【国民政党結成へ】野 ..
[2ch|▼Menu]
682:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/31 19:58:07.07 lHFDKRS/0.net
その彼女いわゆるボダっていわれるこで
どうやら聞いたらさおれと別れてから新しい彼氏できたんだけど
一年で別れたんだと

683:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/31 19:58:56.01 lHFDKRS/0.net
つまりおれは別れたこと後悔してんだが
新しい彼氏できても一年でわかれるんなら
なんかおれとわかれたのも仕方なかったんだろうなって

684:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/31 20:00:41.32 lHFDKRS/0.net
いやおれはそのこと2年強つきあってたから
一年に比べては長続きしたろ

685:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/31 20:00:45.25 7pWeSq9LK.net
>>680
金刷ってベーシックインカム。
日銀通帳が国民に配られて、そこに毎月一定額の金融緩和マネーが振り込まれるようになる。

686:無党派さん
17/07/31 20:04:18.10 lHFDKRS/0.net
けどそれから
いわゆるワンナイトラブやオフ会の経験はあるが
彼女ができない

687:無党派さん
17/07/31 20:11:22.62 LgfP44ee0.net
シロアリだって思えないなら
一部蝕まれ、一部逃げ出して終わり
モデル行政を作って劇的ビフォーアフターしてみせるぐらいすりゃいいのに
夕張のような街に専門チーム作って1年で観光客が殺到する若者が流入するまちにするとか
2008年ぐらいは自民の支持層を食おうという気概があったけど
野党共闘なんて自民支持層を食う気概がなくなった証拠だよ
まあ純粋な野党支持者なんて日本の1割しかいないのに
ご苦労な話だ

688:無党派さん
17/07/31 20:14:50.26 lHFDKRS/0.net
ポピュラーにセーラ服にするかYシャツにするかな
けどさ風俗ってけっこう出勤表でても
当日になって
嬢が出勤やめるとかあるんだよ
そこが心配

689:無党派さん
17/07/31 20:32:54.05 l8InAH2ka.net
>>685
ヘリコプターマネー   井上 智洋
ヘリコプターマネーとは、ヘリコプターから市中に現金をばらまくかの如く、国民に直接カネを渡すことで、マネーサプライを大幅に増やす景気対策。
バーナンキ前FRB議長は、ヘリコプターマネーの強い賛成論者として知られている。
ゼロ金利下の日本では、資金需要が増大しないために貸し出しが増大しない。それゆえに信用創造がなされず、マネーストックの増大はほとんどなかった。
この現象を流動性の罠と区別するために、「信用創造の罠」と呼べば、そもそも市中のマネーが増えていないのだから、これは教科書的な流動性の罠とは異なった現象である。
それでは信用創造の罠に陥った時に、通常の金融政策はマネーストックを増大させられるだろうか。ヘリコプターマネーは直接国民にマネーを配布する金融政策の最後の手段として注目が集まっている。
ヘリコプターマネーの考え方は戦前からあり、フリードマン、バーナンキと進化してきた理論だ。
だが、日本の現状と合わせた解説は未だに成されていない。本書は、気鋭のマクロ経済学者による端的な解説書。
単に金融政策の解説にとどまらず、AIとの競争(労働面)という側面から日本経済を分析してきた経験を元に、ベーシックインカム(最低限の生活費給付)とセットでのヘリコプターマネー導入という具体的な導入方法も提示する。
【目次】
I お金のばらまきで景気は良くなるか?
II 長期デフレ不況に金融政策は有効か?
III 日本経済が陥った罠とは何か?
IV 政府の借金と貨幣の増大
V ヘリコプターマネーとベーシックインカム

690:無党派さん
17/07/31 20:59:36.93 yJr8vnEw0.net
玉木出馬見送りか。
ってことは前原陣営は党員サポーター票含めても一回目で決着つける自信があるってことだよな。
ま、現時点で前原勝利確率9割と予想しておこう(*^^)v
てか主流非主流関係なく、もうみんな新党で腹くくってんだろ?

691:無党派さん
17/07/31 21:02:39.23 yJr8vnEw0.net
だけどそうであれば尚更、そんな時間かけて代表選なんかやる必要あんのかって気はするね。
枝野ー赤松も空気読めよっつーかさ。

692:無党派さん
17/07/31 21:03:51.71 tFPOWV3e0.net
森友加計追及はおかげさまで吹っ飛んだからの
その結果をどう見るべきか

693:無党派さん
17/07/31 21:10:25.48 yJr8vnEw0.net
>>692
元々一撃で沈められるネタではなかったからな。
ボディブローとしては十分効いてんじゃねぇか?
ま、野党側にも政権奪還という迫力はまるでなかったわけだし、ここで体制整える為に一呼吸置いたのはそれほど致命的なことではなかったと俺は思うで。

694:無党派さん
17/07/31 21:12:11.06 dTjFqMpxp.net
>>690
じゃあ前原は民進党辞めるまたは分党する覚悟があるんだな

695:だぬ@タブレット
17/07/31 21:12:31.35 wHb+VBALx.net
>>691
基本的に代々木とルートのあるのは民進党右派系
広い日本で左派連合で天下取りを妄想しているのは民進党左派のみ(^o^ゞ
悲しいけどこれが現実なんだお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )
因みに一部の例外を除き【現世利益軍団】は左派に含まれるお((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
都道府県連からのプレッシャーは親衛隊を持たない議員には甚大な影響力を持っている

696:無党派さん
17/07/31 21:19:16.11 yJr8vnEw0.net
>>695
穀田のパーティーに集まったメンツ見ても何かそんな感じだよね。
55年体制の名残りみたいな感じなのかね?
てか昔の政治家って表向きは喧嘩しててもどっかで相手の顔も立てておくとかそういう配慮があったような気がするけど、民主党の頭デッカチ君達はそんなことお構いないみたいなとこやっぱあるもんなぁ。

697:無党派さん
17/07/31 21:29:49.16 tFPOWV3e0.net
社民党と「社会党」は似て非ざるもの

そもそも社民党を捨てて民主党に行ったのがその社会党だし

698:無党派さん
17/07/31 21:31:44.45 sF+mLk4o0.net
加計問題
獣医師会の既得権益について、解同関係の事案も含まれる可能性ももあり、
アンタッチャブルな問題とも言えます。こういった一面もあるということも
重要だと思います。支持率を犠牲にしても、解同関係や獣医師会について、
表舞台に引きずり出すといった目的もあったのではないかと思います。

辻元清美さん 高槻市の土地である植木団地に部落解放同盟を
不法占拠させてるってどーいう事なんですか? : 真実を追究する KSM WORLD
URLリンク(ksmworld.blog.jp)

獣医は部落が多い [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(matsuri.2ch.net)

玉木は100万円を獣医師連盟からもらう前後で主張をオセロのように主張を変えた
これが野党

699:だぬ@タブレット
17/07/31 21:34:00.57 wHb+VBALx.net
>>697
だからこそ【社会党の亡霊】である【現世利益軍団】は解党により解体せにゃならん
【昭和の遺物】(*`Д´)ノ!!!

700:無党派さん
17/07/31 21:36:29.07 dTjFqMpxp.net
解党するのに代表になるのか
冷たすぎる

701:無党派さん
17/07/31 21:37:36.67 dTjFqMpxp.net
党をたて直す気は0なんだ
元から新党目当てで代表になるわけ?
名残や愛着は感じないんだ?

702:無党派さん
17/07/31 21:38:11.58 dTjFqMpxp.net
そこらへんが機械人間なんだよなあ
冷徹すぎる

703:無党派さん
17/07/31 21:39:36.84 tFPOWV3e0.net
民進党は森友加計で良い議員も多いと評価されるようになったと言うに
有田や阿部知子あたりから察するに蓮舫を辞任させたものの正体は

704:無党派さん
17/07/31 21:40:49.85 dTjFqMpxp.net
新党じゃなくてせっかく代表になるなら
民進党で一生頑張る気はないわけ?

705:無党派さん
17/07/31 21:42:45.40 dTjFqMpxp.net
だったら変にかっこつけないで
民進党の為ではなくて
自分の新党の為に
私は代表になります
けどそれは民進党を分党していずれ前原新党を作るためです!って素直にいえばいいのにな

706:無党派さん
17/07/31 21:43:14.54 2SJ9G1yL0.net
>>703
あほばっかりやないか。

707:無党派さん
17/07/31 21:44:50.02 dTjFqMpxp.net
建前や嘘ばっかついてねえで
民進党に愛はありません
将来的に新党を作ります
その布石のため一時的に代表になります
民進党にいる仲間も使えないやつやバカゴミがいるので将来的に党を割るつもりです
って素直にいえよ

708:無党派さん
17/07/31 21:44:57.18 5NGYKRt20.net
>>699
民進党に見切りを付けているのなら、もう別の党を立ち上げろよ。

社会党系の人間がいなくなったら、富の分配を訴える人間がいなくなるし、
デモもストも無くなってしまうだろう。

末端の人間隅々まで不平不満の無い世の中を実現するには、
この手の人間が必要なんだよ。

709:無党派さん
17/07/31 21:45:00.74 LgfP44ee0.net
すごいよな
前原一派とか出てけっていってたのに
次の党首が前原になりそうだなんて
どの世界でも声が大きいのは他者を排斥するのはやっぱり少数派なんだよな

710:無党派さん
17/07/31 21:45:55.36 dTjFqMpxp.net
代表になるのは民進党からゴミを追い出すためや使えない民進党議員を見捨てるつもりですって素直にいえよ

711:無党派さん
17/07/31 21:46:49.42 dTjFqMpxp.net
政策の問題じゃない
冷徹で温かみを感じないんだ機械のようだターミネーターに見えてきた

712:無党派さん
17/07/31 21:47:47.52 2SJ9G1yL0.net
>>708
お前こそ考えてないじゃん

713:無党派さん
17/07/31 21:48:31.41 dTjFqMpxp.net
任務に忠実、目的のために黙々と
デデンデデン
けど暖かみや人間性を感じないんだ
そーいうことするなら決して人はついてこない
いずれ自分がやったように人からも裏切られる

714:無党派さん
17/07/31 21:48:55.09 l8InAH2ka.net
>>699
社会党社青同解放派
URLリンク(www.youtube.com)

715:無党派さん
17/07/31 21:49:47.60 5NGYKRt20.net
政治に対して不満がある割には、何時も野党を叩いているんだな。
幾ら野党を叩いた所で、政治は全く変わらないぞ。

716:無党派さん
17/07/31 21:49:49.99 dTjFqMpxp.net
>>712
将来のためだとか日本の為だとか民進党の為だとかかっこつけんな
素直に前原新党を作る第一歩として
代表になり使えない仲間を見捨てるつもりですといえ

717:無党派さん
17/07/31 21:51:16.73 LgfP44ee0.net
実際は高福祉高負担を目指すのか
まあ勝手にがんばれ
ここで議論するレベルとは違う

718:無党派さん
17/07/31 21:53:02.50 dTjFqMpxp.net
かっこつけんなよ
何故党内の同じ仲間を簡単に見捨てんだ
分かるまで議論して一致団結する気はないだろう
使えないやつを割ろうと追い出そうとする
そこが冷徹だ

719:無党派さん
17/07/31 21:53:31.31 dTjFqMpxp.net
プライムニュース 長妻は枝野支持を表明 

720:無党派さん
17/07/31 21:55:08.59 5NGYKRt20.net
前原は民進党にいても意味が無い人間だね。
今の政界には、民社党系の人間の居場所は無いな。

721:無党派さん
17/07/31 21:57:29.95 2SJ9G1yL0.net
>>716
せやな、共産党と共闘なんか真っ平ごめんと言えばいいのに。

722:無党派さん
17/07/31 21:57:57.08 lHFDKRS/0.net
>>719
割れてきたな^_^

723:無党派さん
17/07/31 21:58:53.67 LgfP44ee0.net
えっ
民進党の党首って前原になるって噂じゃないの
だったら多数派じゃないの

724:無党派さん
17/07/31 21:59:55.54 lHFDKRS/0.net
こう割れてくると多少は亀裂が出来ちゃう
前も蓮舫執行部vs反対執行部まで発展しちゃったからな
楽しみだな

725:無党派さん
17/07/31 22:02:17.25 GfafYWbda.net
>>393
桜井が保守で馬淵が野党共闘かあ
これはおそれいった

726:無党派さん
17/07/31 22:07:38.97 l8InAH2ka.net
>>719
民進厚労族ばらばら。

727:だぬ@タブレット
17/07/31 22:18:47.16 wHb+VBALx.net
>>715
漏れは【野党】を叩いた事はないが(・_・?)
現実は現実として認め問題点を抽出し腐ったリンゴはゴミ箱に("⌒∇⌒")
と言ってるだけだお(*`Д´)ノ!!!

728:無党派さん
17/07/31 22:21:58.23 dTjFqMpxp.net
民進党内に腐ったリンゴがいるならゴミ箱に入れないで
綺麗に磨けばいい

729:無党派さん
17/07/31 22:22:55.05 dTjFqMpxp.net
そうすれば綺麗になっておいしいリンゴになるのになあ
人間としておれはそーいう考えでありたいなあ

730:無党派さん
17/07/31 22:24:05.34 dTjFqMpxp.net
腐ったリンゴで有名な金八先生だって
腐ったリンゴをゴミ箱へとかいった教師にそんなこと言ったらダメだ!って怒った側なんじゃないの?
リアルタイムで見てないから詳しくは知らんが

731:無党派さん
17/07/31 22:26:05.89 3fbwvLmh0.net
>>696
今調べたらこの人名前がコクタだからかなんか知らんけど
共産の国対委員長20年もやってんだね。

そりゃ他党との付き合い増えるわね。

732:無党派さん
17/07/31 22:27:59.40 dTjFqMpxp.net
>>731
528 名前:無党派さん (ワッチョイ 65bb-FEN5 [120.143.14.122]) :2017/07/31(月) 11:48:53.02 ID:3fbwvLmh0
穀田さんの親父が小沢家の後援会幹部だった。

これ豆な。

733:無党派さん
17/07/31 22:28:35.32 dTjFqMpxp.net
今調べた…全く知らなかった…ね?
はい、嘘ばっか
汚ねえな

734:無党派さん
17/07/31 22:36:39.83 tFPOWV3e0.net
金八自身が今じゃ腐ったミカンどころか高濃度放射性廃棄物

735:だぬ@タブレット
17/07/31 22:39:04.09 wHb+VBALx.net
>>708
先ずはスレタイを音読しろ┐(´・c_・` ;)┌
ここはそう言うスレだお("⌒∇⌒")

736:無党派さん
17/07/31 22:39:50.87 GfafYWbda.net
笹食いは泡でも食っとけ

737:だぬ@タブレット
17/07/31 22:40:47.59 wHb+VBALx.net
>>736
あまりにもパンダに失礼だお( ̄^ ̄)

738:無党派さん
17/07/31 22:58:59.36 I5fmIbf00.net
全員選挙に落ちればいいんだよ

739:無党派さん
17/07/31 23:02:50.17 dTjFqMpxp.net
>>735
性格が悪い

740:無党派さん
17/07/31 23:03:25.64 dTjFqMpxp.net
おれなら腐った民進党のリンゴを捨てるより
腐ったものを再生させるようにする

741:無党派さん
17/07/31 23:04:17.70 I5fmIbf00.net
消費税と改憲掲げて共社と組みます?
消費税も改憲も延期を望むけど共社と組は組みたくありません?

バカじゃねーの
お前ら本当は安倍の手下だろ?

742:無党派さん
17/07/31 23:04:45.34 dTjFqMpxp.net
それに腐ったものを捨てるって考えだと
みんなから愛されるチーズやヨーグルトは生まれないよ
まあ人間性の話だわな
効率は悪くてもおれはそーいう人間でありたい

743:無党派さん
17/07/31 23:12:02.25 LIJznMXV0.net
>>742
そもそも民進党じtry)

744:無党派さん
17/07/31 23:17:34.15 dTjFqMpxp.net
>>743
いや民進党の中にいる腐ったリンゴを切り捨てるんだろ?

745:無党派さん
17/07/31 23:19:50.00 Iz9J8WvK0.net
党サポ票、東日本は枝野にほとんど持ってかれそう。

小宮山泰子とか松木とか、まぁ前原陣営には動けそうなやつが多いから、心配はしてない。

枝野の地元埼玉は小宮山大島大野がいるから割れる。その点、前原京都は結束してる。

玉木陣営が前原につけば、中四国は前原が総取り。

前原ー小沢ー山岡ラインが作用しJR総連票は纏めきれない。

○○○派との繋がりが深いとされるJR総連の票が頼みの枝野にとってかなり痛い。

746:無党派さん
17/07/31 23:23:51.30 I5fmIbf00.net
民進から強烈な腐臭が漂い始めたけど、共産はこれでもまだ民進を信用するのだろうか?

747:無党派さん
17/07/31 23:32:51.27 Iz9J8WvK0.net
・小沢と小池百合子の真の関係性
・小沢が電力総連を操れるか?

前原陣営★自誓会と民社協会との連携完了
前原陣営★玉木系若手中堅との連携完了

748:無党派さん
17/07/31 23:37:08.39 Iz9J8WvK0.net
10年前の小沢と今の前原は似ている

749:無党派さん
17/07/31 23:48:37.60 3fbwvLmh0.net
まあ前原代表の暁には玉木幹事長でいいんじゃないの?
いい加減トップ張れる奉行世代以下の人材育てんと話にならん。

750:無党派さん
17/08/01 00:04:32.84 5LLhBB0N0.net
前原を奉行扱いしないでくれる?

751:無党派さん
17/08/01 00:06:00.05 5LLhBB0N0.net
>>719
あぁ次、落選させなあかんなぁ

752:無党派さん
17/08/01 00:07:33.21 kaLbxh4a0.net
だぬに言わせてみれば
リンゴの話ではなく箱そのものが腐っている事になるのだろ
むしろリンゴそこに置いちゃダメ

753:無党派さん
17/08/01 00:21:06.57 cafpGIII0.net
ミンスないし民進党が器としてもうダメだという点はだぬに賛成
そこから先は違うが

754:無党派さん
17/08/01 00:24:48.23 xl98ubmU0.net
>>752
じゃあ箱を磨けばいい
そしてリンゴをおけばいい

755:無党派さん
17/08/01 00:27:01.22 kaLbxh4a0.net
とりあえず弁護士を増やしても幸福にはならんのじゃね

756:だぬ@タブレット
17/08/01 00:50:13.16 mTI97uyJx.net
腐ったリンゴの話が金八先生オリジナルだと思ってる時点で人間失格だぬ。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

757:無党派さん
17/08/01 00:54:09.95 E7h3V3Sa0.net
>>749
奉行以下とか下の奴がかわいそうだろ、あいつらはいない方がましだった

758:無党派さん
17/08/01 01:03:42.90 E7h3V3Sa0.net
腐ったりんごは箱を移したって腐ってる、当たり前だよな

759:無党派さん
17/08/01 01:49:40.30 PIG/W9Zt0.net
世代以下って言ってんじゃんw

760:無党派さん
17/08/01 02:05:19.90 n3Lf1d6la.net
>>751
松本文明が居座ってる限り無理だぞ

761:無党派さん
17/08/01 02:50:32.59 2FCye2EDK.net
>>696
自民党の安倍一派もね。清和会。
自民党でも清和会だけは呼ばれなかったみたいだ。
西田昌司でも呼んでやれば良いのに。

762:無党派さん
17/08/01 03:03:02.10 iFj004xx0.net
結局トップはCIAエージェント

763:無党派さん
17/08/01 04:53:06.03 b8LGG1E20.net
反TPP、反FTA、反移民を政策にすればネトウヨ層を切り崩せるよ
ネトウヨの俺もアベちゃんのTPP押し、移民押しはマジ勘弁
あ、共産党は外国人参政権に賛成だからダメ

764:無党派さん
17/08/01 05:31:46.48 eWG3LTAo0.net
オハイオ(^^)/
しかし民珍スレもカオスやな(苦笑)
話がややこし過ぎて理解すら出来ないレベル(>_<)
まぁとにかく連帆辞任で情勢は一変したわけだよな。
そして政局的には極めてシンプルになったというのが俺の見方。
それを何をそんなややこしく考える必要があるんだろうというw

765:無党派さん
17/08/01 05:47:29.00 eWG3LTAo0.net
元々小沢さんは民由社がそれぞれ解党して一つの新党を作るのがベストだと言ってたわけだからな。
そしてその中に共産党は入らないと言っていた。
ま、現実には色々と障害があってスンナリとそこに向かう感じではなかったんだけど、ここに来て今や盟友と言ってもいいぐらいの存在となった前原が民進党代表選を戦う展開となり、しかも本命視されている。
要は前原が勝てば小沢がベストと言った体制の実現に正攻法で大きく近づくことになるわけだ。
集団離党やら分党といった奇策は今度は非主流となった方が考える番だが、枝野ー赤松にそんな腹があるとはちょっと考え難いからな。
大きく割れることはなく、普通にまとまって新党へと移行して行く流れ何だろ。
ま、もちろんいつ何が起こるのか分からないのが政局だからな。
どんでん返しがないとは言わんが基本線はそういうことだろ。
何もことさらややこしく考えることぁない(*^^)v

766:無党派さん
17/08/01 05:57:27.24 eWG3LTAo0.net
代表選の票読みも議員票に関してもいたってシンプル。
一年前の獲得票数がベースにあるからな。
前原ー玉木連合に大きな崩れはなく、せいぜいカンチョクトが2、3人連れて枝野支持に回る程度だろ。
この時点で60超は固まってるから、あと10票持って来れば過半数に届く。
ま、細野はほぼ確定だから過半数ラインは余裕で突破だろ。
あとはどんだけ上積み出来るかだな。
今後のことを考えれば出来れば圧勝しておきたいところではある。

767:無党派さん
17/08/01 07:23:30.58 kaLbxh4a0.net
まがりなりにも道を切り開いた森友加計チームはどこに回るか、それが問題だ

768:だぬ@タブレット
17/08/01 08:43:45.79 tjcGMfkDx.net
バカパパと現世利益が元気な民進党スレ┐(´・c_・` ;)┌

769:無党派さん
17/08/01 08:57:19.27 urSeFnrfK.net
>>767
民進の中で見込みがあるのはそいつらだけだな、あとは全員落ちればいい

770:だぬ@タブレット
17/08/01 09:00:28.91 tjcGMfkDx.net
>>769
まあ5年もすれば漏れてくるだろうが
もりかけ蕎麦チームも大概ではあったぞ。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

771:無党派さん
17/08/01 09:01:25.11 eWG3LTAo0.net
>>767
どこから見ても普通に前原支持で新党派(*^^)v

772:無党派さん
17/08/01 09:03:02.28 urSeFnrfK.net
>>770
功名心だろうがなんだろうが、今何をするべきか分かってなければ話にならない、後の連中は論外

773:無党派さん
17/08/01 09:09:45.81 fHKp6WFDp.net
おはよー今日は風俗の日だよ

774:無党派さん
17/08/01 09:17:36.44 urSeFnrfK.net
>>771
要求突きつけるだけのクソに何かが成し遂げられるかよ

775:無党派さん
17/08/01 09:17:38.58 fHKp6WFDp.net
メンヘラ交流サイトの広告収入が三万円はいってた
さっそく三万円おろした

776:無党派さん
17/08/01 09:18:51.69 fHKp6WFDp.net
きみら政局通はー平日の朝昼カチャカチャ
そのあいだぼくは風俗でいちゃいちゃ
政局通が羨ましい政局通が羨ましい
たのしそうだな政局通
だけどやっぱりなりたくない
おれは風俗がいいや

777:無党派さん
17/08/01 09:24:42.09 eWG3LTAo0.net
>>774
まぁ何も共産党をハブろうってんじゃないからそんなにヤサグレんなって(苦笑)
てかそんな共産党中心がいいなら最初から共産党スレでやりなはれ(>_<)

778:無党派さん
17/08/01 09:26:37.33 B1VtJdg4a.net
>>776
スピード今井の元彼みたいに淫行にはご注意。

779:無党派さん
17/08/01 09:28:24.33 fHKp6WFDp.net
大人のデズニー

780:無党派さん
17/08/01 09:32:12.89 urSeFnrfK.net
>>777
共産関係ねーだろ、安倍のメチャクチャはもう追及ではなくて糾弾する段階に入ってるのに何をやってるんだボケナスどもは

781:無党派さん
17/08/01 09:35:10.52 fHKp6WFDp.net
あと30ふんくらい余裕あるからトイレいこ

782:無党派さん
17/08/01 09:35:39.70 eWG3LTAo0.net
まぁ朝も言ったけど小沢さんは一貫して民由社で新党もしくは統一名簿を主張してたんだし、共産党はその中に入らないと公言もしてたわけだからな。
不破ー志位ラインにだって当然その構想は伝わってた筈やし、共産党支持者も今さら何もガタガタ騒いでんだよって話だろ(苦笑)
そもそも共産党が野党共闘に舵を切ったのは将来的な政権参加を視野に入れてのことなんだろうから、その方向に一歩近づいたことは歓迎すべきことなんちゃうの?

783:無党派さん
17/08/01 09:36:51.94 fHKp6WFDp.net
>>782
マッチポンプ劇場じゃねえの?

784:無党派さん
17/08/01 09:38:24.48 fHKp6WFDp.net
タンシバGってマッチポンプ劇場とかそーいう卑怯なことやネット戦略大好きじゃん
機械人間なんだから

785:無党派さん
17/08/01 09:39:20.10 urSeFnrfK.net
>>782
今となっては下らない野合だ、やはり民進はいらなかった

786:無党派さん
17/08/01 09:41:21.54 fHKp6WFDp.net
うんこでた
10時から受け付けいくよ

787:無党派さん
17/08/01 09:41:55.02 eWG3LTAo0.net
>>780
安倍ちゃんはもう死に体(*^^)v
そもそも安倍ちゃんの暴走を生んだ背景には野党の弱体化ということも大きく関係してるんだから、強い野党の復活を模索する動きが出て来るのは全然流れに反することではないよ。
ま、お前は何にしてもものの見方がミクロ過ぎるんだよ。
少し落ち着きなはれ('◇')ゞ

788:だぬ@タブレット
17/08/01 09:43:20.83 tjcGMfkDx.net
>>785
そもそも野合の集大成が【民主主義】と言うモノだが┐(´・c_・` ;)┌
つまり野合上等
大切なのは【ガバナンス】("⌒∇⌒")

789:無党派さん
17/08/01 09:43:43.14 fHKp6WFDp.net
>>787
たしかにけどドキドキする
10時から受け付けだから

790:無党派さん
17/08/01 09:44:12.56 fHKp6WFDp.net
なるべく落ちついてみるが

791:だぬ@タブレット
17/08/01 09:44:43.77 tjcGMfkDx.net
早朝ソープは安物買いの銭失い(*゚Д゚*)

792:無党派さん
17/08/01 09:45:07.53 fHKp6WFDp.net
>>791
いやおきにが出勤してるんだ

793:だぬ@タブレット
17/08/01 09:47:03.77 tjcGMfkDx.net
昼の部のオキニと店外して遅い朝食("⌒∇⌒")
そのままタクシーで同伴パターンしか知らない

794:無党派さん
17/08/01 09:49:05.44 fHKp6WFDp.net
 7月27日発売の「週刊新潮」が元SPEEDの今井絵理子参院議員の妻子ある地方議員・橋本健氏との不貞を報じた。モノクログラビアと記事ページで、
新幹線車内の親密な様子を写した写真が掲載され、生々しさに驚きの声が上がっている。

 掲載された写真は3枚で、1つはパソコンに向かう今井と、それを見つめる橋本氏のショット。モノクログラビアでは2人が手をつないで眠りにつく写真。
活版ページの見開きに掲載された3枚目も2人が眠っている場面を写したものだ。

 どれも見ているほうが恥ずかしくなってしまうほどラブラブな写真だが、特に3枚目は衝撃的だ。今井氏がひざ掛けを首のあたりまでかけているのだが、橋本氏の手がひざ掛けの中、
彼女の股のあたりに入っているように見えるのだ。記事でも「男の左手はどこへ…」とキャプションが付けられている。


「この写真を見ると、寝たふりをしながら彼女の下腹部をお触りしていたのでは‥‥という疑問もわいてきます。
2人は仕事そっちのけで相手にハマっているそうですから、他人の目を気にせずにコトに及ぶ可能性も十分あります」(週刊誌記者)

 さらにある事実が疑惑を後押しする。語るのは鉄道ライターだ。

「シートの柄から見て2人が乗っているのはN700系のグリーン車であることは間違いありません。この座席には、リクライニングすると座面後部が下がり快適な体勢をキープできる
『シンクロナイズド・コンフォートシート』という機能がついています。腰が下がりひざが上に上がるため、今井氏の秘部を触りやすくなる。
無理な体勢を取らなくていいんです。国会議員には新幹線のグリーン車を含むJR全線が乗り放題になるパスが支給されますから、
今井は新幹線のグリーン車に相当回数乗っているはず。このことを知っていたかもしれません。鉄道ファンからは『今井に感心した』という声も出ています(笑)」

 国会議員にあるまじき奔放な行動に批判が上がっている今井氏。釈明のファクスでは「一線を越えていない」と強調していたが、この時何をしていたかも明らかにしてほしい。

795:無党派さん
17/08/01 09:50:26.42 urSeFnrfK.net
>>788
共通の目的もなく集合して何するんだよ、お誕生日パーティーでもやるんか?

796:無党派さん
17/08/01 09:53:36.85 B1VtJdg4a.net
>>787
野党の弱体化だけでなく、与党の中でも安倍に反発しているのは石破はじめ少数。
角栄闇将軍の時でも三木・福田という反角栄の大立者がいた。

797:無党派さん
17/08/01 09:55:31.29 fHKp6WFDp.net
あと5分で受け付けはじまる気分はパーテーだよ

798:無党派さん
17/08/01 09:58:09.92 fHKp6WFDp.net
ササキチカタパルトスタンバイ
いーきます

799:無党派さん
17/08/01 10:05:39.06 fHKp6WFDp.net
受け付けしてきた
ちと第一候補は3時過ぎの出勤だから
悩んだが
さすがにまてない第2候補にした
第2候補もけっこうおきになので
12時からだお
さてゲーセンいったりぶらぶらして2時間時間つぶすか

800:無党派さん
17/08/01 10:08:33.33 fHKp6WFDp.net
風俗ってこーいうことあんねん
遅刻したり下手したら休んだりするからな
だからえ?HPで10時からってかいてあったのに
3時過ぎかよと
下手したらホテルもうまっちゃうし
なによりこんな楽しみにして3時過ぎはなと
ほんと悩んだよ第2おきにがいなかったら
3時過ぎまでまってたかもな

801:だぬ@タブレット
17/08/01 10:13:35.39 tjcGMfkDx.net
>>795
決まった事に従うと言う当たり前の事をやればエエことよ("⌒∇⌒")
政権取って初めて【徒手空拳】の【能書き】は試せる訳で(^o^ゞ

802:無党派さん
17/08/01 10:16:17.21 urSeFnrfK.net
>>801
こんなので政権とれるわけねーじゃん
支持だって枝野のグループに負けるよ、あっちもクソが一般受けはするだろうよ

803:無党派さん
17/08/01 10:16:17.71 fHKp6WFDp.net
差別化と差別するって全く違うからな
タンシバ

804:無党派さん
17/08/01 10:19:20.12 fHKp6WFDp.net
さて11時半になったらまた電話してホテルに向かう流れ

805:無党派さん
17/08/01 10:24:41.62 eWG3LTAo0.net
江田も立候補を模索とな。
ま、本気だとは思えんし、まして推薦人が集まるとも思えんが、江田なりに安売りはしないという意思表示なのかの。
あんま小賢しいマネはしない方がいいと思うんだけど。
だけどこの辺取り込んでおkないと枝野はかなり苦しいんじゃないか?

806:無党派さん
17/08/01 10:25:57.35 fHKp6WFDp.net
江田と松野は犬猿の仲だから
推薦人あつまらなかったら枝野につくわな

807:だぬ@タブレット
17/08/01 10:27:08.14 tjcGMfkDx.net
>>802
つまり政策はなく
言いたい事を言っているだけのお子ちゃま集団((o(^∇^)o))
学級会にも劣る((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

808:無党派さん
17/08/01 10:27:23.23 fHKp6WFDp.net
しかし個人的には江田が代表になり
もう4度目か?ぶっ壊し劇を見てみたい気もする
江田が代表になると党が必ずぶっ壊われる

809:無党派さん
17/08/01 10:31:10.38 fHKp6WFDp.net
あっちゅうまにあと1時間か

810:無党派さん
17/08/01 10:35:55.75 cafpGIII0.net
単芝が怒り狂って引き篭もる日も近い

811:無党派さん
17/08/01 10:36:33.62 B1VtJdg4a.net
>>806
だけど前原は自派にあわせて松野・大畠・玉木がつき優勢、枝野は赤松・江田で劣勢。
いつも勝ち馬にのる江田さんどうする?

812:無党派さん
17/08/01 10:40:29.44 fHKp6WFDp.net
>>811
劣勢とか優勢って問題より江田は松野と一緒になることは絶対にない

813:無党派さん
17/08/01 10:41:13.46 fHKp6WFDp.net
だからこそなんとか推薦人集めて江田が代表になったほうが「外野」としてはおもろいぞ

814:無党派さん
17/08/01 10:42:08.62 eWG3LTAo0.net
ま、一つ確実に言えることは江田は間違いなく解党派であるということだよな。
もちろんそのことがイコール前原、松野と歩調を合わせることにはならんけど、枝野が党体護持の立場で立候補するなら応援はし難いと思うね。

815:無党派さん
17/08/01 10:44:09.51 fHKp6WFDp.net
>>814
江田は松野憎しで枝野側につくか自主投票だよ
まあ自主投票っていっても
松野憎し優先して前原にいれることはないけどな

816:無党派さん
17/08/01 10:47:17.38 fHKp6WFDp.net
まあ、江田がなんとか推薦人集めたらおもろいじゃん
まだその可能性もあるよ
したら三国志みたいになるよ
枝野vs前原vs江田

817:無党派さん
17/08/01 10:52:13.54 fHKp6WFDp.net
天下三分の計ならず
民進党三分の計やな

818:無党派さん
17/08/01 10:55:56.97 JUHOTIgOa.net
仮に江田が本当に立候補しでも党首になる可能性はさすがに低いとは思うが
その場合はまた自分の子分を引き連れて党を割りそうだな。
こうしてみると江田と小沢は取り柄が「壊し屋」という似た者同士か。

819:無党派さん
17/08/01 10:57:04.01 lgWyqX0Ua.net
>>809
本番するの?

820:無党派さん
17/08/01 10:59:43.10 fHKp6WFDp.net
>>819
基本しないよ
おれマナーいいから

821:無党派さん
17/08/01 11:07:18.97 urSeFnrfK.net
ああ、ひとつだけ起死回生の方法があったわ、
蓮舫が安倍追及のチームをまとめて代表選中に民進を脱走して社民に合流する。
蓮舫が悪党ではなく只のアホであるならこの手が使える
民進内の安倍と取引やってる奴らの野望も潰せる

822:無党派さん
17/08/01 11:08:27.63 fHKp6WFDp.net
ユンケル買った
ドキドキ

823:無党派さん
17/08/01 11:31:51.26 fHKp6WFDp.net
うし確認の電話した
OK
ホテル向かい
12時からプレイ開始

824:無党派さん
17/08/01 11:40:59.11 NfMWrcc/p.net
つーか早めの第2おきににしてよかったわ
ホテルぎりぎり一部屋あいてた
時間遅いとホテルうまっちゃってたわ
やっぱりいいせっくスにはいい部屋や環境やムードあるとより気持ちいいわけよ
このホテルショートタイム3千円で安くて
さらにすごい居心地いいんだよ

825:無党派さん
17/08/01 11:44:11.78 x33y62NOd.net
江田は、民社細野野田のうち最低2つからの支援が必要。

826:無党派さん
17/08/01 11:53:37.82 1EhMP9MC0.net
>>821
蓮舫についていく奴なんているのか?

827:無党派さん
17/08/01 12:09:28.82 NfMWrcc/p.net
蓮舫代表の辞意表明に伴う民進党代表選で、前原誠司元外相と枝野幸男前幹事長は31日、それぞれ党重鎮と会って立候補への環境整備を進めるなど動きが活発化した。
「第三の候補」を探る動きもあり、江田憲司代表代行に近い議員が「旧民主党のイメージ払拭(ふっしょく)が必要だ」として江田氏に出馬を促した。

URLリンク(mainichi.jp)

【民進党】江田憲司が民進代表選に立候補【壊し屋】

828:無党派さん
17/08/01 12:12:52.88 urSeFnrfK.net
>>826
敵を目の前にして勝手に潰しあいやるような低能に付き合いたくないぐらいは理性があるなら
只の救命ボート的には使えるだろって話。
行き先は社民ではなくて自由でもいいけど、小沢が前原のバックなら認めないだろ

829:無党派さん
17/08/01 12:13:20.39 B1VtJdg4a.net
>>825
豚は枝野と言っとったな。細野はわからん。民社は勝ち馬乗りだから今んとこ前原。

830:無党派さん
17/08/01 12:15:39.35 tx3BTnYG0.net
赤松グループ+数人くらいしか支援しそうにない枝野では前原の圧勝は決定しているから、江田が出ようが出まいが結果は揺るがないが、
江田が出てきたら余計に枝野のリベラル票が削られてさらに差が広がるな
民進党内では「代表選をやっている場合か」っていう不満の声も出てて、
国会議員だけの投票や候補者一本化して無投票にする可能性もあるみたいだが、
長々と代表選やっても時間の無駄だからほんとそうしてほしいわ

前原を支援する渡辺周が都民ファーストとの連携に言及したか
小沢も先週やってたBSの番組で小池と話をしたいって言ったみたいだし面白くなってきたな
民進・自由・都民ファースト新党ができるかもな


<民進代表選>動き活発化 江田氏に出馬促す声
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 蓮舫代表の辞意表明に伴う民進党代表選で、
前原誠司元外相と枝野幸男前幹事長は31日、それぞれ党重鎮と会って立候補への環境整備を進めるなど動きが活発化した。
党内の一部には「第三の候補」を探る動きもあり、
江田憲司代表代行に近い議員が「旧民主党のイメージ払拭(ふっしょく)が必要だ」として江田氏に出馬を促した。

 前原氏は31日、国会内で川端達夫衆院副議長と会談。
枝野氏は野田佳彦幹事長と会ったほか、リベラル系議員で構成する赤松広隆元農相のグループが会合を開いた。

 野田氏は同日の記者会見で、前原氏と枝野氏について
「あえて厳しい局面でリーダーになろうとする方がいることに敬意を表する。働き盛りで素晴らしいリーダー候補だ」と語った。

 民進党は8月1日に常任幹事会を開き、代表選で党員・サポーター投票を実施するかや選挙日程を決める。
ただ、党内では「代表選をやっている場合か」などの不満もあり、
国会議員だけの投票による早期の新代表選出や、候補者一本化による無投票を求める声も出ている。


国政で「都民ファースト」と連携示唆
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民進党の代表選に出馬する意向の前原元外相を支援する渡辺周元防衛副大臣は、BSフジの「PRIME NEWS」に出演し、
次の衆議院選挙で「都民ファーストの会」が国政に進出した場合は、連携を模索する可能性を示唆した。
渡辺氏は、「野党第1党の党首 = 総理大臣候補ということと、当然、それを支える執行部は他党との、例えば都民ファーストが国政ファーストになった場合、どうするのか」、
「連携というものを含めて考えないといけない」と述べ、都民ファーストが国政に進出した場合に連携を模索する可能性を示唆した。


Koji (@kwave526)

BS11 自由党・小沢代表 国民ファーストが出来たら?
:「小池さんについては、自民党につくの?こっち(野党)サイドでやるの?という話をしないといけない」

831:無党派さん
17/08/01 12:16:36.93 urSeFnrfK.net
前原なんか党の外でやる選挙なら必ず負ける泥船なのによくやるわ

832:無党派さん
17/08/01 12:31:25.79 urSeFnrfK.net
自民とくっつくと正体が完全にバレるから民進内の手下を使って代わりをやらせる、と。
で、接着剤は小沢か。
これで翼賛会の成立か、何とも醜悪な話だな。
田原の言ってた冒険ってこれのことか?

833:無党派さん
17/08/01 12:44:49.27 urSeFnrfK.net
自民党は議席が減るから一部は反対
民進は上の連中は議席が安堵されるから賛成。
共産は目論見がバレなきゃ自分達も一部として参加することになるから賛成。
大体あってるかな

834:無党派さん
17/08/01 13:02:40.60 1EhMP9MC0.net
>>832
もうそれでいいだろ。

835:無党派さん
17/08/01 13:22:36.76 cafpGIII0.net
無理に例えると枝野陣営が井伊直弼派=守旧派
前原陣営が一橋派=幕政改革派
で最後に前原は、革命勢力にとっても邪魔になって捨てられる

836:無党派さん
17/08/01 13:23:57.06 u5XcCxo/p.net
はあきもちよかった
風俗いってきたよ

837:無党派さん
17/08/01 13:27:05.41 eWG3LTAo0.net
ガラプー発狂し過ぎw
しかしコイツはいったいどんな政局を思い描いて落胆してんだろ(苦笑)
で野田は枝野支持明らかにしたの?
まぁ順当ならそうだろうな。
あと大口だと細野Gと民社協会か。
だいたい出揃って来たな。

838:無党派さん
17/08/01 13:41:07.46 x33y62NOd.net
小沢さんがもう少し右に戻って、小池百合子さんと仲直りすれば完璧。

小沢前原民社細野小池新党

沖縄極左政党(山本福島玉城)を設立。
小沢パイプで水面下で協力。

839:無党派さん
17/08/01 13:49:22.43 /Sa7yRu20.net
ガラプーといい、あたま弱いくせに政治関心持つから、こういうことになるんだな。

840:無党派さん
17/08/01 13:51:39.94 eWG3LTAo0.net
>>638
そんな民進党のオママゴト政局じゃないんだから本気で政権、総理の椅子を取ろうと思ったら仲が良いとか悪いとか大した問題じゃないよ。
ポイントは民進党に代わる新野党第一党が自民党を後一歩というところまで追い詰めれるかどうか。
そこまで行けば小池にしてもゲルにしても動く可能性は出て来る。
その辺は小沢さんが言ってる通りで、まずはその段階まで行けるかどうか、テンパイ出来るかどうかの勝負。
後のことは神のみぞ知るや(*^^)v

841:無党派さん
17/08/01 13:58:54.10 eWG3LTAo0.net
まぁ逆を言えば後一歩まで迫られた自民党が小池を担ぐことだって有り得るわけだからな。
その辺のことはその時になってみないと分からんね。
ただキャスティングボートを握りたい小池にしたら与野党伯仲の状況をお望みなのはまず間違いないだろ。
だから当面は新党に友好的な態度で接して来ると単芝的には予想している。
あくまでも予想な予想('◇')ゞ

842:無党派さん
17/08/01 13:59:08.16 urSeFnrfK.net
>>840
自民党倒した新党の中身が自民党だと意味ねーだろ

843:無党派さん
17/08/01 14:05:13.05 urSeFnrfK.net
最初にシナリオと結果があって、プロレスやってるのが今に至っても変わっていない。
今回の代表選のドタバタはその最たるものだ、目的は安倍を逃がして疑獄をうやむやにして、
日本の支配者層を救うこと。

844:無党派さん
17/08/01 14:06:27.18 XvoQG1Xrp.net
>>843
しかしプロレスやってるうちに本気で喧嘩しだすのが民進党のお家芸なんだよなw

845:無党派さん
17/08/01 14:08:32.56 eWG3LTAo0.net
>>842
物理的に自民党ではないよな(苦笑)
前から何度も言ってることだが、自民党に代わる第二国民政党を第二自民党と呼んだとして、それはあくまでも呼び方の問題や。
中身の問題については国民がどこまでの変革を望むのか、修正を求めるのかということと、新党がそれに応えれるのかによって違って来る。
そっから先はやってみなけりゃ分からない。
前回と同じ結果にならんとも言い切れんしな。
だけどそれは何回でも挑戦するしかないだろ。
国民のニーズがある限りはな。

846:無党派さん
17/08/01 14:11:49.51 urSeFnrfK.net
>>845
物理的に違えば中身は一緒でも構わないってか?
物理的に同じでも中身が違えば容認できるのがまともな感覚だろ

847:無党派さん
17/08/01 14:14:00.27 eWG3LTAo0.net
>>846
一行目だけに反応すんなアホ(苦笑)

848:無党派さん
17/08/01 14:18:36.79 urSeFnrfK.net
お前のPCのHDを絶体駆除できないウィルスの入った新品に変えるか、
全部消して再インストールするか好きな方選べって話だ

849:無党派さん
17/08/01 14:18:43.36 urSeFnrfK.net
お前のPCのHDを絶体駆除できないウィルスの入った新品に変えるか、
全部消して再インストールするか好きな方選べって話だ

850:無党派さん
17/08/01 14:23:56.05 eWG3LTAo0.net
だから〜
ガラプー君と俺が求めてるものが元々違うんだから仕方ないだろうっての(苦笑)
俺は前原ー小沢新党に期待するしお前は期待しない。
ただそれだけのこっちゃ。
あんま深く思い悩むなって(*^^)v

851:無党派さん
17/08/01 14:27:38.64 XvoQG1Xrp.net
中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」
読売新聞

ひきこもりの高齢化が進んでいる。現在の対策は、若者への就労支援が中心で、中高年への支援は十分とはいえない。親世代は年老いて、「親亡き後」をどう生きていくかが切実な問題となっている。

「できれば、自立を促したい。でも、自分も年だし、これからどうしたらいいのか」。都内に住む男性(73)は、ため息をつく。

妻と、まもなく40歳になる長男の3人暮らし。長男は高校卒業後、職を転々とし、25歳頃からひきこもるようになった。食事以外で自室から出てくることはほとんどない
就職やひきこもりの話題になると、自室に戻ってしまう。
男性は年金暮らしで、貯蓄もそれほど多くはない。結婚して家を出た長女からは最近、「お兄ちゃんはこれからどうやって生活していくの?」
と聞かれる。長女は男性に、長男に一人暮らしをさせるよう求めるが、男性は踏み切れない。「一人にしたら餓死するまで閉じこもってしまうのではと心配で……」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

852:無党派さん
17/08/01 14:40:28.02 cafpGIII0.net
誤 国民のニーズ 正 単芝のニーズ

853:無党派さん
17/08/01 14:46:50.64 kaLbxh4a0.net
そして国民のニーズとはお前さんのニーズとも異なる

854:無党派さん
17/08/01 16:01:32.67 tx3BTnYG0.net
朝日新聞世論調査部長・政治記者の前田も朝日新聞の的外れな糞記事に苦言を呈してるなw
マスコミは保守VSリベラルとかいう対立軸を作ったほうが盛り上がるからって勝手に煽ってるだけ
リベラルの有田やあべともがそういう対立軸を否定して前原支持している時点でそんな単純な構図にないことは普通に分かるだろうに
小西ですらそういう対立軸には否定的だし
有田の言うように(主に小沢との)野党共闘・野党再編に積極的な前原VS野党共闘・野党再編に消極的な枝野って構図で見たほうが正しい


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

もともとそんなにはっきりした色分けはできない分類。はっきりしているのは赤松Gぐらい。
リベラルな保守も、保守的なリベラルもいるし、野党共闘に熱心な保守もいれば、嫌がるリベラルもいます
→リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏URLリンク(www.asahi.com)


中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970)

前田さんの指摘通り。
枝野さんは前原さんより総じてリベラルだけど、代表選に勝って党をまとめるために保守に寄る可能性も。
前原さんは保守色を薄めてリベラルな社会保障政策に力を入れてきた。


有田芳生 (@aritayoshifu)

憲法や原発への歯切れよい立場も必要ですが、広義の野党共闘という視点で代表選を見ると、
メディアが書いているような「リベラル」「保守」という枠組みはぼやけたものになります。
「ダラ官」リベラルや「ネトウヨ」保守は有害です。自民党政権を追いつめる候補者と「方法としての選挙戦略」です。


あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko)

民進党の代表選を表して、保守とリベラルの対立という評論が飛び交うが時代と現実をみていない。
地球規模で進む温暖化は災害の多発を生み国土も国民も守られない、世界は核戦争の危機を孕む対立へ、
他方着実にそしてどの国よりも急速に進む少子高齢化、どう臨むのこそが論軸。従来の構図に止めるな。


小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki)

リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民進党には綱領の範囲でリベラルも保守もいる。決着つける必要などない。
新代表に必須の能力は、ガチンコ討議を経て党見解を纏める技術の指導力、それに議員を従わせるガバナンス力である。


小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki)

リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新代表に必要なのは主義主張を超え安倍政権を打倒し政治の正道を取り戻し、共生社会を創る信念と戦略だ。
マスコミはこの点を追求して頂きたい。

855:無党派さん
17/08/01 16:51:14.11 xl98ubmU0.net
民進党代表選 どっちが代表になっても民進党は分裂
自民党のアシストをし野党の足を引っ張る民進党

稲田氏の辞任は、本来ならば安倍政権の支持率低下に追い打ちをかけるはずであるが、野党第一党の民進党が相変わらず混乱しており、内閣不支持層の受け皿がない状況が続いている。

蓮舫氏の後任を選ぶ代表選には枝野元官房長官と前原元外相が意欲を示しており、代表選はこの二人を軸に争われることになりそうである。代表選では野党共闘・脱原発・安倍政権下での改憲にどう向き合うのか、という三点が最も重要な争点になる。
枝野氏は<野党共闘の推進・より早期の脱原発実現・安倍政権下での改憲に反対>
前原氏は<野党共闘の見直し・ より慎重な脱原発の推進・安倍政権下であっても改憲には賛成>を主張し、結果として党内リベラル派が枝野氏を支持、党内保守派が前原氏を応援することになるだろう。

民進党は枝野氏を支持するリベラル系勢力と前原氏を支持する保守系勢力に中心に分裂する

代表選の結果、保守派の前原氏が新代表になった場合は自民党との差別化が難しくなり、菅元首相の最近の言動などを見るにつけリベラル派の大量離党が起こるかもしれない。
一方で、枝野氏が代表になった場合は、都民ファーストの会が国政進出を決定した場合は保守系議員の大量離党が起こり、国政進出しなかった場合は保守系議員の五月雨式な離党が続くであろう。

さて、新代表が決まるのは9月上旬である。こうした民進党の混乱を見て、安倍首相は野党間の選挙協力が進んでいない間に衆議院を解散し、現有議席数の確保と政権基盤の強化をもくろむかもしれない

民進党の代表選は、風前の灯になりつつある安倍政権を救うことになるかもしれない。

URLリンク(lite.blogos.com)

856:無党派さん
17/08/01 16:59:33.97 HoYYW8FD0.net
>>830

>  民進党は8月1日に常任幹事会を開き、代表選で党員・サポーター投票を実施するかや選挙日程を決める。
> ただ、党内では「代表選をやっている場合か」などの不満もあり、
> 国会議員だけの投票による早期の新代表選出や、候補者一本化による無投票を求める声も出ている。


それはそうだよな

857:無党派さん
17/08/01 17:01:03.58 XvoQG1Xrp.net
>>855
なるほど前原が代表になれば
菅直人グループやリベラル議員が離党し
枝野が代表になれば
ホシュ系議員が離党すると

なら間をとって江田代表だな

858:無党派さん
17/08/01 17:31:42.01 XvoQG1Xrp.net
「民進」代表選、前原元外相に逆風そのワケは 最大勢力赤松グループが枝野支持
政治生命の危機

蓮舫代表の辞任を受け、民進党の代表選は9月1日に行われる運びとなった。枝野幸男元官房長官(53)、前原誠司元外相(55)の一騎打ちの様相を呈しているが……

 立候補について前原氏に聞くと、

「まだ、あのう、仲間と相談しているので……」

 との答えが返ってきた。判然としない態度のワケは、赤松広隆元農相のグループの動向にある。

「今回の選挙では議員票のみならず党員票が採用されるため、組織票を背後に持ち、かつ所属議員の数でも大きい赤松グループの動向が勝敗を左右するのです」(政治部デスク)

 赤松氏は昨年より前原氏と何度も会合を持ち、“次はあんただ”と繰り返していたという。ところが

と、ある民進党代議士。
「最終的に赤松さんは『枝野支持』が濃厚でしょう。枝野には前回、蓮舫を支持した連中がつくから、前原に勝ち目はない。そうなると政治生命は終わり。党を出て行くしかないんじゃないの」

これを前原氏も理解しているゆえに、名乗りを上げるのに及び腰になっているわけである。
8月2日発売の「週刊新潮」では
「永田町」の人間動物園の様を7ページにわたって報じる。

「週刊新潮」2017年8月10日号 掲載

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2497日前に更新/338 KB
担当:undef