【共闘 都知事選】 日本共産党総合Part109 【ワッチョイ+旭】 at GIIN
[2ch|▼Menu]
983:無党派さん (ワッチョイ 3067-GUkc)
16/08/13 21:36:26.64 e5Ajm9Js0.net
>>981
何に対して、共産党員やファンが怒りを抱き続けるんだよ。

これでは、怒りの矛先が何処に向いているかも分からないな。

984:無党派さん (ワッチョイ 10b8-IMWE)
16/08/13 21:37:28.45 15XUA/Bs0.net
>>980
日本共産党は、綱領に暴力革命・プロレタリア独裁を明記している
先進国で(国会議員を有する)唯一の凶悪なカルト全体主義政党だよ

ナチズム政党とか、マルクスレーニン主義政党とか、
凶悪なカルト全体主義政党は、1日も早く地球上から消えて欲しい
日本共産党は、日本人の民度の低さの象徴

■EUでは、8月23日は共産主義とナチズムの犠牲者を追悼し
 共産主義とナチズムの犯罪を記憶する日

985:無党派さん (ワッチョイ 3067-GUkc)
16/08/13 21:38:51.79 e5Ajm9Js0.net
>>982
党内では、もはや革命政党という認識は無いと思うな。

共産党綱領に明記されていても、それを実践している共産党員は皆無の筈。

986:無党派さん (ワッチョイ 10b8-IMWE)
16/08/13 21:47:10.40 15XUA/Bs0.net
>>985
だったら、党綱領をさっさと変えて
おぞましい「暴力革命」「プロレタリア独裁」「民主独裁」などという
カルト全体主義を示す言葉を全て削除すればいい。

それから「日本共産党」などというスターリニズム丸出しのキモい党名も
とっとと変えればいい。

こんな事すらできないのは、1950年代の武装蜂起で多くの人を殺傷した当時の
凶悪な暴力犯罪組織から、日本共産党が全く変わっていないから

987:無党派さん (ワッチョイ 753a-MTuc)
16/08/13 21:49:30.70 4TEzw+cm0.net
ちなみに、民進党には綱領文書がある。
共産党の目指す主要な政策を「玉虫色」に表現するとこうなるだろう(苦笑)
URLリンク(www.minshin.or.jp)

>私たちは、日本国憲法が掲げる「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」を堅持し、
>自由と民主主義に立脚した立憲主義を断固として守る。

この点に関し、民共共闘すること、反対するのは改憲主義者だけだわな(笑)

>象徴天皇制のもと、新しい人権、統治機構改革など時代の変化に対応した
>未来志向の憲法を国民とともに構想する。

民進党内に護憲グループ存在するから、憲法の改正に全力を尽くす、
とは書けないわな(笑)
改憲発議に向け、具体的に、憲法審議会でサクサク議論を進めたり、
そこまで、彼奴らが踏み込んでくるなら、民共が協力する筋合いはない。
民進党内に限定して論議を行い、「構想する」程度にとどまる限りは、
そういう議論を行うことは言論の自由、と軽くいなすぐらいの度量は必要だろう。


日本における国民戦線・統一戦線の玉虫色の綱領的文書の叩き台、
としては、こんなものだと思うし、
必要以上にネガティブに反応するようなシロモノではない。
クギ刺す点、民共が知恵を出し合う点は、
「憲法の構想」と「日米同盟の深化」の解釈、そして、共闘に対するバーターかな?

988:河内のおっちゃん (ガラプー KK79-PIiD)
16/08/13 22:19:51.85 y5TUiOxNK.net
>>986
日本共産党綱領のどこにもそんな語句や規定はない。

989:河内のおっちゃん (ガラプー KK79-PIiD)
16/08/13 22:22:25.14 y5TUiOxNK.net
>>987
まともな綱領と呼べるほどのシロモノではないわけだがねぇ。民主党が従来から並べていた宣言やスローガンをまとめただけの極めて中身が薄い短文だ。

990:無党派さん (ワッチョイ 3067-GUkc)
16/08/13 22:26:50.61 e5Ajm9Js0.net
>>989
日本共産党の綱領なんて、長過ぎて読む気もしないよ。

あれは、生命保険の約款か何かかな?

991:無党派さん (スッップ Sda8-WeQd)
16/08/13 22:27:52.88 8/a7IXJYd.net
根本的にはミンシンと共産党の間に融和の日は来ないわな 

992:無党派さん (ワッチョイ f1fd-MTuc)
16/08/13 22:33:13.68 smQyK7Sz0.net
しょせん民進党は財界が作った第2自民党だしな

993:河内のおっちゃん (ガラプー KK79-PIiD)
16/08/13 22:43:03.87 y5TUiOxNK.net
>>990
日本共産党綱領程度のたいした長さもない文章すら読んだり理解できない頭では何も語れんやろ。
社会生活に支障が出るレベルやなそりゃ。

994:無党派さん (ワッチョイ 3067-GUkc)
16/08/13 22:47:42.26 e5Ajm9Js0.net
>>993
ダラダラ長いだけで、大して中身が無いと言う事だよ。

日本共産党の綱領を見て、大した長さも無いと言い切るようでは、
一般人の感覚から相当掛け離れていると思った方が良いね。

995:無党派さん (ワッチョイ 3067-GUkc)
16/08/13 22:51:03.60 e5Ajm9Js0.net
河内のおっちゃん曰く、
日本共産党の綱領を理解出来のは、単に頭が悪いせいだと言いたいみたいだね。

少なくても義務教育を修了していれば理解出来るレベルの文章で無いと、
一般国民には理解されないだろう。

996:無党派さん (ワッチョイ 10b8-LeMO)
16/08/13 22:55:47.63 15XUA/Bs0.net
>>988
警察庁HPには、日本共産党は1950年代から全く変わっていない暴力革命を目指す
反社会的暴力組織だと、警察庁からお墨付きが出ているよ。
党名も綱領も変わってないし、 白鳥事件で白鳥警部を組織的に射殺し、
実行犯を中共に逃亡させた反省も全くない、卑劣な殺人鬼集団だからね。

◆暴力革命の方針を堅持する日本共産党(警察庁HP)
URLリンク(www.npa.go.jp)
平成16年1月の第23回党大会で、昭和36年7月の第8回党大会で採択して以来5回目
となる綱領改定を行いました。改定の結果、マルクス・レーニン主義特有の用語や
国民が警戒心を抱きそうな表現を削除変更するなど「革命」色を薄めソフトイメージ
を強調したものとなりました。しかし、二段階革命論、統一戦線戦術といった現綱領
の基本路線に変更はなく、不破議長も、改定案提案時「綱領の基本路線は、42年間
の 政治的実践によって試されずみ」として、路線の正しさを強調しています。

997:無党派さん (ワッチョイ 753a-MTuc)
16/08/13 22:59:15.40 4TEzw+cm0.net
共産党綱領文章の推移。
URLリンク(space.geocities.jp)

1958年あたりから、ミヤケンアジテーション(文学)色が強くなる。

998:無党派さん (ワッチョイ f1fd-MTuc)
16/08/13 23:05:00.47 smQyK7Sz0.net
共産党が何をしようと、歴史の発展法則で天皇制はいつかなくなるから。

999:無党派さん (スッップ Sda8-WeQd)
16/08/13 23:40:57.38 8/a7IXJYd.net
ミヤケンはしょぼい毛沢東みたいなもんだからな だれがスターリン批判に踏み切れるかこれからに注目する

1000:河内のおっちゃん (ガラプー KK79-PIiD)
16/08/13 23:49:35.52 y5TUiOxNK.net
>>995
共産党綱領や新社会党綱領くらい、義務教育を修了していれば簡単に読めるし理解できるはずだがね?
もしかして義務教育レベルの国語力や理解力すら身についていないのかね?

1001:河内のおっちゃん (ガラプー KK79-PIiD)
16/08/13 23:53:12.45 y5TUiOxNK.net
>>996
その公安警察が違法な盗聴やスパイ工作までして50年以上にわたり監視を続けても、暴力革命を企んでいることを証明するような物証や証言は何一つ見つからない。
日本共産党が清廉潔白であると警察組織が自ら証明しているのだよ。

まあデュプロに夢中な坊やには難しかろう。

1002:無党派さん (エーイモ SEbe-iW6O)
16/08/14 08:59:35.67 hYwXQbbLE.net
 
あの「北神当選で京都の民主党は強化される」の傑作迷言でもお馴染みのマルチコピペのオミンス宣教師が、
小池万歳を始めた件。
スレリンク(giin板:8番)
あれれ?キミは確か散々選挙中には鳥肥称賛・小池コキ下ろしをしてたはずなんだがw?

言った通りだろw?
共産党で無ければ何だっていい。
公明党や大阪維新とくっついても「これで反ジミンだ!」とか大ハシャギ大歓迎する。確実に、だ。
いや、むしろ今も本心では共産党なんかと関わらず公明党や橋下維新と組むべきだと思ってるよ。こいつは。

これが細川狂騒団の【正体】だ。

1003:無党派さん (ワッチョイ 2630-TB/y)
16/08/14 11:24:24.08 BRqcjop40.net
民進新代表、本社世論調査は蓮舫氏が39%で首位
URLリンク(www.nikkei.com)

 世論調査では9月の民進党代表選で、岡田克也代表の後任に誰がふさわしいか、7人の名前を挙げて聞いた。
最も多かったのは蓮舫代表代行で39%。民進党支持層の6割、無党派層は4割弱が支持した。
出馬に意欲をみせる前原誠司元外相が10%、枝野幸男幹事長が8%で続いた。


自民支持率41%に下落、民進は12%に上昇 本社世論調査
URLリンク(www.nikkei.com)

 世論調査で自民党の支持率は41%と7月調査から5ポイント下がった。
東京都知事選をめぐる混乱が影響した可能性がある。
民進党は12%で1ポイント上昇。公明党と共産党が5%、おおさか維新の会3%、社民党1%で、
生活の党と日本のこころを大切にする党は0%。無党派層は26%で2ポイント伸びた。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2849日前に更新/473 KB
担当:undef