民進党党内政局総合ス ..
[2ch|▼Menu]
2:無党派さん(アークセー Sx1f-oo3f [126.175.92.119])
16/07/07 12:58:32.85 iM1OKzpmx.net
民進スレの主なキャラクター

【民進スレ三傑】
現ちゃん 鍋奉行体質で慇懃無礼なスレのルールブック。公・共を憎み第3極を蔑視。現世利益が正式名で敬虔なブッディスト。 雑談を厭うが三傑の脱線には寛容。
民進党某県連職員Yさんの世を忍ぶ仮の姿
源ちゃん 妄想議席予想を板に拡散する新党バカ。論敵はアベゲリストの呼称で貶す。菅直人一家の御真影を保持し源太郎の異名をとる。枝野、志位も礼賛。
糞平 精神面で課題の残る若き某私大関係者。嫌いなレスにはbot化し「へ〜」と言うので糞平。自民ヘイターながら元竹下派のイオン岡田を腹黒いとして絶賛。
【その他】
串焼き 非自公勢力を茶化す短文・句読点無しの投稿を徹底。明白に自民支持だがなぜか民進スレ常連。ゆえにつまらぬトラブルの遠因。
だぬ 近視眼を戒め遠大な青写真を示唆するレスが特徴。特に長妻陣営周辺や一部の民主党職員の体質に詳しい。口癖はナケルゼェ。 
バカボンパパ 伝説の固定だがよく見る。逆張りとマジレスを織り交ぜる技巧派。東北人気質を称える小沢ファンで完済人を人格否定。略称BP。
オハイオ(^^)/  礼儀正しく挨拶する常連。レスも基本的に真面目。だぬに師事し頻繁になれ合う。
( ̄∀ ̄)  容赦ない民進批判が特徴の自民支持者だが、串焼きより長文でコピペが多い。問い掛けには原則無言。

3:無党派さん (ワッチョイ 6f30-qtxg [59.147.130.211])
16/07/07 13:02:19.57 pxe4oDqc0.net
>>1
乙です

4:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 13:19:26.52 pxe4oDqc0.net
1人区で野党頑張ってんな。民進党は30議席か。大健闘だな
青森、山形、三重、沖縄は野党リードでもう引っくり返りそうにないな
野党ややリードの岩手、宮城、福島もこのまま逃げ切るだろう
あとは接戦区の新潟、山梨、長野、愛媛、大分で勝つのみ
改憲4党、3分の2に迫る 朝日新聞・参院選情勢調査
URLリンク(www.asahi.com)
 民進は前身の民主の前回17議席は上回りそうだが、改選議席(43)を確保するのは厳しい情勢。
選挙区で19議席程度、比例区で11議席程度の計30議席程度の見込み。
 1人区の野党統一候補は、序盤と同じ12選挙区でリードまたは接戦となっている。
 個別の選挙区をみる


5:ニ、福島、沖縄では、現職閣僚らが野党統一候補を追う展開。 民進・岡田克也代表の地元・三重では民進候補がリードしている。 野党統一候補、接戦続く 朝日新聞・参院選情勢調査 http://www.asahi.com/articles/ASJ767FYCJ76UZPS00G.html?iref=com_alist_8_02  野党が共闘し、すべてに統一候補を立てた32の1人区。 野党統一候補が有利な情勢にある選挙区は序盤で8選挙区あったが、終盤は7選挙区。 このほか、競り合いを演じている選挙区も五つある。 1人区で自民に29勝2敗を許した前回13年の参院選に比べれば健闘している。  野党のリードは東北で目立つ。環太平洋経済連携協定(TPP)が争点となっている山形。 「国益を損ねる」と反対する野党統一の前職舟山康江氏が、 無党派層の厚い支持に加え、自民支持層からも一定の支持を得てリードしている。  改選数が1減となり、現職同士がぶつかり合う宮城では、 野党統一の桜井充氏が自民の熊谷大氏に一歩先行している。  福島では、野党統一の現職増子輝彦氏が法相の現職岩城光英氏にやや先行。 同じく閣僚では、沖縄選挙区でも沖縄担当相の現職島尻安伊子氏が野党統一の新顔伊波洋一氏を追う展開だ。  民進党の岡田克也代表は、地元・三重で統一候補の現職芝博一氏が敗れれば次期代表選に出ないと表明。 芝氏が有利な情勢で終盤にもつれこんでいる。  序盤で自民候補と野党統一候補が競り合いだったのは、青森、山梨、愛媛、大分の4選挙区だ。  青森では、統一候補の新顔田名部匡代氏が無党派層の支持を集めているのに加え、 自民支持層にも一定の食い込みを見せ、混戦を抜け出しつつある。  山梨では、自民新顔と野党統一の新顔がなお、つばぜり合いを演じている。  野党統一の新顔永江孝子氏が、3期目をめざす自民現職の山本順三氏と接戦を繰り広げてきた愛媛では、引き続き激戦。 自民新顔の古庄玄知氏と野党統一の現職足立信也氏が激しく競り合ってきた大分でも、依然接戦を展開している。  1人区では、共闘する民進、共産、社民、生活の各支持層で、投票先に統一候補を挙げたのが序盤に続き9割に達した。 野党共闘は一定の効果を発揮している。  1人区では無党派層の投票先は前々回の10年、前回の13年と自民が49%と最多だった。 それが今回は野党候補が52%で、自民候補にも42%が流れている。  野党統一候補がリードする1人区は、無党派層だけでなく、 自民支持層にも一定の食い込みを見せているのが特徴だ。 分厚い自民支持層にどれだけ食い込めるかも、勝敗のカギを握る。



6:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi [180.17.208.232])
16/07/07 13:21:39.09 ItuTXYUO0.net
自民に対して厳しく追及しながら、自分のは「秘書のせい」で済ませちゃう民進党w
URLリンク(i.imgur.com)

■ ガソリンプリカ姫・山尾議員の疑惑リスト
―――――――――――――――――
1、「元検察官」なのに自分の収支報告書で金の移動などが杜撰でバラバラ
2、山尾が上限を超す1144万円を自分に寄付 (→★「気づかなかったわー」と記載訂正)
3、異常に高額なガソリンプリカ代 (→★「元公設秘書が不正してたわー」と釈明) 
4、その公設秘書が辞めた後も高額なガソリンプリカ代が継続
5、ETC通行料で何故か1円単位のカード請求
6、選挙区内での供花代支出や、異常に高額な携帯電話料金代や、両面テープ代まで発覚
7、異常に高額(20〜40人分の致死量)コーヒー代 (→★「スタッフが利用していた」と釈明)NEW!
8、選挙区内での新築祝い名目支出
   (→★「私の知る限り問題ない」と釈明→ 「やっぱ選挙区内だったから訂正したわー」と追加釈明)NEW!
9、過去に「瀬戸市事務所・さくら館オープン!」と宣伝しながら (→★「後援事務所じゃないと思ってた」と矛盾釈明)
10、中央高等学院や株ディエヌケイから計500万の献金を受けながら
   この2社が恩恵を受けられるよう国に請願要求を出していて斡旋利得収賄疑惑
11、地元有権者に同意もなく選挙宣伝メールを一斉送信 (→★「後援会リストが間違ってたんやー」と釈明)
12、後援会バスツアー旅行時に政治資金でガソリンチャージ疑惑
13、匿名を売りにしすぎた「保育園落ちた」ブログや関連ツイッターでの自作自演疑惑も浮上
14、衆議院議員選挙の約1ヵ月前にカレンダー付き名刺を大量購入
15、選挙時、駐車禁止区域に街宣車を停めて道交法違反や、
   選挙ポスターを貼って持ち運べる立看板を用いた公選法違反。
16、公認料500万円を迂回寄付して控除制度を悪用した脱税疑惑
   (→★「なぜ資金移動させたか記憶にない」と釈明)NEW!   

7:無党派さん (ワッチョイ 4737-FLW/ [61.23.89.155])
16/07/07 13:27:02.58 zbyP3kMF0.net
比例予想
URLリンク(pbs.twimg.com)

8:無党派さん (スプー Sdbf-qtxg [1.66.104.71])
16/07/07 14:21:19.89 zC7kczgmd.net
.

9:無党派さん (ワッチョイ 333a-WaxO [126.153.113.94 [上級国民]])
16/07/07 14:40:52.49 CAfqE40g0.net
女の腐ったような男    
   URLリンク(goo.gl)

10:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 16:29:49.11 pxe4oDqc0.net
民進党は30議席代で比例は13か。2013年の17議席を考えれば大善戦だろう
岡田が望めば9月の代表選でも勝利して代表続投もできるだろう。望むかは知らんが
岡田が海江田執行部に入って国政選挙対策担当になってから民主党の選挙戦術が良くなって衆院選でも成果を上げたもんな
代表が変わったとしても岡田は幹事長か国政選挙対策担当をやって選挙対策に関わってほしいわ
自民、単独過半数うかがう=改憲勢力3分の2微妙―参院選終盤情勢【16参院選】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
与党におおさか維新の会と日本のこころを大切にする党を加えた「改憲勢力」で、
改憲発議に必要な3分の2(162)の確保は微妙だ。改選45議席の民進党は30議席程度
 1人区は青森、宮城、福島、山梨、長野、三重、大分を除き、自民党に水をあけられている。
複数区では北海道、東京、愛知で2議席目をうかがう。比例は13議席程度の見込み。
野党統一の無所属候補は岩手、山形、沖縄で議席を固め、新潟でも議席をうかがう。 

11:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 16:30:14.59 pxe4oDqc0.net
無党派層の比例区投票先で民進が自民を上回る。投票率が上がれば上がるほど民進が有利になるな
そして、鹿児島県知事選では民進候補が4選を目指す自民の現職知事に勝ちそうだという
保守王国・鹿児島の知事選で自民の現職知事が民進候補に接戦に持ち込まれるとか地殻変動が起きてるな
自民の地盤がどんどん民進に崩されてる

首相の経済政策「見直すべきだ」55% 連続世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
 朝日新聞社は2、3の両日、参院選(10日投開票)に向けた連続世論調査(電話)の3回目を実施した。
安倍晋三首相の経済政策について、「見直すべきだ」55%が「さらに進めるべきだ」28%を上回った
参院選の結果、憲法改正に前向きな「改憲4党」の議席が参院全体で3分の2以上を「占めたほうがよい」は36%、「占めないほうがよい」は41%だった。
今回の連続調査では、3分の2以上を「占めたほうがよい」との回答のほうが少なかった。
自民支持層では「占めたほうがよい」59%、「占めないほうがよい」20%だが、
無党派層では「占めたほうがよい」22%、「占めないほうがよい」48%だった。
 調査では連続して、仮にいま投票するなら、比例区ではどの政党に投票したいと思うかを政党名を挙げて尋ねている。
第1回(6月4、5日実施)、第2回(同18、19日実施)、そして今回の推移をみると自民39%→38%→35%
▽民進12%→15%→16%▽公明7%→7%→7%▽共産7%→6%→6%▽おおさか維新の会6%→4%→7%などとなった。
無党派層の比例区投票先は自民14%、民進17%などとなり、連続調査で初めて民進が自民を上回った。
参院選世論調査 与野党拮抗、9割が「投票行く」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
投票に「必ず行く」と答えた人は75%で、「なるべく行く」と答えた人と合わせて9割の人が「投票に行く」としています。

三反園氏・伊藤氏が接戦 鹿児島知事選情勢調査
URLリンク(www.asahi.com)
 参院選と同日の10日に投開票される鹿児島県知事選について、朝日新聞社は2、3の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
新顔で元テレビ朝日コメンテーターの三反園訓氏と、4選を目指す現職の伊藤祐一郎氏が激しく競り合っている。
 ただ、有権者の4割は投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢は変わる可能性がある。
 投票態度を明らかにした人では、三反園氏は民進支持層の大半を押さえ、共産支持層の大半、無党派層の6割にも浸透。
自民支持層の3割にも食い込んでいる。
伊藤氏は自民支持層の7割、公明支持層の大半から支持を得ているが、無党派層からの支持は4割にとどまっている。

12:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 16:30:37.49 pxe4oDqc0.net
おお、横一線だったのを三反園が中盤でリードして差を広げたか
民進党系の鹿児島県知事の誕生だな
三反園氏が伊藤氏をわずかにリード  KTS世論調査
URLリンク(news.ktstv.net)
 KTSは先週末、参院選と知事選について電話世論調査を行いました。
知事選は新人の三反園さんが現職の伊藤さんをわずかにリードする展開となっています。
 調査は県内の有権者を対象に今月1日から3日までの3日間行いました。
 まず知事選ですが、選挙戦序盤は新人の三反園訓さんと現職の伊藤祐一郎さんが横一線でしたが、
中盤は、三反園さんがわずかにリードし、伊藤さんが激しく追い上げる展開となっています。

13:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 16:30:56.42 pxe4oDqc0.net
沖縄、岩手、山形、長野は野党の勝利確実みたいだな
長野の自民はあんだけ杉尾のネガキャンしといて負けるとかマジでざまぁだな
2016参院選 1人区、自民20勝超 全32選挙区 野党は4
産経新聞 7月5日(火)7時55分配信
「1強」と呼ばれる自民党に対抗するため民進、共産など野党4党は候補を一本化して選挙戦に臨んだが、優勢なのは4選挙区にとどまっている。
8選挙区は最終盤まで接戦が繰り広げられている。
 野党の統一候補は沖縄に加え、岩手、山形、長野の4選挙区でリード。

                   ◇
 ■与党 予想外の接戦、テコ入れ 公明、最多当選へ埼玉・兵庫傾注
 自民党は与野党候補が僅差の「激戦区」が予想以上に多いことから、戦略の練り直しを迫られている。
想定していた15程度の激戦区のうち、「最重点区」として5つほどに絞り、1日以降、党幹部を集中的に投入する計画だった。
 しかし、改選1人区の青森や宮城、新潟、福島などで、公認候補と野党統一候補が僅差の接戦を展開。
公認、推薦候補を2人擁立した改選複数区でも北海道や千葉、東京、神奈川などで「現職は当選圏を確保したが、新人候補が当落線上にある」(自民党幹部)という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

14:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 16:31:17.94 pxe4oDqc0.net
東北と甲信越が秋田以外野党完全制覇でワロタwwwwww
自民は東北と甲信越から出てけよwwwwww
日経の一人区の情勢一覧表
URLリンク(www.nikkei.com)

15:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 16:31:37.30 pxe4oDqc0.net
1人区で野党頑張ってんな。民進党は30議席か。大健闘だな
青森、山形、三重、沖縄は野党リードでもう引っくり返りそうにないな
野党ややリードの岩手、宮城、福島もこのまま逃げ切るだろう
あとは接戦区の新潟、山梨、長野、愛媛、大分で勝つのみ
改憲4党、3分の2に迫る 朝日新聞・参院選情勢調査
URLリンク(www.asahi.com)
 民進は前身の民主の前回17議席は上回りそうだが、改選議席(43)を確保するのは厳しい情勢。
選挙区で19議席程度、比例区で11議席程度の計30議席程度の見込み。
 1人区の野党統一候補は、序盤と同じ12選挙区でリードまたは接戦となっている。
 個別の選挙区をみると、福島、沖縄では、現職閣僚らが野党統一候補を追う展開。
民進・岡田克也代表の地元・三重では民進候補がリードしている。

野党統一候補、接戦続く 朝日新聞・参院選情勢調査
URLリンク(www.asahi.com)
 野党が共闘し、すべてに統一候補を立てた32の1人区。
野党統一候補が有利な情勢にある選挙区は序盤で8選挙区あったが、終盤は7選挙区。
このほか、競り合いを演じている選挙区も五つある。
1人区で自民に29勝2敗を許した前回13年の参院選に比べれば健闘している。
 野党のリードは東北で目立つ。環太平洋経済連携協定(TPP)が争点となっている山形。
「国益を損ねる」と反対する野党統一の前職舟山康江氏が、
無党派層の厚い支持に加え、自民支持層からも一定の支持を得てリードしている。
 改選数が1減となり、現職同士がぶつかり合う宮城では、
野党統一の桜井充氏が自民の熊谷大氏に一歩先行している。
 福島では、野党統一の現職増子輝彦氏が法相の現職岩城光英氏にやや先行。
同じく閣僚では、沖縄選挙区でも沖縄担当相の現職島尻安伊子氏が野党統一の新顔伊波洋一氏を追う展開だ。
 民進党の岡田克也代表は、地元・三重で統一候補の現職芝博一氏が敗れれば次期代表選に出ないと表明。
芝氏が有利な情勢で終盤にもつれこんでいる。
 序盤で自民候補と野党統一候補が競り合いだったのは、青森、山梨、愛媛、大分の4選挙区だ。
 青森では、統一候補の新顔田名部匡代氏が無党派層の支持を集めているのに加え、
自民支持層にも一定の食い込みを見せ、混戦を抜け出しつつある。
 山梨では、自民新顔と野党統一の新顔がなお、つばぜり合いを演じている。
 野党統一の新顔永江孝子氏が、3期目をめざす自民現職の山本順三氏と接戦を繰り広げてきた愛媛では、引き続き激戦。
自民新顔の古庄玄知氏と野党統一の現職足立信也氏が激しく競り合ってきた大分でも、依然接戦を展開している。
 1人区では、共闘する民進、共産、社民、生活の各支持層で、投票先に統一候補を挙げたのが序盤に続き9割に達した。
野党共闘は一定の効果を発揮している。
 1人区では無党派層の投票先は前々回の10年、前回の13年と自民が49%と最多だった。
それが今回は野党候補が52%で、自民候補にも42%が流れている。
 野党統一候補がリードする1人区は、無党派層だけでなく、
自民支持層にも一定の食い込みを見せているのが特徴だ。
分厚い自民支持層にどれだけ食い込めるかも、勝敗のカギを握る。

16:無党派さん (ワッチョイ 5bd7-Bfmi [60.35.31.205])
16/07/07 16:32:00.79 vyUr2Pgi0.net
浮上

17:無党派さん (ワッチョイ 5bd7-Bfmi [60.35.31.205])
16/07/07 16:32:17.83 vyUr2Pgi0.net
マツコ・デラックスが丸くなると、浅間山荘事件で使用された鉄球と
まったく同じサイズになる。
(埼玉県 美食家・小林)
URLリンク(twitter.com)

18:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 17:18:48.24 pxe4oDqc0.net
参院選・福岡 自民「大家が危ない!」揺らぐトップ当選、民進・古賀氏が知名度発揮
産経新聞 7月7日(木)8時5分配信
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の情勢調査の結果、参院選福岡選挙区(改選3)は、自民、民進、公明3党の候補が抜け出した。
取材結果を加味すると、民進党の古賀之士氏(57)が、新人ながら元民放アナウンサーとしての知名度を発揮しており、
「1位抜け」が現実味を帯びる。勝ち方にこだわる自民現職の大家敏志氏(48)は伸び悩む。党県連内には「大家が危ない」と悲壮感があふれる。
 「一票一票(他の候補に)かすめ取られる日数がまだ残っている。
無党派層の多い衆院福岡2区を含め、いくつかの選挙区で自民は負けている。予断を許しません」
 4日夜、自民・大家氏の個人演説会で鬼木誠衆院議員(福岡2区)が声を張り上げた。
大家氏は唇をかみしめ、鬼木氏を見つめた。
 選挙戦終盤に差し掛かり、自民県議や市議はかつてないほどフル回転している。それでも陣営は焦る。
目標の「トップ当選」が揺らいでいるからだ。
 今回の参院選


19:ヘ、公明党が高瀬弘美氏(34)を擁立し、公明票が期待できない。  それどころか高瀬陣営は、自民党本部からの推薦を「口実」に連日、自民支持層に攻め込む。  公明党県本部の幹部は「共産が迫ってきた。こちらは安全圏ではない」と語った。 公明党は無党派層の票を増やしにくいだけに、自民の票を奪うのが近道とみる。  自民党側も衆院議員は、自身の選挙での公明党票を期待しており、高瀬氏の支援にも一定の力を割く。 実は鬼木氏も6月30日、菅義偉官房長官も来援した公明党の大規模集会に出席していた。  大家陣営はこれまで組織に頼る手法をとっており、無党派層への浸透は弱い。 さらに、福岡県南では現職にもかかわらず、知名度不足が解消できていない。  大家陣営は「このままでは逆転される。最後の3日間が勝負だ」と歯を食いしばる。  4日の自民党県連の執行部会では、トップ当選に悲観的な声が噴出した。 ある幹部は「大家の地盤、北九州も厳しい。これでトップをいけば表彰ものだ」と自嘲気味に語った。  ■責任論が浮上  自民党が目標とする70万票達成には、投票率も大きな壁となる。  県連は投票率57%が必要とするが、実際の投票率は前回(49・36%)並みとの見方が支配的だ。  ある県連幹部は「70万は無理だが、たとえ60万でもトップであれば格好が付く。 そもそも改選定数が2から3に増え、公明党も24年ぶりに候補者を立て、相手の民進候補も知名度が高い。未知の戦いなんだ。 悔しいけれど言い訳はいくらでも立つんだ」と自分に言い聞かせるように語った。  自民党の蔵内勇夫県連会長は「参院選の結果で自民の実力が分かる。こちらは失速しないようにするだけだ」と平静を装う。  だが、大家氏が2位に甘んじれば、県連執行部の責任論に発展するのは間違いない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000502-san-pol



20:無党派さん (ワッチョイ fb2e-9SBW [180.196.208.36])
16/07/07 17:24:06.68 91P+U3ER0.net
青森に野田投入って嫌がらせですか?千葉に閉じ込めておけよこのブタwww

21:だぬ@ガラケー 【東電 77.4 %】 【13.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/07 17:53:57.10 SndZNQoTK.net
>>18
六ヶ所村にだけ投入すればええことよ(*⌒-⌒*)

22:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/07 20:08:10.52 pxe4oDqc0.net
旧結いの柴田は富山で自民票切り崩して頑張ってるな
当選するには前回の倍取らないといけないらしいけど頑張ってほしいわ
自民系市議、比例対応巡り苦慮 小矢部ルポ
北日本新聞 7月2日(土)23時55分配信
 再選を目指し、参院選の比例代表に出馬した柴田巧(55)の支援を巡り、小矢部市の自民党系市議らが対応に苦慮している。
みんなの党から立候補した6年前は、多くの市議が運動に加わり、市内で大量の票を得る原動力となった。
ところが、今回は自民との対決姿勢を鮮明にする民進党の候補になった。
「実績もあり、地元の人だから応援してあげたい」。それが多くの市議の本音だが、表立っての集票活動は控えている。
 2010年参院選で、元自民県議の柴田はみんなの党から比例代表に出馬した。
自民系市議は地元から国会議員を送り出そうと、富山選挙区で自民候補を応援する一方、水面下で「比例は柴田」と訴えた。
 柴田は前回、小矢部市の比例票のうち、7割超の1万5千票を獲得。
県内の6万2千票を含む計8万8千票を集め、初の議席を手にした。
 だが、この6年で国会の勢力図は一変した。自民が再び政権の座に就き、みんなは解散した。
柴田は結いの党から維新の党を経て、民進に移った。
今回の参院選で当選を確実なものとするには、前回の2倍近くの得票が必要とみられている。
 かつて自民系市議が主導した柴田の個人演説会は、
民進関係者や無所属の国会議員、県議が中心となって支えている。
自民関係者が応援しづらい状況になっているものの、
ある市議は「野党とはいえ、地元在住の国会議員がいてほしい。おれは柴田に入れる」と明かす。
 根強い柴田人気は、小矢部市内を車で走るとよく分かる。
ポスターをあちこちで見掛け、自民のポスターを並べて張る民家もある。
 民進候補となった柴田を、今でも積極的に支える自民系市議もいる。
最古参の宮西佐作(74)と、自民市連副支部長の尾山喜次(79)だ。
これまで柴田が国政選に挑むたび、市内外で開かれる演説会の準備や応援弁士、
あいさつ回りを精力的にこなしてきた。
 今回は出陣式に来賓として出席し、5日の総決起大会にも顔を出すつもりだ。
「決起大会に、おらっちゃ以外の市議は誰も来んよ。だけど、口に出さないだけ」と宮西。
柴田を推す議員は他にもいるはずだと確信している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

23:無党派さん (アウアウ Sa5f-yKvp [36.12.74.214 [上級国民]])
16/07/07 20:15:40.38 pxrBmwuXa.net
敗北宣言か岡田
「危機感どれだけ共有されたか、少し不安」民進・岡田氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この選挙戦、わたくしスタートするときに申し上げました、二十数年間政治家やってきて、これほど危機感を持っていることはないと。
日本の大きな分岐点、分かれ道だと。そのことを、一人でも多くの国民のみなさんに、その危機感を共有していただきたい。わたくし
はこの言葉で、選挙戦、スタートさせました。残すところ、もう2日ちょっとになって、果たしてそのわたくしの思いが危機感が、どれだ
け共有されているのか、少し不安です。(名古屋市での街頭演説で)

24:無党派さん (ワッチョイ 5b1d-OrQ9 [124.255.153.113])
16/07/07 20:15:42.44 nzPK+r870.net
まああまり心配しなくても
民進共産で500議席近く穫って自公に圧勝だよ

25:無党派さん (ワッチョイ 6f5f-IPwu [59.133.0.209])
16/07/07 20:21:35.44 C6QF+eqa0.net
大将(岡田)は、不安とか赤字国債で賄うとか後退的発言は慎むべき。
全軍の士気に悪影響を与える。

26:無党派さん (スプー Sdbf-cFDw [49.98.151.248])
16/07/07 21:00:45.65 8FYPNSXKd.net
「2/3取らせない!」がそもそも後ろ向き、明るい未来を目指す意気込みが感じられない。有権者に共感を呼ばない。
選択ミス!

27:無党派さん (ワッチョイ 8f27-4DPx [211.2.126.69])
16/07/07 21:06:07.33 vWARUIGL0.net
だいたい増税というのは政府の権限を強める行為なんだから、
国民から信任を得ている政府でないとやるべきではないんだよ。
死に体の政権で消費税増税に突っ走った野田は心底気違い。

28:無党派さん (ワントンキン MMbf-BcYy [153.237.163.225])
16/07/08 00:05:15.12 ygcJyA15M.net
>>18
野田は最高の安倍ぴょん信者ですな
相変わらず
岡田はいい加減決断して野田除名しろ

29:無党派さん (ワッチョイ ab62-bUQF [120.143.14.122])
16/07/08 00:08:11.76 A3HznD5+0.net
>>24
ミスなんて言葉はもう聞き飽きた。
ミスじゃなく決定的な何かが欠けている。

30:無党派さん (ワッチョイ b3da-5mVZ [222.3.13.79])
16/07/08 01:02:32.04 4A8RrCY30.net

URLリンク(www.nikkei.com)
総務省がNHKの受信料を見直す議論に乗り出した。
番組のインターネット配信が進むなか、テレビの無い世帯にも受信料を負担してもらうことを検討する。
テレビを持たない若者が増えるなかで、公共放送を支える仕組みを見直す。
ただテレビが無い世帯は新たな負担を求められるため、反発も予想される。

総務大臣
高市早苗
自民党に投票しない

31:だぬ@ガラケー 【東電 52.8 %】 【14.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 07:04:50.87 oAMk3KrvK.net
おまいらオハイオございます(*⌒-⌒*)
今日もよろしくお願いします\(__ )

32:無党派さん (ワッチョイ 97bd-oo3f [121.92.60.167])
16/07/08 07:43:47.54 VsfWQ6eZ0.net
投票2日前なのにこの過疎っぷり

33:だぬ@ガラケー 【東電 57.8 %】 【11.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 07:53:03.89 oAMk3KrvK.net
>>30
ここの住人はとっくに期日前やってるんぢゃね(゜゜;)

34:無党派さん (スプー Sdbf-qtxg [49.97.106.89])
16/07/08 08:02:50.84 m0GyGkRfd.net
>>30
30位取れそうだから大勝利で安心してるんだろう
岡田続投も確定したしな
新党君とか糞平爺は知らんが

35:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 08:06:19.55 h+Vm+xQE0.net
いちおつオハイオ(^^)/
スレ分裂か・・・
糞平と愉快な仲間達の来ない方が本スレって事でいいんじゃない?w

36:だぬ@ガラケー 【東電 69.7 %】 【12.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 09:08:07.28 oAMk3KrvK.net
あっちに工作員を釣って
こっちはsage進行で行きませう(*⌒-⌒*)

37:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 09:54:41.78 h+Vm+xQE0.net
らじゃ('◇')ゞ
ぶっちゃけ俺は参院選も都知事選も結果そのものはそんな興味ないのよね。
実験的に統一名簿やって欲しかったというのはやっぱある(>_<)
何つーか一つの想定として国民の期待は野党連合>>>>>民進党ではないかというのがあって、それを確認したかった。
最後連合が統一名簿を強く主張したというのは一つ収穫やったけどね。
連合なんてホント割れてもいいんで、国民連合的というか、労働者、生活者の連帯、横の繋がりを強める方向を後押ししてくれる応援団になって欲しい。
政治的には自民、創価が特別に強いわけでは全然ない。
国民が縦割りに分断され、政治になんか何を期待しても無駄だと思い込まされてるだけだと思う。

38:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 09:56:39.67 DJzNYUgl0.net
うむ、風は吹いている
大嵐が、すぐそこまできているな
大風は地を薙ぎ波を立て山を削る
それが今回の選挙
俺の予想通りの月末となりそうだ
第24回参議院議員通常選挙・議席予想スレ公式予想
6人区
東京: 民民共維社改
4人区
神奈川:民民公共 愛知:民民自共 大阪: 維民自共
3人区
北海道:民民共 埼玉:民公自 千葉:民民共 兵庫:民自維 福岡:民公自
2人区
茨城:民自 静岡:民自 京都:民共 広島: 民自
1人区
青森:民 岩手:無 宮城:民 秋田:民 山形:無 福島: 民
栃木:無 群馬:自 山梨: 民
新潟:無 富山:無 石川:無 福井:無 長野:民 
岐阜:民 三重:民
滋賀:民 奈良:民 和歌山: 無
鳥取島根:無 岡山:民 山口:自
徳島高知:無 香川:共 愛媛:無
佐賀:民 長崎:民 熊本:無 大分:民 宮崎:無 鹿児島:民 沖縄: 無
比例
自:9 公:5 民:25 お維:1 共:7  心:0 社:1 生:0

自:19 公:8 民:60 お維:4 共:15
 心:0 社:1 生: 0 改革:1  無:13
投票率 70% 当日有権者 7500万人

39:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 09:58:06.53 DJzNYUgl0.net
>>35
まあ、今回の選挙が、今後数十年、いや百年にもわたる国民大闘争の、除幕となるでしょうな
そして日本再生計画が一歩また一歩と進められていく
自公は歴史の海の藻屑となり

40:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 09:59:32.70 DJzNYUgl0.net
安倍以下郎等自民党員一族郎等その眷属までことごとく罰を受けることだろう
あと、2日
日本が息を吹き返し、再び歩みを始めるそのときまで、あと、2日

41:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 10:03:24.73 h+Vm+xQE0.net
>>35
こらこらお前はこっち来るんじゃない シッシ

42:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 10:06:04.06 h+Vm+xQE0.net
あ、自分に追い出しかけちゃったw
ワッチョイ fb2c-IPwu
お前やお前
お前が来るとスレがキチガイ病院みたいになってまうだろ(苦笑)

43:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka [211.133.195.154])
16/07/08 10:08:31.94 bVaILdOl0.net
ミスではなくミンス

44:無党派さん (ワッチョイ 5b62-DvLv [60.237.223.68])
16/07/08 10:09:05.20 0XFnbxZz0.net
近畿で当選は1になりそう。
福山以外は全滅。
維新は強いわ。

45:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 10:13:46.70 DJzNYUgl0.net
>>40
お前はキチガイだったのか?
そりゃ御愁傷様
おすすめの美容院を教えてあげようか??

46:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 10:14:18.13 DJzNYUgl0.net
>>42
バカ乙、工作員か??
近畿では全選挙区で1議席を固めている

47:だぬ@ガラケー 【東電 75.1 %】 【27.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 10:17:35.75 oAMk3KrvK.net
源ちゃんは煽る前に生データ見られる身分になれ(゜゜;)

48:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 10:33:47.83 h+Vm+xQE0.net
ここまで強い幻覚症状が出てると何を見ても無駄や(>_<)

49:だぬ@ガラケー 【東電 75.5 %】 【15.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 10:36:37.91 oAMk3KrvK.net
仕掛ける側としても
こんな勘違いに煽られると自信がなくなってくるぉ(゜゜;)

50:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 10:39:50.01 DJzNYUgl0.net
>>45
生データなら、いくつか持ってるよ
機構のJS調査とか、モリソン・ペーパー、あとは全日定例調査とか
まあそれぐらいかね
煽るのは、すまん
基地外とか言われると、頭が真っ暗になってしまう

51:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 10:41:34.32 DJzNYUgl0.net
>>46
そんなの見てますんが?
何、幻覚って、どういうこと?
俺がおかしな目だと言いたいんわけかいな?
俺はなんにも普通だよ、定常状態、いたって平静
だから、そんなこと言わないように

52:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 10:49:47.25 h+Vm+xQE0.net
生暖かく見守ってると調子に乗りまくるし、キチガイと呼ぶと発狂しまくるしで手に負えんわ(>_<)
そっかぁ、受け入れ難い現実であればあるほど現実から遠く離れようとする意識が働いて仮想現実みたいなものに逃げ込むようになっちゃうんだな。
まんまやん・・・

53:だぬ@ガラケー 【東電 77.2 %】 【1.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 10:58:25.51 oAMk3KrvK.net
源ちゃん(*⌒-⌒*)
あっちのスレでお呼びだぉσ(^◇^;)

54:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 11:05:24.92 VsfWQ6eZ0.net
ウツケン出馬だそうだ
自民も分裂だが、長島出馬ならこっちも分裂だな

55:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 11:06:50.73 VsfWQ6eZ0.net
あと、タレント枠で石田純一とか
うーん、小池有利になったな

56:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 11:09:05.35 DJzNYUgl0.net
>>52
なんだ、またあいつ出るのか
あの顔じゃ当選不可能、さっさと降りろよ
長島もさっさと除名して、吉永小百合でいけ
小池百合子なんざ桃のカスではない
まあ、石田純一でもいいけどな
ただ石田は不潔だから、ちょっと弱い

57:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 11:09:18.13 VsfWQ6eZ0.net
なんだよ、詰めの協議とか
小池氏、都知事選へアピール=民進は詰めの協議
時事通信 7月8日(金)11時5分配信
自民党の小池百合子元防衛相(63)は8日午前、東京都内の保育所を視察し、東京都知事選
(14日告示、31日投開票)に向けてアピールした。
小池氏は「東京の待機児童は上限が分からない。子育ても仕事もできる環境をつくってあげ
ることで女性が輝く東京になる」と訴えた。
小池氏は午後、都内で日本外国特派員協会の記者会見に臨む。
一方、民進党は8日午前、党本部で都連選対委員会の会合を開いた。告示が迫っており、
詰めの協議を急ぐ。 

58:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 11:10:14.15 VsfWQ6eZ0.net
新党基地外は、あっちとこっちと掛け持ちせずに、居場所を決めろって
お前のいない方で書いてんだからさ

59:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 11:17:48.63 h+Vm+xQE0.net
糞平とデマ息子がスレ別れたらどっち行くか悩むよなw

60:無党派さん (ワッチョイ db3a-g4/6 [220.47.162.36])
16/07/08 11:18:44.28 UJY4kxxh0.net
  /. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
 .:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、_____
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l|            '   ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: |        _       } |
: : / /. : |: : l: |         ´’      人|      安倍売国内閣!
: / / : : ;|: : l: |> .           イ: i: |
/ / . : /.|: : l: |   `,r― ' ´}: : |: :l: |
 ̄` ̄ .!: : !:.|   /.: : : : : ://. : :|: :li:.|

 改憲草案の真実−緊急討論−
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
<参院選最終盤>勝敗未だ決せず! 苛烈さを増す自民党の選挙運動
菅野完 | 著述家
2016年7月8日 0時40分配信

61:無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg [119.105.38.7])
16/07/08 11:18:53.17 DJzNYUgl0.net
>>56
お前、何を根拠に人を基地外呼ばわりすんだ?
新党結成の立役者、政界四賢人が1人、この新党大賢人に何様のつもりか?
俺のいうことが、そんに都合悪いか、ならさっさと消えろ
辞任会見で泣き叫ぶ安倍を、慰めてやれ笑

62:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 11:25:56.91 h+Vm+xQE0.net
そういやお維が小池支持に回るみたいな話が出とったな。
つー事は官邸は小池推しなんかね?
ちょっと分かりづらいな。

63:だぬ@ガラケー 【東電 79.1 %】 【27.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 11:30:03.09 oAMk3KrvK.net
橋下ロスのお維新は
大阪以外では何の影響力もないデコイ(*⌒-⌒*)

64:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 11:41:59.01 h+Vm+xQE0.net
>>61
ふむ
いや官邸の動きがまったく見えないんで何考えてるのかなと。
小池の裏にはゲルの影がチラつくから官邸が小池推しというのもちょっと考え難いんだけどね。
そうすっとお維はやっぱただのいっちょかみなのかなぁ・・・

65:だぬ@ガラケー 【東電 80.1 %】 【24.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-YQ0C [05001014198866_me])
16/07/08 13:59:45.11 oAMk3KrvK.net
与党は有利に野党は不利に
対マスゴミ情報戦の利害が一致しているから今回は読みにくい(゜゜;)

66:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/08 15:23:26.53 xuKUVaV10.net
石田純一すごいな。最近の小池百合子のメディアジャックに対抗して、
自分が捨て石になる覚悟でテレビで野党共闘アピールしてたな
参院選の投票にも影響しそう

67:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 15:28:21.15 h+Vm+xQE0.net
東尾婿キターーーーーーーーーーーーーーー(^^)/
いやぁたまげたな。
ビックリしたよ。
会見ちょっと見たけど政治家としての資質に優れてるなとは正直思わんかった。
だけど何つーか政治に対する感覚、感性はドンピシャで俺と合ってるわ。
俺的には右でも左でもないあれがど真ん中。
自由とか平等とか人権とか平和とか、あれが偏りのない


68:イく普通の、当たり前の感覚なんじゃないの? そしてそれが支持政党なしと答えてる人達の感覚に一番近いんだと思う。 勝ち負けまでは分からん。 それは分からんけども、ごく普通の感覚を持った人間が「野党統一候補」の必要性を訴えて立ち上がってくれた事は本当に嬉しく思うし、彼の勇気に敬意を表したい。



69:無党派さん (ワッチョイ 9703-Bfmi [121.83.87.45])
16/07/08 15:33:28.86 0A/vn5dx0.net
>>61
でも兵庫県で維新は議席奪取の可能性が高いらしいよ。それが全国情勢を左右しそうにないが。
地方政党は勢力を持つとやっかいなんだぞ。維新効果で関西地方の民進党はみな苦戦している。
イギリスだって、かつての労働党の金城湯池スコットランドを喪失して、労働党の昏迷が始まった。
似たような現象が日本で起きないとは限らない。

70:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 15:33:42.49 h+Vm+xQE0.net
てか岡田は石田に乗っかるんだろうな?
頼むでホント(>_<)

71:無党派さん (ワッチョイ fb1c-9SBW [180.197.95.88])
16/07/08 15:35:55.00 URJIf54Y0.net
これで石田に乗らないなら民進終わりだわw1人区の野党候補にとっては
かなりのプラス効果のあった記者会見だった

72:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 15:37:11.89 Sn3fAYzD0.net
どうしても自力候補出したがってる以上そりゃあねえですわ
未だ蓮舫とか長島とか

73:無党派さん (ワッチョイ 9703-Bfmi [121.83.87.45])
16/07/08 15:37:48.00 0A/vn5dx0.net
>>67
そういうはなしは岡田代表は一貫して否定的評価だったはずだが。
あの伏魔殿の東京都庁をコントロールするには政治経験が不可欠なのではないかと。

74:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 15:39:36.87 Sn3fAYzD0.net
ただし蓮舫は数日で議席を投げ出さなきゃいけなくなる
それで小池に撃墜されたら目も当てられん
が、どうしても民進で知事取りたいなら最も勝率高い候補だろうが

75:無党派さん (ワッチョイ 9703-Bfmi [121.83.87.45])
16/07/08 15:40:28.32 0A/vn5dx0.net
>>68
そんなもんなのかねえ?全国情勢を改善するために、東京都を捨て石にするのは本末転倒なのでは?
でも共産党が石田をかつぐことに同意できるんなら、やりたいやつが勝手にやってろ。

76:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 15:43:07.34 Sn3fAYzD0.net
だが野党としては宇都宮も出るぞ
今世紀最大の乱戦の知事選で「いいんじゃねえの?
誰が突出とか読めねえじゃん

77:無党派さん (スプー Sdbf-YinT [49.98.14.185])
16/07/08 15:52:37.76 nmO5nt6Yd.net
政策は?→石田「戦争をしないこと」
都民バカにしすぎだろ
石田を持ち上げるとかさすがにやめろよ、岡田

78:無党派さん (ワッチョイ 9703-Bfmi [121.83.87.45])
16/07/08 15:53:55.03 0A/vn5dx0.net
>>73
乱戦になり過ぎると、当選に必要な法定得票(有効投票の25%)を獲得できる候補が誰もいなくなって
再選挙になりまっせ。都知事選を1回やるには50億円弱かかるんでしょ。それでもいいのかい?
よそごとだと思って冷ややかに眺めていたが、都民や東京のマスコミが頭を冷やして冷静になって
東京都の未来を考え直すには、クールダウンタイムを設定したほうが案外いいのかもしれない。

79:無党派さん (エムゾネ FFbf-cFDw [49.106.192.138])
16/07/08 15:54:31.23 igNQ5flPF.net
>>64
>石田純一すごいな
このコピペが総合、世論調査系スレ×7、民進スレ×2と、確認しただけでも10スレ以上にマルチ投稿www
まさか、本人か?

80:無党派さん (ワッチョイ ef3a-p9w0 [219.194.34.64])
16/07/08 15:58:28.28 I4LjZT7m0.net
小川の順位も重要になってくるな

81:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 15:58:33.89 Sn3fAYzD0.net
いうても選挙の規定には従わなきゃならぬ
乱戦でもう1回になってもやらんわけにはいかん

82:無党派さん (ワッチョイ 37fc-Bfmi [113.197.201.160])
16/07/08 15:59:12.15 Q7bP4XcA0.net
>>76
この人いつもの短評&マルチコピペ野郎だよ
今回コピペするメディアソースがものがないから自分の短評のみ各所に貼って回ってる

83:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 16:01:04.96 h+Vm+xQE0.net
>>70
まぁそういう可能性は否定出来んけど、ここは一大政治デモンストレーションと割り切って石田に乗るべきやろ。
ぶっちゃけ東京なんてオリンピックと待機児童の問題だけやっとけば後は役人に丸投げでいいやん。
都政自体は国はその他の地方みたいに深刻な問題抱えてるわけでもないだろ?
てか勝ち負けすら俺はどうでもいいわ。
東京都知事選という注目を浴びる選挙で「野党共闘」のプレゼンやってくれるだけで有り難い。
嫌でも盛り上がるで(^^)/
つー事で頼むわ岡田さん、この通りm(__)mm(__)mm(__)m

84:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 16:05:13.49 Sn3fAYzD0.net
無茶言うな宇都宮と松原が出す気満々だろうに
野党3分裂の大乱戦

85:無党派さん (ワッチョイ fb2c-IPwu [180.53.76.207])
16/07/08 16:09:54.53 h+Vm+xQE0.net
そういや石田の前のカミさん松原っつったなw
ま、何にしても松原なんか出る幕じゃねぇし、代表マターになって内心ホッとしとるだろw
宇都宮の爺さんはちょっと分からんけど、ここは志位さんに全力で羽交い絞めにしてもらうしかない。

86:無党派さん (スプー Sdbf-cFDw [49.98.172.16])
16/07/08 16:12:42.54 n3G0hVeOd.net
蓮舫が出れば4野党とも乗れるだろうに。当然の確率も高い。

87:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 16:14:22.54 Sn3fAYzD0.net
蓮舫はどうしても当選した議席の即辞職の問題が出てくる

88:無党派さん (ワッチョイ e78a-oo3f [117.109.234.226])
16/07/08 16:18:25.07 oBdGv42z0.net
小川さんが七位なら、蓮舫さんの出馬あるのかな?

89:無党派さん (スプー Sdbf-cFDw [49.98.172.16])
16/07/08 16:18:29.36 n3G0hVeOd.net
維新は小池に乗りそうか。民進は増田で自民と相乗り?社民と共産は宇都宮か。

90:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:32:26.83 uT+P5rEKx.net
工作員どもが参議院選挙の投票率低下活動に必死だな。
民進党の推薦する立候補者は参議員選挙のあと出て来る。
選挙に行って下さい。日本をカルトに支配させてはなりません。
すべては教祖様のために
by 安倍晋三
スレリンク(poverty板)l50
・・・・・・・・・・

91:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:32:50.05 uT+P5rEKx.net
創価学会はフランスではカルトと認定されています
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・・・・・・・

92:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:33:16.31 uT+P5rEKx.net
こんなホラー映像を見たことがありません。
それでもあなたは自民党に投票しますか?
URLリンク(www.youtube.com)
・・・

93:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:33:42.72 uT+P5rEKx.net
501 : 無党派さん
2016/07/07(木) 16:10:51.02 ID:V+0RArtJ
比例代表で、東北の建設業界が自民新人の元国交省技監の上位当選を目指しフル回転している。震災の復興需要が下り坂を迎えつつあり「結果が工事確保に直結する」と力が入る。自民も終盤に入り、各地の得票と予算配分の関係をちらつかせて締め付けを強める。
集会で登壇した小野寺元防衛相は、「安倍首相は厳しい方。何票入るかで予算が変わる」と一層の集票を迫った。

94:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:34:06.54 uT+P5rEKx.net
池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」
ソース 「リテラ 池上彰 電凸」で検索


95:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 16:34:18.51 Sn3fAYzD0.net
文春に、蓮舫出馬させたかったのは枝野と安住で
代表選に出る芽を摘んでおく意図があったと書いてあったね

96:無党派さん (ワッチョイ 9703-Bfmi [121.83.87.45])
16/07/08 16:36:49.15 0A/vn5dx0.net
>>80
> てか勝ち負けすら俺はどうでもいいわ。
> 東京都知事選という注目を浴びる選挙で「野党共闘」のプレゼンやってくれるだけで有り難い。
それ、もののみごとに自民党(中枢部)が放った謀略に引っかかってると思うけど。
> 嫌でも盛り上がるで(^^)/
東京の中だけは盛り上がるだろうけど、その他の地方はみんなドン引きです。勝手にやってろと。
東京都という47分の1のウエイトしかもたない地方に引きずられて、国政選挙への関心がそがれる。
なんとしても参院選への国民の関心を下げ、投票率を引き下げて、組織票中心の自公を勝たせること。
それが自民党(中枢部)の事の始まりからの目論見だったんじゃないんですかねえ?
従来の国政選挙に比べてこの参院選は投票行動の態度未決定者が多すぎる。彼らの選挙戦略の見事な成果だ
URLリンク(www.asahi.com)

97:無党派さん (ワッチョイ 9703-Bfmi [121.83.87.45])
16/07/08 16:44:45.09 0A/vn5dx0.net
>>89
たしかに今回の自民党は通常の国政選挙とは目標がちがうように感じる。
選挙戦終盤になっても運動量がちっとも落ちてない。
どんなあくどいことをしてでも参議院の3分の2を握りたいんでしょう、彼らは。
<参院選最終盤>勝敗未だ決せず! 苛烈さを増す自民党の選挙運動
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

98:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:46:36.42 uT+P5rEKx.net
>>93
>投票率を引き下げて、組織票中心の自公を勝たせること。
電通の偽装世論調査が悪質性を増して活躍中だな。
投票率が5割を切るというニュースが出回っている。
今回は、少なくとも6割前後までは行くと思うね。
根拠は期日前投票が前回の1.4倍程度のスピードで増えていること。
関心が高いからこそ期日前投票が増えるわけだ。1.4倍のスピードというのは
政府発表で電通ではないw
自公は各地でステルス票と自公シンパの自公離れ票に悩まされていることだろう。
目にみえないだけに恐い。体感的には街頭演説で聴衆の数や声援が減少すると言う形で
それを感じる。
自公に残された手は、世論誘導で投票率を下げることだ。
小池のおばあちゃん
ご苦労さん
wwwwwwwwww

99:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 16:49:15.30 Sn3fAYzD0.net
え?電通って広告会社じゃなかったの?
世論調査取り扱ってる???

100:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:53:38.78 uT+P5rEKx.net
>>94
3分の2じゃないよ
改選議席の維持に必死だ。
501 : 無党派さん
2016/07/07(木) 16:10:51.02 ID:V+0RArtJ
比例代表で、東北の建設業界が自民新人の元国交省技監の上位当選を目指しフル回転して
いる。震災の復興需要が下り坂を迎えつつあり「結果が工事確保に直結する」と力が入る。
自民も終盤に入り、各地の得票と予算配分の関係をちらつかせて締め付けを強める。
集会で登壇した小野寺元防衛相は、「安倍首相は厳しい方。何票入るかで予算が変わる」
と一層の集票を迫った。

101:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 16:54:58.94 uT+P5rEKx.net
>>96
その質問が証拠だ

102:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 16:56:42.01 Sn3fAYzD0.net
意味不明
週刊誌まで全て電通に調査依頼してることになる

103:無党派さん (ワッチョイ efcd-IPwu [219.102.108.81])
16/07/08 16:57:35.44 Sn3fAYzD0.net
それにテレビと新聞じゃ会社違うから双方調査出すし

104:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 17:01:40.30 uT+P5rEKx.net
石田も怪しいね。
参議院選挙の投票率を下げるための小池につぐ
第2の矢でしょ。たっぷり鼻薬をかがされて。
登場してくるタイミングが不自然だ。
仮に政治家を本気でめざしているのならこのタイミングでは発表しない。

105:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 17:52:12.01 VsfWQ6eZ0.net
だぬが居るスレにどうも基地外が寄ってくるようだな
類友か

106:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 17:53:11.78 VsfWQ6eZ0.net
しかしだぬと基地外二匹とも石田にはネガティブ
一方、キモオタ純情乙女の単芝ちゃんは石田にクラクラ
面白いもんだ

107:無党派さん (ワッチョイ 6f30-6Pwr [59.147.130.211])
16/07/08 17:55:08.31 xuKUVaV10.net
東京都知事選 松沢成文氏、出馬は「かなり難しい」 民進都連で名前挙がる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>松沢氏は、7日に民進党都連会長の松原仁元拉致問題担当相から出馬を打診されたと説明。
>ただ、党の正式要請ではなかったとして、「民進党の中で意見調整ができて、正式な打診があればよく考えて判断したい」と述べた。

108:無党派さん (ワッチョイ 97bd-Bfmi [121.92.60.167])
16/07/08 17:56:23.79 VsfWQ6eZ0.net
石田は野党統一候補ならとか生意気言ってるが、タイミングが悪かった
ウツケンが出馬宣言する前ならまだしも
都連の松原も石田には否定的だし、「だったらやめーた」になるわな

109:無党派さん (ガラプー KKff-8SwV [05001010797256_ad])
16/07/08 17:57:18.25 KIqb3k2pK.net
練馬駅前で公明党の演説に遭遇
やたら民進党の批判ばかり
それに民主政権の批判
少し共産党の批判
他党の批判ばかり
どうしようもならん
よくこんなのに入れる気になるなと

110:無党派さん (アークセー Sx1f-9SBW [126.197.13.166])
16/07/08 18:07:41.23 uT+P5rEKx.net
枝野が吠えるw
「ここで勝負が決する」枝野幹事長が北海道の戦いについて記者団に
URLリンク(www.minshin.or.jp) 7月8日
枝野幸男幹事長は7日、北海道江別市で記者団の質問に応じた。
 民進党候補2人の戦いについての分析を聞かれると「ここで勝負が決する」と答えた。
徳永候補と鉢呂候補に業界の団体の後ろ盾がないことについての懸念を問われると「2議
席を取りに行く場合の取りに行き方というのは、地域で分けるとか、あるいは片方の候補
にいわゆる組織的な応援をしてもらい、もう一人がそれ以外の票を狙っていく。いろいろ
なやり方があるが、今回の場合は鉢呂さんが実績も知名度もある候補者なので、今回の戦
略は戦略として間違えていない。問題はそれが戦術的に最終的に双方が最大限に票を掘り
起こすことで、2つ取り得る、その最後の戦いだということ」と述べた。
 憲法改正について安倍政権下で議論をすることについて考えを聞かれると「憲法の話を
するのであれば、そもそも昨年の安保法制の憲法適合性、これこそが国民的にも関心が強
く、衆議院の憲法審査会では、専門家の皆さんが憲法違反だと言ったところで打ち止めに
なっているわけなので。まず開くならば、そこからではないかということ。それから、立
憲主義の理解が違っているようで、その立憲主義とは何かという議論をしないと、他の議
論のしようがない」と述べた。憲法改正について自民党の高村副総裁が「9条を改正する
なんてあり得ない」という発言をしていることについて聞かれると「何を言っても新しい
判断で変わる政党ということもあるし、そもそも、高村さんがどういう権限で言っている
のか。安倍さんがこれは国民に対する絶対的な約束だと、この参院の任期6年間は9条に
は手を付けないと公言すればまだ違うのかもしれないが、高村さんの発言は何の担保にも
ならない。むしろ、例によって選挙の前に甘い言葉、選挙後には好きなことをやる、その
いつものパターンだなというふうに受け止めている」と述べた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2831日前に更新/354 KB
担当:undef