【アベ本丸・大炎上】 日本共産党総合Part 144 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:日本労働者党設立準備委員会
18/03/18 20:34:31.32 uxKPXsLa0.net
民族社会主義者だけど、反日ではないよ!

201:無党派さん
18/03/18 20:37:02.08 +uZaQ3fgd.net
>>179
ブルマ復活させてくれますか?

202:日本労働者党設立準備委員会
18/03/18 20:52:06.72 uxKPXsLa0.net
>>180
角川書店から刊行されている我が闘争は読んだ?

203:無党派さん
18/03/18 21:02:00.70 +uZaQ3fgd.net
>>181
読んでない
ブルマは復活させてくれる?制服・スクール水着を守ってくれる?

204:姫子
18/03/18 21:30:58.51 wO/Ayde70.net
「俗物」化された宗教団体は腐敗の巣窟┐(´(エ)`)┌
万物は創造主より出ずる時は善ですが、人間社会により堕落します。
(by ジャン=ジャック・ルソー)

205:無党派さん
18/03/18 22:02:51.58 OZdN1Jyw0.net
【きつねうどん悲報】安倍内閣支持率33% 毎日新聞世論調査【きつねうどん甲斐がない】
スレリンク(liveplus板)
【きつねうどん悲報】安倍内閣支持率30.3% NNN世論調査【きつねうどん甲斐がない】
スレリンク(liveplus板)

206:無党派さん
18/03/18 22:26:49.69 +uZaQ3fgd.net
>>183
姫子たん最高!!

207:無党派さん
18/03/18 22:42:03.13 Gu1E/x/70.net
安倍内閣が常に権力的で陰湿なのは
官僚機構トップの官房副長官に警察出身の杉田氏を起用していることと
無縁ではないだろう。
出会い系バーのリークにしろ、レイプ事件のもみ消しにしろ、
この内閣のやり口は総じて公安警察的で暗い。

208:無党派さん
18/03/18 22:51:26.16 6n7GigdX0.net
>>183
>「俗物」化された宗教団体は腐敗の巣窟┐(´(エ)`)┌
「俗物」化された共産主義政党は腐敗の巣窟┐(´(エ)`)┌
宮顕や不破のウルトラ大豪邸を見れば「共産党員とは、トップの金儲けのため
長年搾取され、利用されているだけの騙されやすい人々」だという事は、
高校生でも解ると思うが、夜郎自大で「自分を特別な存在」と思い込んでいる
アホーの共産党員は、どうしても理解出来ないか?(嘲笑
■親愛なる不破将軍様の小学校の敷地ほどもあるウルトラ大豪邸
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

>>186
>公安警察的で暗い
アッキーが近財に圧力掛けた証拠もないのに「アッキーのせいだ」と叫んで、
ひたすら個人攻撃しているカルト日本共産党は、戦前の特高警察そっくりだな

209:無党派さん
18/03/18 23:54:17.43 OZdN1Jyw0.net
【森友事件】 産経新聞社「国民はもうんざりしている。改竄で安倍政権の信頼は揺らいだ。早く責任を取れ。嘘は許さない。全てお見通しだ!
スレリンク(poverty板)

210:無党派さん
18/03/19 00:44:28.97 CDbolSDy0.net
>>188
>早く責任を取れ
そう、日本の公務員給与がベラボウに高すぎて、腐敗しきった公務員が
「俺たちは特別な存在」とカン違いしている事が、日本の諸悪の根源。
不正公務員全体の責任として、日本の公務員給与を半分にして、ドイツ・フランス並み
にすれば、アホ公務員どもも少しは襟を正して、不正をしなくなくなり、日本全体の事を
考えるようになる。

● PRESIDENT 06年12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業        平均年収   人数
■ 地方公務員        728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人
  上場企業サラリーマン   576万円   426万人
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  プログラマー       412万円   13万人
  百貨店店員        390万円   10万人
  大工           365万円   5万人
■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与(主要先進国)
   1    日本      64,661 (2.15)
   2    カナダ     29,807 (1.48)
  3    アメリカ    44,688 (1.40)
  4    イギリス    32,082 (1.36)
  5    イタリア    27,229 (1.35)
  6    フランス    24,895 (1.03)
   7    ドイツ     24,348 (0.95)
        単位:ドル  2005年
* ( )内は一人当たり国民所得に対する割合

211:無党派さん
18/03/19 00:47:36.30 HiVolxlA0.net
朝日新聞世論調査でも内閣支持率が13ポイントも爆下げし31%、不支持率は11ポイントも爆上げし48%になり、
自民が歴史的惨敗を喫した都議選後の支持率をも下回り、第2次安倍内閣の発足以降で最低に!
安倍に「責任がある」は82%!安倍の「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」という発言に
「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回る!
麻生が「改竄は理財局の一部の職員によって行われた。最終責任者は佐川だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまる!
麻生の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回る!
毎日新聞世論調査では9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少!
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%と安倍の3選に反対の声が大多数!
自民の政党支持率も6ポイントも爆下げし、立民との差がほぼダブルスコアまで縮まる!

内閣支持率31%、第2次政権以降で最低 朝日世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 朝日新聞社が17、18両日に実施した全国世論調査(電話)によると、
安倍内閣の支持率は31%で、前回調査(2月17、18日)の44%から急落、第2次安倍内閣の発足以降で最低となった。
不支持率は48%(前回37%)だった。学校法人・森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんについて、
安倍晋三首相にどの程度責任があると思うかを尋ねると、「大いに」と「ある程度」を合わせ、「責任がある」は82%に上った。
 第2次安倍内閣以降の支持率の推移をみると、昨年7月調査の33%がこれまでの最低だった。
このときは学校法人・加計(かけ)学園の獣医学部の新設をめぐる問題などがクローズアップされ、
自民党が歴史的惨敗を喫した東京都議選後の時期にあたる。
 安倍首相は14日の参院予算委員会で「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」と答弁。
この発言に「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回った。
 この問題の解明のため、安倍首相の妻昭恵氏が国会で説明する必要があるかどうかについては、「必要がある」が65%で、
前回2月調査の57%から増加。「必要はない」は27%(前回調査33%)だった。
 麻生氏が改ざんについて「理財局の一部の職員によって行われた。
最終責任者は佐川(宣寿(のぶひさ)・前理財局長)だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまった。
麻生氏の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生氏の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回った。
 今回の改ざんはどの程度問題だと思うか聞くと、最多の63%が「大いに問題だ」とし、
次いで「ある程度問題だ」23%▽「あまり問題ではない」9%▽「まったく問題ではない」3%。
内閣支持層でも、36%が「大いに問題」、36%が「ある程度問題」とした。

<毎日新聞世論調査>文書改ざん「首相に責任」68%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少した。
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%。
 主な政党支持率は、自民29%▽立憲民主13%▽共産4%▽公明3%▽日本維新の会2%▽希望、民進各1%−−など。無党派層は39%だった。

212:無党派さん
18/03/19 01:21:19.93 w8BTK5dM0.net
壊憲カルトに捧げる、共同通信世論調査の結果
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
・安倍政権下での改憲 →反対51.4%(賛成36.0)
・9条改憲 →反対47.0(賛成39.1)

213:無党派さん
18/03/19 03:09:11.71 S4Xsw/UK0.net
共産党支持者。数%しかいない。
それも、政権政党を期待しているのではなく、チェック機能を期待している。

214:無党派さん
18/03/19 03:35:44.31 JNtcI7X/0.net
    /i!i!i!i!))ノi!i!\      /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
   /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ    /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
  /i!i!/        |i!i!i!|    |i!i!/       `li!i!i|
 /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l   |i!i!| _ノ   ヽ_ li!i!|
 |i!i!ii!| ―  |   ― |i!i!i!|    《|  /・) (・ヽ  |》
 |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|    し|   <_ _ >   |J
 Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/     |  /   \  |
.  \i!i!i!\   /i!i!i!/      \( <ニニ> /
    \i!i!) ̄(i!i!/      _,,\_ー__/___
     / | |_| | ヽ     ,r'::::/:::|/▽ヽ|::/::ハ
     櫻井よしこ         青山繁晴
  /::::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::: : : : : :.:.\    日
  /::::::::::人::::::::::::::::ハ    /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ
  |:::::∠= \(\__::::|   ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}
 人:::[・ ̄]-[ ̄・]:::ノ   {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j   本
   (  ̄.| |  ̄ )     {:;:;:;|<●> <●>.ソ
   .l\ (_) /l      r^Y.┗━┛^┗━┛!
   < <ニ> >       i、_|  /(●●)\ /    会
    .\__/レ        i    c==ュ  /
  / ̄Vヽ▼/V ̄\       ヽヽ. `ニ^ ノ
     竹田恒泰          上念 司       議
    /      \        ./__  / ヽ
   /_       _ \      /|    `´ヽ |
  |  ⌒\   /⌒  |      V_ 米_ | |
  |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|     ヽ‐=) ‐=‐´レ)
 6|(  ̄(   ) ̄  )|9      | ∠__    l
  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |     _ヽ  ニ)\|_
   ヽ   トェェェェイ   ノ    / /ヽ__/\ \
   \ ヽー ノ /      |  > V><V <__  |
 / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\   .| | \ヽ / /   |
     百田尚樹        ケント・ギルバート

215:無党派さん
18/03/19 10:42:05.02 8diYL35Yd.net
極右最高!!極左最高!!

216:無党派さん
18/03/19 12:19:36.89 HiVolxlA0.net
前回は2カ月半かかって落ちた内閣支持率が今回は2、3週間で落ちたから、まだまだ落ちるとか安倍内閣はもう終わりだな
この内閣支持率の急激な落ち方は2010年11月の菅内閣以来で、安倍内閣はボロボロ
世論調査によると支持率が急落したのはこれまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きいみたいだな
これまでも支持が高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つと
安倍政権の支持層が離れまくってるとか安倍政権は崩壊するしかないな

はる「以前は2か月かかって起きた内閣支持率の下落が今度は2、3週間で起きた」
はる「これからさらに下落する。単純に今週1週間の出来事をよく知らない人たちもいるし、
    支持率はもっと長期的に変化するから、簡単には下げ止まらない」
朝日新聞世論調査部長.・政治記者「1カ月で二桁を超える内閣支持率の下落というのはそうあることではなくて、
                       朝日新聞のデータで過去をさかのぼると2010年11月の菅直人内閣以来」
はる/みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)
以前は2か月かかって起きた内閣支持率の下落が今度は2、3週間で起きたという感じかな(。・_・。)
地方の会計屋【mstdn始めました】 (@Meisou_AK)
実際、加計問題が浮上した時の下落幅も非常に大きかったですが、
下落幅そのものより、時系列で見た下落率という点から見ると、当時と今とではどうなのでしょうか?
はる/みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)
返信先: @Meisou_AKさん
時系列でみた下落率というのは、つまり内閣支持率の傾きのことですね? それは、当時よりもかなり大きいと思います。
はる/みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)
返信先: @kazaneimakaraさん
もっと下落するのではないかと思います。
単純に今週1週間の出来事をよく知らない人たちもいるでしょうし、
支持率はもっと長期的に変化するはずなので、大きな出来事がない限り簡単には下げ止まらないのではないかと思います。

前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)
1カ月で二桁を超える内閣支持率の下落というのはそうあることではなくて、
弊社のデータで過去をさかのぼると2010年11月の菅直人内閣以来のようです。
前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)
〔急落した背景には、これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。
これまでも支持が相対的には高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つ〕→働き方改革「期待」28%に減→朝日新聞社世論調査
〔男性も、今回は「支持する」38%(2月調査50%)、「支持しない」46%(同35%)と、支持・不支持が逆転。
女性は前回調査では支持・不支持が拮抗していたが、今回は「支持する」25%(同37%)、「支持しない」51%(同38%)〕→朝日世論調査
〔年代別に先月と今月の支持率を比較すると、18〜29歳は54%→34%▽40代は46%→33%▽50代は43%→30%と、
とくに若年・中年層の支持率下落が激しい〕→働き方改革「期待」28%に減 9条を改憲「反対」51%に増 朝日新聞社世論調査
〔無党派層でも、「支持する」12%(2月調査22%)、「支持しない」58%(同46%)と、支持・不支持の差は拡大している〕
→働き方改革「期待」28%に減 9条を改憲「反対」51%に増 朝日新聞社世論調査:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

217:無党派さん
18/03/19 13:14:26.57 w8BTK5dM0.net
疑惑に「(納得できる)真っ当な説明ができない安倍(夫妻)麻生のトリプルAが、そりゃ日本の政治を歪める首魁だわな。
URLリンク(www.asahi.com)
◆決裁文書の改ざんについて、麻生財務大臣は、
「理財局の一部の職員によって、おこなわれた。最終責任者は理財局長の佐川だ」と述べています。
あなたは、麻生さんのこの説明に納得できますか。納得できませんか。
 納得できる 13
 納得できない 75★
◆森友学園への国有地売却について、安倍首相は、
「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らかだろう」と国会で答弁しています。
あなたは、安倍さんのこの発言に納得できますか。納得できませんか。
 納得できる 17
 納得できない 72★
◆あなたは、森友学園への国有地売却の問題を解明するため、
安倍首相夫人の昭恵さんが国会で説明する必要があると思いますか。その必要はないと思いますか。
 説明する必要がある 65(57)★
 その必要はない 27(33)

218:無党派さん
18/03/19 14:11:15.36 HiVolxlA0.net
和田は足立と良い勝負の池沼だな
こんなこと言ったら今までさんざん安倍政権のために働いてきた官僚がブチギレて安倍が余計に窮地に追い込まれるのに。無能な味方って怖いな
こいつに質問に立たせた自民党自体も終わってるな。まともな議員は関わりたくないからボイコットしてるのかもしれんが
長島昭久にすら皮肉られててワロタ
和田政宗「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官を務めていた。増税派だからアベノミクスを潰すために、
安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしてるんだ!(朝日には証拠を要求するが自分は証拠なし)」
和田政宗「自民党と政府がこじ開けなければ今回の公文書書き換え問題は闇に葬られていた!(錯乱)」
ジャム (@jam9801)
和田政宗「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官を務めていた。
増税派だからアベノミクスを潰すために、安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしてるのではないか」
全官僚・公務員は怒ってい


219:「。 ももぺん (@_oi_chan) 太田さん怒っていいです!怒って事実を話しちゃってください! 一生懸命やってきたのにここまで手の平返されて、全部罪を背負わされるなんてあり得ない。 Ryuboku (@mattokujira) 天にツバする発言しちまったな………って事は官僚は時の政権擁護の為には何でもやるって事なんやね? ……官僚をバカにするのも程がある!……政権政党自ら政治の信頼をぶち壊しちゃったね……和田さん………自民党自爆発言だね! 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 国会集中審議で和田政宗議員(自民こころ)「太田理財局長は民主党政権時代に野田首相の秘書官だった。 増税派だからアベノミクスをつぶすためにそういう答弁をしているのか」 太田局長(血相を変えて)「それはいくらなんでも、それはいくらなんでもご容赦ください」…公務員の心を折るような質問だな。 小田嶋隆 (@tako_ashi) 文書改竄問題について自民党を代表して質問に立っているのが青山繁晴と和田政宗の両氏であることは、 もはやこのレベルの議員しか首相のために身を挺するタマがいないという意味で、 党内の空気の変化を物語るできごとであるのかもしれないですね。 長薗安浩 (@nagazono) 自民党・和田政宗議員、「自民党と政府がこじ開けなければ今回の公文書書き換え問題は闇に葬られていたかもしれない」と。違うだろう。 誰が見ても、朝日新聞のスクープあって始まった疑惑究明だろう。甚だしい我田引水ぶりにただただ呆れる。 長島昭久(@nagashima21) 安倍総理の寵愛を受けている和田政宗参議らしい手堅い「与党質問」だった。 財務省に全ての責任を帰すロジックに基づく証拠をできる限り集めた周到な準備の跡も窺われる聞き応えのある質問だった。 ただ最後の太田局長に対する誹謗中傷の一言は不必要なもので、国会の品位を傷つける残念な発言だった。 Koji Matsui 松井孝治 (@matsuikoji) 太田さんの人柄を知るものとして、これはさすがにお気の毒です。 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) この発言は看過できません。 昼に再開される予定の理事会で与党に抗議します。 しかし、醜いです。



220:無党派さん
18/03/19 17:08:25.67 nVf3+HODd.net
だって和田正宗だもの。

221:無党派さん
18/03/19 19:25:21.56 CDbolSDy0.net
>>191
>壊憲カルトに捧げる
だから、西ドイツは主権回復した1951年には国民投票で憲法修正やって、
マッカーサー憲法そっくりの自虐憲法を直ぐに変え、再軍備と徴兵制を復活している。
その後もドイツでは、時代に即して50回以上も憲法修正を行っており、日本政府が
民法や商法を時代に即してすぐ変えるように、ドイツでは憲法を変え続けている。
民主主義国家として当たり前の事で、戦前の陸軍皇道派の基地外将校どもが
「明治憲法は不磨の大典だ!」とワメいていたように、戦前の特高警察そっくりの
カルト日本共産党が「憲法を絶対に変えない!」と言っているのを見ると、
【事大主義(奴隷根性)の連中は、戦前は右翼になり、戦後は米軍マンセーになり、
米軍撤退後は反日左翼になり、どーしようもないクズだな】と言うしかない(嘲笑
ドイツが憲法修正を続けているのは、カルト日本共産党に言わせると
「壊憲カルト」で、ナチスの再来なのか?????????
ホラホラ答えて見ろよ、事大主義(奴隷根性)のゴミクズめwwwwwwwwww
■主要6カ国の第二次大戦後の憲法改正(修正)回数
  アメリカ   6回
  フランス  27回
  カナダ   18回
  イタリア  15回
  ドイツ   58回
  日本     0回

222:無党派さん
18/03/19 19:42:33.23 w8BTK5dM0.net
>>199
国民の過半数が、安倍政権での改憲反対を明言してるんだ。
しかも賛成よりも15ポイントも引き離してな。
キミたちの手で、安倍をひきずりおろしてから出直すんだな(嘲笑)
それが民主主義を信じて実行する立場の人間の正しいありようだ。
戦争扇動壊憲カルト邪教には難しすぎて理解できないってか?

223:無党派さん
18/03/19 20:16:55.49 FDEaFRqc0.net
437 名前:花火 ◆eN8bJHT97M :2018/03/19(月) 20:07:53.49 ID:WKdiJ9p0
コンビニでバイトしてた時さ
もう後ろに並んでる人いるのに
もごもごした根暗な客が来てさ
袋入れますか?って聞いてるのにさ
もごもごもごもごして人の顔もみないし喋らないでさ
うじうじうじうじしてさ
「あ、あ、あ、あ」とか言ってさ
後ろつかえててさ
みんなに迷惑かけるんだよあれ
袋いりませんくらい幼稚園生でもいえるだろ

224:無党派さん
18/03/19 20:52:24.44 CDbolSDy0.net
>>200
戦前は極右主義、戦後はGHQマンセー、米軍撤退後は反日パヨクの
どーしようもない戦争犯罪者の事大主義(奴隷根性)のゴキブリどもが、
狂ったように「マッカーサーは現人神だ!現人神様のお造りになった憲法は
不磨の憲法だ!」と、陸軍皇道派ソックリのカルトを言いまくっているんだろwwww
これも全て、朝日新聞やカルト日共が、自分達の凶悪な戦争犯罪を
全く反省していないからだ。いつになったら、カルト日共は、国民の戦意高揚を
行った戦争犯罪を認めて、志位が謝罪するんだ???????????
戦争犯罪者の日本共産党は、いつまでも凶悪な戦争犯罪者のままなのか?????
「事大主義(奴隷根性)の卑怯者」であることに、プライドがあるのか?(嘲笑
『俺たち日本共産党は世界一の卑怯者だ!ぶっちぎりの卑怯者としてギネスに
載るのが目標だ!』とギネスを目指しているのか?wwwwwwwww

225:姫子
18/03/19 21:12:44.29 0gEtDNcc0.net
古今東西、俗物が公共の利益を無視する動機は
「金」「暴力」「セックス」ですよ。
金融マフィア、政治マフィア、ハニートラップ(´△`)

226:無党派さん
18/03/19 21:29:14.61 w8BTK5dM0.net
>>202 ハイハイ、今宵も発狂に突入(笑)
こんなキモいジーサンが壊憲に執念に燃やしてるワケだし、
フツーの感覚持った日本人なら、ただただドン引きするだけだわな(冷笑)
無能な働き者=青木峠を、(コレからも)発狂させて自爆してもらいましょかね。

227:無党派さん
18/03/19 21:38:34.17 CDbolSDy0.net
>>204
>こんなキモいジーサンが壊憲に執念に燃やしてるワケだし
ドイツが憲法修正を続けているのは、カルト日本共産党に言わせると
「壊憲カルト」で、ナチスの再来なのか?????????
ホラホラ答えて見ろよ、陸軍皇道派そっくりの事大主義(奴隷根性)めwwwwwwww
■主要6カ国の第二次大戦後の憲法改正(修正)回数
  アメリカ   6回
  フランス  27回
  カナダ   18回
  イタリア  15回
  ドイツ   58回
  日本     0回

228:無党派さん
18/03/19 22:05:21.31 w8BTK5dM0.net
>>200の日本語読めないのか ( ̄。 ̄)y-~~

229:無党派さん
18/03/19 22:17:47.00 8diYL35Yd.net
>>203
姫子たん最高!!

230:無党派さん
18/03/19 22:50:20.46 4qdrrgXSM.net
野党オワタ?

【速報】 財務省が書き換えた理由判明→ マスコミの偏向報道が元凶でした!!★2
スレリンク(news板)
今日の国会で安倍が野党を論破。
麻生大臣も、改ざん指示をきっぱり否定。
■「文書に名前が出ていることと売買に関与していることは全く別」
スレリンク(news板)
 【国会動画】 和田政宗の分かりやすい質疑
URLリンク(www.youtube.com)
 「昭恵夫人の記述は勝手に籠池側が


231:言ってるだけ。しかも8億円ゴミ撤去値引きとは無関係」 http://2chan.tv/jlab-long/s/long180319143156.jpg ■青山繁晴 「書き換え前の森友文書を出しておけば、こんな異常な国会にならなっかたのでは?」 https://www.youtube.com/watch?v=RGEt8P8WlNM 麻生大臣 「過去の経緯とか書き換えずさっさと出してもらった方が良かったのにな」 https://twitter.com/take_off_dress/status/975546322945114112



232:姫子
18/03/19 22:52:04.18 0gEtDNcc0.net
>>207
レーニン・安倍ちゃん頑張れ!!ρ(。・(エ)・。)ノ

233:無党派さん
18/03/19 23:04:34.57 CDbolSDy0.net
やはり宮本百合子と同じ『商業右翼』の籠池夫婦が、近財を恫喝しただけで
安倍夫妻は無関係だった。
1982年の教科書誤報事件で、文部省が教科書検定で
「中国に”侵略”を”進出”と書換えさせた」なんて事実は全く存在しないのに、
朝日など反日の事大主義マスコミが捏造記事を書いて、カルト日共など
野党が狂ったように大騒ぎして、日本を売って中韓と連動して、
売国活動した時と全く同じ。反日パヨクは、ウソをネタに日本を平気で売る。
80年前と同じで、事大主義(奴隷根性)の卑劣なマスコミと
特高警察そっくりの卑劣な共産主義者が、日本を滅亡へと導いて行く

234:姫子
18/03/19 23:17:27.12 0gEtDNcc0.net
朝日ってロシアのプーチン大統領に厳しいんですよね。
どうしてなのでしょうか?
そこが偏ってると思いますp(・・*)

235:無党派さん
18/03/19 23:50:15.01 RQ4YSCG70.net
ダメ理科みたいにそのうち愛国者法が出来ると思うよ。
強酸なんてのはなくなると思うね

236:無党派さん
18/03/20 00:02:32.62 p8fbkCAu0.net
「安倍首相は退陣せよ 良心の呵責ないのか」 自民党・村上誠一郎議員
スレリンク(poverty板)

237:無党派さん
18/03/20 00:04:49.73 dzrqBdpS0.net
>>211
プーチンは、柔道やったり秋田犬をかわいがったり、割と親日的だからね。
事大主義(奴隷根性)で、元は右翼で、現在は反日パヨクの朝日新聞や日本共産党は、
中韓のように慰安婦強制/南京事件のような見え透いたウソをでっち上げて、
見せしめに秋田犬を残酷に殺戮する、狂信的な「反日」の鬼畜国家が大好きだな(ペッ

■「韓国の反日デモひどすぎ…なんで秋田犬やキジを殺すのか?」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
日本のネットの反応
・食文化の違いだから別に犬を食うなとは言わんけど、こういうデモの為に動物を
 闇雲に殺すような輩とは一生わかり合えないと思った
・酷すぎる。人間とは思えない…
・犬は何も悪くねぇだろ!!!!

238:無党派さん
18/03/20 00:06:59.03 p8fbkCAu0.net
安倍内閣 支持30.3%不支持53% 支持率もっと下がると思ってる人の数→
スレリンク(liveplus板)

239:無党派さん
18/03/20 00:20:56.58 dzrqBdpS0.net
>>215
民主主義的な国政選挙で選ばれた内閣を、
全体主義マスコミと全体主義政党が誤報でしつこく攻撃してダメージを与えるって
戦前からの日本の反民主主義の伝統だけど、民主主義を徹底的に否定しているのは
朝日みたいな全体主義マスコミとカルト共産党のような全体主義政党だな

240:無党派さん
18/03/20 00:25:34.01 p8fbkCAu0.net
和田政宗「民進党議員が保護者会会長の学校も国有地を格安で売却された」 → 理事長がチャンネル桜発起人&関係者が安倍フレンズと判明 ★2
スレリンク(poverty板)

241:無党派さん
18/03/20 00:55:34.35 dzrqBdpS0.net
>>217
長野県は民主党の羽田孜・羽田雄一郎の『羽田王国』と言われている土地柄だから、
私立の幼稚園・中高・専門学校・大学などの立上げには、羽田親子本人や
羽田ファミリーの議員や首長どもが必ず係わっている。
少子化って事もあるんだろうが、新設校の許可って中々降りない。
文科官僚どもが色々と文句をつけて来る。生徒の卒業後に就職する業界なんかも
新設されると過当人員になる、とかで文句を付けて来る。
俺の親友が、ある専門学校の新設準備委員だったが、全ての許可が下りた後で
過労でしばらく入院していた。根回しが大変らしい。それで影響力のある
羽田ファミリーの民主党の議員どもが、足しげく文科省や業界団体に通う事になる。
与野党に係わらず、議員なら誰でも役人に圧力を掛けている。
野党議員も皆が役人に圧力掛けているくせに、圧力掛けてもいないアッキーを
魔女に仕立てて「アッキーが近財に圧力掛けた」とウソをいい続けているんだから
まさに『盗っ人猛々しい』とはこの事だ、人間のクズのカルト共産党め(ペッ

■■■■ナマポを不正受給させ、共産党費を払わせるために、
東大阪市役所の窓口で圧力を掛ける、凶悪なカルト共産党議員■
◆日本共産党】医療生協の支部長・幹部ら、生活保護不正受給で逮捕
「共産党費、組合費に充てた」申請時に共産市議が同伴
 ⇒ 同伴の共産市議「公安による政治活動の妨害」と抗議 2015-7-21
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協
かわち野生活協同組合 (東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、
新たに別の男性支部幹部も不正受給に関与していた疑いがあることが20日、
分かった。大阪府警が任意で事情を聴いている。支部長は、詐取した
保護費について「組合(医療生協)の出資金や生活費、日本共産党の党費
に使った」と供述しており、生活保護と政治活動の関係が問われている。

242:無党派さん
18/03/20 04:44:21.32 iUV8j342a.net
>>218
圧力をかけたことが問題になってるわけじゃないよ。
お前、カクサン部だろ?

243:無党派さん
18/03/20 05:26:08.16 QsCqnZm+0.net
>>218 自民党木内均の上田市後援会の関係者か(笑)
比例復活も出来ずに完全落選したニホン会議議員で、思想系列は青木峠にピッタリ。
「やきとり金ちゃん」に出入りしてそう。

244:河内のおっちゃん
18/03/20 06:11:49.92 a/7QniaxK.net
>>208
森友問題は言語道断なのは言うまでもないが、野党側の追及で辻元清美のような詐欺犯罪者、それも国会議員でありながら国から大金を騙しとり逮捕されたような女がベラベラ喋っているのもおかしい。
一体どの


245:口が正義面したことを言えるのか、ワシは不思議でしかたない。



246:河内のおっちゃん
18/03/20 06:23:50.30 a/7QniaxK.net
>>211
・プーチンが右派的な政治ポジションに位置する。
・多選で長期に渡り権力トップの座にいる。(リベラル的なスタンスを自認する人達は問答無用で多選批判、長期政権批判をする傾向がある)
・大国主義的要素や全体主義的な傾向と、強権的な姿勢がある。
こういった辺りが朝日新聞的な価値観と相性が悪いんやないかねぇ。あとは旧ソ連の悪印象が払拭しきれていない閉鎖感不透明感や民主主義の未熟さちゅうような空気やね。
まぁ、未だにロシア=共産党という頭をした日本人も珍しくない。主観による決めつけや固定観念に大きく影響されている人も多い。

247:無党派さん
18/03/20 09:18:01.78 p8fbkCAu0.net
安倍内閣 支持30.3%不支持53% 自民公文書改ざん事件で支持率もっと下がると思ってる人の数→
スレリンク(giin板)
<<第四次安倍晋三連立内閣 世論調査>>
URLリンク(www.ntv.co.jp)
調査日: 2018年3月16(金) 〜3月18日(日)

[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
 (1) 支持する 30.3 %
(2) 支持しない 53.0 %
(3) わからない、答えない 16.7 %

[ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?
(1) 安倍総理の人柄が信頼できないから 43.2 %
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから 11.8 %
(3) 支持する政党の内閣でないから 6.9 %
(4) 政策に期待がもてないから 17.2 %
(5) リーダーシップがないから 3.7 %
(6) 特に理由はない 4.9 %
(7) その他 10.3 %
(8) わからない、答えない 2.0 %

248:無党派さん
18/03/20 12:48:04.69 VjX5Ahxz0.net
安倍は辞任か総裁選までは粘って出馬して敗北or出馬しないで逃亡かな
二階幹事長「内閣支持率の急落は、総裁選のみならず、いろんな影響がないとは言えない」
自民党幹部「都議選前の状況に似ている。財務省の説明で世論が納得しなければ、麻生太郎財務相や首相の責任問題に発展する」
麻生派幹部「安倍が『私や妻が関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める』なんて言わず、昨年の時点で反省しておけば済んだ(呆れ)」
与党内「党員票では石破元幹事長が安倍の上を行く」
野田聖子総務相「内閣支持率の急落を非常に憂慮している」
斎藤健農林水産相「文書書き換えは政府全体の信頼を損ねるものだ」
茂木敏充経済財政担当相「世論調査の結果は真摯かつ謙虚に受け止める必要がある」
小此木八郎防災担当相は「非常に残念だ」
<森友文書改ざん>支持率そろって下落 与党に危機感広がる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ◇自民党の二階幹事長「総裁選のみならず、いろんな影響…」
 森友学園を巡る決裁文書改ざん問題を受け、報道各社による世論調査で内閣支持率がそろって急落し、与党は危機感を強めている。
国会運営だけでなく、長期的な政権戦略への影響も懸念されるためだ。
秋の自民党総裁選で確実とみられてきた安倍晋三首相の総裁3選も揺らぎかねない。
自民党の二階俊博幹事長は19日の記者会見で「総裁選のみならず、いろんな影響がないとは言えない」と指摘した。
 毎日新聞の17、18両日の全国世論調査での内閣支持率は33%で、2月の前回調査から12ポイント下落した。
 首相は19日の党役員会で「行政の長として責任を痛感している。信頼回復に向けて政府・与党


249:一体で取り組みたい」と語った。 これに先立つ政府・与党協議会でも菅義偉官房長官が「事態を重く受け止め、国民に心からおわび申し上げる」と陳謝。 公明党の井上義久幹事長は「国会で、疑念を払拭(ふっしょく)して丁寧に答弁してもらいたい」と政府に対応を求めた。  世論の反発に与党は身構えている。加計学園問題などで内閣支持率が下落したまま臨んだ昨年7月の東京都議選で、自民党は惨敗。 今年は全国規模の選挙はないが、来春には統一地方選、来夏に参院選を控えている。  自民党幹部は「都議選前の状況に似ている。今は自民党の政党支持率が安定しているが、 下がり始めれば『どうにかしろ』という声が出てくる」と指摘。 財務省の説明で世論が納得しなければ、麻生太郎財務相や首相の責任問題に発展するとの見方を示した。  そもそも与党内には、首相の強気な姿勢が危機を招いたとの不満が渦巻く。 首相は昨年の国会答弁で「私や妻が関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める」と言明。 この発言を逆手に野党が攻勢を強めており、麻生派幹部は「『辞める』なんて言わず、 昨年の時点で反省しておけば済んだ」とあきれた様子をみせた。  首相の求心力の揺らぎは総裁選の行方に直結する。「党員票では石破茂元幹事長が上を行く」との見立ても出始めた。 野田総務相「非常に憂慮」=支持率下落で発言相次ぐ―閣僚 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000049-jij-pol  報道各社の世論調査で内閣支持率が10ポイント前後下落したことについて、 閣僚から20日の閣議後の記者会見で「非常に憂慮している」(野田聖子総務相)などと厳しい認識を示す発言が相次いだ。  野田氏は、学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が支持率に影響したとの見方を示した上で 「財務省が全てを明るみにし、反省し、二度と起きない対策をしっかり示すよう見守っていく」と語った。  斎藤健農林水産相は「文書書き換えは政府全体の信頼を損ねるものだ。 大事なのは、なぜ行われたか国民にきちんと示すことだ」と述べ、信頼回復には改ざん問題の全容解明が必要と強調した。  茂木敏充経済財政担当相は「世論調査の結果は真摯(しんし)かつ謙虚に受け止める必要がある」と指摘。 小此木八郎防災担当相は「非常に残念だ。気持ちを引き締めて事に当たらなければならない」と述べた。 



250:無党派さん
18/03/20 16:58:15.78 04Dp/KLYd.net
>>223
頭が悪いから、取巻きが悪いから、嫁が悪いから、等々の選択肢はないの?

251:無党派さん
18/03/20 17:15:25.98 p8fbkCAu0.net
<森友改ざん>佐川氏喚問、27日で調整 野党6党は安倍昭恵氏の証人喚問も要求
安倍晋三首相は20日昼、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、野党が求める佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問に応じることで合意した
立憲民主党など野党6党の国対委員長らは20日午前、会談し、佐川氏の証人喚問を改めて要求するとともに、首相の妻昭恵氏や当時同氏付だった政府職員の国会招致も求めることで一致した。
 立憲民主党の辻元清美国対委員長は「佐川氏の証人喚問を今日中に議決してもらわないと、私たちは認められない」と記者団に語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

252:無党派さん
18/03/20 18:51:59.98 dzrqBdpS0.net
>>226
アッキーが近財に圧力掛けた証拠など全くないのに、アッキーを証人喚問しろって
完全に魔女狩りじゃん。カルト日共は戦前の特高警察そっくりだ、人間のクズめ(ペッ
カルト共産党は全国の自治体の福祉課の窓口で、共産党議員が役人に圧力掛けて、
不正ナマポを製造し、ナマポに共産党費を払わせて、国民の税金を強奪してる
凶悪犯罪集団なんだから、不破と志位を証人喚問すべきだ。完全にクロじゃん。
逮捕者も出ている。

■■■■ナマポを不正受給させ、共産党費を払わせるために、
東大阪市役所の窓口で圧力を掛ける、凶悪なカルト共産党議員■
◆日本共産党】医療生協の支部長・幹部ら、生活保護不正受給で逮捕
「共産党費、組合費に充てた」申請時に共産市議が同伴
 ⇒ 同伴の共産市議「公安による政治活動の妨害」と抗議 2015-7-21
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協
かわち野生活協同組合 (東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、
新たに別の男性支部幹部も不正受給に関与していた疑いがあることが20日、
分かった。大阪府警が任意で事情を聴いている。支部長は、詐取した
保護費について「組合(医療生協)の出資金や生活費、日本共産党の党費
に使った」と供述しており、生活保護と政治活動の関係が問われている。

253:無党派さん
18/03/21 01:27:27.42 5rDRxrsd0.net
まさかの和田VSスシローwwww和田はスシローだけじゃなくて足立や麻生にすら批判されてるしウヨ同士の内ゲバが始まったなw
和田は足立や麻生も訴えてくれよw応援してるぞw
田崎の言うように和田は旧みんなの党出身の外様で、冷遇されたら落選確実だから過激こと言って自民に媚び売ってるってのは事実だろうなw
足立やすしなんかも旧みんなの党出身だから過激こと言ってアピールしてるんじゃないかってのは以前から指摘されてたなw
それがだんだんエスカレートして言動がキチガイじみてきて党に迷惑かけまくってるから自民と維新は早く和田と足立を切ったほうがいいと思うがw
足立は自民党が責任を財務省だけのせいにしようとしても事態は悪化するとか、
安倍は忖度されたことを認めて謝罪しろって言ってたりするし、森友問題に関してはキチガイウヨの中では比較的マシに見える不思議w
田崎「和田は旧みんなの党の外様で、自民会派所属であって、自民党所属でなく来年改選なので自己アピールしようとした」
和田「ひるおびで事実誤認し名誉を棄損した田崎史郎に法的措置を取る!」
麻生「和田のレベルの低い質問はいかがなものかと、軽蔑する!」
足立「和田の発言は官僚たちは血の涙を流す。和田の『政治と官僚の戦い』というのは印象操作。
    太田理財局長は決裁文書の改ざん問題については、よくやっている」
足立「自民党が責任を財務省だけに幅寄せしようとしても事態は悪化する
    安倍は既に「私ごとについて忖度があってはならないのは当然」と言っているのだから、
    忖度を否定せずに、仮に忖度があったなら、との前提で、謝罪するべき」
和田 政宗 (@wadamasamune)
事実に基づいた批判なら受け止めるが、事実に基づかない放送が。
正式に訂正を求めるが、ひるおびで事実誤認し名誉を棄損した田崎史郎氏と番組、
とくダネでレッテル張りと論評を超えて名誉を棄損した柿崎明二氏と番組について、
訂正や説明がないなら法的措置を取ることを考える
足立康史 (@adachiyasushi)
和田先生とは、また報道特注でもお話したいが、このツイートの通り、昨日の発言は問題。
もちろん、財務省を追及するのはいいが、あれを言われると、官僚たちは血の涙を流す。
足立康史 (@adachiyasushi)
私が違和感があるのは、和田先生の、政治と官僚の戦い、という印象操作。
政治家もいろいろ、安倍総理を後ろから撃ちまくる自民議員も少なくない。
官僚もいろいろ。その中で、太田理財局長は、確かに増税派ですが、決裁文書の改ざん問題については、よくやっています。
自民・和田氏の「政権おとしめる」発言、会議録から削除
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 自民党は20日、参院予算委員会理事会で、和田政宗参院議員が19日の委員会で、
財務省の太田充理財局長について「民主党政権時代の野田総理の秘書官も務めており、増税派だからアベノミクスをつぶすために、
安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのか」と述べた発言の一部を会議録から削除するよう求め、了承された。
 発言について、19日の理事会で野党が「公僕への侮辱」と抗議していた。これを受け、和田氏が削除することに同意したという。
20日の衆院財務金融委では、「部下が辱めを受けたことに抗議すべきだ」とただした希望の党の大西健介氏に対し、
麻生太郎財務相が「その種のレベルの低い質問はいかがなものかと、軽蔑はします」と和田氏を批判した。
足立康史 (@adachiyasushi)
昨日の参院予算委を経て、森友問題がますます混迷を深めています。
野党6党はマスコミと連携して倒閣を目指し、逆に自民党は財務省への攻撃をエスカレートさせ、大政局になってしまいました。
自民党が責任を財務省だけに幅寄せしようとしても事態は悪化するばかりです。
昭恵夫人が名誉校長だったのは事実なのですから、忖度を否定せず、
既に「私ごとについて忖度があってはならないのは当然」と仰っている安倍総理ですから、
仮に忖度があったなら、との前提で、謝罪されるべきなのです。

254:無党派さん
18/03/21 03:07:42.18 dDDUavJI0.net
>>228
 共産党市議が間違いなく東大阪市の福祉事務所に同伴して、市職員に圧力を掛けて
ナマポ搾取に協力しており、公安警察などは全く関係ない。
 役所に圧力を掛けてナマポ搾取する凶悪な犯罪組織の日共が、全く何の証拠もないのに
「アッキーが近財に圧力を掛けた」と言っているのは、盗っ人猛々しいなwwwwwww
 逮捕者が出ている上に、共産市議が同伴したのは間違いないのだから
いつになったら、カルト共産党はナマポ搾取の犯罪を認めるんだ?????????
 公安警察が、一体何の関係があるんだ????????
カルト共産党は、自分達の凶悪な犯罪を「公安警察」の名前を出して誤魔化している
だけだろ、人間のクズの犯罪組織め(ペッ

■「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 
申請同伴の共産市議は取材に抗議文 東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件
URLリンク(www.sankei.com)
 生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協かわち野生活
協同組合(大阪府東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、新たに別の男性
支部幹部も不正受給に関与していた疑いがあることが20日分かった。大阪府警が任意
で事情を聴いている。支部長は、詐取した保護費について「組合(医療生協)の出資
金や生活費、日本共産党の党費に使った」と供述しており、生活保護と政治活動の
関係が問われている。
 関係者によると、小林容疑者は平成22年2月に生活保護を申請した際、共産市議
を伴っており、市の福祉事務所で「仕事が見つからなくて生活がしんどい」と訴えた
という。不正受給は22年5月〜今年4月分の5年間で、総額約330万円になる見込み。
 一方、生活保護申請時に小林容疑者に同伴していたとされる共産市議は、産経新聞
の取材に9人の代理人弁護士名で「取材活動は、公安警察による政治活動妨害に加担
するもの」と文書で抗議。「一切の回答をお断りする」としたうえで「医療生協かわ
ち野や日本共産党が、詐取されたお金と知ってこれを受け取ることなどありえない」
としている。

255:無党派さん
18/03/21 10:17:28.48 yIsT65Jg0.net
麻生にすら軽蔑される和田政宗のクズっぷりは異常。

256:無党派さん
18/03/21 11:24:27.86 3bhRM4sRp.net
文科省「照会」池田佳隆議員は「安倍の愛弟子」「魔の3回生」 日本青年会議所出身で歴史アニメ作りも ・
スレリンク(liveplus板)
「健全な愛国心が自然にわき起こるような教育を」―自民党の池田佳隆衆院議員が2006年、政界進出前に刊行した『誇り高き国 日本 この国に生まれて本当に良かった』
(ダイヤモンド社)の目次である。同著には保守系の評論家・櫻井よしこ氏が「絶賛」の帯を寄せている。
文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教委に求めた問題で、先だって省に照会を行っていた政治家が、
池田氏とやはり自民の赤池誠章参院議員であることが2018年3月20日明らかになった。毎日新聞の報道を受け、林芳正文科相が会見で認めたものだ。
■JC会頭時代に歴史アニメ作りも
 中でも池田氏は、文科省からの質問項目を「チェック」するなど積極的に関わっていたとされる。いったいどのような人物なのか。
2006年に日本青年会議所(JC)会頭に就任、その後2012年の衆院選で初当選し、以来3選を重ねる。いわゆる「魔の3回生」世代だ
また池田会頭時代のJCでは、やはりいわゆる「自虐史観」を否定する内容の歴史教育アニメ「誇り〜伝えようこの日本のあゆみ〜」を作成
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

257:無党派さん
18/03/21 11:52:31.49 vBupEZK50.net
真っ当な宗教人の言葉。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


258:AAN2uv.jpg



259:無党派さん
18/03/21 12:12:21.90 kXkdjvzV0.net
自民党赤池 ちびまる子ちゃんの「友達になるのは国境はいらない」という台詞に激怒!「まる子は反日」
スレリンク(liveplus板)
文科省「照会」池田佳隆議員は「安倍の愛弟子」「魔の3回生」 日本青年会議所出身で歴史アニメ作りも
スレリンク(liveplus板)

260:無党派さん
18/03/21 13:06:33.07 5rDRxrsd0.net
立憲民主が高知県連設立 四国4県で初
URLリンク(www.sankei.com)
 立憲民主党の武内則男衆院議員(比例四国)が18日、高知市で記者会見し、党高知県連を設立すると発表した。
19日に県選挙管理委員会に届け出る。同党の県連設立は四国4県で初めて。
 武内氏が代表に就任、民進党を離党した地方議員2人も参加する。事務所は高知市に置く。
武内氏は「来年の統一地方選や参院選に向け、有権者の声を聞きながらボトムアップ型の組織をつくっていきたい」と話した。

民進県議 離党し立憲民主へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
民進党県連の副代表を務める県議会議員が、近く離党届を提出し、立憲民主党に入党する意向を固めたことがわかりました。
立憲民主党の地方組織の立ち上げを目指す方針で、去年の衆議院選挙で野党第一党になる中、
県内政界でも存在感を示すことにつながるのか注目されます。
去年10月の衆議院選挙で、枝野代表の立憲民主党は野党第一党になり、
四国では、比例代表で1議席を獲得しましたが、愛媛県選出の所属国会議員はいない状況となっています。
立憲民主党は、来年の統一地方選挙や参議院選挙をにらんで、全国で地方組織づくりを進め、
高知県では、今月18日、四国で初めての地方組織が設立されました。
こうした中、愛媛県内でも、今治市・越智郡選挙区選出で、
民進党県連の副代表を務める福田剛県議会議員が近く離党届を提出し、
立憲民主党に入党する意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。
県内で民進党の現職の地方議員が、離党して立憲民主党に入党するという動きは初めてとみられます。
福田県議は、今後、県内の立憲民主党の支持者らと地方組織=党県連の設立を目指す方針です。
立憲民主党は、県内の地方選挙では初めて、来月の松山市議会議員選挙に公認候補を擁立する方針で、
今回の福田県議の動きが、県内政界でも党の存在感を示すことにつながるのか、注目されます。

立憲民主入党に意欲 民進福田県議離党(愛媛県)
URLリンク(www.rnb.co.jp)
民進党県連副代表の福田剛県議が20日民進党に離党届を提出した。立憲民主党への入党や県連組織の立ち上げに意欲を示している。
民進党県連副代表で今治市・越智郡選挙区選出の福田剛県議は20日、民進党県連の事務所を訪れ離党届を提出した。
福田県議は「県民の方々からなぜ愛媛に立憲が無いんだと常に言われている。その県民の負託、期待感に応えるのも一つの仕事と思っている。」と語った。
福田県議は野党共闘が実現したこれまでの国政選挙において民進党では活動に制約があったなどとしていて、当面は無所属で活動するという。
その上で、将来的な立憲民主党への入党や愛媛県連組織の立ち上げにも意欲を示している。
これに対し、民進党県連の松井宏治幹事長は「非常に残念、離党届の取扱いについては、これから協議したい」とコメントしている。

261:無党派さん
18/03/21 14:08:41.71 vBupEZK50.net
民進党内からは、ため息混じりの怒りの声が聞こえてくる。
怒りの矛先は、民進党から質問者として立った難波奨二参議院議員と大野元裕参議院議員だ。
 「難波氏は野党のトップヒッターとして、もっと鋭く問題の真髄に切り込まなくてはいけなかったのに、
 無理やりなこじつけを示すのみで印象論から出ていない。
 また大野氏は細かい質問をするが、追及型ではない。
 検事出身の小川敏夫民進党参議院議員会長のようなエースならともかく、どうしてあの2人なんだ」
確かに民進党は何も


262:き出せていない。 その一方で、「安定感」を示したのは共産党だろう。 小池晃書記長は、なぜ決裁書に昭恵夫人の名前が記載されているのかについて太田局長に尋ね、 以下の答弁を引き出した。 「それは基本的に総理夫人だということだと思います」 http://toyokeizai.net/articles/-/213301



263:無党派さん
18/03/21 15:33:35.40 vBupEZK50.net
今週末の上田市議選に奔走してるカルト…

264:河内のおっちゃん
18/03/21 17:45:35.65 viz0c84RK.net
>>232
真っ当な宗教家の言葉と、共産党地区組織レベルが真逆なのが残念だ。
宗教家ですらこのくらいの見識を持って世の中を見ているのに、党の活動家が明後日の方向に向いて非常識かつ人の尊厳をも踏みにじる愚行と暴言を繰り返すのが何故なのかワシには理解できん。
日本社会も共産党組織も、人として一番大切な何かを忘れてしまった人が増えすぎているのではないか。

265:無党派さん
18/03/21 17:55:36.27 6oHOc8Z/0.net
255 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/21(水) 17:16:51.91 ID:1fIXLiJZ
今日は春分の日で国民の祝日なんだよ
それを知らない奴はニート丸出しだな
世間を知らないこと恥ずかしく思え
まずネットするより社会に出ろよバーカって
言ってる人がいた

266:無党派さん
18/03/21 18:40:32.75 WaIj8kOw0.net
中国全人大閉幕式における習主席演説要旨
URLリンク(www.nikkei.com)
「中華民族の歴史と偉大な復興」
「社会主義現代化強国の建設」
「一帯一路・人類運命共同体」
「中国共産党の指導」
加速する中国のイノベーション(伊藤亜聖 東京大学准教授)
URLリンク(www.nikkei.com)
「中国の大きな国内市場に加えて外国貿易が行われるならば、中国製品は著しく増えて、
製造業の力も向上する。航海が活発になれば、中国人は世界で行われている技術上の
改良を学ぶであろう……」
これはアダム・スミスの『国富論』(1776年)の一節です。改革開放以降の中国経済の拡大
を予言したかのようです。現在ではスミスの描写を超え、中国は新技術や新産業の創出の
場となりつつあります。
中国の特許申請件数、2016年に133.9万件と6年連続世界一
17年の特許出願138万件 AI研究、米とも協力 (日経 03/20)
URLリンク(www.nikkei.com)
----------------------------------------------------------------------
習氏の新時代、改革開放40年目の逆走(中国総局長 高橋哲史 日経 03/20)
URLリンク(www.nikkei.com)
1989年、米国の政治学者(フランシス・フクヤマ)は、「歴史の終わり」と題する論文で次のように予言
した。君主制やファシズム、共産主義を打ち破った「リベラルな民主主義」は人類にとって最後
の統治形態になる。
中国は歴史の流れに逆らおうとしているのか。中国をここまで大きくしてしまった日米欧の責
任は重い。今こそ民主主義を守る決意を示さなければ、世界が中国で染まってしまう。
中国経済に潜むもろさ 本社コメンテーター 梶原誠(日経 03/21)
URLリンク(www.nikkei.com)
中国の動向に注目!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2226日前に更新/485 KB
担当:undef