【反省会】第3次内閣改造予想【組閣本部】 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:無党派さん
17/08/02 17:42:17.92 53u3rDd1.net
しかし全然決まらんな
役員人事は午前だから早めに決めたけど、ギリギリまで調整だろうな

351:無党派さん
17/08/02 17:42:53.83 PXMjyBfV.net
>>338
加藤と河野なら断然加藤かな
河野はないと思う

352:無党派さん
17/08/02 17:43:39.81 PXMjyBfV.net
>>340
派閥から推薦されても身体検査に時間かかるらしい

353:無党派さん
17/08/02 17:43:40.01 9nN9bIak.net
船田元の名前がないな

354:無党派さん
17/08/02 17:43:58.99 mUWELcZc.net
>>335
俺痴呆症だから。

355:無党派さん
17/08/02 17:44:20.50 XbwO1nsn.net
細田派 4+1=5→2+1=3
麻生派 2+1=3→1+1=2
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→2+1=3
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→0+0=0
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→1+1=2
残り9(4?)
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派 松山政司 宮腰光寛?
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 野田聖子? 河井克行?

356:無党派さん
17/08/02 17:44:27.06 mruldN1r.net
江崎って愛知10区だっけ
保守新党の数少ない当選者で何でこいつが当選?と思ってたな

357:無党派さん
17/08/02 17:44:52.04 Z2PeO4gC.net
江崎、沖縄北方って軽量ポストだが舌禍問題起こすとダメージでかいけど大丈夫?

358:無党派さん
17/08/02 17:45:26.91 mUWELcZc.net
>>342
田中和徳と河井克行大丈夫なの?

359:無党派さん
17/08/02 17:46:03.03 UHVf4uWl.net
林って参院なのに再入閣多すぎじゃね?
普通参院は入閣は一回だよね?
なんでなの?将来の総裁候補だから?

360:無党派さん
17/08/02 17:46:10.07 ErpT09HP.net
人づくりは1億に取って代わるのではないのか?

361:無党派さん
17/08/02 17:46:40.89 +Zrq9PDj.net
二階派の入閣適齢期議員
山本拓、平沢勝栄、福井照、櫻田義孝、江崎鐵磨・・・
江崎以外は行き場がなくて他所から二階を頼ってやってきた入閣待ちばかり
酷すぎ

362:無党派さん
17/08/02 17:47:28.73 UHVf4uWl.net
外務大臣は城内実じゃね?
待機組から反発起きるかな?

363:無党派さん
17/08/02 17:47:31.71 ruARUbfF.net
森山の国対就任は伸晃閣外への配慮と見ていいのかな?

364:無党派さん
17/08/02 17:47:50.45 yxR09dnh.net
>>349
能力高いから

365:無党派さん
17/08/02 17:47:57.33 PXMjyBfV.net
>>349
能力的には優秀だし
その上オールラウンダーだから何かとやらされるらしい

366:無党派さん
17/08/02 17:47:59.20 9nN9bIak.net
>>347
江崎真澄の息子だからまだ安心できるのでは

367:無党派さん
17/08/02 17:49:03.50 53u3rDd1.net
>>349
永遠のリリーフだな
いつまでたっても選挙区が空かないから総裁候補にはなれない

368:無党派さん
17/08/02 17:49:28.00 yxR09dnh.net
>>352
>外務大臣は城内実
ネトウヨ的願望から言えばそういう妄想も気持ちとしてはわかるが、まず100%無い

369:無党派さん
17/08/02 17:49:54.86 1mMQoepI.net
外相に加藤、河野ではサプライズにならんだろ。

370:無党派さん
17/08/02 17:50:53.29 PXMjyBfV.net
>>352
ない
河野よりない
今まで名前が挙がった中でも可能性一番ないレベル

371:無党派さん
17/08/02 17:51:27.77 XbwO1nsn.net
江崎が沖縄なら松山政司は法務大臣か?

372:無党派さん
17/08/02 17:51:37.59 mUWELcZc.net
>>357
総理・総裁のリリーフはないな。

373:無党派さん
17/08/02 17:51:59.70 Zl2eEa3R.net
>>350
特命大臣は、まとめちゃうしね
じゃあ、加藤の横滑りで外相かな

374:無党派さん
17/08/02 17:52:01.14 UHVf4uWl.net
岸信夫は?
身内起用は批判されるかな?

375:無党派さん
17/08/02 17:52:23.75 tOTkiADH.net
田中和徳は野党時代のシャドウキャビネットで環境相だったことあるな
その後も第2次安倍内閣の最初に環境副大臣だったし一応得意分野なのか

376:無党派さん
17/08/02 17:52:27.18 HSTXQb+V.net
>>107
林文科相には、今の総素人日本流を変えるよう、教育と雇用が関係連続するようにしてもらいたい。加藤一億相、厚労相との連携が必須。
>>204
当選回数より持って生まれた資質。あと運。
>>247
国民過半数の意見とは逆だろう。
>>250
虐められすぎで、人気が出そう。
>>251
成果からみると、能力もすごく高いようには見えない?
>258
婿入加藤氏は総裁にはなれないし、やらかし世耕氏は総裁候補にはなれないだろう?途中から自民入りや参院議員でも総裁にはなれない。
>>280
法律と経済を理解していて、国民目線でフットワークの良い人が適任だろう。
>285
邦夫氏は秀才で知られてたが、国民に入る情報では河井氏は悪評判とコスタリカで知られている?
>287
総務、外務はきつい。

377:無党派さん
17/08/02 17:52:33.58 mruldN1r.net
小泉内閣の時ポン子の後任の外相が官房長官の発表まで分からなくて
結果は町村だったな

378:無党派さん
17/08/02 17:53:07.59 53u3rDd1.net
>>364
まだ入閣もないのにいきなり外相の大抜擢が実弟はまずいだろw

379:無党派さん
17/08/02 17:54:05.60 53u3rDd1.net
>>365
山本公一みたいに蓋を開けてみればソツなくこなすかもな

380:無党派さん
17/08/02 17:55:20.43 7A+mzo+r.net
ほう、玄葉グループの岸本も民進党を解党して野党再編の核になれと。小沢や小池のことも持ち上げてるな。玄葉グループも前原支持確定だな
今回の代表選は左右とか政策とか関係なく争点は野党再編か自主再建かなんだよね
政策なんか後でいくらでも修正できるから今はどうでもいい。前原が1人で決められるもんでもないし。みんなとにかく大きな変化がほしいんだよ

「解党的出直し」でなく「解党」を:民進党の進むべき道 --- 岸本 周平
8/2(水) 17:10配信
東京都議選では、自民党が歴史的敗北、小池都知事の都民ファーストが圧勝。
その陰で、民進党は、選挙前から優秀な人材が都民ファーストに流れた結果、わずかに5議席と政党の意義を失いました。
選挙中、稲田防衛大臣の失言や自民党国会議員のスキャンダルなどで安倍内閣の支持率が下がり、自民党はダメ。しかし、民進党はもっとダメ。という選挙結果。
都民ファーストは、一昔前の新進党モデルで勝ちました。つまり、労働組合の連合と公明党に加え、保守政治家の組み合


381:せです。 その中心は、前回は小沢一郎、今回は小池百合子。小池知事は新進党の出身です。 フランスでは、社会党、共和党と左右の既成政党が人気を失い、中道のマクロンが圧勝しました。アメリカのトランプ大統領も政治の素人の勝利でした。 今、安倍内閣は、「記憶にない、記録にない。」とのごまかしの姿勢と、国民を「こんな人たち」と呼ぶ上から目線で自滅しています。 野党に絶好のチャンスが来ていますが、第1党の民進党はお家芸の「内輪もめ」で、代表も幹事長も辞任して総崩れです。 何より、旧民主党時代以来、選挙による政権交代という歴史的な使命を果たした後、 新たな使命を見いだせなかったことが最大の問題だと考えます。どの政党でも、政策の幅はあるものです。 党内での徹底した議論の末、決まったことには全員で従うというガバナンスが確立できないことも、 歴史的使命を終えた以上いたしかたないのではないでしょうか。 「解党的な出直し」ではなく、まさに解党して一からリセットし、野党再編の核になることを目指すべきです。 日本でも、既成の政党以外の受け皿が求められている状況です。 日銀や国の年金基金に株を買わせて、無理やり高度成長の夢を追いかけるアベノミクスとは正反対の地に足の着いた経済政策で、貧富の格差を少なくしていくことも必要です。 穏健で、日本の文化や伝統を守る、ハト派の落ち着いた中道の政治が新しい流れになって、日本の政治を変えていくよう頑張ります。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00010015-agora-pol



382:無党派さん
17/08/02 17:55:28.30 yxR09dnh.net
>>364
悪いけど、そういう根拠なき願望はほんとつまんないわ

383:無党派さん
17/08/02 17:56:20.05 bKbqwUox.net
テレ東夕方サテライト
法務大臣に柴山が内定
他局が報道してないから若干怪しいが

384:無党派さん
17/08/02 17:57:25.39 rcQGtVrI.net
サプライズレベル高 可能性小↑
小泉純一郎
前原誠二
細野豪志
石破茂
小泉jr
松本剛明
河野一郎
加藤勝信
サプライズレベル低 可能性大↓
こんな感じか。正直、林芳正や野田聖子入閣も十分サプライズなんだよねぇ
河野一郎程度だと薄らぐなぁ

385:無党派さん
17/08/02 17:57:52.50 CPvB2uS9.net
中川雅治入閣内定

386:無党派さん
17/08/02 17:58:43.29 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
【速報】内閣改造 中川雅治氏の入閣内定(NHKニュース)
参議院 細田派

387:無党派さん
17/08/02 17:58:47.26 yxR09dnh.net
官房副長官に西村康稔・野上浩太郎 内定
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
順当だな

388:無党派さん
17/08/02 17:58:55.63 ruARUbfF.net
外相は額賀派と麻生派どちらかじゃないかな。

389:無党派さん
17/08/02 17:59:47.66 BtEjHKfC.net
言って良い?
まず1言だけ言って良い?

初入閣多くね?

390:無党派さん
17/08/02 18:00:48.55 AQrfu6yL.net
中川さん環境?厚労?

391:無党派さん
17/08/02 18:01:09.05 yxR09dnh.net
林と小野寺以外は、党内の不満を解消するための派閥順送り人事だね
浮動層からの支持率回復はどこで図るのやら

392:無党派さん
17/08/02 18:01:16.24 s6DC3ea5.net
松山確定にしました
数合ってるか確認お願いします
細田派 4+1=5→2+1=3
麻生派 2+1=3→1+1=2
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→3+1=4
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→0+0=0
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→1+1=2
残り8
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派 宮腰光寛?
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 野田聖子? 河井克行?

393:無党派さん
17/08/02 18:01:17.33 B4iIHkVN.net
これ身体検査大丈夫なんかな。

394:無党派さん
17/08/02 18:01:28.24 ruARUbfF.net
まさか


395:の参議院4人? 林芳正 世耕弘成 松山政司 中川雅治



396:無党派さん
17/08/02 18:02:09.03 9nN9bIak.net
>>383
お待ちかねの三原じゅん子は?

397:無党派さん
17/08/02 18:02:30.91 n0gQ6u7D.net
参院多い

398:無党派さん
17/08/02 18:02:38.45 Oa/IfUWo.net
内閣
【総理】安倍晋三(細田派)
【財務】麻生太郎(麻生派)
【総務】
【法務】
【外務】
【文科】林芳正(参・岸田派)
【厚労】
【農水】
【経産】世耕弘成(参・細田派)
【国交】石井啓一(公明党)
【環境】
【防衛】小野寺五典(岸田派)
【官房】菅義偉(無派閥)
【復興】吉野正芳(細田派)
【公安】
【沖北】江崎鉄麿(二階派)
【経財・人づくり革命】茂木敏充(額賀派)
【一億】
【五輪】
【地方】
【官房副長官】西村康稔(細田派)野上浩太郎(参・細田派)←new
党役員
【副総裁】高村正彦(麻生派)
【幹事長】二階俊博(二階派)
【総務会長】竹下亘(額賀派)
【政調会長】岸田文雄(岸田派)
【選対委員長】塩谷立(細田派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)

399:無党派さん
17/08/02 18:02:41.00 s6DC3ea5.net
>>383
これはサプライズ
しかも男ばっか

400:無党派さん
17/08/02 18:02:55.63 PKzSXGMJ.net
>>286
おお
一気に進むな。国民受けもするだろうし支持率回復の一手になるな

401:無党派さん
17/08/02 18:02:59.16 U7vDPI9P.net
田中は国家公安委員長もありうるのでは

402:無党派さん
17/08/02 18:04:08.77 nvevu5N4.net
参議院から4人入閣?

403:無党派さん
17/08/02 18:04:52.41 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
【速報】沖縄・北方相に江崎鉄磨氏が内定

404:無党派さん
17/08/02 18:05:08.40 SIbO8MDU.net
初入閣が多いと失言やスキャンダルが心配だな
重量級起用の仕事師内閣とはなんだったのか

405:無党派さん
17/08/02 18:05:10.66 +Zrq9PDj.net
どんどん情報が錯綜してきたな
昼には岩屋や宮腰の名前も出てたけど現時点ではもう入閣は消えたかな

406:
17/08/02 18:05:15.18 .net
江崎は閨閥だからな
ゲリゾーは身内贔屓だから今回呼ぶだろうよ
どうせなら弟を文科相か防衛相にしろよ
家族は助け合わなきゃいけねーんだろ?w

407:無党派さん
17/08/02 18:05:37.12 mUWELcZc.net
>>374
高校の同級生を素っ裸にして鬼頭を赤マジックで塗り潰した男でもいいんか?
パンツ泥棒でもいいからいいんかな。

408:無党派さん
17/08/02 18:05:41.83 Zl2eEa3R.net
だって外相は今までずっと宏池会のプリンス岸田で
総理のポストを禅譲と言われたくらいの重要ポストだよ
玄人(田崎)にとっては充分サプライズ

409:無党派さん
17/08/02 18:06:04.86 DVHSppCV.net
林また引っ張り出して来たことぐらいで
後は重量も何もなさそうだけど何かサプライズあるのかなぁ

410:無党派さん
17/08/02 18:06:52.56 yxR09dnh.net
>>396
一般人は加藤勝信など知らない

411:無党派さん
17/08/02 18:06:56.74 n0gQ6u7D.net
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(留・麻生派)
【総務】
【法務】
【外務】
【文科】林芳正(参・岸田派)
【厚労】
【農水】
【経産】世耕弘成(留・参・細田派)
【国交】石井啓一(留・公明党)
【環境】
【防衛】小野寺五典(岸田派)
【官房】菅義偉(留・無派閥)
【復興】吉野正芳(留・細田派)
【公安】
【沖北】江ア鐵磨(初・二階派)
【経済】茂木敏充(額賀派)
【一億】
【地方】
【五輪】
【官房副長官】西村康稔(細田派)野上浩太郎(参・細田派)
【ポスト調整中】
野田聖子
松山政司
河井克行
中川雅治
【入閣か】
宮腰光寛
田中和徳
法相 柴山昌彦?

党役員
【副総裁】高村正彦(麻生派)
【幹事長】二階俊博(二階派)
【政調会長】岸田文雄(岸田派)
【総務会長】竹下亘(額賀派)
【選対委員長】塩谷立(細田派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)

412:無党派さん
17/08/02 18:06:59.97 +wbokjDj.net
>>384
あて馬だな

413:無党派さん
17/08/02 18:07:24.36 s6DC3ea5.net
今のところお友だち要素は薄いな

414:無党派さん
17/08/02 18:08:11.65 rcQGtVrI.net
いやーでも総務・外務がわからないって最高過ぎるでしょ
正直、反省スレなのにスレ使い切りそうな勢い

415:無党派さん
17/08/02 18:08:15.58 nvevu5N4.net
夕方のニュース。
目玉は野田聖子の入閣ぐらいと。

416:無党派さん
17/08/02 18:09:23.62 5Pd5B8RD.net
あの官邸に近い田崎が言ってるサプライズは明日かな。楽しみではある。

417:無党派さん
17/08/02 18:09:35.12 PKzSXGMJ.net
>>395
あーこいつか
委員会初日からぶり返されて最速辞任ありそう

418:無党派さん
17/08/02 18:09:50.36 mruldN1r.net
中川は東京だし五輪相だろ

419:無党派さん
17/08/02 18:10:13.67 UHVf4uWl.net
そろそろ平沢勝栄の入閣を見てみたいが無いのかな?
安倍ちゃん的に家庭教師やってもらってた時に確執があるのかな?

420:無党派さん
17/08/02 18:10:23.36 53u3rDd1.net
>>404
明日の昼ごろ速報入るのが理想的だな

421:無党派さん
17/08/02 18:10:33.44 BtEjHKfC.net
テレ東で高市外相あるかも?とか言ってた。
ありえない

422:無党派さん
17/08/02 18:10:50.59 rcQGtVrI.net
>>407
それ以前に拉致会に


423:嫌われてるのがデカい



424:無党派さん
17/08/02 18:12:27.98 yxR09dnh.net
テレ東の官邸取材力の無さと常識の無さがまさかここにきて露呈w

425:無党派さん
17/08/02 18:12:43.02 ogxheyOP.net
ここまでの一番のサプライズは林の文科相起用だな
それ以外は何の驚きもない

426:無党派さん
17/08/02 18:12:58.33 UHVf4uWl.net
稲田が失脚した今、安倍さん的には次の女性総理候補として思想の近い高市重用はあり得そうだけどこの人もともと新進党だよね?
キャリアはあるけど稲田以上に党内反発すごそう
まあ渡り鳥小池も総裁選出れたくらいだから不可能ではないのか

427:無党派さん
17/08/02 18:13:44.78 UHVf4uWl.net
>>410
そうなんだ!ありがとう
ここの方々詳しすぎてにわか知識の自分が恥ずかしくなるわ

428:
17/08/02 18:14:02.04 .net
片山さつき厚労相きぼんぬ
生活保護廃止やるだろ
安倍は福祉廃止したいんだから最適人事

429:無党派さん
17/08/02 18:14:10.30 mruldN1r.net
テレ東は経済閣僚だけ予想してろよw
その代わり外してはいけない

430:無党派さん
17/08/02 18:14:48.10 DVHSppCV.net
石破に入閣検討とか言ってたのもテレ東だけだしなぁ

431:無党派さん
17/08/02 18:15:16.99 ruARUbfF.net
派閥別内定組
【細田派】
吉野正芳、中川雅治(参)、世耕弘成(参)
【麻生派】
麻生太郎
【額賀派】
茂木敏充
【岸田派】
小野寺五典、林芳正(参)、松山政司(参)
【二階派】
江崎鉄磨
【石破派】
【石原派】

432:無党派さん
17/08/02 18:15:41.72 mUWELcZc.net
>>406
同級生服脱がしちんぽマジック塗り潰しはやばい。

433:無党派さん
17/08/02 18:17:24.26 hm6XFMtL.net
サプライズ?金田法相が横滑りでまさかの外相は?w
ある意味で一般人も知ってるだろうしw

434:無党派さん
17/08/02 18:18:12.38 DVHSppCV.net
お友達避けるんだったら萩生田の幹事長代行も止めときゃいいのに

435:無党派さん
17/08/02 18:18:22.79 rcQGtVrI.net
>>414
いや所詮床屋政談なので、みんなにわかだよ
まぁ安倍は平沢より仲の悪い人を入閣させてるからなぁ

436:無党派さん
17/08/02 18:19:07.24 BtEjHKfC.net
今の文部科学大臣、松野って元々町村系列で安倍とはあんまり知り合いじゃないらしいじゃん

437:無党派さん
17/08/02 18:19:47.31 c2caueiE.net
少子化相は?

438:あたる
17/08/02 18:19:53.35 JEdCtTEY.net
やはり、、進次郎、官房、副、長官、、です、た、、、0803、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

439:無党派さん
17/08/02 18:21:31.23 /q2JDfeZ.net
今のところ第2派閥になった麻生派冷遇人事っぽい感じだな

440:無党派さん
17/08/02 18:22:25.44 ruARUbfF.net
中川雅治は小池と仲良いから、五輪相だろうね。

441:無党派さん
17/08/02 18:22:47.03 Zl2eEa3R.net
>>412
>ここまでの一番のサプライズは林の文科相起用だな
参院議員の再入閣ってほとんどないからね
安倍・岸田会談で交わされた密約だろうねw

442:無党派さん
17/08/02 18:23:57.37 c2caueiE.net
>>337さん
今でも親学のボスだったとは、くれぐれも親学派と言われていて超有名な
橋下が厚労にならないで欲しい正直。

443:無党派さん
17/08/02 18:24:20.23 ruARUbfF.net
>>426
だよね。さすがに3人にはすると思うから、河野太郎と田中和徳の入閣かな?

444:無党派さん
17/08/02 18:24:32.60 BtEjHKfC.net
三原朝彦が入閣したら麻生へのイヤミだなw

445:無党派さん
17/08/02 18:24:50.59 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
河野太郎・前行政改革担当相、鈴木俊一元環境相、中川雅治・自民党参院議員副会長の入閣が固まった

446:無党派さん
17/08/02 18:25:26.84 ogxheyOP.net
河野太郎氏、鈴木俊一氏らの入閣固まる
URLリンク(this.kiji.is)


447:01



448:無党派さん
17/08/02 18:26:04.25 c2caueiE.net
一番のサプライズは、人作りで子作りで少子化相とネットで注目されているらしいから。

449:無党派さん
17/08/02 18:26:25.62 ruARUbfF.net
きた!河野太郎

450:無党派さん
17/08/02 18:26:48.86 DVHSppCV.net
河野外務、鈴木厚労ぐらいか

451:無党派さん
17/08/02 18:27:01.38 yxR09dnh.net
おいおいマジかよ。河野サプライズ来るの?

452:無党派さん
17/08/02 18:27:24.36 zNkkCa3a.net
林もよくもまあ文科やる気になったなあ
これ裏あって加計認可1年伸ばしとかやる気なんじゃないの?
山口で安倍との対立あるだろうし

453:無党派さん
17/08/02 18:28:04.14 ruARUbfF.net
派閥別内定組
【細田派】
吉野正芳、中川雅治(参)、世耕弘成(参)
【麻生派】
麻生太郎、鈴木俊一、河野太郎
【額賀派】
茂木敏充
【岸田派】
小野寺五典、林芳正(参)、松山政司(参)
【二階派】
江崎鉄磨
【石破派】
【石原派】

454:無党派さん
17/08/02 18:28:59.89 sVQiT9ZQ.net
マジック中川入閣てまじかよ
すっぱ抜かれたならともかく自ら語るバカだぞw

455:無党派さん
17/08/02 18:29:48.03 kuLJiH3P.net
河野は窓際だけど反安倍じゃないところが肝だよね

456:無党派さん
17/08/02 18:29:51.63 ruARUbfF.net
田中和徳は消えたようだな。
額賀派からは加藤と新藤あたり来そうだけどどうだろう。

457:無党派さん
17/08/02 18:29:56.35 2VY6hjIP.net
鈴木俊一厚労なんかしたら82パーセントの非喫煙者の大半敵に回すぞw

458:無党派さん
17/08/02 18:30:36.88 /q2JDfeZ.net
地味でサプライズ感ゼロだが鈴木俊一外務大臣か?
岸田外相のもとでの外務副大臣経験者だし。
ただ、そうなってしまったらこの内閣は外相、財務相、文科相、防衛相と主要ポストや話題のポストを全て宏池会に依存することとなるが…

459:無党派さん
17/08/02 18:30:44.61 BtEjHKfC.net
河野太郎厚労相だと思う
自分の膵臓?の一部を親父に譲ったんだっけ?
その経験で

460:無党派さん
17/08/02 18:30:48.61 B4iIHkVN.net
河野は親子で外務大臣か。

461:無党派さん
17/08/02 18:31:29.65 rcQGtVrI.net
>>443
寧ろマジョリティーが禁煙なので喫煙者側の意見の方が大事ではあるくね?

462:無党派さん
17/08/02 18:31:49.39 d+x1a2nS.net
萩生田なんて無役にしろよ

463:無党派さん
17/08/02 18:32:04.55 DVHSppCV.net
麻生派も次の次ぐらいの総理候補仕立て上げるんなら太郎ぐらいしか居ないしなぁ

464:無党派さん
17/08/02 18:32:50.69 c2caueiE.net
結婚年齢と出産年齢の大幅引き下げと現代版の女性手帳を再度して
少子化対策強化を内閣改造後に憲法改正と同時に内閣の実績として強力に推進したい
あべ総理は、そしてカケイ問題や色んな諸問題の帳消しを計りたいらしいと
他のネットでの予想らしいけど

465:無党派さん
17/08/02 18:33:28.11 53u3rDd1.net
>>444
鈴木俊一は麻生派
広義の宏池会といえばそうかもしれん

466:無党派さん
17/08/02 18:33:33.47 2VY6hjIP.net
>>447 女性が顕著に離反してるからねえ。そして女性の喫煙率は1割切るくらい低い。
女性を取り戻すには絶対、強硬派じゃないと

467:あたる
17/08/02 18:35:09.62 JEdCtTEY.net
速、報、、、やっぱり、進次郎、官房、副、長官、、、0803、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

468:無党派さん
17/08/02 18:36:24.82 rcQGtVrI.net
>>452
既に禁煙っていう方向性は決まってるからねぇ。ただ民主主義なのにいきなり全部禁煙って言うのもある意味おかしな話
妥協のラインを設定するなら喫煙者側の意見を取り入れるって大事な話だと思う

469:無党派さん
17/08/02 18:37:07.41 ruARUbfF.net
ポストと内定者の数見ると、入閣者はあと6人だね。

470:無党派さん
17/08/02 18:37:32.74 HSHFF7qS.net
>>426
冷遇というよりは単純に候補となる議員が少ないだけじゃないかな。基本的にロートルか若手しかいない。あえて言えば河野、佐藤だが二人とも特別扱いする実力はない。
他の派閥も細田派は新安倍四天王(笑)が全滅、二階派はゼネラリストがいない、額賀派は、比較的整っているが派閥内の一体感に欠ける、岸田派は三枚看板だが衰退傾向。
その他派閥は語るに及ばず。どこの派閥も未来が見えない状況だと思う。

471:無党派さん
17/08/02 18:37:55.84 c2caueiE.net
ある意味で、本当に男性が多い内閣ですね。
女性のサプライス超目玉の人事は、どこのポストなのかな?

472:無党派さん
17/08/02 18:38:27.99 mUWELcZc.net
>>449
その前になんかの間違いで鈴木俊一首班とかあったりして。

473:無党派さん
17/08/02 18:39:41.68 fTOufa5S.net
>>413
郵政離党組は93年や09年下野での離党組よりは理解されてるんじゃないか
郵政民営化法自体も谷垣の時に見直し修正し(て民主党政権に丸飲みさせ)たおかげで
小泉チルドレン含む自民党議員はだいぶあれの呪縛から解放された感ある
高市は少なくとも安倍の次の次なら普通に勝負できそうな

474:無党派さん
17/08/02 18:40:52.24 Oa/IfUWo.net
で、サプライズと外相はどうなってんだwww

475:無党派さん
17/08/02 18:41:12.90 qHE6jNiw.net
石破派からの入閣はなしか?
鴨下厚労相とか可能性ありそうだが。
石原派は森山国対の引き換えに入閣なしでもおかしくないけど

476:無党派さん
17/08/02 18:42:52.58 XbwO1nsn.net
細田派 4+1=5→3+1=4
麻生派 2+1=3→3+1=4
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→3+1=4
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→0+0=0
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→1+1=2
残り5
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派 宮腰光寛?
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 野田聖子? 河井克行?

477:無党派さん
17/08/02 18:44:16.14 yxR09dnh.net
総理大臣補佐官に宮腰光寛氏が内定w
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

478:無党派さん
17/08/02 18:44:47.95 +wbokjDj.net
河野外相ならサプライズ

479:無党派さん
17/08/02 18:45:17.39 BtEjHKfC.net
どうしても身体検査に引っかかってしょうがなく補佐官にしたかwww

480:無党派さん
17/08/02 18:45:27.11 XbwO1nsn.net
ミスった
細田派 4+1=5→3+1=4
麻生派 2+1=3→3+1=4
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→3+1=4
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→0+0=0
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→1+0=1
残り5
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派 宮腰光寛?
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 野田聖子? 河井克行?

481:無党派さん
17/08/02 18:45:46.63 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
内閣改造 総理大臣補佐官に宮腰光寛氏が内定

482:無党派さん
17/08/02 18:45:49.19 DVHSppCV.net
石破派は座禅山本すら失言でアレだったし
後藤田までネチネチ言い出すしゼロでも誰も文句言わんだろう

483:459
17/08/02 18:45:50.21 fTOufa5S.net
>>413
っと読み飛ばしスマソ
高市は新進党出戻りで郵政は超賛成側だったか
459はナシで

484:無党派さん
17/08/02 18:46:53.42 mUWELcZc.net
>>465
中川とかバレてるやん?

485:無党派さん
17/08/02 18:47:42.48 XbwO1nsn.net
宮腰消えて岸田派は2→4で確定か?第四派閥だがやるじゃん
細田派 4+1=5→3+1=4
麻生派 2+1=3→3+1=4
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→3+1=4
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→0+0=0
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→1+1=2
残り5
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 野田聖子? 河井克行?

486:無党派さん
17/08/02 18:47:50.53 yWGBOFMi.net
野田以外の女性枠が分からんな
参院からはすでに3人まで埋まってるし
衆院に残ってるのは土屋とか地雷臭いやつしかいないぞ

487:無党派さん
17/08/02 18:48:30.99 usNmo4bk.net
彼だから河野外務大臣か笑
行革のイメージがあるからなはたして適任か?

488:無党派さん
17/08/02 18:48:36.95 n0gQ6u7D.net
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(留・麻生派)
【総務】
【法務】
【外務】
【文科】林芳正(参・岸田派)
【厚労】
【農水】
【経産】世耕弘成(留・参・細田派)
【国交】石井啓一(留・公明党)
【環境】
【防衛】小野寺五典(岸田派)
【官房】菅義偉(留・無派閥)
【復興】吉野正芳(留・細田派)
【公安】
【沖北】江ア鐵磨(初・二階派)
【経済】茂木敏充(額賀派)
【一億】
【地方】
【五輪】
【官房副長官】西村康稔(細田派)野上浩太郎(参・細田派)
【ポスト調整中】
野田聖子
松山政司
中川雅治
【入閣か】
河井克行
田中和徳
法相 柴山昌彦?
鈴木俊一
河野太郎
党役員
【副総裁】高村正彦(麻生派)
【幹事長】二階俊博(二階派)
【政調会長】岸田文雄(岸田派)
【総務会長】竹下亘(額賀派)
【選対委員長】塩谷立(細田派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)

489:無党派さん
17/08/02 18:49:17.13 Bp5blEwP.net
外装:  のびてる

490:無党派さん
17/08/02 18:49:49.41 HSTXQb+V.net
>373
河野一郎はまだ生きているのか?
>>380
そういう慣習はそもそも邪道だから無しでいい。女も民間も若手も無理して入れなくて良い。
>>387 472
政界の女は登用済み。もっと新人が増えればいい。
>>403
いやー、それはどうかな。
>>413
それって大臣を長くやらせてもらったって話だ。成果を出せたかとは少々違う。
>>415
関係ないけど、何でID一人だけ無いの?
>419
男子校はそれくらい普通だって聞いたことがある。
>>445
膵臓譲ったら自分が即死。肝臓。
>>454
喫煙者の医療費自己負担割合を5割にするという案はある。

491:無党派さん
17/08/02 18:49:54.94 zP3IG0iA.net
@NHKラジオ
河野太郎入閣だってwww

492:無党派さん
17/08/02 18:50:12.74 mUWELcZc.net
>>472
永岡 阿部は?

493:無党派さん
17/08/02 18:50:19.55 Oa/IfUWo.net
野田をのぞけば
女は森まさこの一択。
あとは全て地雷だ。

494:無党派さん
17/08/02 18:50:23.79 XbwO1nsn.net
後はこんな感じか?
細田派 柴山昌彦
額賀派 加藤勝信
二階派 谷公一
無派閥 高市早苗 塩崎恭久 土屋品子

495:無党派さん
17/08/02 18:50:33.29 ruARUbfF.net
内定者
細田派 3人(吉野、世耕、中川)
麻生派 3人(麻生、鈴木、河野)
額賀派 1人(茂木)
岸田派 3人(小野寺、林、松山)
二階派 1人(江崎)
石破派 0人
石原派 0人
無派閥 1人(菅)
公明党 1人(石井)
残る閣僚数 5

496:無党派さん
17/08/02 18:51:02.21 XbwO1nsn.net
>>479
参議院内閣か?

497:無党派さん
17/08/02 18:51:37.58 MYpkldi9.net
民間だけど、石倉洋子っていう超優秀な教授使ってほしい

498:無党派さん
17/08/02 18:51:49.63 DVHSppCV.net
野田ともう一人居れば十分だろうがどうするかな女性枠

499:無党派さん
17/08/02 18:51:55.56 ruARUbfF.net
NHK
上川陽子氏、入閣内定

500:無党派さん
17/08/02 18:52:03.81 h+hacSZm.net
>>456
麻生派ならあとは棚橋と岩屋とかか。
棚橋は軽量とかはいえ大臣経験してるが岩屋は
まだなんだよな。
岩屋は離党歴や落選歴があったか回ってこなかったんだろうけど。

501:無党派さん
17/08/02 18:52:09.96 geBy7SkL.net
上川陽子入閣へ@NHK速報

502:無党派さん
17/08/02 18:52:30.31 zP3IG0iA.net
@NHKラジオ
上川陽子 内定

503:無党派さん
17/08/02 18:52:30.31 nvevu5N4.net
上川陽子氏、入閣内定>NHK

504:無党派さん
17/08/02 18:52:53.16 ruARUbfF.net
NHK
野田聖子氏、入閣内定

505:無党派さん
17/08/02 18:52:59.71 geBy7SkL.net
野田聖子入閣へ@NHK速報

506:無党派さん
17/08/02 18:53:10.93 yxR09dnh.net
>>474
【内定・ポスト調整中】
鈴木俊一(麻生派)・中川雅治(細田派)・松山政司(岸田派)
【入閣か】
野田聖子
じゃない?野田聖子内定は出てないでしょ

507:無党派さん
17/08/02 18:53:12.41 Bp5blEwP.net
河野太郎は、反原発だから
環境だなw

508:無党派さん
17/08/02 18:53:16.78 XbwO1nsn.net
これもう半分岸田内閣だろ

509:無党派さん
17/08/02 18:53:17.61 nvevu5N4.net
野田聖子氏、入閣内定>NHK

510:無党派さん
17/08/02 18:53:34.02 zP3IG0iA.net
@NHKラジオ
野田聖子入閣内定

511:無党派さん
17/08/02 18:53:35.36 ZfCw6m4q.net
nhk 野田聖子 再入閣

512:無党派さん
17/08/02 18:53:54.49 ogxheyOP.net
女性枠は野田と上川の二人か

513:無党派さん
17/08/02 18:54:06.99 Bp5blEwP.net
上川はまた法務かw

514:無党派さん
17/08/02 18:54:36.01 BtEjHKfC.net
これで残りは何人?

515:無党派さん
17/08/02 18:54:37.80 DVHSppCV.net
上川か、岸田派至れり尽くせりだな

516:無党派さん
17/08/02 18:54:39.74 yxR09dnh.net
ちょうどでやがったw

517:無党派さん
17/08/02 18:54:40.89 ruARUbfF.net
NHK
斎藤健氏、入閣内定

518:無党派さん
17/08/02 18:54:45.07 +Zrq9PDj.net
上川は運がいいな、何回も入閣できるほど優秀には思えないんだけど
安倍が上川に拘った煽りで宮腰が押し出された感じかな

519:無党派さん
17/08/02 18:55:02.29 nvevu5N4.net
斎藤健氏、入閣内定>NHK

520:無党派さん
17/08/02 18:55:05.72 zP3IG0iA.net
@NHKラジオ
斎藤健氏の内定

521:無党派さん
17/08/02 18:55:13.75 TD62LtyI.net
安倍は上川好きだねえ

522:無党派さん
17/08/02 18:55:15.83 MYpkldi9.net
>>503
石破グループだな

523:無党派さん
17/08/02 18:55:28.01 Oa/IfUWo.net
上川は法務、
鈴木がこうろう
河野が環境
こんなところだろ。
で、外務はだれよwwww

524:無党派さん
17/08/02 18:55:30.19 Bp5blEwP.net
野田聖子は総務ぐらいだろw

525:無党派さん
17/08/02 18:55:44


526:.53 ID:h+hacSZm.net



527:無党派さん
17/08/02 18:55:44.54 geBy7SkL.net
齋藤健入閣へ@NHK速報

528:無党派さん
17/08/02 18:56:17.43 zP3IG0iA.net
@NHKラジオ
 山陽新幹線運転見合わせ 岡山〜博多に拡大

529:無党派さん
17/08/02 18:56:30.80 XbwO1nsn.net
これもう半分岸田内閣だろ
細田派 4+1=5→3+1=4
麻生派 2+1=3→3+1=4
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→4+1=5
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→0+0=0
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→2+0=2
残り4
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 河井克行?

530:無党派さん
17/08/02 18:56:38.66 Ormmz6Fa.net
最初はグー、サイトウケーン!以外は見事なまでのゴミ面子だな。

531:無党派さん
17/08/02 18:56:44.54 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
【速報】内閣改造 野田聖子氏の入閣内定(NHKニュース)

532:無党派さん
17/08/02 18:56:45.99 zP3IG0iA.net
ごめん>>513 勢いで間違えた。

533:無党派さん
17/08/02 18:5


534:6:56.85 ID:0Pl+NaqO.net



535:無党派さん
17/08/02 18:57:10.94 mUWELcZc.net
>>507
できてるんでは?

536:無党派さん
17/08/02 18:57:34.54 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
【速報】内閣改造 上川陽子氏の入閣内定(NHKニュース)

537:無党派さん
17/08/02 18:57:36.71 ruARUbfF.net
上川陽子は法相としては頼りなかったけど、専門が総務&厚労だからどちらかじゃないかな?
斎藤は農水副大臣、農林部会長、環境政務官の経験あるから、農水相か環境相、地方創生相。
野田は知らんw

538:無党派さん
17/08/02 18:57:39.74 qHE6jNiw.net
上川って前回の法相の時も再入閣できるほど業績を上げたという感じではなかった気がする。
まだ当選5回で入閣はもう3回目だが、そんなに評価が高いという話も聞かないが
女性で敵がいなさそうという点で貴重なのかな

539:無党派さん
17/08/02 18:58:05.56 yxR09dnh.net
田崎サプライズは河野太郎が重職か
これでもう人数的には埋まった?

540:無党派さん
17/08/02 18:58:13.61 Bp5blEwP.net
上川⇒法務
太郎⇒環境
聖子⇒総務
外務⇒のびてる 逢沢
かな?

541:無党派さん
17/08/02 18:58:15.93 Oa/IfUWo.net
URLリンク(twitter.com)
【速報】内閣改造 齋藤健氏の入閣内定(NHKニュース)

542:無党派さん
17/08/02 18:58:18.92 +Zrq9PDj.net
斎藤健w
石破派の意向無視の一本釣り且つ後藤田お前を絶対に許さないという安倍の強い意思表示

543:無党派さん
17/08/02 18:58:39.93 tgvIDk12.net
もうこれで全員埋まったかな?

544:無党派さん
17/08/02 18:59:05.92 Zl2eEa3R.net
重量級ポストで残ってるのが
外務、総務、厚労、農水なので
ここは、野田、鈴木、河野らの再入閣組

545:無党派さん
17/08/02 18:59:35.67 h+hacSZm.net
初入閣は中川(細)、斎藤(石)、松山(岸)、江崎(二)か。

546:無党派さん
17/08/02 18:59:44.85 5Pd5B8RD.net
>>523
田崎は自民党も驚くが永田町も驚くと言ってるし、それではないだろう。

547:無党派さん
17/08/02 19:00:20.12 ruARUbfF.net
残りポストはあと2

548:無党派さん
17/08/02 19:00:44.83 XbwO1nsn.net
谷垣Gから逢沢一郎か?
細田派 4+1=5→3+1=4
麻生派 2+1=3→3+1=4
額賀派 2+2=4→1+1=2
岸田派 2+0=2→4+1=5
二階派 2+1=3→1+1=2
石破派 1+0=1→1+0=1
石原派 1+0=1→0+1=1
谷垣団 1+0=1→0+0=0
無派閥 3+1=4→2+0=2
残り3
細田派
麻生派 田中和徳?
額賀派
岸田派
二階派
石破派
石原派
谷垣団
無派閥 河井克行?

549:無党派さん
17/08/02 19:00:46.46 TD62LtyI.net
もう高村外相でいいよ

550:無党派さん
17/08/02 19:00:59.32 mUWELcZc.net
>>526
やはり身体検査でひっかかり。

551:無党派さん
17/08/02 19:00:59.45 DVHSppCV.net
【総務】
【法務】
【外務】
【厚労】
【農水】
【環境】
【公安】
【一億】
【地方】
【五輪】
野田聖子
松山政司
中川雅治
河井克行
田中和徳
鈴木俊一
河野太郎
上川陽子
斎藤健
テレ東柴山とかいう胡散臭いの除けば後1?

552:無党派さん
17/08/02 19:01:25.64 ruARUbfF.net
額賀派がまだ茂木のみだから、1枠は額賀派からじゃないかな?

553:無党派さん
17/08/02 19:01:34.73 Oa/IfUWo.net
石破は野垂れ死にでいいよwww

554:無党派さん
17/08/02 19:01:40.50 11nhacG/.net
サプライズって河野太郎なの?
しょっぱ過ぎんだろ

555:無党派さん
17/08/02 19:01:48.58 h+hacSZm.net
>>533
副総裁留任。

556:無党派さん
17/08/02 19:02:13.35 yxR09dnh.net
>>530
河野太郎外務大臣って、他党から見ても十分驚くと思うぞ
俺は驚いた

557:無党派さん
17/08/02 19:02:22.94 HSHFF7qS.net
石破は背中撃ちしてるから煙たがられるじゃないんだよね。
撃ち方が汚いその一点。政策や行政方針が主義主張と合わなくて具体的に「それはこうしてほしい」と言うんだったらそれほど問題にならないよ。
一次安倍の時も麻生の時も単に支持率が下がってきたから「辞めろ」と言ってきただけ。そりゃ嫌われるよ。

558:無党派さん
17/08/02 19:02:45.06 w4ZKjas9.net
>>509
松山かなと

559:無党派さん
17/08/02 19:02:56.45 zP3IG0iA.net
NHK ニュース7
農水 斎藤健

560:無党派さん
17/08/02 19:02:57.89 HyXdd1cG.net
河野太郎なんて昨年まで入閣してたしサプライズでもなんでもないな

561:無党派さん
17/08/02 19:03:04.87 ruARUbfF.net
>>535
河井って内定出てたっけ?

562:無党派さん
17/08/02 19:03:53.65 5Pd5B8RD.net
サプライズは今出たら潰れるみたいだし、相当慎重にしてるよ。

563:無党派さん
17/08/02 19:04:00.92 Ormmz6Fa.net
万一太郎外務大臣とかなったら保守派は一斉に反安倍に転じるんじゃね。
産経とかも擁護できないだろ


564:。



565:無党派さん
17/08/02 19:04:12.43 Oa/IfUWo.net
河井は秘書の問題で週刊誌に書かれてなかった?

身体検査にひっかかったんだろ

566:無党派さん
17/08/02 19:04:14.46 rcQGtVrI.net
>>545
NHKで内定報道、たぶん確定

567:無党派さん
17/08/02 19:04:22.49 omQ24x5r.net
ヤンキー野田聖子身体検査でアウトじゃないの?

568:無党派さん
17/08/02 19:04:32.11 5Pd5B8RD.net
農水は斎藤健は副大臣だったしそこまで違和感はないな。

569:無党派さん
17/08/02 19:04:37.21 Ux6RYIYG.net
>>514
来年9月の総裁選に岸田会長が出馬せず岸田派が安倍支持に回れば、党員票で石破に負けても、議員票で安倍が逆転できると言われている
岸田派を優遇するのは、来年の総裁選を考えれば当然だと思うよ

570:無党派さん
17/08/02 19:05:06.32 qOhB4+El.net
参院多いなあ

571:無党派さん
17/08/02 19:05:07.42 yWGBOFMi.net
麻生からは旧山東派の起用は押されなかったのかな

572:無党派さん
17/08/02 19:05:10.62 n0gQ6u7D.net
【総理】安倍晋三
【副総理・財務】麻生太郎(留・麻生派)
【総務】
【法務】
【外務】
【文科】林芳正(参・岸田派)
【厚労】
【農水】
【経産】世耕弘成(留・参・細田派)
【国交】石井啓一(留・公明党)
【環境】
【防衛】小野寺五典(岸田派)
【官房】菅義偉(留・無派閥)
【復興】吉野正芳(留・細田派)
【公安】
【沖北】江崎鐵磨(初・二階派)
【経済】茂木敏充(額賀派)
【一億】
【地方】
【五輪】
【官房副長官】西村康稔(細田派)野上浩太郎(参・細田派)
【ポスト調整中】
野田聖子
松山政司
中川雅治
河野太郎
鈴木俊一
上川陽子
斎藤健
【入閣か】
田中和徳
河井克行
法相 柴山昌彦?
党役員
【副総裁】高村正彦(麻生派)
【幹事長】二階俊博(二階派)
【政調会長】岸田文雄(岸田派)
【総務会長】竹下亘(額賀派)
【選対委員長】塩谷立(細田派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)

573:無党派さん
17/08/02 19:05:13.34 zP3IG0iA.net
中川雅治も内定

574:無党派さん
17/08/02 19:05:18.57 DVHSppCV.net
>>545
流れで鵜呑みにしてたが朝日しか報じてないな
毎日だけの田中も合わせりゃ3枠か

575:無党派さん
17/08/02 19:06:17.07 wvuhLZ2e.net
河井なんて入閣させたら野党の格好の餌食だぞ

576:無党派さん
17/08/02 19:06:42.83 5Pd5B8RD.net
>>552
そうだけど、安倍なら総裁選前に解散して国民の信を得たと主張し、石破の出馬を牽制することもあり得るのではないか。総裁選前に選挙で信任された安倍を石破は潰しにいく正当な理由があるのかね。

577:無党派さん
17/08/02 19:06:43.69 BtEjHKfC.net
夕方のニュースで野田聖子が
「私は一部で言われてるような安倍内閣、そして自民党を分裂させたいかのようなことは言ってない。安倍政権を支えるのが今一番大事だと思ってる」と言ってた

578:無党派さん
17/08/02 19:07:00.92 TD62LtyI.net
高村副総裁兼外相

579:無党派さん
17/08/02 19:07:03.03 +pn2vieo.net
もし河野外務大臣なら結構なサプライズでしょ
ネトサポ発狂しそうだな

580:無党派さん
17/08/02 19:07:03.07 DJA++/1R.net
>>554
今井絵理子がやらかしたから仕方ないね

581:無党派さん
17/08/02 19:07:23.14 qOhB4+El.net
萩生田無役にしろよ

582:無党派さん
17/08/02 19:07:26.07 Oa/IfUWo.net
ソースが朝日だけならフェイクの可能性大
岸田外相留任って断言したのが朝日だ。

583:無党派さん
17/08/02 19:08:14.63 5Pd5B8RD.net
朝日には官邸も情報流さないだろ。

584:無党派さん
17/08/02 19:08:21.14 ruARUbfF.net
>>557
あと3枠みたいだね。いまNHKでも言ってた。

585:無党派さん
17/08/02 19:09:19.31 HWLPxSeu.net
>>407
ハンマー🔨で、たたいたらしい

586:無党派さん
17/08/02 19:09:20.35 Ux6RYIYG.net
>>532
逢沢一郎先生が初入閣したら、それが一番のサプライズ

587:無党派さん
17/08/02 19:09:28.18 6EGDAhZ0.net
斎藤健は経産大臣なら経歴と能力的に充分いけるし党内も納得だろうが何処になるのか

588:無党派さん
17/08/02 19:10:22.82 Oa/IfUWo.net
斎藤が環境
河野が総務
の線もあるんじゃまいか。

589:無党派さん
17/08/02 19:10:31.23 DVHSppCV.net
野田と岸田懐柔して石破と一騎打ちになる方が面倒臭い気はするがなぁ
単純に勝つだけなら批判票割れた方が楽だろうに

590:無党派さん
17/08/02 19:10:53.02 w4ZKjas9.net
>>570
どこも何も農水大臣で内定かと

591:無党派さん
17/08/02 19:11:27.95 n0gQ6u7D.net
>>570
農水相では

592:無党派さん
17/08/02 19:12:44.17 ruARUbfF.net
細田派 3人(吉野、世耕、中川)
麻生派 3人(麻生、鈴木、河野)
額賀派 1人(茂木)
岸田派 4人(林、小野寺、松山、上川)
二階派 1人(江崎)
石破派 1人(斎藤)
石原派 0人
無派閥 2人(菅、野田)
公明党 1人(石井)
残り3

593:無党派さん
17/08/02 19:13:14.27 DJA++/1R.net
谷垣グループから一人は入るだろうから
川崎二郎厚生労働大臣か逢沢一郎か

594:無党派さん
17/08/02 19:13:35.75 rcQGtVrI.net
来て欲しいのはオタ的に来て欲しいのは柴山、加勝の入閣

595:無党派さん
17/08/02 19:14:10.68 TD62LtyI.net
中川地方創生相、上川総務相、松山環境相、鈴木公安相、斎藤農水相、野田厚労相、河野法相

596:無党派さん
17/08/02 19:14:24.69 zP3IG0iA.net
こんな感じかなぁ
【総務】鈴木俊一
【法務】上川陽子
【外務】河野太郎
【厚労】
【農水】斎藤健
【環境】
【公安】中川雅治
【一億】
【地方】松山政司
【五輪】野田聖子

597:無党派さん
17/08/02 19:14:36.17 Zl2eEa3R.net
岸田は、安部総理を支えますと宣言して
じゃあ、文科相、防衛相を岸田派でおながいしまつ
わかりました、では私は党三役でどうでしょうか
これが安倍・岸田会談の内容
KY朝日w

598:無党派さん
17/08/02 19:14:53.06 Oa/IfUWo.net
つか、サプライズがまったくない。

599:無党派さん
17/08/02 19:14:56.16 HWLPxSeu.net
>>412
ほんとのサプライズだったら、中曽根のせがれに、してほしかた

600:無党派さん
17/08/02 19:15:03.83 DJA++/1R.net
>>575
谷垣団「」

601:無党派さん
17/08/02 19:15:30.44 +pn2vieo.net
逢沢先生があるなら公安かねぇ

602:無党派さん
17/08/02 19:15:55.58 11nhacG/.net
サプライズ(笑)とは何だったのか

603:無党派さん
17/08/02 19:16:02.85 PXMjyBfV.net
>>376
うおー
官房副西村キタか

604:無党派さん
17/08/02 19:17:30.80 Ux6RYIYG.net
>>559
総裁選の前に解散する可能性はあると思うけど、かなり危険なギャンブルだよな
総選挙で負けたら、その瞬間に安倍内閣退陣が決まってしまうから
総裁選で石破を倒して、内閣の正当性を担保した上で解散するのではないか

605:無党派さん
17/08/02 19:18:25.61 HyXdd1cG.net
>>587 2003年は総裁選先のパターンだったな

606:無党派さん
17/08/02 19:18:42.10 Ormmz6Fa.net
一つ言える事はこの支持率アップ要素皆無な布陣では解散はできない。
安倍は早期解散を見送ったと見ていい。

607:無党派さん
17/08/02 19:19:12.08 Zl2eEa3R.net
野田の五輪はない
党三役経験者で再入閣だから省

608:無党派さん
17/08/02 19:19:32.97 WzW5SnfX.net
当選3回で入閣か

609:無党派さん
17/08/02 19:20:06.26 IcopHT77.net
若干の修正はあれど
岸田禅譲路線が強まった、という理解。

610:無党派さん
17/08/02 19:20:10.74 HyXdd1cG.net
斎藤、よほど優秀なんだな

611:無党派さん
17/08/02 19:20:39.66 BtEjHKfC.net
馬淵も3回で入閣だったな

612:無党派さん
17/08/02 19:20:55.43 rcQGtVrI.net
>>587
でも勝ちのハードル下がってるんだよね。過半数取れば勝ちだし、それ以下ならそもそも総理交代


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

753日前に更新/207 KB
担当:undef