立憲民主党内の総合政 ..
[2ch|▼Menu]
89:無党派さん
18/02/05 20:16:51.94 CagHYptm0.net
日米合意を白紙にするという立憲民主党の公約は悪くない。
日本共産党とともに沖縄の


90:為に頑張ろう



91:無党派さん
18/02/05 20:19:02.71 3Zv4vr5h0.net
どちらにしろ立憲は右にも左にも味方しなかったという事実が残ったな

92:無党派さん
18/02/05 20:20:37.28 EjWD5cN00.net
枝野
格差が拡大をしている背景は労働法制の行き過ぎた緩和です。
希望すれば正社員で働ける真っ当な社会を求めます。
安倍総理
「同一労働同一賃金を実現し、非正規をこの国から一掃する」

93:無党派さん
18/02/05 20:25:42.81 RyhdKDNo0.net
>>59
共産党はパーフェクトでは無いだろう。
共産党には、目指す国家ビジョンが欠如している。
共産政府の行き付く先が中国や北朝鮮では、多数派の支持は得られないよ。
まず党首選からやらないとね。

94:俺さま
18/02/05 20:28:18.61 P9bWnvkvr.net
久しぶりの江田節をどうぞw
ハイ ハイ
コワイ コワイw
衆院予算委員会基本的質疑 無所属の会・江田憲司議員 2018年2月5日
URLリンク(www.youtube.com)

95:無党派さん
18/02/05 20:29:14.05 CagHYptm0.net
消費税の廃止、日米合意の白紙化
立憲と共産は運命共同体になれるよ

96:無党派さん
18/02/05 20:31:01.68 HJhTfvi+0.net
維新足立「江田憲司は偉そう!立民は国会で追及する資格はない」と発言 注意処分を受ける
スレリンク(liveplus板)
日本維新の会の足立康史衆院議員(比例近畿)が、2018年2月5日の衆院予算委員会で野党批判を連発し、
河村建夫委員長(自民)から「他党を誹謗中傷しかねない発言」だとして注意を受けた。
■「江田憲司さん、偉そうですね」
 この日の足立氏の質問時間の多くは「質問」ではなく「持論」に費やされ、多くの政党に矛先が向けられた。足立氏に先立って江田憲司衆院議員が質問していたが、
質問に立った足立氏は
「江田憲司さん、偉そうですね」
「立憲民主党が政府の追及をするのは、私はナンセンスだと思いますが...」
自民党河村委員長が
  「自由闊達に意見をおっしゃるのは大いに結構でありますが、公党である他党を誹謗中傷しかねない発言については、十分注意していただきたい」
と注意
足立氏は
  「注意いたしますが、事実ですので、よろしくお願いします」
と受け入れなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

97:無党派さん
18/02/05 20:32:45.37 N3SH2Krha.net
>>39
同性婚か同性パートナーシップは次の選挙で掲げて欲しいな
希望もダイバーシティは掲げてたがあくまで啓発だし、
弱小の社民ぐらいしか掲げてない

98:無党派さん
18/02/05 20:32:50.65 U9X6iRKA0.net
何度目だよ
懲罰動議5回目くらい行ってんじゃねえか
それが効果ないってことになるんだが

99:無党派さん
18/02/05 20:33:48.41 N2rb/Kg80.net
469 あなたの1票は無駄になりました 2018/02/05(月) 20:30:06.05 ID:abmeUaar0
久しぶりの江田節をどうぞw
ハイ ハイ
コワイ コワイw
衆院予算委員会基本的質疑 無所属の会・江田憲司議員 2018年2月5日
URLリンク(www.youtube.com)

100:無党派さん
18/02/05 20:34:06.96 HQDpVSfjr.net
>>84
亡くなられた自衛官には気の毒だけど立憲からすれば、
・渡具知勝利で辺野古問題が長引く可能性が小さくなった。
・与党&ネトウヨのお祝いムードに水を差した。
って意味で絶妙なタイミングの事故になってしまった。

101:無党派さん
18/02/05 20:34:28.96 KRcX3g400.net
>>39
保守と立憲 世界によって私が変えられないために 単行本(ソフトカバー) ? 2018/2/1
中島 岳志 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第3章は枝野幸男との対談

102:俺さま
18/02/05 20:35:11.91 P9bWnvkvr.net
>>93
おまえ
キリスト教徒だろ

103:無党派さん
18/02/05 20:36:22.54 KRcX3g400.net
>>46
日本国憲法第15条
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。

104:無党派さん
18/02/05 20:40:53.51 LvLUtAiA0.net
>>92
こんなリアルネトウヨみたいな足立がどうして比例復活するのかな
足立の選挙区に立憲も立てて、こいつを復活できないほどに落としてやりたいわ

105:無党派さん
18/02/05 20:41:38.47 Ck09Fem90.net
>>86
立民は「日米合意を白紙にする」なんて一言もいっていないぞ。
あくまでも「ゼロベースで検討する」というだけだ。
検討した結論が日米合意維持なのは当然ありうるし、期限を意図的に決めていないから
「検討する」だけで結論を出さないまま辺野古移転が完了する可能性もあるな。

106:無党派さん
18/02/05 20:45:39.14 BdnpK0CV0.net
コニタンやヨシフが通るんだから、
真逆の足立が通ってもおかしくないだろ
前者は参院だけど

107:無党派さん
18/02/05 20:46:06.43 +AUlWJjV0.net
>>100
最近は枝野を革マル呼ばわりしてるようだが、だったら大宮駅前に行って枝野批判を思い切りやってもらいたい。

108:無党派さん
18/02/05 20:46:22.58 N2rb/Kg80.net BE:632480509-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
【速報】佐賀県神埼市で自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落 住民4人は無事確認 女児が打撲 自衛隊隊員2人心肺停止 ★7
スレリンク(newsplus板)
【速報】神崎で自衛隊ヘリが予防的着陸し炎上 現場付近で1人心肺停止 ★5 [632480509]
スレリンク(poverty板)

109:無党派さん
18/02/05 20:47:49.95 +AUlWJjV0.net
>>102
小西は野田の批判だけは絶対にしないし、野田も小西を野放し。

110:無党派さん
18/02/05 20:48:17.48 RyhdKDNo0.net
>>100
大阪では足立みたいな人間がウケるんだろう。
維新の党首を見れば、あの党の体質が分かるじゃん。

111:無党派さん
18/02/05 20:48:39.81 Ij6j3deca.net
>>103
その理屈だと枝野も山口に行って安倍批判するのと同じ事だよ
できないでしょ

112:無党派さん
18/02/05 20:51:06.84 BdnpK0CV0.net
>>105
なぜそこで野田?
最近のコニタンはかつての仲間の長島ディスりにご執心の様子

113:無党派さん
18/02/05 20:51:18.42 +AUlWJjV0.net
>>107
選挙の時だったか小池と細野、希望の鉄砲玉が吉祥寺駅前で菅を激しく罵倒した事があった。

114:無党派さん
18/02/05 20:53:26.93 +AUlWJjV0.net
>>108
小西は千葉だから。
生方の応援に行った際の希望の鉄砲玉に野田と一緒に怒り爆発だった。

115:無党派さん
18/02/05 20:54:34.12 sSVj0jZT0.net
名護市長選挙は右翼左翼論よりももっとシンプルな事実があっただけだと思うけどね
創価の分だけ稲嶺の票は減り、創価票(住民移動票含む)はそのまま渡具知へトレードされた

116:無党派さん
18/02/05 20:56:57.52 tWLYGfPya.net
>>96
立憲と名護の問題はほとんど関連性はないわな
どちらかといえば安倍にとって痛い後者の問題
改憲議論も含めて問題になる話
>>38
アホか
共産は中選挙区時代から大して議席変わってねーよ
いい加減、共産は色モンだってことに気付け

117:無党派さん
18/02/05 20:57:04.50 XOcia+2C0.net
>>108
コニタンは民進党首やってみてくれないかな
どうせ滅びゆく政党なんだし、
大塚は嫌いじゃないが地味なので、
悪名は無名に勝るで案外支持率が2%ぐらいまでは上向くかもしれん
発信力は抜群だからな
ネトウヨが活性化するだろうが、
そんな奴ら元から支持者にはなり得んし

118:無党派さん
18/02/05


119:21:00:06.60 ID:J0LPa7Pe0.net



120:無党派さん
18/02/05 21:03:17.26 +AUlWJjV0.net
枝野が本当は京都の奴を1人立憲に入れたかったと言ってたようだが、これは山井の事。
長妻が山井に立憲に来るように熱心に誘ってたし。

121:無党派さん
18/02/05 21:05:24.35 1r9iygnF0.net
このニュースの映像を見たら如何に自民党が組織戦を徹底してたか分かる。建設業界を動員して、記名までさせて提出させる。更にそこに大型の公共事業などで恩返しをする。
この期日前の動員を見れば今回の期日前の異常な伸びが組織戦での伸びだと分かるね。しかも、当日分の支持政党で自民党が28%とか出てたけど、期日前を入れれば35くらいは行くかもね。
野党も政権与党でも利益誘導してでも必死に勝ちに行く姿を見て学びなよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

122:無党派さん
18/02/05 21:06:36.87 +AUlWJjV0.net
>>113
枝野はさいたま市大宮区のネトウヨや大宮駅前にいる産経の埼玉駐在員を逆撫でしまくってる。
長妻に至っては渋谷区、中野区のネトウヨと全面戦争。

123:無党派さん
18/02/05 21:08:18.87 TxzzFGLq0.net
プライムニュースで共産山下と伊波がいろいろ釈明してたけど、
結局、稲嶺陣営の選対のマズさって結論だったわw
半年前はダブルスコアで勝っていたのに、逆転とか有りえんよ

124:無党派さん
18/02/05 21:08:20.94 LvLUtAiA0.net
>>116
そんなところは学ばなくていいわ
>>114の方針が全て

125:無党派さん
18/02/05 21:10:09.77 U9X6iRKA0.net
もうそうなるとそのダブルスコア自体も大本営補正だった可能性
仕方なく市議から出た新人に撃墜されんだもんな

126:無党派さん
18/02/05 21:10:14.44 TxzzFGLq0.net
「いい仕事」ってのは何でも反対野党でなく、是々非々対案路線だろ?
有権者が求めている「いい仕事」ってのは
それとは程遠いぞ

127:無党派さん
18/02/05 21:12:58.64 TxzzFGLq0.net
なんせ、官邸から「渡具知では勝てない」と一旦は差し替え要求されてんだよな
しかし、本人と県連がなんとか頑張るからと官邸を説得
最後は菅も名護入りして激励しているぐらいまで渡具知は成長したんだよ
稲嶺はいかにも辺野古反対のヨイショに乗せられて楽勝ムードのまま来たって感じだな

128:無党派さん
18/02/05 21:13:04.92 U9X6iRKA0.net
俺の周りではダブルスコアとかな

129:無党派さん
18/02/05 21:13:57.41 HQDpVSfjr.net
>>112
名護市長選は明らかな票差だったのが却って幸いだったな。
これで立憲に責任を押し付けづらくなった。
事故は佐賀の自衛隊が起こしたから、ネトウヨも叩きづらいし。

130:無党派さん
18/02/05 21:14:30.88 U9X6iRKA0.net
稲嶺候補もマイナス3500票くらいなってるから市政も不味かったのでは?

131:俺さま
18/02/05 21:14:37.97 P9bWnvkvr.net
>>114
ムリムリ


132: 言っていることと やっていることが違いすぎる



133:無党派さん
18/02/05 21:15:08.98 TxzzFGLq0.net
伊波「パンダ(稲嶺)が映画館(渡具知)に負けたんですよ(キリ」
反町「え?」

爆笑したわw

134:無党派さん
18/02/05 21:15:26.14 J0LPa7Pe0.net
稲嶺陣営は基地問題にワンイシュー化して3000票差。
沖縄経済+基地問題の両立で争点化しとけば違った結核だろう。
まあ本当は基地ないほうが、もっと経済成長しやすいだろうけどね。
このスレでも前に基地1つでも減らせばインパクトのある遊園地つくれるだろうし、もし遊園地つくった場合、沖縄人労働者が遊園地従業員の応募をするから雇用対策になる。
米軍駐留ぜんぶ無くすのは相当な時間がかかるから少しずつ基地を減らして、そこにテーマパークつくろうとか語るほうがマシw

135:無党派さん
18/02/05 21:18:09.47 TxzzFGLq0.net
>>128
伊波も共産山下も稲嶺はワンイシューじゃないって強調してたぞ
ちゃんと経済政策も訴えてるし、8年の実績も訴えきたって
じゃあ何で落選したの?って答が、選挙戦術が不味すぎたってことで
しかし、実際は8年の実績がダメじゃんってのが有権者から突きつけられただけなんだがな

136:無党派さん
18/02/05 21:18:09.70 U9X6iRKA0.net
基地問題だけ言っておけばいいとキリギリスになっちまって
アリに放置されて凍死したアレだな

137:無党派さん
18/02/05 21:19:30.37 1r9iygnF0.net
>>122
この記事にあるな。相当読み応えあるよ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
衆院選で公明の比例票が5500票くらいで驚いてたんだがあれは自民から2000票くらい分け与えて借りを作ってたとか。着々と与党は準備してたのね。

138:無党派さん
18/02/05 21:20:06.31 TxzzFGLq0.net
野党も「辺野古移設反対はテーマでなかった」と言い出してワロタわ
最初は渡具知が辺野古隠しをしたから勝ったって批判してたのにな

139:無党派さん
18/02/05 21:21:22.72 kJcQzPeL0.net
>>128
テーマパークなんてTDLとUSJ以外は、ハウステンボスやスペイン村でも青息吐息なのに、沖縄につくって商売になるわけねーじゃん。
普天間が戻ってきても住宅地以外にはさほど利用価値はないって。
ハワイやグアムに行く方が航空運賃が安い現況では沖縄で観光振興なんて無理無理。

140:無党派さん
18/02/05 21:21:33.71 sSVj0jZT0.net
だからもっとシンプルな事なんだよ
URLリンク(www.asahi.com)
名護市長選、公明票の動きがカギに 朝日新聞出口調査

141:無党派さん
18/02/05 21:21:43.73 J0LPa7Pe0.net
>>128
訂正
×結核→結果
このスレで俺は前に沖縄の遊園地プランについて言ったんだよw
何で沖縄の電車がモノレールぐらいしか無くて戦前にあった鉄道が無くなったのか?とか。
沖縄の交通網は貧弱だから整備して実現しようとか、語っても良いと思うよ。

142:無党派さん
18/02/05 21:22:53.09 XOcia+2C0.net
>>117
だからなんだっつうんだ
そいつらは絶対に民主系には入れないんだから無視すればよろしい
明らかなデマは速攻否定しつつな
総選挙の時に民進時代と違って良かったのは、
デマをすぐ否定してたことだな
今までは言わせっぱなしだった
辻元の生コンとか酷いもんだったよ
そこの業者の人はむしろ辻元嫌いとまで言ってんのにさw

143:俺さま
18/02/05 21:23:07.73 P9bWnvkvr.net
沖縄問題w
負けた分析をいくらやっても意味ないと
思うね。
つまるところ
オナガの戦略ミスだ。
いさぎよく
次の知事


144:選は立候補しないことだ。 いや 知事選にでるというなら 独立のための県民投票をやれ 結果に従え。 他に辺野古基地建設をとめる方法はない。



145:無党派さん
18/02/05 21:24:32.51 n3m0F/390.net
>>134
全然わかってないみたいだけど、それは完全に野党系支持者を、公明創価は敵に回したって事だからな
今後立民主体の政権が出来る事があったとしても、その際に蝙蝠は絶対に出来ないし、下野以外に選択肢がなくなったという事

146:無党派さん
18/02/05 21:25:33.19 TxzzFGLq0.net
>>131
週金出身の野中大樹が歯ぎしりしながら書いてるなw

147:無党派さん
18/02/05 21:26:07.15 tWLYGfPya.net
>>118
まあ結局オール沖縄といったところで、
左派や市民もどき連中が選挙を仕切ってるからな
それだと肝心の保守票とやらの掘り起こしができておらず、
今回の場合は公明票がごっそりぬけちゃったのが痛い

148:無党派さん
18/02/05 21:27:24.44 U9X6iRKA0.net
政権与党
沖縄では野党側がアリだったのだな
だが解せんのは稲嶺自体は交通安全のエピソードもあるように
怠ける人物じゃないはず

149:無党派さん
18/02/05 21:28:30.04 kJcQzPeL0.net
>>138
衆参多数派を握った民主党政権でも、公明は自民とがっちり野党やっていたのに、
立民が政権取っても公明はスルーするだけだぜ。

150:無党派さん
18/02/05 21:28:52.17 TxzzFGLq0.net
>>140
伊波も言っていたが、オール沖縄と言っても県内に散財している勢力なので、首長選では弱いんだとさ
知事選と国政だけと
なので、今回も「オール沖縄ではない(キリ」と言い切って、全員がブッたまげていたよw

151:無党派さん
18/02/05 21:31:21.93 TxzzFGLq0.net
翁長は玉砕覚悟で出馬するかな?
まあ、基地反対派からは強烈の推されるし、これで出馬しなかったら何をされるかわかったもんじゃないしな

152:無党派さん
18/02/05 21:33:36.59 J0LPa7Pe0.net
沖縄経済は成長してる割に所得が伸びず、沖縄の所得格差が大きい。
全国の所得ランキングでは沖縄が低いのに高所得者ランキング全国4位の沖縄。
高所得者からカネ取って中低所得者にカネ配るとか所得について語るとか、教育とか雇用を語るほうが有効。

153:無党派さん
18/02/05 21:33:55.48 2P2sOI6P0.net
>>142
いや、公明山口は民主党に秋波送ってたし、
鳩山がいきなりやらかさないでしばらく大人しく政権運営してれば民主党政権に参加してた

154:無党派さん
18/02/05 21:34:14.30 sSVj0jZT0.net
沖縄県知事選挙と那覇市長選挙(と那覇市議補選)が同日選挙だからね
これが翁長の強み

155:無党派さん
18/02/05 21:35:27.06 TovsdouYM.net
まあ名護市民がいいって言ってるのに知事が反対っていう構図は、住民の声が第一というオール沖縄にとって最悪だね。
普天間返還できるんだから、それはそれで良いのでは?

156:無党派さん
18/02/05 21:35:32.70 LvLUtAiA0.net
>>144
地元の名護が移設賛成になったんじゃ
知事を続けてもどうにもならんだろう

157:無党派さん
18/02/05 21:36:26.73 TxzzFGLq0.net
>>145
> 全国の所得ランキングでは沖縄が低いのに高所得者ランキング全国4位の沖縄。
「沖縄軍用地主」の竹野一郎だろ?
みーんな軍用地主じゃん
基地がなくなったら大変だわな

158:無党派さん
18/02/05 21:36:27.20 CLsLgqD3d.net
結局、いくら反対しても辺野古への移転が止まらない状態だからね
秋の県知事選では、さらに工事が進行しているでしょう
止められない工事にいつまでも反対するよりも、沖縄経済を活性化させるために政府から多額の振興費を貰った方が得だと有権者も考えるよ

159:無党派さん
18/02/05 21:36:52.88 TovsdouYM.net
>>145
沖縄は起業家が多いからね。当たれば金持ち、外れると貧乏ってことでしょ。

160:無党派さん
18/02/05 21:38:26.48 LvLUtAiA0.net
>>131
ほー、確かに公明5000票は驚きだったが、
名護市長選のために自民が周到に仕組んだのか
スゲー

161:無党派さん
18/02/05 21:39:58.08 TxzzFGLq0.net
実際、国が査定する地代は民間に比べ高いよ
それは不動産鑑定士の査定をまんま採用してるし、地代の値上げも定期的にやってる
民間だと不動産鑑定料が高いし、借地契約は50年、30年、20年と長期なので、どうしても値上げを言い難い
なので、軍用地主は民間に切り替わりたくないわけよ

162:無党派さん
18/02/05 21:41:19.07 n3m0F/390.net
>>146
そしてその種の話が完全に皆無になる
ただ蝙蝠が出来なくなるだけでなく、立民の追及や批判も強まるって事
2019年の参院選と、もう一度衆院選をやって、立民の議席が100を超えたら
本格的に体制が整うだろうし、そこからだろうね

163:無党派さん
18/02/05 21:41:57.65 U9X6iRKA0.net
そして地主が権利渡して金貰ってたら
もう反対しようが詰んでるよな…
人の契約妨害することになる

164:無党派さん
18/02/05 21:43:58.97 U9X6iRKA0.net
まあ工事開始まではゼロベースをいう余地あったんですがね
枝野は5年は遅い

165:無党派さん
18/02/05 21:45:13.31 J0LPa7Pe0.net
てか、沖縄から全ての軍用基地無くしたら軍用基地ローンで不労所得を得てる沖縄の富裕層や金融システムが壊れるんじゃないか?w
基地問題を語りたいなら不労所得問題とか色々、絡めないと。
米軍に土地貸してる不労所得者がいるから基地は無くならないんじゃないのかな。不労所得である基地の地代。

166:無党派さん
18/02/05 21:46:10.78 TxzzFGLq0.net
>>155
参院は大変だぞ
6年ごとに半数しか改選せんし、現職が強いからな
だから、民進参院を丸ごと飲み込めって言ってんだよ
M&Aだろが
時間を買わないと自公には勝てん
結局、参院を制するものが国政を制するんだよ

167:無党派さん
18/02/05 21:46:46.69 PWkoEwJs0.net
>>155
公明の違法でもない選挙運動を攻撃するの?
立民の株を下げるだけだと思うけどなあ。

168:無党派さん
18/02/05 21:47:31.70 U9X6iRKA0.net
ただしだ
チャーターとか前原とか全部一切合切の民進党でも
自民党に全然太刀打ちできなかった
揉めてる場合ではない

169:無党派さん
18/02/05 21:48:40.69 TxzzFGLq0.net
枝野は幹事長として闘った2014総選挙でも下手こいてるが、とにかく選挙戦略に弱いのよ
若い時に小沢に弟子入りでもしときゃよかったな

170:無党派さん
18/02/05 21:50:04.51 U9X6iRKA0.net
2010年の参院選も枝野だし
都議選で宇都宮にNG出して鳥越陣営と対立したのも枝野
枝野に選挙は鬼門だ

171:無党派さん
18/02/05 21:51:52.24 J0LPa7Pe0.net
沖縄タイムスによれば普天間基地の地主は4万3025人もいる。
基地の土地貸しの地代で不労所得者が存在するから、沖縄県民の所得は全国最下位でも沖縄の高額納税者の数は全国有数。

172:無党派さん
18/02/05 21:51:52.48 TxzzFGLq0.net
まあ、2017総選挙も判官びいきで票が取れたようなもんだったしな
今回の「#枝野行け」というツイッターの呼びかけを蹴っ飛ばしたのは、あとで効いてくるぞ

173:無党派さん
18/02/05 21:51:59.43 LvLUtAiA0.net
まあたった一人で立ち上がって、
希望に「事実上の野党第一党」扱いされ、
小池に「立憲なんちゃら」呼ばわりされ、
わずか12日で野党第一党にまで登り埋めた
それだけでも、枝野は選挙の神様だよ

174:無党派さん
18/02/05 21:52:53.78 U9X6iRKA0.net
鳩山は幹事長は長かったが総理は地雷中の地雷だったし
枝野も何故か選挙担当して地雷ブチ抜く
何で苦手なとこに配置するんよ?

175:無党派さん
18/02/05 21:53:11.64 TxzzFGLq0.net
こういう敵失をもって、「選挙の神様」なんて持ち上げちゃうから困ったもんだわ

176:無党派さん
18/02/05 21:55:11.46 TxzzFGLq0.net
枝野は選挙戦略が下手だ、って事実を前提として物事を考えないと大ッ失敗こくぞ
じゃあ、選挙戦略を上手い奴を幹事長や選対に据えていくという人事になっていくだろ?
これが党運営ってもんだろが

177:無党派さん
18/02/05 21:55:41.27 LvLUtAiA0.net
小沢の未来の党の惨敗ぶりを見ても、
明らかに現職15人が受かれば大健闘 くらいの評価だったろ
枝野じゃなけりゃ、あそこから54議席までは届かんわ

178:無党派さん
18/02/05 21:55:44.29 U9X6iRKA0.net
人事のおかしさも民主からの伝統
絶対そこNGって場所に配置してやらかしてまう

179:無党派さん
18/02/05 21:56:03.26 J0LPa7Pe0.net
又吉イエスは沖縄の地主w
米軍基地に土地貸してる不労所得。
不労所得で収入を得ているから政治活動できるし、供託金没収されても立候補できる。

180:無党派さん
18/02/05 21:56:57.63 TxzzFGLq0.net
まあ、「人事は適材適所でなく、気が合うかどうか」という情実人事だからな
民主党の伝統では

181:無党派さん
18/02/05 21:58:51.56 U9X6iRKA0.net
だから枝野も政権転落の戦犯ワースト10には絶対入る

182:無党派さん
18/02/05 22:00:03.57 LvLUtAiA0.net
福山幹事長
長妻政調会長
辻元国対委員長
蓮舫参院国対委員長
逢坂予算委筆頭理事
予算委員会に川内を配するなど、
人事もなかなかだろうが

183:無党派さん
18/02/05 22:02:10.80 TxzzFGLq0.net
>>172
あ、ホントだw
契約は拒否してるくせに、保証金はシッカリ貰っとるわな
唯一神又吉イエスは海兵隊普天間基地内に土地を所有しているが、日米安保に基づく土地の賃貸借契約は拒否している。
理由は、唯一神又吉イエスは世界を守る者であり、日米安保に基づく在日米駐留軍普天間基地の土地の契約までは応じ
られないということである。唯一神又吉イエスが日本の首相になっても、このことで不手際等は生じない。唯一神又吉
イエスはそういう存在であるからだ。尚、普天間基地の地代は、唯一神又吉イエスのように契約拒否の地主にも、保証
金の名目で日本政府から支払われる。受け取りを拒否すれば、法務局に供託される。唯一神又吉イエスも最初は受け取
るのを拒否し、普天間基地の返還後に受け取るのが筋としていたが、唯一神又吉イエスの世界経済共同体日本そして世
界経済共同体成立への政治活動遂行の資金面の必要性から、現在は保証金の支払いを受けている。

184:無党派さん
18/02/05 22:06:39.78 U9X6iRKA0.net
つうか宇都宮に喧嘩売んなよ
おかしくなったの小池が知事に受かってからだぞ

185:無党派さん
18/02/05 22:07:50.62 L+P85y9Sr.net
>>170
情勢でるまでは確か↓予想でも多いくらいだったかな?
【北海道ブロック】小当:道下・荒井・佐々木 比当:石川
【東北ブロック】比当:岡本
【北関東ブロック】小当:枝野 比当:山川・長谷川
【南関東ブロック】小当:阿部 比当:青柳・壬生・早稲田
【東京ブロック】小当:菅 比当:海江田・末松
【北陸信越ブロック】比当:西村
【東海ブロック】小当:近藤・赤松 比当:吉田・青山
【近畿ブロック】小当:辻元 比当:村上・森山・桜井
【中国ブロック】比当:亀井
【四国ブロック】なし
【九州ブロック】比当:横光・川内

186:無党派さん
18/02/05 22:10:44.05 KRcX3g400.net
>>160
投票用紙を場外に持ち出した人は禁錮3ヶ月以上とかしたほうがいいね

187:無党派さん
18/02/05 22:11:35.91 8YLN1n/k0.net
>>35
是非はともかく沖縄の選挙戦なんていつもこんなもんだろ。

188:無党派さん
18/02/05 22:13:05.12 O1hRU1Zr0.net
沖縄知事選は、前回選挙の数字を基にすると与党は下地票&公明党票で負け分を倍返しできちゃうんだよね

189:無党派さん
18/02/05 22:15:37.15 8YLN1n/k0.net
>>63
国会議員の数を削るというのが第一義にあって選挙制度に関してはそんなに深く考えていない
というのが当たらずも遠からずという感じじゃないの。しいて言えば1票の格差がらみでの
区割りくらい

190:無党派さん
18/02/05 22:15:39.98 XdK7qtN60.net
足立の質問を見たけど憲法改正で野党案の一つとして山尾案を出されたのは痛いな
中途半端な案を出すと、それよりは安倍案の方がマシとなってしまう
立憲民主党としては、憲法については9条改正はしないと断言してしまう方がいいよ

191:無党派さん
18/02/05 22:17:07.10 O1hRU1Zr0.net
>>129
選挙はどう有権者に移るかが大切
鳥越も都知事選で原発やら憲法だけ主張したわけではないとか言ってたけど有権者にはそう移らなかったでしょ

192:無党派さん
18/02/05 22:22:53.39 8YLN1n/k0.net
>>70
90年代以降行われてきたのは一言でいえば内閣機能の強化。
民主党政権下でも松井孝治官房副長官がこの実現を鳩山内閣
で目指したが結局失敗した。
これをフルに使いこなしているのが現在の安倍内閣。

193:無党派さん
18/02/05 22:25:45.02 lEMaGOH1a.net
プライムニュースの伊波と共産山下笑った。
あれは完全にコントだな。

194:無党派さん
18/02/05 22:26:55.23 BdnpK0CV0.net
松井孝治も今では安倍政権寄りだもんな

195:無党派さん
18/02/05 22:28:38.85 J0LPa7Pe0.net
又吉は、ただの沖縄の地主ではなく資産家でもある。
だから、勝てもしない選挙に毎回出ていたw
沖縄の軍用地主
〜100万 2万3339人(54%)
100〜200万 8969人(21%)
200〜500万 7339人(17%)
500万〜 3378人(8%)
沖縄の軍用地主1000万は全く存在しないワケじゃないが、さすがに極少数。
「借地料」は沖縄県全体で年間約900億円を国が地主さん達に支払っている。
軍用地は基地問題という一面も持ちながら、戦後の沖縄経済を潤した収入物件でもあるので、
基地なくなると地代は入ってこなくて地主が困るというパラドックスw

196:無党派さん
18/02/05 22:34:25.47 3Zv4vr5h0.net
>>175
枝野の人事って幹部に馬鹿左翼を入れて
自分しかまともな人材がいないって周知させたいんだろうな

197:無党派さん
18/02/05 22:43:15.02 J0LPa7Pe0.net
新潮によれば今井絵理子は嘉手納基地の軍用地主だそうだw
国から借地料をもらっているのだから、基地がなくては困る基地肯定の立場。人の立場を知るには、人が何で財を成しているか知る必要がある。
年間の軍用地の賃料収入は年間960億円ほど。

198:無党派さん
18/02/05 22:44:37.11 EwsDxKP40.net
>>80
もともと検討する気さえないだろ立憲
は。検討するころには辺野古移設終
わってるのがオチ。
国会でこれネタにしたら間違いなく
自爆するネタだからな。安倍に辺野古
は民主党政権時代に決まりましたキリッと言われたらそれで終わるもん

199:無党派さん
18/02/05 22:45:51.90 vDyHlwSg0.net
ゼロベースで見直しと言わない方が良かったね

200:無党派さん
18/02/05 22:46:30.64 XdK7qtN60.net
お祭り好きの菅直人ですら名護市のことは何も触れていない
立憲民主党としてはあまり関わりたくない物件なんだろう
利権がドロドロと渦巻いていてわけがわからなくなっているからな

201:無党派さん
18/02/05 22:47:10.65 LvLUtAiA0.net
>>185
民主党政権が目指していた
「幹部公務員の政治任用」は
安倍ちゃんが「内閣人事局」という形で
見事に実現したわな

202:無党派さん
18/02/05 22:48:51.35 3Zv4vr5h0.net
>>193
立憲は利権の外にいるだろ
あるのは枝野の保身だけ
左に言い訳したいだけのゼロベース見直し
そういうことすると右からも左からも見捨てられる

203:無党派さん
18/02/05 22:50:45.94 3Zv4vr5h0.net
>>194
アイデアを出してらすべてパクられる
だから政策が出せない
政策立案機関は立憲からどんどん離れていくな
残るのはイデオロギーだけ

204:無党派さん
18/02/05 22:51:01.71 LvLUtAiA0.net
名護では辺野古反対が永遠に勝ち続けるという前提だったと思う<ゼロベース
まさか名護市民の意思で移設賛成派市長を誕生させるとはな
反対派の合言葉は「地元の声を聞け」ということだったから、
地元が賛成となれば、そりゃもう辺野古移設に決まっていくしかないだろうて

205:無党派さん
18/02/05 22:52:29.72 LvLUtAiA0.net
>>196
国が良くなるためなら、
別にパクられても構わんのだけどね
まさか、忖度官僚と虚偽答弁して出世する官僚を生み出すとは
民主党も思わなかったろうて

206:無党派さん
18/02/05 22:57:48.84 U9X6iRKA0.net
忖度って指示出してないことになるぞ
それで総理に辞任迫るとかキチガイじゃねえか

207:無党派さん
18/02/05 22:58:06.15 1r9iygnF0.net
萩生田氏「日ハムが20年以上、キャンプを張ってきた名護のグラウンドは非常に荒廃していて危険。
何年も前から球団側も言ってきたが前市長はそういうことすら弄れなかった。
結果、名護で清宮選手は見れない。沖縄経済が上向きの中、名護は置いてけぼりという思いを市民の方々は抱いている」
pic.twitter.com/QNoAEBV5E0
まあ、日ハムに問題も地味に効いてるだろうな。前職はしっかり働いてれば良かったのに。自民党はしっかり地元の不満を分析できてるよ。萩生田も名護で事前にいろいろ活動してたのがわかる。

208:無党派さん
18/02/05 22:58:51.74 LvLUtAiA0.net
別に忖度があったから辞任しろなんて誰も言ってなくtね?
少なくとも立憲では聞いたことがない
他党は知らんが

209:無党派さん
18/02/05 22:59:14.74 U9X6iRKA0.net
安倍は忖度された辞任しろ

何をだよ?
安倍の意志ですらないもんで勝手に詰むんか?

210:無党派さん
18/02/05 22:59:40.11 J0LPa7Pe0.net
翁長が名護市長選の結果を受けて「辺野古新基地反対、変わらない」と発言したのは大接戦だったってこともあるのだろう。
渡具知は辺野古新基地を争点化しなかったが、「政府とは常に一定の距離」と言及して政府を牽制。

211:無党派さん
18/02/05 23:00:49.63 U9X6iRKA0.net
忖度されたら
辞任って超理論だと
勝手に忖度と看做される変な行動したら首が取れることになるぜ

212:無党派さん
18/02/05 23:01:08.50 3Zv4vr5h0.net
>>201
今は線香あげたから辞任しろだっけ?
他に質問することないの?

213:無党派さん
18/02/05 23:01:25.98 LvLUtAiA0.net
>>202
忖度があったから辞任しろって立憲の誰が言ったんだよ?
お前の空想の中の人物を勝手に批判してても無意味

214:無党派さん
18/02/05 23:02:05.41 U9X6iRKA0.net
つまり勝手に忖度することで首が吹っ飛ぶ捲る

215:無党派さん
18/02/05 23:03:06.52 U9X6iRKA0.net
そりゃ安倍が直接土地に関わってりゃガチの汚職だが
忖度されたから辞任しろとかキチガイすぎる

216:無党派さん
18/02/05 23:03:08.31 3Zv4vr5h0.net
役人をちゃんと働かせてる安倍は優秀

217:無党派さん
18/02/05 23:04:03.27 LvLUtAiA0.net
>>205
他にいっぱい質問してるけど何か?
他の質問に100倍は時間さいてるぞ今日なんて
あ、線香配るのは公職選挙法違反らしいから、追及はされるぞ

218:無党派さん
18/02/05 23:04:34.43 3Zv4vr5h0.net
忖度する価値のない枝野
ゴミを総理するとかありえない

219:無党派さん
18/02/05 23:04:47.58 LvLUtAiA0.net
だから「忖度があったから辞任しろ」と言ってる
脳内立憲議員を勝手に批判しても無意味だろっての

220:無党派さん
18/02/05 23:05:28.18 3Zv4vr5h0.net
>>210
テレビや新聞はその話しか載せてない
立憲は一番重要だとしてるからだろ?

221:無党派さん
18/02/05 23:05:54.22 U9X6iRKA0.net
大体指示だしたらそれもう忖度じゃねえだろ
忖度って本人の意思関係ない状態じゃないと成立せんぞ

それで辞任迫るとか病院行きやがれ

222:無党派さん
18/02/05 23:06:12.73 2P2sOI6P0.net
またガイジ二匹が暴れてるのか

(ワッチョイ 2dbd-wbgk [126.28.172.191]) ←串焼き

(ワッチョイ 451e-I+f1 [42.150.118.136])←枝野アンチ馬鹿

223:無党派さん
18/02/05 23:06:26.87 LvLUtAiA0.net
>>213
テレビや新聞が異常なだけだろ
立憲のせいじゃない
お前はネットで見れる世代なんだからちゃんと確認しろよ

224:無党派さん
18/02/05 23:07:10.96 LvLUtAiA0.net
>>214
誰を批判してるんだよさっきから
お前の脳内の架空人間と勝手に戦うなよ

225:無党派さん
18/02/05 23:07:20.42 3Zv4vr5h0.net
枝野アンチじゃないよ
枝野の叩かれたら悔しいの?
文句があるなら枝野のいいところ教えて?無いでしょw

226:無党派さん
18/02/05 23:08:10.09 3Zv4vr5h0.net
>>216
ネットでも線香の話題ばっかりじゃん
立憲のツイッターでも線香の話しか上がってないし

227:無党派さん
18/02/05 23:08:18.76 U9X6iRKA0.net
だからじゃねえだろ!!
お前忖度の意味わかってんの?
切れっぞいい加減
何で本人のやったことでないことでクビぶっ飛ぶんだよ!?

228:無党派さん
18/02/05 23:08:54.11 J0LPa7Pe0.net
今年は沖縄イヤーw
今年3月には石垣市長選挙、今年4月には沖縄市長選、11月沖縄知事選、那覇市長選のダブル選挙は。
野党陣営が支援しそうな候補は基地ばかりじゃなく経済も語るべき。
今回の結果から学んだことは基地よりも経済。
経済優先してから基地問題へ取り組み。
@経済→A基地の順番でやれば。

229:無党派さん
18/02/05 23:10:52.52 LvLUtAiA0.net
>>219
ネットというか、衆議院インターネット審議中継でいつでも見られるだろ
どうして自分の目で確認しないんだよ
立憲なんてわずか1時間なんだから、飛ばしながらでも見て
自分でどういう審議をしていたか判断しようと思わんの
つーか、一度でも国会中継見てたら
先行の話題は1分で残りは別の話題ということくらい分かるだろ

230:無党派さん
18/02/05 23:14:15.58 HQDpVSfjr.net
>>203
完全に建前だろうけど、公明とも一応政策協定は結んでるしな。
辺野古には触れてないから形だけだろうけど。
今はどう二枚舌を使い分けて、政府の思惑通り動くかを考えてるんだろう。
公明県本が渡具知氏に推薦状 「海兵隊の県外・国外移転」盛り込んだ政策協定結ぶ
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

231:無党派さん
18/02/05 23:15:28.86 3Zv4vr5h0.net
>>222
だってツイッターでも枝野が線香ことで口論してるし
名護については一切言及なしとか
立憲にとっては線香が名護より重要なんでしょ

232:無党派さん
18/02/05 23:18:13.65 LvLUtAiA0.net
>>224
テレビや新聞を鵜呑みにするバカが
線香のことで枝野に絡んでるだけだろ
枝野は被害者だわ
線香なんてどうでもいいわ本来
おそらく、多くの議員にとってな
ただ、閣僚が公職選挙法の疑いがあると
新潮がギャーギャー騒いでる以上、
野党議員の仕事としてやらざるを得ないってだけだよ
野党議員は本当にかわいそうなんだよ

233:無党派さん
18/02/05 23:19:11.46 3Zv4vr5h0.net
枝野のツイート見てるとすごくつまらない5chレベルのことで必死に口論してる
こんな馬鹿が党首で大丈夫なのか?

234:無党派さん
18/02/05 23:21:23.42 U9X6iRKA0.net
枝野は思いのほか喧嘩早いぞ
都知事選なんかまさに
そのうち小西みたいな拡散機になるぜ

235:無党派さん
18/02/05 23:21:30.70 LvLUtAiA0.net
絡んでくる奴はデマを拡散しようとたくらんでるから
デマは一個一個反論して潰していかないといかんのだよ
デマをスルーしてバカウヨの中で真実化してることがたくさんあるからな
それが若者のウヨ化につながったりもしてるし
すごくつまらないレベルに見えるというのは
デマウヨのレベルがあまりに低いということだけだよ

236:無党派さん
18/02/05 23:22:40.71 U9X6iRKA0.net
大体なんで立憲の枝野が首突っ込んできたんだよ
茂木と玉木の問題なのに

237:無党派さん
18/02/05 23:24:08.33 U9X6iRKA0.net
玉木は本人の言葉がある以上デマじゃないぞ
茂木もそう

238:無党派さん
18/02/05 23:24:30.70 3Zv4vr5h0.net
>>229
知らねーよ
山尾が民主党のときのやらかしは不問って記事があって
それを見たやつが立憲はクズってツイートしたのに噛みついてるんだよ
このくらいスルーできないのか?

239:無党派さん
18/02/05 23:24:50.97 HQDpVSfjr.net
>>183
これを見る限り、自民党政権下では9条改憲は封印しそうだな。
自民は安保法撤回しないだろうし。
安保法前提の9条改憲反対 立憲民主・枝野代表
 立憲民主党の枝野幸男代表は11日、日教組の会合に出席し、
集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法を前提とする
憲法9条改正に反対する意向を重ねて強調した。
安保法は立憲主義に反して違憲だと指摘した上で、
安倍晋三首相が提唱する憲法9条への自衛隊明記を念頭に
「9条には絶対に手を触れさせてはならない。一切の妥協なく徹底して貫きたい」と述べた。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

240:無党派さん
18/02/05 23:25:43.86 U9X6iRKA0.net
頭に血が上ったか
スルー出来ないんだろうな

241:無党派さん
18/02/05 23:26:15.65 3Zv4vr5h0.net
>>232
そもそも集団的自衛権は国民の権利だから
なんで立憲の憲法解釈で制限されないといけないのって話

242:無党派さん
18/02/05 23:26:39.86 J0LPa7Pe0.net
枝野が言った「国民の暮らしの声」とは経済のことだろう。
玉木は国会で裁量労働制についていいこと言った。
玉木が現時点でも裁量労働制の方が通常より労働時間が長くなっていることを指摘。

243:無党派さん
18/02/05 23:27:11.78 XdK7qtN60.net
あまり線香の話を持ち出すと山尾の不倫を蒸し返されるし
スキャンダルはブーメランを伴うのがツライ所

244:無党派さん
18/02/05 23:27:22.89 U9X6iRKA0.net
まあ茂木の行動がアウトなら玉木山尾もアウチになってまう

全員セーフか全員死亡のどちらかしかない

245:無党派さん
18/02/05 23:28:49.29 LvLUtAiA0.net
俺は枝野のこういうの好きだけどな
選挙中の党首討論で日本のこころ中野が
デマウヨ丸出しの「国会審議の8割がモリカケ」とデマ飛ばしまくって
皆呆れてスルーしてたが枝野は
このデマを完全論破してくれてスッキリしたしな
まあ、今のニュース報道とか見てると、反論しないと信じちゃう人が
いるかもしれんしな
国会議員にとってはバカ丸出しの非常識でスルーものなんだろうが、
枝野がきっちり選挙中にデマを潰してくれたのは非常に良かった
こういう細かいデマ潰しの繰り返しが、民主党への誤解を解いていくことになる

246:無党派さん
18/02/05 23:31:32.24 U9X6iRKA0.net
なのに忖度されたら辞任しろとかキチガイ理論を出すわけか

もう安倍本人関係なくなってるよな?

247:無党派さん
18/02/05 23:35:20.17 U9X6iRKA0.net
>>231
茂木を責めた以上山尾はアウトになるなその場合
全く同じ行動取ってるもの

248:無党派さん
18/02/05 23:35:52.56 HQDpVSfjr.net
>>238
名護市長選でも稲嶺陣営がデマに苦しんだことは海江田も触れてるな。
これからの選挙はデマ対策も重要かもしれん。
そして、最近流行りの「フエイク・ニュース」がSNSなどを通じて大量に流され、若い有権者に影響を与えたことも目立ちました。
(続く)
8年間の稲嶺市政で、名護市は人口も増加し、
子育て支援や幼児教育にも力を入れ、実績も残したのに
「基地反対ばかりで、民生を置き去りにした」
とネガティブ・キャンペーンを繰り広げられ、
それが選挙の争点にもなってしまいました。
今回の選挙の総括は更に進化して行われる必要があります。
(終り)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

249:無党派さん
18/02/05 23:36:43.54 cGo3cqF2M.net
>>142
あの時公明党引っ張ってきてればなぁ

250:無党派さん
18/02/05 23:38:57.61 U9X6iRKA0.net
つまり茂木を責めた時点で3人全員アウトの選択肢しかありえん
特定の人物を庇う枝野がキチガイ

251:無党派さん
18/02/05 23:40:55.07 n3m0F/390.net
>>242
矢野さんへの嫌がらせ行為が表面化した後だったから
あの時に公明が連立入りしていたら、自民党から矢野氏の問題で総攻撃されていた可能性が高いけどな

252:無党派さん
18/02/05 23:43:18.76 LvLUtAiA0.net
>>241
こつこつとこういうデマを潰していくしかないよね
自民はネットサポーターズクラブなんかを作って
長年にわたって組織的にデマを拡散してきて
野党側はスルーしてきたのが結構効いてる
それにしても、この海江田さんのツイートに反論してる人の
なんと読解力のないことか
人口が増加し、子育て支援や幼児教育の実績を残したのに
人口の増加も無視、子育て支援や幼児教育の実績も無視し
「基地問題ばかり」と言われたと、どこがフェイクか明確に言ってるのに
具体的にどこがフェイクか言えとか連呼してるバカうよには本当に
勘弁してもらいたい
日本人の読解力はこうもレベルが低下してしまったのか
あえてバカなふりしてからんでるだけなのか

253:無党派さん
18/02/05 23:44:37.31 sSVj0jZT0.net
>>241
こういうツイートにもすかさずフェイクニュースである証拠を見せろやなんて
リツイートが付いてるわけだ
俺はツイッターのノリには付いていけん

254:無党派さん
18/02/05 23:44:42.10 3Zv4vr5h0.net
>>243
枝野は自身の盗人猛々しい発言は与党を指していない
与党が過剰反応してるだけの印象操作
だからブーメラン?ではないとかわけのわからんこと言ってる
つーか何が問題で何を主張したいのかもわからん
くだらん喧嘩すんなよ

255:無党派さん
18/02/05 23:46:20.39 n3m0F/390.net
>>245
読んたわけじゃないから何とも言えないが、ネット工作を掛けてる可能性が考えられるな
連中は仕事でやってるだけだから、ロジックの破綻関係なく、壊れたロボットみたいに同じ事しか言わないから
そもそも考える頭を持ってない

256:無党派さん
18/02/05 23:47:10.38 U9X6iRKA0.net
デマで負けたとか当のオール沖縄が言ってないわ
海江田何やってんだ?

257:無党派さん
18/02/05 23:48:25.52 3Zv4vr5h0.net
産経の記事とかYouTube動画とかにも噛みついてるし
枝野はどこの誰だかわからない敵と必死に戦


258:ってるな 一兵卒ならそれでいいけど党首ならもう少し落ち着けよ



259:無党派さん
18/02/05 23:50:00.25 LvLUtAiA0.net
>>248
ああ、そういう人いるよねww

260:無党派さん
18/02/05 23:50:53.73 RyhdKDNo0.net
ID:3Zv4vr5h0(ワッチョイ 451e-I+f1)は、枝野アンチ君だから無視ね。

261:無党派さん
18/02/05 23:50:56.22 U9X6iRKA0.net
>>250
そういうエキサイトしたとき決定的な誤爆をしやすい
永田メールとかのアレ

262:無党派さん
18/02/05 23:51:15.97 sSVj0jZT0.net
枝野は震災の時、「枝野は妻子を避難させた」なるデマを流されたのが
今でも相当腹に据えかねているのだろうなあ
ただ、そのようなことは対処チームを作って枝野自身は国会に集中する
のが望ましい

263:無党派さん
18/02/05 23:51:38.91 J0LPa7Pe0.net
野党にとって脅威なのは小泉ジュニアだろう。
古賀茂明の「進次郎さんが基地問題を正面から取り上げると思っていたら完全スルー」とかワロタw
この人って小泉ブレーン、維新ブレーンだった人なんだよね。
というか、野党がフェイクニュースに勝つには専門家を経済政策ブレーンや情報広報戦略ブレーンを据えるしかないんじゃないかw

264:無党派さん
18/02/05 23:53:30.81 3Zv4vr5h0.net
>>253
ここ2、3日がひどいんだけど
名護市長選でストレス溜まったのか?
そんなことする暇あるなら沖縄にいけよ

265:無党派さん
18/02/05 23:55:16.26 HQDpVSfjr.net
>>254
今は色んな面で枝野の負担が大きすぎるよな。
人と金が不足してる状況じゃ辛いだろうが、
デマ対策チーム含め、少しずつでも分業していく必要がある。

266:無党派さん
18/02/05 23:55:29.51 U9X6iRKA0.net
まあ案の定スルーし切れなかったため
行かなかったことを叩かれてる
行かない理由は泥沼化した過去で分かるんだがな
そして行ったことでも僅差で負けたらそれこそ戦犯つるし上げだしな

267:無党派さん
18/02/05 23:55:30.04 3Zv4vr5h0.net
>>254
枝野は放射能は問題ないってデマ流したけどな
本来なら政府がバスを出して子供や妊婦を避難させるべきだった

268:無党派さん
18/02/05 23:57:47.61 U9X6iRKA0.net
確かに一部のバカが枝野戦犯論でツイッタでたたいてるしな

269:無党派さん
18/02/05 23:58:19.63 3Zv4vr5h0.net
>>260
実質は戦犯だろ

270:無党派さん
18/02/05 23:58:32.59 LvLUtAiA0.net
>>254
デマ対処チーム必要かもしれんね
SNSに力を入れる以上はね
相手は組織的にデマを拡散してくるし

271:無党派さん
18/02/05 23:58:59.22 RyhdKDNo0.net
>>255
聞いていると小手先の事ばかりに拘って、少々呆れている。
党と政策をきちっと考えて、地道に訴えて行くと言う発想に転換した方が良いな。

272:無党派さん
18/02/06 00:01:27.91 /mkhlQ4N0.net
>>263
政策がないから相手を叩くだけじゃん
叩かれたらほうはいい思いをしないから叩き返す
憎しみの連鎖だよ
先に叩くのはいつも立憲なんだんだからせめて対案くらい示してから相手を叩け

273:無党派さん
18/02/06 00:02:57.80 OSEKXvde0.net
いや実際は対案出したんだよ
安保法案の時でも
領海警備法って奴
だが横から対案出す必要ないとか
やっぱ対案出した方がいいとか馬鹿が混乱させる

274:無党派さん
18/02/06 00:06:50.22 OSEKXvde0.net
デマで負けたとか当の本人が言ってない主張をやっちゃ不味いだろ
海江田さんよ

275:無党派さん
18/02/06 00:07:00.19 6HwARuSH0.net
>>264
立憲の支持者で無いのに、このスレに書き込んでいるの?

276:無党派さん
18/02/06 00:09:20.78 OSEKXvde0.net
大体オール沖縄勢が出演してただろ
デマで負けたなど誰が言っていたんだ?

277:無党派さん
18/02/06 00:09:43.40 6HwARuSH0.net
政治スレなのに、同じような話がループしていて、全然面白く無いな。
愚痴を言いに来ているから、話が盛り上がらないんだよ。

278:無党派さん
18/02/06 00:10:32.59 OSEKXvde0.net
>>269
悪いなW酒飲んでるんだよW

279:無党派さん
18/02/06 00:12:52.06 6HwARuSH0.net
>>270
政治スレでは未来や希望を語るべきだと思う。
ひたすら愚痴を言うだけの人間は、早目にお引き取り願いたいね。

280:無党派さん
18/02/06 00:15:40.34 OSEKXvde0.net
>>271
過去に存在してた政党と今ちょっと状態が良くない政党の事だな
実際シチュも似てるんだよ
語ったぞ
これでいいか?
リクエストにこたえたぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

450日前に更新/349 KB
担当:undef