高さでガラスで覆ってある。
各委員会も傍聴できる○△委員会とか実際に議員の横や斜めに座って生の議論を知ることが出来る。
議員控え室なんかも事情を説明して、議員に見せてもらうことも出来る。
傍聴とか、こういった議員の事務を行なうと機関は議会の中の議会事務所

134:無党派さん
18/09/14 17:37:36.93 9GnKBRYt.net
近いうちに傍聴してきますわ

135:無党派さん
18/09/14 18:48:22.72 s44wJRZj.net
傍聴するなら、各種委員会の方が生身の地方議員の息づかい感じるくらい近くで傍聴できる。
どうせいくなら、議会事務所(議会・委員会を運営したり等々・・・) や地元選挙管理員会で
もらえる資料はもらう。※保守的な地元選管だと資料コピーが1枚50円とか、書き込む書類が必要だったりする。
前回選挙公報が残っていればもらったりする。選挙公報配布方法も聞く(PDFで選管HPか、町内会で配布か、封筒に入れゆうメール等)
ゆうメールだと告示日(公示じゃない)、印刷・折り曲げ・封筒封入・郵便局員が空いた時間に配るから投票日前日か、前々日になる
都道府県選管に平成29年10月に公示(国選なんで告示じゃない)衆議院選挙、各年代別の
投票率データを送信・送付している地元の選管があれば、そういうのは役に立つのでもらう
※自分も選挙調べは、次選挙に出なかったので選管に返却し、他に出る方に使ってもらった。

136:無党派さん
18/09/14 19:57:51.11 9GnKBRYt.net
委員会傍聴ですか・・・
うちの市会ではつい最近認められたような・・・
傍聴ほとんどいないと思うんで、目立ちますけど
目立ってなんぼの世界ですもんね
9月議会最中なんで、来週火曜日以降、時間があるときに
傍聴したいです、委員会をね。

137:無党派さん
18/09/14 20:52:29.24 s44wJRZj.net
自分が議会を傍聴して感じた事は、10代20代前半でも政治に興味があり議員の
インターンとか政党関係者や、マスコミ、住民、支援者の方とかと話が出来たり、
色々な面で勉強になった。(もちろん自分の名刺も配った)
※自分の所では、CATV(ケーブルテレビ)やネットで議会映像や音声が流れるから
本当は家で録画したものを休みの日に見れば良いけど。生だと迫力が違う。

138:無党派さん
18/09/15 06:03:44.77 mewBVwzd.net
書き忘れたが、都道府県市町村により、議員の仕事で、港湾管理組合の議員・
競輪・オートレース・モーターボートの議員も兼任する。こちらの議会や委員会も
可能な限り傍聴する。実際の議会や委員会は年間数日から10日位の所が多い。
それぞれ報酬は20〜50万円位 それとは別に議会開催日には1日1万円前後報酬が出る。

139:無党派さん
18/09/15 21:32:51.24 rzYUt06I.net
詳しく書いて身ばれするのが嫌なんで少し事実を歪めて書く。
ある人に「市会議員になりたいんですけど」と話すとそれなら
1年前の市長選にまず出て名前を売ってから市会議員選挙に出たらどう?と
言われ気持ちがぐらついています。
つまり市議選当選で1〜2期やって勉強してから市長選に臨むのと
市長選でまず名前を売ってから市議やるのとどっちがいいだろ?
今一番の不安は何もかも自分でも未知数なこと。
誰か市政を指南してくれる人がいないか。
大体どこの市も市政の実質的運営は副市長がやって、
外交というか対外的活動を市長がやるんだから、
そんなに内政に関して詳しくは知らなくてもいいだろうけど。

140:無党派さん
18/09/15 21:52:48.22 rzYUt06I.net
>>137
そうやね、9月議会傍聴しに行ってくる。しあさってか。

141:sage
18/09/16 06:09:24.27 Ix65BMEs.net
>>139  新人は嫌われていないという最大の武器がある。
自分は、何回か引越しをし、住んでいなく・生まれ育ってもなく・親戚一族や両親兄弟がいなく
自分や家族の職場でもなく・卒業した学校でない場所で立候補した。
だから、積極的に自分はどんな人間なのか積極的にPRした。事前活動した段階でプライバシーは無くなる。
公表されているデータで色々考える。市議報酬が1500万円で政務調査費が600万円
議会が開催される度に1日1万円出たとする。現職選挙収支報告書を見ると上限ギリギリの800万円位使った方もいる
後援会も年間に多いと400万円位少なくても250万円位かかる。政務調査費だって議員秘書を雇って、事務所を構えたらほぼ消える。
隣接する地域の市長選を複数手伝ったけど(出来れば勝利する候補でなくて、ご自身と条件が近い候補)
家族の絆が大切だし自分には無理かなと思った。市長選は複数立候補者が出る場合もあるから
下手すると没収点行かない事や、法定得票数行かないと、市議選でた場合負けのイメージも付く。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1783日前に更新/201 KB
担当:undef