【3中総での総括】 【 ..
[2ch|▼Menu]
274:無党派さん
17/12/02 14:22:17.28 w8Pb7ynT0.net
■■腐敗した板橋区職員による不正な残業代の巨額請求や勤務時間中の営利行為、
■さらにナノ銀除染などエセ科学的行為を、日本共産党と小沢一郎が正当化。
 あまりの不正行為に異論を唱えた勇気ある共産党区議を、なんと日本共産党は除名
 正論を言った松崎区議を除名って、日本共産党のカルトっぷりがすごいな
日本共産党もすっかり放射能デマとかオスプレイとかで騒ぐだけの
労働者無視のエセ科学政党になっちまったな。。。
 てか、震災の時に放射能が怖くて、支援者置き去りにして逃げた
小沢の名前がちゃっかり入ってるのにワロタw
◇◇ 近況のご報告。本会議討論と会派を離れたことについて◇◇
URLリンク(itall.exblog.jp)
 2016年12月18日付「しんぶん赤旗」首都圏版に「松崎板橋区議 党から除籍」と
いう記事が掲載されました。
 記事では除籍処分の理由を「会派離脱し別会派を立上げたこと」と説明してますが
なぜ私が会派を離れたのか?の理由について触れていないので、ここで事情を説明
しておきたいと思います(なお別会派を立上た訳ではなく無所属になっただけです)
 第4回定例会に坂本健区長が提出した議案「訴訟上の和解について」私は反対の
立場から、12月12日の本会議で討論を行ないました。
 これは、数々の不正が行なわれた板橋区ホタル生態環境館の元飼育担当職員とその
仲間の業者らが、板橋区を相手取って提訴している3件の裁判のうち「残業代請求」
の裁判についての和解の承認を区議会に求める議案です。
 元職員は「2014年1月まで約2年間、1日も休暇を取らず朝6時から翌日午前1時
まで勤務していた」と荒唐無稽な主張を展開しその「残業代」を請求していました。
◆荒唐無稽な「ナノ銀除染」
 通常の勤務時間内でさえ元職員は本来の公務を放棄し、私的な活動を行いました。
 元職員は福島の原発事故直後から、ホタル館で除菌のために使用していた
「ナノ銀」を売り込もうと、「細菌に効くのだから、放射能にも効くだろう」という
非科学的な主張から、放射能を分解・無害化できると言い始めました。
福島県大熊町や千葉県柏市などに、この「ナノ銀除染」をアピールし、
小沢一郎代議士など大物政治家の庇護をえて、放射能実験を各地で行っていました。
 平成24年8月9日に、元参院議員・平野貞夫氏が主催した「放射能浄化勉強会」に
元職員は講演しています。その報告書によれば、平成24年5月からの5か月間に、
少なくとも41日は、公務ではない「ナノ銀」除染関連の活動を行なっています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1900日前に更新/479 KB
担当:undef