【希望丸大炎上の総選 ..
[2ch|▼Menu]
984:無党派さん
17/10/24 15:03:31.18 E1MnqA/Pd.net
>>961
その考えこそが今回の最大の敗因
有権者にとっては経済こそがメインで、護憲とかがトッピング以下の存在

985:河内のおっちゃん
17/10/24 15:09:23.32 pcfoeRULK.net
>>911
指導部方針は明らかに間違っとる。

986:無党派さん
17/10/24 15:17:53.33 hbI7y5JP0.net
>>966
河内のこのような発言が党大会・中央委員会などで出ないところが共産党が嫌われる要因でもある。
今回の12議席もそういうところが嫌われたんだ。

987:河内のおっちゃん
17/10/24 15:45:41.15 pcfoeRULK.net
>>943
政権与党になれる。一番近道だろう。
またそれは【社民党のようになれますよ】と同義だ。今まさに社民党の二の舞になる道を自ら進もうとしているのが共産党だ。

988:河内のおっちゃん
17/10/24 15:52:30.83 pcfoeRULK.net
>>959
本当にそう。
つけ加えると、欠陥品や問題があることを知っていてお薦めした場合は、欠陥や問題が明るみに出た時にお薦めした責任を問われる。
責任を持てないことを言うたりやったりしていれば信義に反した者と同じように扱われる。
他党と違って信頼と信用のみに頼る共産党は、支持者からの信用を失うのは致命的だということだ。

989:河内のおっちゃん
17/10/24 15:53:54.72 pcfoeRULK.net
>>962
共産党の場合、愛想を尽かして党を辞めるほうが多い。

990:無党派さん
17/10/24 16:05:29.71 nnUIZBB70.net
今はネットは殆どの若者が日常的に利用してるがネット上では自民党支持者が幅を利かせているしなあ
共産党もネット活動を頑張ってはいるがそういう経緯もあってか若年層に浸透しきれてないから志位から小池に代表交代した上で若い辰巳あたりを自民の進次郎みたいな党の広報ポジションに育てて少しでも党のイメージ変えたほうがいいんじゃないの

991:無党派さん
17/10/24 16:07:59.64 E1MnqA/Pd.net
共闘しなければ票が立憲に流れないというのも思い上がりなんだよ
共産に入れた有権者は共産党に忠誠を誓っている訳ではないんだから

992:無党派さん
17/10/24 16:10:02.06 2uQ9Wa0l0.net
>>964
そういやその昔、団塊の世代ぐらいの共産党員が
「共産党は若い党って言われてるんです!」ってアピってたのを思い出した。
あれから時は流れたんだなあ・・・
>>969
>他党と違って信頼と信用のみに頼る共産党
幸か不幸か厚い信仰心を持ってる党員もいるから
「信頼と信用のみ」というわけでもないかもね。

993:無党派さん
17/10/24 16:19:17.39 2uQ9Wa0l0.net
>>971
広報的な観点で言えば
原純子さんみたいな逸材(写真より実物の方がずっときれいだよね、この人)
をもっと早く世に出しとくべきだったのでは?

994:無党派さん
17/10/24 16:27:27.40 E1MnqA/Pd.net
自民党は利権で結びついている分、プレイヤーが多い
共産党はプレイヤーが志位と不破の二人だけであとは壊れたラジオ
差がつくのは当たり前。

995:無党派さん
17/10/24 16:36:39.88 od7pLDsa0.net
>>966
あなたの主張は社会ファシズム論の発想と基本的に同じ。
社会ファシズム論とは
URLリンク(kotobank.jp)

996:無党派さん
17/10/24 16:41:06.38 HT2f5FDkd.net
河内は生真面目にすぎて頭が固すぎる。
会社で総務部長だったら経費精算にやかましくて営業にウザがられるタイプ。
でもこういう人も大きな組織には必要だ。

997:無党派さん
17/10/24 16:43:54.31 HT2f5FDkd.net
河内が理財局長だったら森友はなかった。

998:無党派さん
17/10/24 16:57:21.73 od7pLDsa0.net
>>977
>>河内は生真面目にすぎて頭が固すぎる
動機を善意に評価しすぎと思う。

999:無党派さん
17/10/24 17:05:44.68 tFmfoE6Hd.net
俺は校長だったらブルマ復活させるタイプやな

1000:無党派さん
17/10/24 17:08:33.06 E1MnqA/Pd.net
ブルマ復活してといいと思うよ
男に独身税掛けるなら賛同得られると思う

1001:無党派さん
17/10/24 17:12:46.78 0hePuUTx0.net
666 名前:つにゃん (ワッチョイWW e5ba-Zgbw) :2017/10/24(火) 15:53:21.30 ID:l17D5JTY0
体臭が気になるので最近二千円する香水を買いました
くさくてすみません
ちゃんと洗ってるつもりなんです
669 名前:つにゃん (ワッチョイWW e5ba-Zgbw) :2017/10/24(火) 15:55:02.28 ID:l17D5JTY0
でもなんか風呂場というか密室にいるとパニクるじゃないですかぁだから億劫なんですよねぇ入ったらちゃんとするんですけど億劫なんですよねぇ
仕事も一緒で行く前がつらいというか
670 名前:k☆ ◆ZnBI2EKkq. (ワッチョイW 55f8-ven3) :2017/10/24(火) 15:57:53.52 ID:GfIwZsEe0
なるほど密室になると被害妄想や幻聴がでてパニックになる
だから風呂入るのが億劫になると
花火も酷い時風呂苦手だって言ってたからな

1002:無党派さん
17/10/24 17:27:30.15 tFmfoE6Hd.net
>>981
うひょー!!^^

1003:河内のおっちゃん
17/10/24 18:12:39.97 pcfoeRULK.net
>>976
政治的自由の抑圧として、もっとも重大な問題は、反動的党派が国会の圧倒的多数を独占することをねらった小選挙区制導入が強行されたことである。
小選挙区制は、政党法や国家機密法のたくらみとともに、政治反動の新たな重大な1歩をなすものであり、日本型ファシズムの憲法改悪陰謀に直結している。
上記の見解・認識と捉え方が日本共産党の基本でなければならない。指導部方針は、上記の延長線上にあるべきであろう。
上記内容に矛盾し反する方針は無効であり誤りである。【立憲主義を守る】大義に立とうとするなら、選挙制度や二大政党志向の企てと直結し、避けては通れない根本的原因として取り上げていなければ筋が通らない。

1004:河内のおっちゃん
17/10/24 18:16:26.01 pcfoeRULK.net
>>977
不正や誤りを『なあなあ』で済ませると組織が腐る。おかしいじゃないか!と声を上げる存在がいなければ社会は滅ぶ。
まあ、そういう部分に関してワシが潔癖であるのは認める。何でも柔軟で良いとも思わぬ。潔癖であるべき部分と柔軟な部分はきっちり区別せねばならん。

1005:無党派さん
17/10/24 18:40:08.43 f1PCt3v20.net
>広報的な観点で言えば
>原純子さんみたいな逸材(写真より実物の方がずっときれいだよね、この人)
>をもっと早く世に出しとくべきだったのでは?
もっとも組織をもっとフラットかつ血流良くしないと、他党に揉まれて泡沫正当化だろう。
いつまでも批判しただけで「裏切り者」「精神がおかしいから反共は」では、左のカルトだとかいう輩が居ても仕方ないと思う。

1006:河内のおっちゃん
17/10/24 18:41:10.57 pcfoeRULK.net
>>976追記
この10数年間、日本共産党が主張してきたことを述べるワシに、反共主義者が決まり文句・殺し文句として用いて浸透させてきた反共攻撃そのものの論法を共産党支持者や党員が積極的に使い、ワシのような意見を封殺しようとしている。
これは日本共産党がしてきた活動を自ら否定することでもあり、また自ら掲げた『宣言』をも無視し守らんということだ。
恥を知りなさい。今、君達が言ってる言葉は日野翁(ウクライナ)と全く同じなのだと知りなさい。アベ政治を推し進めてきた戦犯は民主党や民進党でもある。
君達はウジ虫がわいた腐敗物から目を背け、ハエ叩きを振り回しながら【ハエ政治NO!】と叫んでいるだけだ。安倍晋三は単なるハエだ。ウジ虫が大量にわいた本体をそのままにハエ叩きをしていても無意味である。替わりのハエは無限に飛び続ける。

1007:無党派さん
17/10/24 18:45:54.59 6VGZf/Ap0.net
憲法なんてどうでもいいがわからないんだね
ここの政党支持者は

1008:河内のおっちゃん
17/10/24 18:49:02.26 pcfoeRULK.net
もう一つ。
【立憲民主党は必ず裏切る】
【本質的に立憲民主党は反共主義者の集団となる】
日本共産党はそれを明確に知り理解しているはずだ。なぜなら我々が理論としてそう学習と確信を重ねた疑う余地のない事実であるからだ。
有権者を欺き、流言や不当な圧力に屈するのが共産党の理想とする姿ではなかったはずだ。党員諸君は本来の党の精神と戦闘的姿勢を忘却している。

1009:無党派さん
17/10/24 18:51:38.00 YWizF5nY0.net
ツイッターで、#共産党サポーター制度 結構な書き込みがある。
「頑なで意固地な」、オールドボルシェビキ達には、理解不能な書き込み続出だろう(笑)
市民連合とすら手を繋げない潔癖症と縁を切ること、中長期的に見て正解だ。
ブレないことと、頑な/意固地なことは、イコールではない。
ブレないことと、しなやかであることの両立を求められているのが、多数派革命を信じる党員のあるべき姿なのだ。
それがレフト3.0、世界中で成功をおさめる、バーニーサンダース、ジェレミーコービン、パブロイグレシアスなど
21世紀の勝てる左翼の標準なのだ。

1010:無党派さん
17/10/24 18:53:01.39 JoIH2MR70.net
こんな大敗しても「志位辞めろ!」という声が上がらないんだから
日共は、北鮮の金王朝と同じじゃんwwwwwww
どこまで党員を絞め付けているんだ????
共産党員は「言論の自由」なんて言葉は聞いた事ないのか????
党員は奴隷と一緒。指導部も悪どいが、党員もヴァカ過ぎるwwwwwww
日本みたいな自由で民主主義の国の中なのに、
完全に北鮮と同じキモい全体主義体制
ああキモい、衰退して当たり前だ、ゴミクズどもめwwwwww

1011:無党派さん
17/10/24 18:56:01.78 0hePuUTx0.net
534 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:10:34.10
>>530
こんばんは、ぼく^^
>>531
こんばんは、エクレア^^
調子が悪いみたいです、なんか寝てばかりで食欲も微妙で
寝てると幻聴に起こされたりと…
お互い体調に気をつけましょうね
536 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:37:51.31
>>536
今日聞こえた内容は
家族の声で「〇〇〜、じか〜ん」と起きるように言われる声でした
実際に起きると家族は誰もいないというオチです
537 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/24(火) 18:39:17.42
>>537
きっとプレッシャーを感じてるんですね
規則正しく生活しなきゃ
早く起きなきゃって心の中で罪の意識が幻聴で聞こえるんだと思いますっ
538 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:42:40.41
>>538
あ〜、プレッシャーか〜
そう言われると現在の自分自身に不安が強いから
それが意識として働いてるのかもしれない
ありがとうございます^^

1012:無党派さん
17/10/24 19:00:12.53 6VGZf/Ap0.net
自分の思想が理解できない人間は排除だぁ〜
自分の考えは正しいのだから仕方がないが
全体主義・民主集中制になりますな
団塊以上の支持者は
「異論は認めぬ」

1013:無党派さん
17/10/24 19:05:47.22 HT2f5FDkd.net
>>989
裏切り、しかも決定的瞬間のおける裏切りは反共的社民主義の歴史的通弊と言える。
共闘においてもそこは警戒心をもってすべきであろう。

1014:無党派さん
17/10/24 19:09:51.41 hQBPE68U0.net
スレタイ:希望丸大炎上の総選挙 ねぇ
  
ここだけの話ですが、
議席を半数近くまで減らした党があるらしいですよ

1015:無党派さん
17/10/24 19:12:51.39 5fcqCQlyd.net
>>991
松井一郎が即時辞任しないんだから、
選挙区落ちたら引退宣言の嘘吐き議院が
比例復活で手のひら返す、おおばか維新の
カルト信者 ( ̄。 ̄)y-~~

1016:河内のおっちゃん
17/10/24 19:18:52.15 pcfoeRULK.net
>>994
国政から共産党を徹底的に排除することに一番積極的だったのは民主党なんやね。
自民党よりもっと積極的に露骨に共産党排除を企てていたのが民主党。
憲法でも税制でも福祉でも自民党と【競い】同じ方向に推し進めてきた。だからこそ民主党政権は何のブレーキにもならず、憲法改正でも集団的自衛権でも消費税増税でも自民党から引き継いでより先にまで進めていった。
今の『野党共闘』で自民党政権が終わっても、ブレーキにはならない。アベ政治のアクセルとなり継承者となるのが奴らなのだから。

1017:無党派さん
17/10/24 19:23:22.08 HT2f5FDkd.net
>>997
支持母体の連合が骨がらみの反共だからね。年がら年中帝国ホテルの宴会場に「連合様」と札がかかっているが、労働貴族そのものだ。

1018:無党派さん
17/10/24 19:25:42.32 .net
>>998
同盟系は反共というイデオロギーからという理由
総評系は昔社会党系と共産党系で激しく主導権争いしたからという理由

1019:無党派さん
17/10/24 19:35:09.70 HT2f5FDkd.net
>>999
なるほど。旧民社党と旧社会党の交配で産まれた反共交雑種が旧民進党なわけだ。

1020:無党派さん
17/10/24 19:52:12.23 YWizF5nY0.net
日本共産党が候補者を立てなかった83の選挙区のうち
32選挙区で共闘する立憲民主党、社民党、無所属の候補者が勝利しました。
この他、22選挙区で比例復活で当選しました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
赤嶺含めて、56選挙区で接戦に持ち込み、小選挙区勝利33なのだから、
共産党の政策を(部分的に)進める議員数の増加、という点で、悪くはない。
ましては、民主党民進党の「反共の権化」、前原細野長島は、死亡の党に移籍したワケだしな。

1021:無党派さん
17/10/24 19:53:09.20 JoIH2MR70.net
>>996
>松井一郎が即時辞任しないんだから
松井が単独代表なったのは去年な
17年委員長やっている金正恩を気取りの志位和夫とは全く違う、バーカめwwww

1022:無党派さん
17/10/24 19:54:44.12 tFmfoE6Hd.net
日本共産党最高!!

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 46分 43秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1876日前に更新/454 KB
担当:undef