【国民政党結成へ】野 ..
[2ch|▼Menu]
39:無党派さん (ワッチョイ 05be-HJpE [114.181.31.115])
17/07/28 16:00:04.54 U0MJCtav0.net
>>1
三井比佐子  乙

40:無党派さん (アウアウウー Sa45-Z6LT [106.154.91.50])
17/07/28 16:14:36.72 rUfyG+GZa.net
>>39
だぬ氏の奥さん。

41:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 16:52:20.96 jSQxGhNi0.net
リア充のだぬ

42:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.92.192])
17/07/28 17:26:39.35 Yr7+htsZ0.net
今井絵理子はスタンハンセンのファンなのか?
(指を見よう)
URLリンク(www.nikkansports.com)

43:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 18:33:57.81 UBFydqkK0.net
代表選は一応サポーター含めた投票形式の模様

44:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 18:36:18.39 Aw0YRXgRK.net
>>31
消費税増税による景気悪化で、法人税と所得税の減収による穴埋めで終了。

45:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 18:41:34.29 wjuRXk+S0.net
前原が小沢派なら気をつけたほうがいいよ
小沢の目的はいつもひとつ
民進党に追い出されたから民進党をぶっ壊して復讐を果たすことだけ

46:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 19:06:56.35 wjuRXk+S0.net
時事来たけど、この記事じゃ代表選終わってノーサイドにはならないな
URLリンク(www.jiji.com)
民進党の蓮舫代表の後任を決める代表選で、枝野幸男元官房長官(53)と前原誠司元外相(55)が立候補する意向を固めた。両氏の周辺が28日明らかにした。民主党政権の中枢を担った論客が激突する。
このほか、玉木雄一郎幹事長代理(48)の出馬も取り沙汰されている。投票は党員・サポーターも参加する形で、9月上旬までに行われる。
 枝野氏は28日、旧社会党系グループの赤松広隆前衆院副議長と衆院議員会館で会い、支援を要請した。赤松氏は「民進党には保守とリベラルという二つの軸がある。
それをはっきりとさせて戦うべきだ」と述べ、野党共闘推進の立場からリベラル色を前面に出すよう促した。関係者は「枝野氏は腹を決めている」と語った。
 一方、前原氏は自らが率いる議員グループの会合に出席し、代表選の態勢づくりを急ぐことを確認。前原氏の陣営は共産党との共闘に慎重な姿勢を示すとみられる。

47:無党派さん (ワッチョイ 655b-DwHR [120.75.18.216])
17/07/28 19:18:38.77 uldDYHzm0.net
松野グループの木内が暗に代表選に出馬する枝野を批判してるけど、これは正論だな。前回の代表選で蓮舫を支持した議員は一回休めよ
冷や飯を食わされ続けた反主流派に一度代表をやらせてみるべき
松野グループの会合
木内孝胤「蓮舫さんを支えた人が選挙に出るとか意味が分からない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

48:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 19:22:19.70 jSQxGhNi0.net
やっぱ共闘派が続々前原陣営に加わってるのは違和感あるな

49:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 19:23:31.01 wjuRXk+S0.net
まだ蓮舫批判してんのかよ
こーいうやつが党内で対立産む原因なんだよ
こーいうやつらがよ
党内でまとまらないといけないときに
蓮舫が悪い蓮舫をおろせとかいいつづけて
さらには蓮舫やめたのに
まーだ蓮舫なんかを推薦したヤツがとかくどくどいつまでいってんだよ

50:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 19:25:57.40 UBFydqkK0.net
欺く相手は一体どこの誰なのか

51:無党派さん (ワッチョイ 291e-VgT+ [116.64.161.155])
17/07/28 19:29:47.61 j4iJ9enQ0.net
んだから、小池ー小沢ー前原 ラインで一致しているんだろ。

松野はそれを知っているから前原推してる。

52:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 19:32:01.57 jSQxGhNi0.net
じゃあ小沢は遂に共産社民の優先順位を下げたということだな

53:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 19:32:32.66 wjuRXk+S0.net
さすがに蓮舫が可哀想になってきた
やめたのに反執行部に政局利用されてるわ

54:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 19:44:13.67 yGxNQQKk0.net
>>1
しかし、国民政党にすんなり脱皮できるのかな民進党は

55:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 19:47:37.98 jSQxGhNi0.net
まず民進党員と一般国民の間にかなりギャップがあるからな

56:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 19:48:07.17 yGxNQQKk0.net
>>24
枝野はいつからこんなに赤くなっちゃったんだ、とかいわれても、あの人は国のかたち研究会(菅グループ)と
凌雲会(前原グループ)をずっと掛け持ちしてきたんだから、こうなったのは当然の帰結です。

57:無党派さん (ワッチョイ 291e-VgT+ [116.64.161.155])
17/07/28 19:50:48.93 j4iJ9enQ0.net
枝野は憲法マニアで改憲派って位置付けだったのにねw

58:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 19:55:05.92 yGxNQQKk0.net
>>46
枝野という人は「有能な番頭」のイメージがあるけど、番頭から店主になりたくなったのだろう。
これで凌雲会も分裂だな。まあ仕方ない。しょせん人間のやることなんだから。

59:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 19:55:31.00 UBFydqkK0.net
ギャップがありすぎるという事で
組織として欠陥があるため解党と言う流れもなくもないかと

60:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 20:00:47.91 Aw0YRXgRK.net
前原は小沢派ではないような気がする。
前原が当選して、何で野党共闘しないんだ、消費税増税するんだとガタガタ言って、また割れるんだろう。

61:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 20:03:03.39 yGxNQQKk0.net
>>48
民共合作派が前原陣営にゆき、「リベラル」が枝野陣営に流れるのも分かるような気がする。
だって、俗にいう日本社会党の亡霊はむかし共産党とガチンコ対決してきた因縁があるから、
その因縁怨念をあっさりとは水に流せないんでしょう。

62:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:03:58.83 wjuRXk+S0.net
>>56
そんな下品なレッテルしか貼らない前原はキモい

63:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 20:06:33.67 UBFydqkK0.net
なるほど、「社会党の亡霊」との決戦か
その見方はなかった

64:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 20:08:39.78 yGxNQQKk0.net
>>57
「改憲派」の枝野が「リベラル」に担がれるのも時代の流れのせいだと思うよ。
リベラルが21世紀に生き残りたければ、いまの日本の現状を考えれば絶対護憲派では辛くなった。
変えるところは変え、守るところは守る、割り切りの良さが、ヘッドに求められるようになったんでしょう。

65:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:10:15.33 wjuRXk+S0.net
<蓮舫氏辞任へ>都議選惨敗 党幹部離反 民進代表孤立深め
枝野 野党共闘路線憲法改正反対 前原 反野党共闘憲法改正賛成
前原氏のグループは27日夜に会合を開き意見を交わした。他のグループも28日に会合を開くなど、代表選に向けて動き出している
代表選では、党内に意見対立のある憲法改正への対応と、共産党との選挙協力が主要な争点となる見通しで、党内の亀裂が広がる懸念も出ている。
前原氏は27日、国会内で記者団に「野党共闘を全否定はしないが、どういう社会を目指すかが一番大事だ」と強調した。
毎日新聞のインタビューでは、野党共闘を「選挙互助会だ」と断じた
9条を含む憲法改正について党内議論を進めるべきだとの考えを示している。
党憲法調査会長を務める枝野幸男前幹事長は、安倍政権が目指す憲法9条の改正には「本質的なまやかしだ」と否定的な立場。
16年参院選で、党幹事長として共産党を含む野党共闘を主導した経緯があり、次期衆院選へ向けても積極姿勢を取る。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

66:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 20:15:40.11 jSQxGhNi0.net
てか政策本位って予防線張ってる前原を
民共賛成派が支持するのが意味不明
枝野は共産票のために政策の封印ぐらいはやるぞ

67:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 20:17:03.80 yGxNQQKk0.net
>>62
レッテル張りする意図はなかったんだけど、でも事実だから。それは下品じゃないでしょう。
その政治家がたどった経歴を隠すのはよくない。枝野の行動でなにか恥じるところがあるのか?

68:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 20:22:22.72 UBFydqkK0.net
むしろ枝野は共闘を前面に押し出すんでないの
それが前原側の意図するものであるかどうかは知らん

69:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:24:13.36 wjuRXk+S0.net
>>67
ないよ。すぐアカとかウハとかいい出すやつはちょっとなとおもうだけ
枝野さんは素晴らしいよ

70:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 20:25:37.85 jSQxGhNi0.net
まあ十年後、二十年後ならともかく
やっと安保と自衛隊認めるかって共産に
いきなり改憲論議やれつっても土台無理な話なわけで

71:無党派さん (ワッチョイ 2edf-HJpE [121.84.130.246])
17/07/28 20:27:16.16 yGxNQQKk0.net
>>66
民進党独自の政策を封印したら、共産党に対して立場が弱くなる。旗印のない軍勢は弱いもの。
でも、枝野はどんな旗を立てて戦うのか、それを見ないとまだ何とも言えない。
しかし一度は代表選で共産党との距離のおきかたについて徹底的に討論したほうがいいよ民進党は。
選挙区事情によって代議士の投票行動は変わるだろうけど、旗を降ろさなければ選挙に勝てないなら
そもそも選挙に出なければよい、そんなのは政治家としての自殺行為だ、と思うんですけどね。

72:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:28:45.83 wjuRXk+S0.net
民進党独自の旗って?
消費税を15%にするって旗?

73:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 20:30:27.82 jSQxGhNi0.net
71のような考え方は否定しない
ただしその場合、共闘が不調に終わる可能性が高いことも想定しておくべき

74:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:30:28.50 wjuRXk+S0.net
そこは隠さないできちんといわないと
消費税15%にするのが製作ですって
議論した方がいいよきちんと

75:無党派さん (ワッチョイ 0dd7-xVmf [122.134.24.135])
17/07/28 20:33:19.62 dL2Tj96q0.net
次の党首は小西議員になってほしい
安倍政権をすぐ打倒できるらしいから

76:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 20:36:02.87 jSQxGhNi0.net
党首選9月なんだったら8月の間は小西に代表やらせとけよ
一月で安倍政権倒せたら、そのまま続ければいい

77:無党派さん (ワッチョイ 81be-HJpE [220.109.1.161])
17/07/28 20:37:15.20 /RmqE1fv0.net
>>75
その発想はなかった

78:無党派さん (ワッチョイ 81be-HJpE [220.109.1.161])
17/07/28 20:37:28.63 /RmqE1fv0.net
>>76
その発想はなかった

79:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 20:38:39.86 UBFydqkK0.net
嫌なら出ていけが民主党クオリティ

80:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 20:45:44.81 Aw0YRXgRK.net
>>72
消費税15%で安心の社会保障!皆さん支持して下さい!
右派「オレらは消費税増税延期の安倍政権支持!」
左派「消費税増税なんて嫌だ!大企業から取れ!」
結果、前原民進党大惨敗。比例区の議席数で共産党に敗北。

81:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 20:47:03.21 Aw0YRXgRK.net
>>76
良い発想だな。1ヶ月で倒したら代表継続。
ダメなら代表選挙後にチェンジ。

82:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:47:10.69 wjuRXk+S0.net
そもそも消費税15%にして社会保障充実するならよ
みんな消費しないでタンス貯金するよ
そんでタンス貯金して老後にそなえるわな

83:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 20:48:10.10 Aw0YRXgRK.net
>>82
消費税15%になると、みんな失業して貯金が出来なくなるよ。

84:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:48:45.51 wjuRXk+S0.net
日々の家計が苦しくなってそれで老後に返ってきますからと言われても
なら貯金するわな
そこがさ15%増税つうのが極端なんだよ
絶対みんな貯金で老後にそなえるから

85:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 20:48:50.57 avVfn7Dx0.net
金曜日はシックシック♪
いちおつ(^^)/
ニシン脳は民進スレへ(@^^)/~~~
今日久しぶりに遊びに行ったけどつくづくニシン脳のニワカしかおらんようになってたな。
桜井は当たり前に前原支持だろと言ったら、単芝様を向かって何も知らんやっちゃなみたいな態度をとってた奴がいた(−−〆)

86:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:50:57.81 wjuRXk+S0.net
>>83
まあみんなつうのは極端だがそだな
やった消費税15%になるけど社会保障充実だ^_^るんるん!いえーい^_^神だあみたいな気分になるやつなんて皆無だよ
みんなげんなりした暗い気持ちになる

87:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 20:51:50.20 Aw0YRXgRK.net
>>84
家計が苦しくなるどころか、企業が苦しくなって、
倒産して、みんな失業するんだよ。

88:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:52:26.08 wjuRXk+S0.net
その暗い気持ちが必ず
消費しなくなる社会になるんだから
いくら賃金が上がっても消費率下がりみんな貯金にまわす
経済は金を使わないと回らないんだよ

89:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 20:53:08.38 avVfn7Dx0.net
末端共産党支持者もウザいな。
お前らの幼稚な政策論など聞きたくもない。
民珍スレに行け。
分厚い社会保障をやろうとしたら消費増税か大企業の国有化の二者択一や。
それ以外の道はない。

90:無党派さん (ワッチョイ 226f-28GW [211.133.195.154])
17/07/28 20:55:48.87 jSQxGhNi0.net
低脳単芝は反論出来なくなったら罵倒するしか能が無い

91:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:56:08.92 wjuRXk+S0.net
何ですぐ民珍マルチコピペ隊は末端議員とか決めつけんだよ
おれは無職のニートシックシクとか言われてたのに
今度は議員か?
なんじゃそりゃそりゃ
古いバージョンのネット工作の仕方しやがって

92:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:57:26.12 wjuRXk+S0.net
>>89
はい極端なんだよ
なんでそれが15%になるんだよ?
もっと抑えても分厚い社会保障できるはずだ
8%から15%は飛び級しすぎ

93:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 20:59:10.05 avVfn7Dx0.net
とにかくお前らのいる場所はここではない(苦笑)

94:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 20:59:38.22 wjuRXk+S0.net
勝手に決めつけんなよ
色んな意見受け入れろバーカ

95:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:00:33.01 wjuRXk+S0.net
議論をきこうとしないもん
おれは何度もいってんだけど
少しは折り合いやバランスをとれよ

96:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:01:14.47 wjuRXk+S0.net
何も消費税をやめろとかはいってない
なんでいきなし
15%にしないと分厚い社会保障はできないって飛び級すんだ

97:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:02:10.26 wjuRXk+S0.net
それならマジで貯金した方がいいだろ
自分で社会保障や老後に備える
貯金ばっかするよ

98:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:03:17.43 avVfn7Dx0.net
反論出来ないっていったい何に反論すればいいんだ(苦笑)
ちなみに俺は井出ー前原理論は商品化の段階ではないと繰り返し言ってる。
だけど彼等の言わんとすることは理解してるつもりだ。
理解した上で反論したいというならどうぞ。
多分俺とそんなには変わらん意見だと思う。
だけどお前らには民珍スレに行けとしか(苦笑)

99:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:04:11.53 wjuRXk+S0.net
>>98
そもそもおめえはこのスレから民珍党スレに来るなよ
ここにずっといろよ
その理論なら

100:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 21:04:54.32 UBFydqkK0.net
国有化というのは日銀が全ての企業の株の最大株主になることをさすのか

101:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:04:59.41 avVfn7Dx0.net
板イチのキチガイと同じ意見だと思われたくない奴はちゃんと反論することだなw

102:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:05:18.17 wjuRXk+S0.net
てめえが民珍スレにちょくちょくきて
やあ単芝だよ!おまえらはバカだなとかちょっかい出して
自分の時だけおまえらはこっちくるなつうのは人間としてどうつう話だよ

103:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:11:35.69 avVfn7Dx0.net
だからキチガイ以外いないのか?(苦笑)
分厚い社会保障の財源は消費増税以外のどこに求めるつもり?
末端共産党支持者さんよ。

104:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:15:37.63 wjuRXk+S0.net
>>103
おまえさいいかっこしたがるけど
本音をいえよ
分厚い社会保障なんて罰ゲームだなみたいに思ってんだろ?
そんな社会保障分厚くしたくないのに
あー仕方ねーなみたいにおもってる
人間性のなさを感じる
おまえは効率や数字しか見てない
人間としてのあたたかみがない

105:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:16:15.05 wjuRXk+S0.net
そんな冷たい人間にいい日本なんてつくれるわけがない

106:オザワッチョネス (ワッチョイ 7eae-Umv7 [113.43.101.66])
17/07/28 21:16:32.80 C3WN2bgY0.net
今や労働者の3分の1以上が秘跡で、そのうち77パーセントが年収200万以下。
これだけ格差が開いたら消費低迷、経済衰退は当然。耐久消費財や住宅購入、子育てできないから。
開きすぎた格差是正できるのは、連合や財界に支配されない新党だけ。
となると自然にメンツはそろう。小池、河村、松井ら三大都市圏の首長と小沢軍団、民進党右派。
彼らは政権交代、地方分権、利権追及、税金の無駄排除を主張している。
現実的に政権交代しないと、公務員の給与削減などの大改革は無理。新党党首は小池百合子が最適。
小選挙区制である以上、国政は二大政党に収斂されるだろう。小池新党の党名は平和民主党がいい。
保守思想・軍国主義・新自由主義・競争原理・中央集権・世襲の自民党と
進歩思想・平和主義・社会民主主義・弱者保護・地方分権・平等の平民党の対立軸でいい。

107:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:18:21.14 wjuRXk+S0.net
そもそも消費税増税の対案は増税しないことだよ
今は日本の借金が増えていって社会保障がまわらなくなってるが
もう少ししんぼうしたら必ず景気は良くなる
ここで飛び級して
あーしんぼーたまらんってファビョてすぐ目先の増税に飛びついたら必ず副作用が出る

108:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:19:34.52 wjuRXk+S0.net
今少しずつだけどあべちょん風に言わせたら
ユルヤーカーに上向きつつあるんだよ
余計なことしなければ景気は回復する

109:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:20:09.55 wjuRXk+S0.net
そこで15%にしたらだよ
ユルヤーカーすらなくなる

110:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 21:21:12.77 UBFydqkK0.net
例えば景気条項か

111:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:21:57.16 wjuRXk+S0.net
ユルヤーカーじゃもう待てない!あーしんぼうタマラン
あーあーってすぐ
目先のニンジンに食いつくじゃん
ダメだよそれ忍耐がない

112:オザワッチョネス (ワッチョイ 7eae-Umv7 [113.43.101.66])
17/07/28 21:23:39.70 C3WN2bgY0.net
安倍自民党は砂上の楼閣。
自民党に不満持つ国民が多いのは都議選で証明された。
アベノミクスは大失敗。非正規労働や貯金無し世帯が激増して、半導体や家電の競争力は壊滅。
国民所得で台湾、韓国、イスラエルに抜かれ、GNPはドイツに抜かれる。  
その一方、自民党議員は世襲で特権扱い、公務員給与はべらぼうに高い。
国民の不満は爆発寸前。この状況では政権交代は起きる。
小選挙区というのは人気のある政党が議席を寡占するオセロゲームだから。
小池百合子が浸透作れば即座に政権交代するだろう。彼女の改革理念は本物。
都知事ホームページのの交際費発表を見てほしい。ほとんど私用に使っていない。
知事給与も半減して1400万円捨てた。彼女は国民ファーストの政治を実践している。

113:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:24:41.31 avVfn7Dx0.net
>>106
お前はいつから民進党ウハ支持になったw
ちなみに前原が言ってんのは10年前ならブザヨ認定間違いなしの相当に左に寄った政策やで?
それをどうしてもウハ認定した理由って何?

114:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:26:24.25 wjuRXk+S0.net
やっぱり野田豚は前原についた
民進党代表の辞任を表明した蓮舫氏の後任を決める代表選に、枝野幸男元官房長官(53)と前原誠司元外相(55)が立候補する意向を固めた。
憲法改正や野党共闘をめぐり意見が対立してきた党内リベラル派と保守派双方を代表する2人による一騎打ちの公算が大きく
議論の行方や結果によって野党の再編につながる展開も予想される。
枝野氏は28日、民主党政権時代に官房長官として支えた菅直人元首相、リベラル派の議員グループを率いる赤松広隆前衆院副議長らを訪ね、立候補の意思を伝えた。前原氏も同日、野田佳彦幹事長や高木義明元文科相らと会った
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅直人は枝野
野田豚は前原

115:無党派さん (ワッチョイ 81be-HJpE [220.109.1.161])
17/07/28 21:31:31.17 /RmqE1fv0.net
>>114
どっちも政経塾だからな。あそこは結束が強いよ。

116:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 21:35:21.03 jSQxGhNi0.net
というより野田ブタと枝野の関係がそこまで悪化していたということ

117:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 21:37:42.29 OlPyd0Bz0.net
だから岡田が枝野に引き継ごうとしたのを妨害するために
無理やり村田擁立したって言ったじゃん
まあでも今回は篠原が前原支持なんで前原のほうが正解なのかな?

118:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:37:49.22 avVfn7Dx0.net
>>115
それ確定なんかよ(苦笑)
ま、仮に野田が前原支持だったとして、それを読み切った奴がいるならスゲェとは思うね。
だけどまだ分からんだろ。
分かるというなら相当な情報通かニワカかのどっちかだと思うw

119:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 21:44:13.20 jSQxGhNi0.net
野田ブタなら支援の条件に小沢を復党させないことぐらいは言いそうだな

120:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 21:44:16.34 UBFydqkK0.net
だぬの事か

121:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 21:45:17.56 OlPyd0Bz0.net
>>118
俺は昨日の段階で
枝野が出るならまったく構図が変わる可能性があるって言ったじゃん
何故かスルーされたけど
所謂奉行は政権時代の反小沢以外は全く一枚岩じゃないよ
野田豚政権時代の仙谷の干され方見てりゃわかるだろ
特に前原と玄葉、野田と枝野の関係の悪さはガチ

122:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:48:45.37 avVfn7Dx0.net
>>121
だからそれ確定なんか?

123:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 21:52:05.36 OlPyd0Bz0.net
>>122
少なくとも枝野が代表になったら野田は確実に血祭りに上げられるから
前原に接近するしか無い
まあ松野や篠原たちの手前野田が前原に接近できるかどうかは
もう少し見極めないとわからんが

124:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 21:53:07.99 jSQxGhNi0.net
民社協会の方は会った→支持となる可能性高いな

125:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:55:25.02 wjuRXk+S0.net
マルチコピペかえししてきた(^^)

126:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 21:56:38.21 avVfn7Dx0.net
>>123
何の血祭り?
何があったん?

127:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 21:56:44.28 UBFydqkK0.net
石田三成になるのは誰だ、か

128:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:58:43.21 wjuRXk+S0.net
もうくだらねえマルチコピペやネット工作やめようや

129:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:59:15.88 wjuRXk+S0.net
あちこちに貼るたんびにここは民進党スレじゃないって言われて胸が痛いよ

130:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 21:59:39.14 wjuRXk+S0.net
みんな怒って迷惑してうざがってるんだよ?

131:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:00:22.46 wjuRXk+S0.net
誰に迷惑かけてる?
結果のために他のスレの住人苦しませていいの?

132:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 22:00:30.61 OlPyd0Bz0.net
>>126
枝野の代表就任を阻止するために村田を擁立したのは野田
(ちなみに知事選に村田を擁立しようとしていたのが枝野)
だから枝野は野田に恨み骨髄よ

133:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:00:36.43 avVfn7Dx0.net
一応一般論として言っておくと、代表選ともなれば立候補者は好き嫌い、仲が良い悪いはともかく有力者にあいさつ回りをするのh常だ。
ただ会う順番というのは当然あるかからな。
だけど報道されてないから会ってないと考えるのはいかにも早計。

134:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:01:12.80 wjuRXk+S0.net
>>133
良心はないの?

135:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:01:38.66 wjuRXk+S0.net
一応一般論としh常なの?

136:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:01:57.89 wjuRXk+S0.net
ファビョリすぎwww

137:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:02:16.71 wjuRXk+S0.net
一応一般論としh常なんだ?

138:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:02:32.79 wjuRXk+S0.net
慌てすぎだから^_^

139:無党派さん (ワッチョイ 81be-HJpE [220.109.1.161])
17/07/28 22:03:15.98 /RmqE1fv0.net
まあまあ。
あまりヒートアップしないで「月曜日はシックシック」でも聞いて休息しなされ。
URLリンク(youtu.be)

140:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:03:47.26 wjuRXk+S0.net
>>139
そんなの一応一般論としh常だろ!

141:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:03:58.95 avVfn7Dx0.net
>>132
そんなの小さなことやんw
ま、枝野が小さな人間であることは必ずしも否定はしないが、俺が枝野の立場なら真っ先に岡田、野田のところへ相談に行く。
そんな理由ならね。
ま、他に理由があるのかどうかは俺は知らない。

142:無党派さん (ワッチョイ d19c-m8QI [118.109.113.132])
17/07/28 22:04:41.29 wjuRXk+S0.net
>>141
一応一般論としh常だろ!

143:オザワッチョネス (ワッチョイ 7eae-Umv7 [113.43.101.66])
17/07/28 22:04:59.74 C3WN2bgY0.net
日本の政治風土からすると急に左翼的な主張が支持受けるとは考えにくい。
ある程度、現実路線に沿った改革派が国民の大多数の支持受けるだろう。
最大労組であった総評。連合の支持政党がほとんど政権取れなかったのも、反日左翼が多いから。
となると反日的要素のない中道派議員が小池新党の中心であるべきだ。
護憲とか外国人参政権にこだわる議員たちは、社民党に引き取ってもらうべきだろう。
ただ小池新党/平和民主党には弱者保護、。社会民主主義の理念は持つべき。
国家とは国民の生活そのもの。国民の命、生活を守るのは国家の責務。
自己責任の名のもとに、餓死者が出るような社会になってはいけない。
新自由主義の総本山、米国でさえ貧困家庭に食料配給券を支給しているのだから。

144:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:06:01.66 jSQxGhNi0.net
単芝には矮小な人間に対する生暖かい視線が欠けている

145:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:07:08.21 avVfn7Dx0.net
ちなみに俺は前原支持だから、野田が前原支持なら素直に嬉しいよ。
だから確定なのかどうか聞いてるだけ。
挨拶したから支持とか言われてもそら喜べない(苦笑)

146:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 22:07:31.09 OlPyd0Bz0.net
>>141
野田が枝野支援に回ったら枝野最大のスポンサーの赤松は多分降りるぞ
元々枝野は自前のグループ持ってないわけで

147:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:09:45.64 qpsDcglMp.net
>>114
やはりノーサイドとは言えないな相当党内が割れてる

148:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:10:13.78 avVfn7Dx0.net
>>144
政策的には俺は生温かいよ(*^^)v
だけどわざわざ2ちゃんでニワカでニートなキチガイとわざわざ関わろうとは思わない(>_<)

149:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:10:50.98 jSQxGhNi0.net
玉木は一応野田ブタのところには頼みに行くだろうな
野田ブタのとこ以外で未定なのは江田グループと民社協会ぐらいしか無いからな

150:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:11:59.76 qpsDcglMp.net
>>148
その気持ちはわかる
けどあんた2ちゃんをなんだと思う?
便所の落書きだよ
ならあんたはなんでもっとレベル高い場所にいかないの?

151:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:12:47.63 qpsDcglMp.net
きちがいにあいたくないなら
落書きだらけの便所なんかにいかないで
高級ホテルのトイレットにいけばあ?

152:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:13:30.06 avVfn7Dx0.net
>>146
それもどうだかなぁ

153:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:13:39.44 qpsDcglMp.net
そんな落書きだらけの治安わるい便所なんかにいって
あーきちがいにからまれた、うざいなんて
甘え以外の何者でもねえよな

154:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 22:15:56.09 OlPyd0Bz0.net
>>152
いや降りるだろ
妥協できそうなタイプじゃないジャン

155:無党派さん (ワッチョイ 655b-DwHR [120.75.18.216])
17/07/28 22:17:26.11 uldDYHzm0.net
朝日新聞記者の鮫島浩は順当なら前原代表って言ってるな
山口二郎も今の前原は小沢と極めて近いから、実際は野党協力路線が進むと
前原は保守系議員だけど、細野や長島とかと違って民進党左派議員・支持者にも比較的好かれてるのは強みだな
前原は前回蓮舫を支援した野田や高木にも会ったか。野田や高木がつけば前原の勝利確定だな
旧民社党系の高木の支持は得られるだろう。野田は小沢憎しの感情を乗り越えて前原を支持したら面白いな

鮫島浩 (@SamejimaH)
順当なら前原氏だ。

山口二郎 (@260yamaguchi)
前原は、いま小沢さんと極めて近いので、実際には野党協力路線を進むだろうと思う。

山口二郎 (@260yamaguchi)
前原誠司は井出英策氏をブレーンに迎えていたという話は前から聞いていた。
分断社会を終わらせるというメッセージこそ、今の民進党に最も必要。
前原から社会民主主義路線が出てくることは歓迎したい。
2005年に代表になったとき、自民党と改革競争をしたいと言ったことを思うと、大進歩。

<民進党>代表選 早くも前原、枝野両氏が活動本格化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ◇前原氏
 「皆の意見を聞きたい」。前原氏は28日、国会内で開いた自身のグループ会合で、代表選出馬を念頭にこう呼びかけた。
出席議員らは「前原氏の気持ちを尊重する」などと改めて支援を確認。前原氏は、野田佳彦幹事長の事務所も訪れた。
 さらに前原グループの議員が、旧維新の党の松野頼久衆院議員のグループや大畠章宏元経済産業相のグループなどと会合を開催。
前原氏は共産党との選挙協力に慎重で、出席者の一人は「枝野代表では保守系議員の離党を止められない。
今の党をまとめられるのは、同じ保守系の前原氏しかない」とけん制するなど、多数派工作が事実上動き出した。

枝野氏と前原氏の一騎打ちか 民進代表選、野党再編含み
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進党代表の辞任を表明した蓮舫氏の後任を決める代表選に、
枝野幸男元官房長官(53)と前原誠司元外相(55)が立候補する意向を固めた。
憲法改正や野党共闘をめぐり意見が対立してきた党内リベラル派と保守派双方を代表する2人による一騎打ちの公算が大きく、
議論の行方や結果によって野党の再編につながる展開も予想される。
前原氏も同日、野田佳彦幹事長や旧民社党系議員のグループを率いる高木義明元文科相らと会った。

156:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:17:37.95 avVfn7Dx0.net
>>150
いや別にそこまでレベルの高さは求めてないよ(;^_^A
だけどまずキチガイは論外と。
あとはもうちょっと論拠、根拠ははっきりしてもらいたいかな。

157:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:18:12.06 qpsDcglMp.net
>>156
落書きだらけの便所だよ?
どんだけワガママいってんのあんた?

158:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:18:58.73 jSQxGhNi0.net
山口二郎が単芝と同じようなこと言ってるなw

159:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/28 22:19:14.42 OlPyd0Bz0.net
単芝は何故ササキチをまともに相手にするのか
無視せーや

160:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:19:22.23 qpsDcglMp.net
どんだけ甘えた場所にいたの?

161:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:20:05.79 qpsDcglMp.net
俺が来たからにはもうそんな都合いい甘えた2チョンネル生活は許しませんよ!

162:無党派さん (ワッチョイ 81be-HJpE [220.109.1.161])
17/07/28 22:20:06.51 /RmqE1fv0.net
>>149
民社協会は前原につくだろ。

163:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 22:20:37.23 Aw0YRXgRK.net
>>88
消費しなくなるのではなく、消費出来なくなるんだよ。
所得を7%も奪われるんだぞ。
月に30万円消費する人なら、2万円も増税される。
そして、2万円分消費が減る。

164:無党派さん (ワッチョイ d206-/BAN [101.111.73.11])
17/07/28 22:21:17.62 Av0LzhgD0.net
党員投票やったら誰が有利なん?
松原仁 1時間前
URLリンク(m.facebook.com)
民進党の新代表の選出について、様々な立場のメンバーと議論の場を持っています。
早期に党大会を開き選出するべきとの声もありますが、私としては党員、サポーターの皆様の投票も含めた代表選を行うべきだと考えます。
この代表選を通じて、内外に開かれた議論が行われ、建設的な提案ができる新たな民進党を作っていきたいと思います。

165:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:21:56.66 avVfn7Dx0.net
あ、何で俺わざわざキチガイにレスしてんだろw
ま、かなり酔っぱらって来たからな。
レスされたキチガイは間違いだと思ってスルーしてくれ(;^_^A

166:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:21:58.57 jSQxGhNi0.net
>>162
たぶん
結果的に玉木は20人集められないだろうけど、一応頑張ってるらしいから
そのへんを重点的に回るんじゃないかな

167:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 22:22:08.81 Aw0YRXgRK.net
>>103
国債発行と日銀の買いオペが財源。
全くインフレになってない。

168:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:22:57.06 jSQxGhNi0.net
松原はゴチャゴチャ言ってないでさっさとファースト行けよw

169:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:23:04.65 qpsDcglMp.net
>>165
1人で部屋で2チョンやりながら酒飲んで
あんた虚しすぎだろ

170:無党派さん (ガラプー KK96-xSVT [07002100354552_ei])
17/07/28 22:23:32.35 Aw0YRXgRK.net
>>106
実は金持ちも減っているから、格差ではなく貧困社会。
先進国から後進国への転落社会。

171:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:23:43.11 qpsDcglMp.net
あんたの方が年上なんだろうけどよ
そんな人生一個も尊敬できねえ

172:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:24:21.72 qpsDcglMp.net
カチャカチャカチャカチャ
発泡酒でも飲みながら2チョンやりながら発泡酒飲んで

173:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:24:42.07 qpsDcglMp.net
友達もいねえんだろどーせよ

174:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:25:25.38 qpsDcglMp.net
そんな大人に絶対俺はならないからな
俺がおまえの年くらいなら
友達や家族と飲んでんだよ

175:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:25:37.62 avVfn7Dx0.net
>>163
だからお前は共産党スレで主観産業の国営化でもしてろっての(苦笑)
もうムリ(>_<)

176:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:26:27.24 qpsDcglMp.net
>>175
また酔っ払ってんのか

177:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:26:50.19 qpsDcglMp.net
酒飲まないとやってられないってか
あん?

178:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:27:55.50 jSQxGhNi0.net
たまにはシラフで来いよ、単芝

179:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/28 22:28:26.96 qpsDcglMp.net
アル中野郎

180:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 22:28:59.58 UBFydqkK0.net
玉木は前回菅グループから取り付けたが
今回は菅グループも余裕ないからの

181:無党派さん (ワッチョイ 2ebe-7WXr [121.117.166.79])
17/07/28 22:32:51.09 Pelw/Huq0.net
民進次期は前原で、稲盛が仲立ちとなって、小沢野党連合と共闘させ、
政権交代を目指すというストーリーでOK?
どこまで統一名簿がつくれるかだね。

182:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 22:37:28.34 avVfn7Dx0.net
>>181
ちゃうな。
前原代表で民進党の発展的解消→自由社民その他を含めた「新党」という流れ。
稲盛さんの仲介なんてもはや必要ない。

183:無党派さん (ワッチョイ 824f-KhZc [61.192.45.183])
17/07/28 22:42:19.26 UoGbP9Bn0.net
>>180
前回は「野田も前原も嫌だから消去法で玉木」が一定数いただけ
今回はそうは行かない

184:無党派さん (ワッチョイ 2ebe-7WXr [121.117.166.79])
17/07/28 22:49:10.18 Pelw/Huq0.net
>>182
前原が共産も含めた選挙協力までのみこめるかが一つの焦点かな。

185:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/28 22:51:18.01 UBFydqkK0.net
ところで新党の流れとして
党代表は誰がつくの

186:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 22:56:49.11 jSQxGhNi0.net
まあ新党への移行前提なら
前原が最後の民進党首として井出だのヘッタクレだの言ってても
新党で改めて仕切り直しだからどーでもいいってことになるかも

187:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/28 23:01:28.72 avVfn7Dx0.net
>>184
そんなもん考えるまでもなく最初から決まってるやん(苦笑)
前原を担いでるが誰だと思ってんの?

188:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/28 23:09:34.86 jSQxGhNi0.net
小沢もついに共産党の教育を諦めたか

189:無党派さん (ワッチョイ 65bb-FEN5 [120.143.14.122])
17/07/28 23:55:09.74 VZNeESxf0.net
まあどっちがなっても色々動きはありそう。
どっちにしても蓮舫よりはマシ
政策的には枝野氏の方が融通が利く気がするが
前原氏の方が政局的には色々ありそう。
今回は落ちついた良い代表戦になるのでは?

190:無党派さん (ワッチョイ 291e-VgT+ [116.64.161.155])
17/07/28 23:56:18.60 j4iJ9enQ0.net
野党政局が一番おもしろい
もっと荒れてくれ!

191:無党派さん (ワッチョイ 2198-V1Wy [60.38.6.170])
17/07/29 01:22:43.38 YBbrRSQ+0.net
次は民進党の教育だ

192:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 06:07:47.78 NirfhUDl0.net
結局、連合と新宗連がどっちにつくかで勝負が決まりそうだが。
どっちにもつかずに自主投票にする選択肢もあることはあるが。

193:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/29 06:34:30.72 vUGO+Mpe0.net
何気に官公労系と小沢が完全に対立するのって始めてな気がする
しかし枝野なら赤松使って交渉すれば選挙コンサルとして報酬付きで雇ってもらえる事と
オリーブの木までは認めると思うんだが
そうまでして小沢としては民進党に合流したいかね?

194:だぬ@タブレット 【東電 55.9 %】 【17.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx11-mwlw [126.183.96.165])
17/07/29 06:43:37.16 DNg6NASGx.net
>>193
オザーさんが民進党に合流したいだと?(*゚Д゚*)
何を世迷い事を(^o^ゞ
【現世利益軍団】温存した民進党になどオザーさんでなくても陣笠以外は
誰も望んでいないお((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

195:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 06:44:07.82 JxhUnmVO0.net
オハイオ(^^)/
>>193
小沢さんはいつから官公労系と完全に対立してんの?

196:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/29 06:52:34.98 vUGO+Mpe0.net
>>195
だって今回小沢系は前原、官公労は枝野じゃん

197:無党派さん (ワッチョイ d1cd-nAjP [118.104.28.210])
17/07/29 06:53:58.44 NZJgHdA30.net
小沢さんは何気に自由党を楽しんでるよ
自分からは表面上動かない
民進党がどーなろうと知ったこっちゃない

198:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 06:57:31.70 JxhUnmVO0.net
ちょっと話は違うけど、早々に自陣の中核となるグループからの支持を固め、野田や高木にまで挨拶に回る前原に比べ、枝野の方はちょっと拍子抜けするぐらいに動きが鈍いな。
ま、これからっちゃこれからなんだけど、あんま本気で勝ちに行ってないようにも見えちゃうのは俺だけ?

199:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 07:00:07.44 JxhUnmVO0.net
>>196
それを言えば前回もそうだけど、別に完全に対立してるってことでもないだろw

200:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/29 07:04:59.63 vUGO+Mpe0.net
>>199
前回は赤松も渋々村田支持でノリノリの今回とは違う
それに今までのパターン的に旧社会党系がここまで枝野支持に前のめりだと
旧民社系は自主投票以上の対応は出来ない
岡田、玄葉も枝野だろうし枝野としては勝ったと思ってそう

201:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 07:13:15.59 JxhUnmVO0.net
>>200
今回はそんなノリノリなのか?w
しかも官公労系を完全にまとめて対決姿勢を強めてるなんて話も聞いてないし。
どっかにそんなような話が出てた?

202:無党派さん (アウアウウー Sa45-UURd [106.181.120.164])
17/07/29 07:14:36.91 Y5+6dJEfa.net
【 アルトコイン投資 】
URLリンク(yobit.io)

203:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 07:18:22.58 NirfhUDl0.net
>>200
> 旧民社系は自主投票以上の対応は出来ない

民社協会は前原を支持すると思う。

204:無党派さん (ワッチョイ 6573-JHYl [210.138.248.172])
17/07/29 07:19:30.83 vUGO+Mpe0.net
一応それぞれ固めたのが前原が自グループ15人と
松野10人、大幡10人計35人
枝野が旧社会党系20人と菅グループ10人で計30人
玄葉グループ+岡田一派約15人くらいは枝野有力
江田グループ10人も今までの流れ的に枝野っぽい
逆に野田グループ15人と旧細野系15人のうちの大半は前原か

205:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 07:21:47.49 NirfhUDl0.net
>>204
> 江田グループ10人も今までの流れ的に枝野っぽい
ここは筒井順慶みたいにギリギリまで洞ヶ峠を決め込むとみる。

206:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 07:25:35.16 JxhUnmVO0.net
>>204
それ何年前のwiki?

207:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 07:52:25.71 JxhUnmVO0.net
ま、前回の代表選で前原が42票、玉木が25票集めてるわけだからな。
情勢的にそこはそれほど目減りはしてないだろ。
逆に蓮舫が集めた80票の内どれだけ前原に流れるかで勝負は決まる。
細野Gが前原につけばその時点で互角、江田Gまで乗って来れば逆転だ。

208:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 07:56:46.87 NirfhUDl0.net
>>207
党員サポーター票がどうなるか?  ってのもある。

209:無党派さん (ワッチョイ e9c7-nAjP [180.196.7.124])
17/07/29 08:00:36.16 WSJCSwGb0.net
ここの党員サポーターって馬鹿ばっかだからw
菅野田レンホーを圧倒的多数で選んで駄目にした党員

210:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 08:01:39.72 NirfhUDl0.net
>>209
じゃあ枝野有利だな。

211:無党派さん (ワッチョイ e9c7-nAjP [180.196.7.124])
17/07/29 08:02:29.94 WSJCSwGb0.net
勘違いしてないか?小沢は共産とは選挙協力だけだぞ
基本は自由党で好きにやる合併前のスタンス

212:無党派さん (アウアウウー Sa45-gqNV [106.154.82.101])
17/07/29 08:05:37.29 cZwX0LiAa.net
>>209
蓮舫に投票しなかった数が多かった立候補予定者や地方議員はクレバーというのね?

213:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 08:06:41.34 NirfhUDl0.net
>>212
馬鹿ではない、とは言える。

214:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 08:08:29.47 JxhUnmVO0.net
党員サポーター投票なんてやんないだろ?
議員票とネジレでも起こしたらそれこそグジャグジャになんぜ(苦笑)

215:無党派さん (ワッチョイ d1be-HJpE [118.21.95.130])
17/07/29 08:12:29.24 NirfhUDl0.net
>>214
既に「やるよ」と発表ずみ。

216:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 08:14:39.24 JxhUnmVO0.net
>>215
そんなん?
ったくメンドクセェなぁ(苦笑)

217:無党派さん (ワッチョイ eec2-TCfr [153.168.150.90])
17/07/29 08:22:12.27 JxhUnmVO0.net
だけどさ、こういう時は議員が主導してちゃちゃっと決めてしまう判断力というかスピード感が欲しいよn。
だからダメなんだとしか(>_<)

218:だぬ@タブレット 【東電 68.4 %】 【33.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx11-mwlw [126.183.96.165])
17/07/29 08:25:13.86 DNg6NASGx.net
>>217
最後の代表選
党員に投票させてやりたい親心("⌒∇⌒")

219:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/29 08:54:55.95 cvMGjWgEp.net
埼玉県議補選に自民支部が擁立断念 共産は竹腰氏擁立
 自民党大宮支部(牧原秀樹支部長)は28日、政務活動費を不正受給していた沢田力元県議の辞職に伴う南第5区補欠選挙(8月18日告示、同27日投開票)の候補者擁立を断念した。
支部内で議論を重ねたが、身内による不祥事の後だけに候補者擁立は難しいと判断し、その意向を自民党県連に伝えた。
同支部は候補者擁立に向けて、選定作業を進めてきた。だが、沢田氏や、衆院4区の豊田真由子議員の問題で同党への風当たりも強く、調整に難航した。
共産党県委員会は28日、県議補選(南第5区)に竹腰連氏(25)を公認候補として擁立すると発表した。
 28日に県庁で開いた記者会見で、竹腰氏は県政について「政活費の不正流用が一番の問題で、2割カットや領収書のネット公開などを訴えたい」と語った。
同補選には、民進党県連公認の会社員、西山晃一氏(30)が立候補を表明している
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

220:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/29 09:23:16.62 cvMGjWgEp.net
しかし非自民とかいいながら
彼らは自民の靴の裏を舐めておこぼれをもらうやつらが出てくるだろうなあ
穏健保守非自民をたてまえに
実は第2自民党でおこぼれが欲しいだけですペロペロみたいな

221:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/29 09:23:46.83 cvMGjWgEp.net
それを目指してるのがタンシバとだぬーか

222:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/29 09:24:14.61 cvMGjWgEp.net
きったない大人の世界だな
胸が痛くならないのかな?

223:無党派さん (ササクッテロラ Sp11-m8QI [126.152.34.38])
17/07/29 09:33:22.89 cvMGjWgEp.net
穏健保守=自民様、改正も増税も協力します!そこは一致できるから協力するのでおこぼれくださいペロペロペロペロ

224:無党派さん (ワッチョイ 226f-mF2P [211.133.195.154])
17/07/29 10:15:55.33 H+QdggiO0.net
>>218
たまにはいいこと言うなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2508日前に更新/338 KB
担当:undef