児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!101 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:無党派さん
16/01/11 19:39:36.01 RFzj7j6D.net
もしもブルマ復活や制服・体操服・スク水自由化みたいなことを防いでくれるとしたらどの政党かな?
右派系?左派系?もしも程度でいいからさ

151:無党派さん
16/01/11 20:01:46.46 hIkHdRvU.net
質問がよくわかりません

152:無党派さん
16/01/11 20:13:39.23 RFzj7j6D.net
>>142
もしもブルマを復活させてくれるとしたらどの政党?
制服、体操服、スク水を守ってくれるのはどの政党?

153:無党派さん
16/01/11 22:47:55.72 hIkHdRvU.net
まあ表向きそういう政策を掲げる主要政党はないよね

154:無党派さん
16/01/12 00:18:00.56 1NiTUfkq.net
維新の衰退が凄まじいな。民主党に食われまくってる
前回存在したみんなの党が消えたのにもかかわらず逆に比例の投票先が1/3まで落ちるとかヤバいな

 読売新聞社の全国世論調査(8〜10日)で、今夏の参院選での比例選の投票先について聞いたところ、自民党が37%でトップだった。
 以下、民主党13%、公明党、共産党各6%、おおさか維新の会5%などの順だった。
 自民、公明の与党が参院での過半数を回復した前回参院選前の2013年1月調査では、自民が37%で、日本維新の会16%、民主8%などだった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

155:無党派さん
16/01/13 03:00:36.29 tzFfwItQ.net
長野選挙区の民主党候補への一本化が決定。長野は民主党の勝利が確実になったな
福島や三重とかも一本化して確実に取りたいところだが、三重の民主党候補は保守系の候補だけに共産党との選挙協力を渋ってるな
保守系候補は共産党と選挙協力したらマイナスのほうが大きくなる可能性もあるし当然だが
共産党が自主的に候補を降ろして大人しくしてくれればそれがベストなんだが

「安倍政権の独裁、暴走許さない」民主県連、元TBS杉尾氏擁立を決定 参院選の新人目玉候補に 長野
URLリンク(www.sankei.com)
 民主党県連は11日、長野市内のホテルで常任幹事会を開き、
今夏の参院選長野選挙区(改選数1)に、元TBS報道局解説・専門記者室長で新人の杉尾秀哉氏(58)を擁立することを正式に決めた。
県連の申請を受けて党本部は19日にも公認決定する。同党は参院選1人区の「新人目玉候補」に位置づけて必勝を期す構えだ。
 杉尾氏は、次期参院選での政界引退を決断した県連代表の北沢俊美元防衛相(77)の後継者として白羽の矢が立てられ、
10日に立候補要請を受諾する意向を正式に北沢氏に伝えた。
 杉尾氏は11日の県連常任幹事会に出席し、安保法制成立や憲法改正への動きなどを例に挙げて「安倍政権の独裁、暴走を許してはならない。
長野で先頭に立って戦う決断をした」と出馬への決意を表明した。
北沢氏は常任幹事会後の記者会見で「あと半年間、杉尾氏の当選に向けて全力を傾注する」と述べた。
 民主党県連は近く、杉尾氏を「野党統一候補」とすべく、共産党を含む他党との具体的な調整に入る方針。
 共産党は安全保障関連法廃止の共闘態勢が整えば唐沢氏の擁立を取り下げて杉尾氏を推す方向であり、
同選挙区は若林、杉尾両氏による一騎打ちの構図になる公算が強まりつつある。
 杉尾氏は昭和32年、兵庫県加古川市出身。東大文学部卒。56年にTBSに記者として入社した。
報道畑を歩み続け、「ニュースの森」のキャスター、ワシントン支局長も歴任。昨年12月31日付でTBSを退職した。
 政治部記者時代から、信州に「王国」を築いた羽田孜元首相と近く、
高森町から「市田柿ふるさとPR大使」を任命されるなど長野県と縁深いという

参院選三重選挙区 共産が協力申し入れ 民主・芝氏が明かす
URLリンク(www.isenp.co.jp)
 民主党県連代表で今夏の参院選三重選挙区に立候補する予定の芝博一参院議員(65)は九日の記者会見で、
共産党県委員会から候補者一本化を視野に、選挙協力に向けた協議の申し入れを受けたと明らかにした。
 会見で昨年末に協議の申し入れがあったかと問われた芝氏は
「直接ではないが、共産党から話があったことは(県連の舘直人)幹事長を通じて報告を受けた」と認めた。
 その上で、県連の対応について「共産党に返答をしたわけではない。
今のところ具体的に方針を決めたわけでもなく、県連からアクションを起こす状況でもないと思う」と語った。

156:無党派さん
16/01/13 12:00:23.75 Nrrc+RVv.net
候補者の表現規制に関する情報が欲しいな

157:無党派さん
16/01/14 02:10:40.53 tkpElAEk.net
元気会政党要件喪失へ
日本共産党最高!!

158:無党派さん
16/01/14 12:36:42.63 WB8tjH8c.net
元気会消滅でロリコンキモヲタウヨは完全終了だなw
贅沢言わずにブサヨを応援してろw

159:無党派さん
16/01/14 14:36:34.74 WB8tjH8c.net
・単純所持規制が成立したら、不当逮捕の蔓延で日本は終わる!
↑そのような事は実際問題、あり得ない
もしそこまで日本の警察が腐敗しているなら、とっくに別の方法でそうなっているはずである
あり得ない妄想で相手の恐怖を煽り、自陣営に引き込もうとするのは
ここの住人が忌み嫌うカルト宗教などと同じ手口である

160:無党派さん
16/01/14 15:58:08.38 qah2t4BC.net
また安倍は韓国に大金を貢ぐのか
韓国に売国し続けて右からも嫌われた売国奴安倍チョン
嫌いな政治家のアンケートでも堂々の1位。安倍は早く退陣しろや無能

【経済】政府、日韓通貨スワップ再開に前向き「断る理由はない」 ★4
URLリンク(daily.2ch.)<)
昨年末、『週刊プレイボーイ』本誌の読者アンケートで「応援する政治家」「嫌いな政治家」を上げてもらったところ、490人から回答が寄せられた。
一方、「嫌いな政治家」では1位が163票の安倍晋三(自民)、2位に129票で山本太郎(生活)、3位に123票で麻生太郎(自民)というものだった。

161:無党派さん
16/01/14 17:45:25.53 NZgqX7aa.net
転び公妨とかあるのになにいってだこいつ

162:無党派さん
16/01/14 23:22:54.96 7XAK/AX4.net
>日本の警察が腐敗しているなら、とっくに別の方法でそうなっているはずである
実際「そうなってる」よw
東京の繁華街では点数稼ぎの職質で犯意のない市民を犯罪者に仕立て上げるシステムが確率してるだろ

163:無党派さん
16/01/14 23:52:32.10 8Dc/7IN2.net
妄想乙w
これだからロリコンキモヲタは・・・

164:無党派さん
16/01/15 00:32:13.41 kWGRjZyy.net
違法な職執の動画とかあがってんのに
見たいものしか見てないんだね
これだからレッテル貼りは……

165:無党派さん
16/01/15 00:34:29.38 DS0pIjgW.net
レイシストのロリコンキモヲタの悲鳴が心地よいw

166:無党派さん
16/01/15 01:04:01.68 U6BWKRdP.net
日本共産党最高!!早く選挙したいねん!!

167:無党派さん
16/01/15 01:55:00.80 jq+hGMFi.net
大津市長選で民主党候補が自民党候補に先行
滋賀県知事選に続き、大津市長選でも自民は民主に敗北するのか
これで参院選の滋賀選挙区も民主党の勝利で決まりだろう
越氏先行、蔦田氏追う 5割未定 大津市長選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 17日投開票の大津市長選で、京都新聞社とびわ湖放送は市内有権者を対象に世論調査を実施し、取材を加味して情勢を分析した。
現職の越直美候補(40)が先行し、前県議の蔦田恵子候補(54)が追い上げている。
テレビプロデューサーの川本勇候補(56)は広がりを欠き、
共産党県委副委員長の川内卓候補(60)=共産推薦=は伸び悩んでいる。
投票先を決めていない人が約5割あり、終盤にかけて情勢が変化する可能性がある。
 越候補は支援を受ける民主党の支持層の8割に浸透し、無党派層で優位に立つ。
自民党支持層では蔦田候補と支持を分け合う。中部と東部でリードしている。
 蔦田候補は自民市議の大半が支援するが、自民支持層への浸透は4割にとどまっている。
公明党支持層ではリードする。保守地盤の北部で支持を集める。



168:@川本候補は無党派層や自民、民主支持層から一定の支持を受けている。南部と中部で善戦している。  川内候補は共産支持層からの支持が5割強とやや出遅れている。無党派層で広がりが出ていない。  調査は告示日の10日と翌11日の2日間、市内の有権者500人に電話で聞き取りした。



169:無党派さん
16/01/15 13:44:55.23 FyKQ+Jyb.net
4月から橋下がテレビに復帰することが決定。これじゃ参院選出馬はないな
これでおおさか維新はジリ貧状態が続くことが決定的になった
橋下弁護士、4月からテレビ参戦!
URLリンク(www.daily.co.jp)
 昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、今年4月に、
冠番組を含めたレギュラー出演を視野に、本格的にテレビ出演を開始する方針であることが分かった。
マネジメントを担当する芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(51)が明らかにした。
橋下氏は15日に講演活動をスタートするが、現在は単発のテレビ出演依頼は断っているという。
ただし、最速今夏に国政進出するかどうかについて、
太田社長は4月からテレビ進出する以上は「ないですよ。そんなことしたら私も困ります」と語った。
 昨年12月18日の大阪市長職の任期満了を持って政界引退した橋下氏。
「私人」となった翌19日にいきなり安倍晋三首相と面会してさまざまな憶測を呼んだが、以降は公の場に姿を見せていない。
 引退即、タレント弁護士としてのテレビ復帰も予想されたが、
マネジメントを担当する太田社長は橋下氏と協議したうえで「たくさんお話(出演依頼)はいただいてますが、
出演するからには慌てず、テレビ各局さんと4月改編に向け、
きちんとレギュラーなどの形で出演させていただくことで、お話させていただいています」と説明した。
 過去に橋下氏がレギュラー出演した日本テレビ「行列のできる法律相談所」など、“古巣番組”の要望は最優先するという。
また太田社長は「冠番組となると10月改編となるのかもしれませんが」としたうえで、
「単純にかつてのタレントに戻るのではなく『政治を経験した橋下徹』の形でと、各局さんにご理解をいただいているところです。
話したい政界のことがいっぱいあって、墓場まで持っていかないそうですから」と話した。
 一方で、各方面で国政進出説がささやかれる橋下氏だが、
最近の様子について太田社長は「もう(政治は)いいです、といった感じで晴れやかですよ。顔色もよくなって」と橋下氏の近況を明かした。
今夏の参院選出馬となれば、テレビ業界的には4月には出演NGとなるだけに、
太田社長は「橋下さんはまだ若いし10年先のことは私も知りませんけど、今年とかはないですよ。
そんなことしたら私自身が困ります」と、状況的に無理があると説明した。
 一方、橋下氏の弁護士事務所によると、引退後は連日、弁護士業務で忙しく活動しているという。
15日からは企業などの依頼を受け、講演活動をスタート。
こちらは非公開の場で行われることが多いが、組織改革などをテーマに、政界経験を踏まえた講演を行うという。

170:無党派さん
16/01/15 14:22:25.92 Yl/jWzKG.net
児ポ法反対派は狼少年
ちょっとでも規制強化の動きが出たら毎回「表現の自由がなくなる!」とか騒ぐけど
本当にそうなったことなんて一度もないw

171:無党派さん
16/01/15 20:11:37.78 gaR4Sd68.net
>>160
安倍ちゃんが行使しないからだろ。
石破や大阪維新あたりが政権を握ったらわからんよ。
行政しだいで大きく変わる可能性があるから問題なんだけどね。

172:無党派さん
16/01/15 20:15:39.22 A6vr8NUK.net
日本共産党最高!!社会民主党最高!!って言ってたけど…
社民党は応援するのやめとくわ
日本共産党最高!!はよ選挙したい!!

173:無党派さん
16/01/15 20:58:23.94 1gRu+bcW.net
>>162
なんでやめとくの?

174:無党派さん
16/01/15 21:16:23.62 kWGRjZyy.net
そいつ毎日同じこと言ってるだけだから気にするな

175:無党派さん
16/01/15 22:12:44.34 A6vr8NUK.net
>>164
同じことじゃないやろw社民党やめとく言うとるんやから

176:無党派さん
16/01/15 22:15:08.80 1gRu+bcW.net
でなんでなんでなのさ

177:無党派さん
16/01/16 06:26:53.13 IX41bIxG.net
>>161
妄想乙w

178:無党派さん
16/01/16 12:24:15.07 /MGqoo7e.net
民主党が若返りのために世代交代を進めてて、菅や横路にも引退を迫ってるってガチだったんだな
これで民主党はイメージを刷新できて支持率を伸ばすだろう
共産党との選挙協力を明確に拒否したのもGJだね。もう共産党は自主的に候補を降ろすしかない

民主重鎮、相次ぎ引退 輿石・北沢・江田氏… 世代交代の波
産経新聞 1月16日(土)7時55分配信

 夏の参院選を機に、民主党に世代交代の波が押し寄せている。
政権時代に党幹事長を務めた輿石東参院副議長(会派離脱中)が改選となる参院選に出馬しない意向を固め、
ほかにも70代の閣僚経験者らが続々と引退を表明しているためだ。
 夏の参院選で改選を迎える70歳以上の民主党参院議員は6人。
このうち輿石氏に加え、北沢俊美元防衛相、江田五月元参院議長、直嶋正行元経済産業相が引退。
残る前田武志元国土交通相は引き続き比例で出馬し、今回から改選数が2から1に減る新潟選挙区選出の田中直紀元防衛相は比例に転出する。
ただ、非改選議員に70歳以上は1人もおらず、党の若返りは一気に進むことになりそうだ。
 岡田克也代表は15日、都内で記者団に対し、後継候補にめどがついた北沢氏ら3人の引退について「立派な見識を持った方々で、非常に惜しい」と述べた。
同時に「世代交代ということもあって判断されたことだ。尊重されなければいけない」と語り、後継者の当選に向けた協力を求めた。
 衆参同日選が取り沙汰される中、焦点となるのが衆院のベテラン議員の去就だ。
菅直人元首相や横路孝弘元議長ら当選10回以上の議員に対しては「勇退していただければ世代交代を進めるチャンスになる」(若手)との声も出ている。
かつて中枢を担った重鎮から若手への世代交代が進めば、いまだに引きずる政権時代の負のイメージの払拭につながる可能性もある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

参院選 民・共タッグ、“破談”の兆し…連合と岡田氏「共産排除」一致
産経新聞 1月16日(土)7時55分配信

 民主党の岡田克也代表は15日、夏の参院選1人区の協力に関する共産党との協議について「現時点では特にない」と述べ、
自らは協議を呼び掛けない考えを示した。都内で記者団に語った。
「岡田氏を信頼している」と述べてきた共産党の志位和夫委員長は協議入りの扉さえ閉じる対応に焦りを募らせており、“破談”の兆しを見せ始めた。
 岡田氏は15日、BS朝日番組の収録でも「共産党が候補を出せば自民党を利する。野党が複数立てるのは愚策だ」と“自主的降板”を迫った。
その上で「(野党統一)候補が共産党の支持を受けた結果、票を減らす可能性もある」と言い切り、「共産アレルギー」を隠そうとさえしなかった。
 共産党は32ある1人区のほぼすべてで公認候補を内定している。
民主党は支持団体や党内の保守層に根強い共産党への忌避感に配慮し、「あうんの呼吸」(閣僚経験者)で共産党が自主的に候補者を取り下げる形を狙う。
 岡田氏


179:ニ15日に懇談した民主党最大の支持団体、連合の神津里季生会長も、 報道陣の前で「候補者を後から共産党が応援することはあるかもしれないが、最初から共産党がその輪の中にあるというのは違う」と述べ、 共産党との共闘にクギを刺した。神津氏は記者団に「認識を改めて共有した」と語り、「共産党排除」で岡田氏と一致したことをアピールした。  一方、志位氏は14日の記者会見で「一本化を本気でやるならば、真剣な協議としっかりとした合意が必要だ。協議抜きの一本化はできない」と強調した。 1人区で野党統一候補の合意ができたのは熊本選挙区のみ。 野党共闘を主導しているとの自負が強い志位氏は「中央の政党間の協議を始めなかったら進まない」といらだちを隠さなかった。  志位氏は会見で繰り返し「協議に入ることを呼び掛けたい」と訴えた。 だが、岡田氏は15日、共産党からの協議申し入れが「ない」と記者団に語り、呼応する気配もない。 安全保障関連法廃止や、野党共闘で安倍晋三政権に対峙(たいじ)する必要性は共有しつつ、双方の思惑はすれ違ったままだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000079-san-pol



180:無党派さん
16/01/16 12:33:36.23 Fnah+TZQ.net
【悲報】自民党が部落差別規制法を制定へ 稲田朋美「ネットで人権侵害が広がっている事態を放置できぬ」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(news板)
これはジタミ党GJですわ

181:無党派さん
16/01/16 12:42:17.57 xyvzC5Qn.net
道徳の時間に部落教育するのをやめさせろや
消えかかった火にガソリン注ぐバカども

182:無党派さん
16/01/16 15:48:51.09 81hdx9DO.net
それ逆効果だったりしねぇのか?
ホームルームで「みんなが◯◯君を仲間はずれにしているのは良くないと思います!」
とか始まって、教師までが「皆さん、◯◯君と仲良くしてあげましょう」とか言い出す
当人にとっては公開処刑なだけで事態は悪化しかしないアレ、的な

183:無党派さん
16/01/16 17:21:56.42 z95vgDB9.net
俺同和教育受けた記憶ないからわかんね

184:無党派さん
16/01/16 18:18:23.88 pqlZI/W3.net
ぶっちゃけ同和どころかいじめの場合でもいじめられた側にトドメ刺すのと同じだからなあ

185:無党派さん
16/01/16 19:55:34.17 VH6ispX4.net
>>169
おおさか維新の支持者の火消しかね?
同和と在日の言いなりの政党だからな。
大阪市のヘイトスピーチ条例は彼らの利権の為の条例だけどね。

186:無党派さん
16/01/17 01:00:43.56 Ys9fq1EC.net
安倍「消費税10%じゃ足りん。どんどん増税する」

【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める ★2
URLリンク(daily.2ch)<)
 日本共産党の宮本徹議員は13日の衆院予算委員会で、安倍政権が2017年4月に狙う消費税10%への増税をめぐり、
「18年度以降の消費税のさらなる増税が選択肢に含まれているのではないか」とただしました。
安倍晋三首相は「含むということだ」と明言し、10%を超える消費税増税を国民に押しつける可能性を認めました。
 麻生太郎財務相は、消費税10%への引き上げによる負担増額について
「1世帯あたり約3・5万円、1人あたり約1・4万円」と答弁しました。
 宮本氏は「財務省試算でも、軽減どころか、文字


187:ハり庶民大増税だ」 「低所得者ほど負担が重くなる消費税の逆進性をいっそう強めるものだ」と批判しました。  そのうえで宮本氏は、「軽減税率」を決めた与党の合意文書に、 「消費税制度を含む税制の構造改革…(中略)について検討を加え、必要な措置を講ずる」との文言を16年度税制改正法案に 盛り込むことが明記されていると指摘。「消費税を(10%以上に)上げないなら、こんな文言を入れる必要はない」とただしました。  安倍首相は「(自身の自民党総裁任期である)18年までは、消費税を引き上げることはない」とごまかしました。 宮本氏の度重なる追及に「まさに『含む』と書いてあるから、含むということだ」と認めました。  宮本氏は、「含むと答弁したのは極めて重大だ。(消費税率を)必ず上げるものではないが、上げるかもと認めたものだ。 消費税大増税路線の撤回を求める」と表明しました。



188:無党派さん
16/01/20 09:45:33.77 vUOWKuQH.net
URLリンク(twilog.org)
20:31:01に注目
これでsmapも禁止

189:無党派さん
16/01/21 11:55:51.61 ZZUygRPF.net
これは甘利終わったな。安倍政権へのダメージは計り知れないだろう

<甘利氏疑惑>政府・与党に危機感 TPP審議、影響必至
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 甘利明経済再生担当相に「政治とカネ」の問題が浮上し、政府・与党幹部の間には危機感が広がっている。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の審議は今国会最大の山場。甘利氏はその担当相を務める安倍政権の看板大臣だけに、
進退問題に発展するような事態となれば、政権への打撃は大きい。
 千葉県内の建設業者が甘利氏や秘書らに口利きを依頼し、
見返りに現金を供与したとの21日発売の週刊文春の記事について、
官邸関係者は「記事通りだとしたら深刻だ」と語った。
そのうえで「委員会審議への影響は出てくるだろう」と述べ、国会審議への影響は避けられないとの認識を示した。
 自民党中堅は「甘利氏は政権の屋台骨だからきつい。これまでのスキャンダルとは訳が違う」と強調。
同党参院幹部は「あの人がTPP責任者で大丈夫かという声が上がるだろう」と参院選への影響を危惧した。
 21日には安倍晋三首相と全閣僚が出席して参院決算委員会が開かれる。
公明党幹部は「参院決算委で甘利氏が直接説明をするだろう。どうなるかはその説明次第だ」と指摘した。
 甘利氏は、TPP担当相として大筋合意を取りまとめた立役者。
国会では2016年度予算案の審議の後、TPP関連法案の審議が本格化する。
甘利氏はこれまでの交渉過程を熟知しており、政府・与党は「TPP国会」を乗り切るために欠かせない人材とみている。
 また、12年の第2次安倍内閣発足時から閣僚として首相を支えてきた「政権中枢」の一人で、閣僚辞任に至れば、首相へのダメージも小さくはない。
 政府関係者によると甘利氏は、週刊誌に記事が掲載されることを19日に首相に報告。
しかし、甘利氏本人も事実関係については把握できていない部分が多く、首相官邸も甘利氏の調査結果を待っている状態という。
 一方、国会の序盤戦で安倍政権を攻めあぐねてきた野党側は色めき立っている。
民主党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で「相当厳しく問いたださないといけない」と強調。
共産党の穀田恵二国対委員長も会見で「真相について解明が求められている。
内閣の長の責任もはっきりさせる必要がある」と語り、首相の任命責任も


190:追及する構えを見せた。  ある民主党幹部は「これで潮目が変わってきた」と語った。 やまもといちろう (@kirik) これは厳しい… RT @biriksk: 「現場写真」に「録音データ」に「渡した現ナマのコピー」…… 甘利さん、詰んだな 衝撃告発「私は甘利大臣に賄賂を渡した!」 | スクープ速報 - 週刊 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5795 @shukan_bunshun



191:無党派さん
16/01/21 18:54:50.74 myOE+SV1.net
>>177
山井さんの治資金収支報告書に記載漏れはどうなったの?
後は震災復旧の道路工事の談合もかなりまずいと思うよ。
これらは国の機関が調査しているからな。
下手すれば民主党はこれで終わるかもしれんw

192:無党派さん
16/01/21 18:55:51.33 yuOLPbNV.net
自民民主全部解党して組み立てなおしたらええねん

193:無党派さん
16/01/21 19:14:33.61 sJNwAKkH.net
日本共産党最高!!
はよ選挙したい!!

194:無党派さん
16/01/22 02:54:43.58 fBmGQZT1.net
おおさか維新ですら甘利を批判して追い込みに来てるな。これは甘利万事休すだな
安倍がいつものお友達びいきで甘利辞任を引き延ばしたら参院選にも影響して自民党に大ダメージは避けられない

政府4演説「甘利大臣が説明責任果たすのが前提」野党議運理事が委員長に申し入れ
URLリンク(www.dpj.or.jp)
 民主・維新・無所属クラブ、共産、おおさか維新の会など衆院議院運営委員会の野党メンバーは21日夕、川村委員長に申し入れを行い、
千葉県の土地トラブルの処理をめぐって建設会社側から現金や飲食接待を受けた疑いがあるとの週刊誌報道が出ている甘利経済再生担当大臣の問題に関して、
大臣自身が理事会に対し明確な説明責任を果たさない限り、22日に予定されている政府4演説に応じられないとの意向を伝え、政府に対応を求めるよう要請した。

<甘利氏疑惑>官邸は静観 与党、参院選に影響懸念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 甘利明経済再生担当相に建設会社の依頼を受けた口利き疑惑が浮上し、
自民党からは夏の参院選への影響を懸念する声が出始めた。
しかし、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の司令塔が辞任する事態になれば、
政権への打撃は計り知れないだけに、首相官邸は何とか甘利氏を守ろうとしている。
国会で「逃げるつもりはない」と調査を約束した甘利氏は、重い説明責任を負うことになった。
 与党内では同日、「今国会最大の爆弾を抱えた」(自民党幹部)と焦りが広がった。
TPP担当相の甘利氏は、今国会でTPPの国会承認や関連法案に関する答弁を一手に担うからだ。
参院選を踏まえれば6月1日までの国会会期の延長は難しい。
野党が疑惑追及を優先し、証人喚問要求や審議拒否などを仕掛けてきた場合、与党が描く国会日程は破綻する。
ただ、これを回避するために採決を強行し続ければ、参院選に悪影響が出かねない。
宜野湾市長選への影響についても、自民党幹部は「タイミング的に最悪だ」と語る。

 これに対し、野党側は「格好の攻撃材料が転がり込んだ」(民主党幹部)と攻勢に出る方針。
同党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で「相当深刻な問題だ。厳しく問いたださなければいけない」と強調した。

195:無党派さん
16/01/22 05:34:59.45 tqppjIaz.net
>>181
民主信者哀れなりw
一週刊誌の情報と検察などの国の機関に追求されようとしている民主党では、
明らかに民主党がヤバいのじゃね?
週刊誌に踊らされている暇なんかないと思うけどw
まるで民主党や熱心な支持者は反日で狂っている韓国人


196:ニ同じだね!



197:無党派さん
16/01/22 09:31:42.84 fAjgsGCD.net
軽減税率の線引きだけど、
出版界が怠けていても山田先生が何とかしてくれるって思ってない?
山田先生がしてる事を出版界がしなければならないのに
山田先生の負担は一向に減らない
それらが懸念

198:無党派さん
16/01/22 12:07:35.88 jM1Oj/2K.net
心配しなくても山田先生()は今年の夏からずっとお休みできるよw
ま、どうしても自主規制が嫌なら書籍には軽減税率適用しなくていいんじゃね?
俺は有害図書はむしろ税率上げてもいいと思ってるけどなw

199:無党派さん
16/01/22 20:04:06.38 fBmGQZT1.net
ついにおおさか維新も野党連合に加わったか。この連携をきっかけに選挙区調整もできると良いな
安倍はスパッと甘利を切らないで庇い続けると閣僚の自殺者まで出した第一次安倍政権の二の舞になるぞ

甘利氏疑惑 潮目変わる国会
産経新聞 1月22日(金)7時55分配信
 ■野党、敵失追及、足並みそろう
 甘利氏の疑惑は、思わぬ“副産物”ももたらした。
21日の参院決算委員会では、質問に立った民主、共産、維新、おおさか維新、社民各党全てが甘利氏の問題を取り上げた。
 おおさか維新は「与党でも野党でもない」として民主党などから野党扱いを受けていないが、
21日は民主、共産、維新各党とそろって河村建夫衆院議院運営委員長に甘利氏の説明を求めた。
夏の参院選に向けた野党共闘が進まない中、甘利氏の疑惑を機に連携が強まる可能性もありそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 甘利明経済再生担当相(66)は21日、参院決算委員会で、週刊文春による金銭授受疑惑報道について、建設業者と大臣室で面会したことは認めながらも、
金銭授受に関しては「記憶があいまい」と苦しい釈明に終始した。
 ◆ジャーナリスト・田原総一朗氏
 「甘利氏にとって相当不利な情勢と言わざるを得ない。50時間にも及ぶ録音テープの存在などが指摘されているが、
過去のスキャンダルでも、ここまで明確な証拠が挙げられた事例はない。『記憶があいまい』で逃げ切るのは難しいだろう。
野党にとっては格好の攻撃材料。国会で徹底的に追及していくことは間違いない。
当然、与党は対応が遅れれば遅れるほど選挙への影響が大きくなる。あとは、どこで安倍首相が覚悟できるかどうかだ。
ただ、首相にとって甘利氏は懸案のTPP問題をまとめた功労者でもある。決断は容易ではない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

200:無党派さん
16/01/23 00:52:01.63 Ggt4VlQU.net
日本共産党最高!!

201:無党派さん
16/01/23 09:45:55.99 Rbpaswi6.net
世界中の監視カメラ見放題というニュースがあるね
これでお上がよくやる青少年関連の会議を偵察できるね
首相と報道機関関係者の会食とかも

202:無党派さん
16/01/28 13:41:07.71 HelRKZHb.net
代表質問で野党批判をするキチガイおおさか維新。答弁する自民党も困惑だろう
こんなやつらに野党の質問時間はいらないな
おおさか維新・馬場幹事長、代表質問で共産党批判 志位委員長「ルール違反だ」と強く反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長が同日の衆院本会議での代表質問で共産党批判を展開したことについて、
「われわれは答弁する権利がない。国会質問のルール違反だ」と強く反発した。
 馬場氏は昨年11月の府知事・市長の「大阪ダブル選」で共産党が自民党公認候補を支援したことを「異様な光景」と指摘。
その上で「(ダブル選で)自民党を一番熱心に支持した共産党と、
国会で自民党に対立している共産党は、いったいどちらが本当の共産党なのか」と批判し「無責任」と糾弾した。
おおさか維新は自民党候補と対決し、完勝した。
 これに対し、志位氏は会見で「他党を論難するのはルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい。
私に答弁させてくれるんだったら別だが、そういう場じゃない」と怒りが収まらない様子だった。
おおさか維新の会・馬場幹事長と共産・志位委員長が批判の応酬
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野党同士で、批判の応酬を繰り広げた。
おおさか維新の会の馬場幹事長は、27日、衆議院本会議での代表質問で、
2015年11月の大阪府知事・市長ダブル選挙などでの共産党の対応について、
「自民党を一番熱心に支持した共産党と、国会で自民党に対立している共産党は、
いったい、どちらが本当の共産党なのか」と批判した。
これに対し、共産党の志位委員長は、記者会見で「われわれは答弁する権利がない。
そういう形で他党を論断するのは、ルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい」と述べ、不快感を示した。

203:無党派さん
16/01/28 19:27:50.77 bQNhol78.net
甘利辞任で安倍政権に大打撃だな
甘利は閣僚辞任すれば逃げられると思うなよ。これからも追及は続くから覚悟しとけ
つか、後任がサティアン伸晃とか自民党はトチ狂ったのか?w
あんな無能じゃ野党にフルボッコにされるの確定じゃねーかw

安倍政権に打撃…永田町は 甘利大臣が辞意表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 安倍総理大臣にとって、甘利大臣は政権発足以来の盟友です。アベノミクスの担当閣僚と言っても過言ではありません。
まさに屋台骨が抜かれるということは、政権としてもダメージであることは間違いありません。
安倍総理も当初、周辺には「何とか守りきれるんじゃないか」というふうに語っていました。

野党は引き続き追及へ 甘利大臣が辞意表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民主党は「辞めて幕引きは許されない」としていて、今後も予算委員会などに甘利大臣を呼び、国会でさらに追及していく構えです。
28日午後の会見での説明について、野党側は「逃げられないと思ったんだろう」
「違法性がないと説明しているのに、辞めるのはおかしい」などと批判しています。
また、「政治資金規正法違反だけではなく、斡旋(あっせん)利得罪は十分に立証できる」としています。
そのうえで、「辞任をしても全容解明を続けていく」として、
今後、事務所関係者などを国会に参考人として招致するなどして、さらに攻勢を強める考えです。
来月1日から始まる予算委員会では、野党はこの問題に絞って、徹底追及していく方針です。

甘利氏辞任 経済再生相後任に自民党の石原伸晃元幹事長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 安倍晋三首相は28日、辞任を表明した甘利明経済再生担当相の後任に、自民党の石原伸晃元幹事長を起用する意向を固めた。

204:無党派さん
16/01/29 13:56:40.44 /MjaJ8fG.net
小沢一郎の時は起訴しようと死にもの狂いで動いた東京地検特捜部はもちろん甘利にも同じように対応するんだよな?
しかし、後任が金目ノビテルとか終わってんな。TPP関連の質問にまともに答えられないだろ。野党のサンドバック不可避だな
次は甘利の議員辞職か金目ノビテル・パンツ高木の閣僚辞任のどれになるか予想したほうが面白そうだ

<甘利担当相辞任>政権支える3本柱の1本折れた…識者談話
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ◇政治評論家の伊藤惇夫氏の話
 約3年間、極めて順調に運営してきた安倍政権にとって最大の危機だ。
甘利氏は菅義偉官房長官、麻生太郎財務相とともに政権を支える3本柱だったが、その1本が折れてしまった。
今後、アベノミクスの先行きにも、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の処理にも不安がつきまとう。
安倍政権そのもののイメージダウンも大きい。
都市再生機構(UR)に対する働きかけがあったかどうかなど疑念は残り、今回の記者会見で説明責任が全て果たされたとは言えない。
 ◇元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏の話
 辞任は当然だが、甘利氏は危機管理が甘すぎた。週刊誌報道が出てすぐに事実関係を把握すべきだったのに、
それが不十分なまま、安倍晋三首相が続投させる方針を表明した。
その根拠は何だったのか、今後は安倍首相の任命責任も問われることになる。東京地検特捜部などの捜査当局が動くかどうかも焦点だ。
あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反だけではない。
秘書らが金を受け取り、請託を受けて何もしなかったとしたら、詐欺罪に問われる可能性もある。
捜査当局は犯罪の要素があるかどうか、徹底的に調べるべきだ。
 ◇ジャーナリストの田原総一朗氏の話
大臣を辞めるのは当然だが、問題は議員辞職まで行くかどうか、あっせん利得処罰法違反や収賄罪に問われるかどうか。
甘利氏の記者会見では詳細な説明はなかった。今後、検察が動くかどうかにかかってくると思う。
検察が捜査することになれば、議員辞職もあり得る。

アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 国会ではTPPの法案審議も始まる。2月4日の協定署名後の批准手続きは、
与党が衆参両院で多数を占めるため最終的に同意が得られるとみられるが、
後任は「TPPの膨大な内容を勉強し直さなければならず、
ちぐはぐな答弁を繰り返すと、夏の参院選などで国民理解を得られない」(農林水産省幹部)と懸念する声も上がっている。

甘利氏辞任 突然の表明、与党衝撃 後任・石原氏に懸念の声
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
甘利氏の後任に石原伸晃元環境相が選ばれたことについて、与党内は当惑気味だ。
 石原氏は党幹事長や政調会長などの要職を歴任し、26年9月まで閣僚を務めており、
「身体検査に時間を割く必要がなく、『政治とカネ』の心配がない」(政府関係者)という事情があるが、失言も目立つためだ。
環境相時代には、東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、「最後は金目でしょ」と発言。
福島県議会の抗議を受け、撤回した経緯がある。
また、TPP交渉にもかかわっていないことから、党国対幹部は「TPP関連の調整や政策立案に携わった経験に乏しい。
関連法案の審議に耐えられるだろうか」と不安視している。

205:無党派さん
16/01/30 16:18:01.52 wOxq+xzi.net
民維新党ができそうだな。自民終わったな

「新党結成も選択肢」=岡田民主代表、党大会で表明
時事通信 1月30日(土)13時34分配信
 民主党は30日午後、東京都内のホテルで定期党大会を開いた。
 大会では、夏の参院選に向けた態勢づくりを急ぐ方針を確認。
岡田克也代表は「政権交代可能な政治の実現」を掲げ、安倍政権に対抗する幅広い野党勢力の糾合へ決意を強調。
維新の党との連携に関しては、「新党結成も選択肢として排除されていない」と表明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民主党大会 岡田代表「新党結成も排除しない」「松野代表と議論を集約」
産経新聞 1月30日(土)14時1分配信
 民主党の岡田克也代表は30日の党大会であいさつし、
維新の党との新党結成について「新党結成も選択肢として排除されていない。
私と(維新の)松野頼久代表との間で議論を集約していきたい」と述べ、代表間で協議を進める考えを示した。
 岡田氏はあいさつで「胸襟を開いて、代表としてしっかり話をしていきたい。
決まった結果については党内手続きが必要かもしれないが、まずは代表の私に任せてほしい」と述べた。
「大切なことは政策、理念が共有され、本気で政権を担う政治勢力ができるかどうかだ」とも語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

206:無党派さん
16/01/30 17:15:33.60 l5ze1Bd7.net
民維はSEALDsを徹底的に切り捨てないと票が戻ってこないぞ、まずはそれが先決事項だ
アレに支持されてるってだけで一般層は逃げるから、選挙より前に少しでも速くパージしないと……

207:無党派さん
16/01/30 18:08:17.94 GJIMfule.net
>>192
民主党、維新の党とSEALDsの本体は一緒なので無理じゃね?

208:無党派さん
16/01/30 20:44:00.91 LM0/5n3a.net
民維とSEALDsが結びついてると不都合な人たちがいるのですか

209:無党派さん
16/01/31 09:09:05.35 DteAIa9u.net
URLリンク(www.kawahara.or.jp)
これ、泌尿器科のホームページだけど、
カントン包茎の症例でおもいきり高校生のちんこだしてるけど。いいの?
もし、婦人科で小学生のまんこを症例でだしてたら、それを誰かが保存してたらどう?児童ポルノに男女差がある?

210:無党派さん
16/01/31 10:28:26.32 DFGSMRb9.net
問題あると思うなら通報すればいいだろ
ロリコン・ショタコンだらけのスレにリンク貼ってどうすんだ

211:無党派さん
16/02/03 10:25:23.90 Uhao+/Y4.net
清原逮捕。またマスゴミが国会のニュースを疎かにするな

212:無党派さん
16/02/03 11:04:55.12 fpIbFFYa.net
やきう民がまた荒ぶっておるな

213:無党派さん
16/02/04 01:46:14.74 BWdj03bs.net
>>197
SMAPにベッキーに清原
甘利疑惑を何とかごまかそうと必死だなポチマスゴミどもw

214:無党派さん
16/02/04 11:53:18.72 3G3PPlGX.net
このスレのパート101が打ち切られる前に言っておきたい
たまに衆参同日選挙と言われたりするけど、
四月に衆院解散なんて話も出ちゃった

215:無党派さん
16/02/05 05:42:01.18 FI6MNlfj.net
>>200
打ち切られるわけないと思うけどなw
【政治】民主・階氏「言論空間が委縮している」→安倍首相「日刊ゲンダイを読んで下さい。これが萎縮している姿ですか」★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net

216:無党派さん
16/02/05 13:21:34.57 1j/GmMW+.net
さんざん安保法案に反対して、
今の日本は戦争に賛成する流れとまで言ってたブサヨ今井絵理子を擁立するとか、
自民党はどんだけ人材難なんだよwwそのうちSEALDsメンバーが自民党から出馬してもおかしくないなw
210 :無党派さん:2016/02/05(金) 06:42:46.25 ID:WTdAf3vi
マジカw
しっかし自民と今井恵理子って相性最悪じゃねw
URLリンク(pbs.twimg.com)
211 :無党派さん:2016/02/05(金) 07:02:23.72 ID:Z/7abaol
今井なんて安保反対運動かなりしていただろ
さすがにないと思うんだが
213 :無党派さん:2016/02/05(金) 07:57:02.30 ID:II9+DDQm
いまいて・・・
もっとほかにいないのか

参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

217:無党派さん
16/02/05 19:16:01.85 dIsQaNhX.net
日本共産党最高!!はよ選挙!!選挙!!

218:無党派さん
16/02/05 22:54:03.60 oRz74he5.net
>>201
打ち切り問題については>>1の過去スレを見てくれ <


219:無党派さん
16/02/05 23:05:05.11 KSQF7TZq.net
どの辺り見ればいいとかわかる?

220:無党派さん
16/02/05 23:59:29.67 oRz74he5.net
スレのラストと次スレの間隔

221:無党派さん
16/02/08 20:19:13.73 66ddn5SI.net
政党支持率調査で自民党が下がり、民主党は上げてるな。共産・おおさか維新は下げて低迷
一時の共産党ブームやおおさか維新の大阪ダブル選勝利のご祝儀支持率上昇は終わり、
自民・民主の2大政党の対決という元の構図に戻ってきた感じだな
民主党に支持が集まり、選挙区調整しなくても事実上の野党一本化になるならそれが一番いい

JNN世論調査 甘利氏「説明不十分」約7割
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 甘利前経済再生担当大臣は、金銭授受問題の責任を取って辞任しましたが、
甘利氏の辞任を「当然だ」と答えた人は67%。「辞任する必要はなかった」と答えた人が25%でした。
甘利氏が、金銭授受の問題を十分説明しているかどうかについては「十分に説明している」が18%。「説明は不十分だ」が74%でした。
 甘利氏を閣僚に起用した、安倍総理の任命責任について聞いたところ「責任はある」が48%。「責任はない」が45%でした。
後任に、石原元環境大臣を起用したことについては、「評価する」が26%。「評価しない」が51%でした。
 この夏に行われる参議院議員選挙についても、聞きました。
自民党と公明党の与党に対抗するため、野党は統一候補を立てるべきか聞いたところ「統一候補を立てるべき」と答えた人は57%。
「統一候補を立てる必要はない」が27%でした。
 また、選挙の結果、憲法改正に賛成する勢力が参議院で3分の2以上を占めることについて、「賛成」と答えた人が42%。
「反対」と答えた人が45%でした。
 去年の年末の従軍慰安婦をめぐる、日韓両政府の合意についても聞きました。
今回の合意で慰安婦問題が「解決すると思う」と答えた人が13%。「解決するとは思わない」が81%でした。

自民 37.7(1.3↓)
民主 11.1(2.0↑)
公明 *3.3(0.1↓)
共産 *3.3(1.4↓)
松維 *1.1(0.2↑)
大維 *2.1(0.2↓)
結集 *0.0(0.1↓)
社民 *0.8(0.2↑)
生活 *0.3(0.5↓)
日心 *0.1(0.1↑)
新革 *0.0(0.1↓)
其他 *0.3(± 0)
無支 35.5(2.6↑)

222:無党派さん
16/02/08 22:04:22.16 VKt+9pqq.net
>>183-184
山田議員がなんとかしてくれちゃった件
SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

223:無党派さん
16/02/08 22:30:37.70 uDvoKX5Q.net
すばらしい

224:無党派さん
16/02/09 02:50:22.63 M4+Vet6H.net
いい働きだあ……

225:無党派さん
16/02/09 07:55:44.08 W2mVCt3z.net
でも太郎君の議員生命は残り5か月余りw
お前らロリコンキモヲタの票だけじゃ当選できないぜw
ロリコンキモヲタだって全員が太郎君に投票してくれるわけないしな

226:無党派さん
16/02/10 10:58:30.06 dt6gw+t5.net
元SPPEDの人が自民で出馬
面倒なことになったね
何が沖縄県民だよ

227:無党派さん
16/02/10 17:57:48.23 moFCHUmu.net
ロリコンのチンポを元気にする会

228:無党派さん
16/02/10 22:22:44.37 RUXKYccq.net
>>208
安保法に賛成したのもあるのしょうね。
安倍ちゃんは野党の意見もきちんと聞く人だね。
民主党やおおさか維新などは大違いだね!

229:無党派さん
16/02/11 00:48:15.90 22NwSHqe.net
安倍と菅ハゲはアホだな
「販売を禁止するわけじゃないから検閲には当たらない」と言えば一瞬で論破できたのに

230:無党派さん
16/02/11 07:02:14.00 Ro1NxVxn.net
【政治】総務省が俺妹・高坂桐乃を18歳選挙告知に起用 『俺の妹が18歳選挙キャンペーンモデルになるわけがない』 ★2&#169;2ch.net

231:無党派さん
16/02/12 18:45:23.09 CKpHKlHK.net
お役所が何やってんだよ
税金の無駄遣いだろ

232:無党派さん
16/02/14 02:21:04.64 plTkj3It.net
スレリンク(giin板:405番)
405 :無党派さん:2016/02/14(日) 01:32:02.55 ID:NacLlCIx
表現規制に関連するツィートを流していて。
荻野光太郎氏のツィート:
>国連(関連)機関は、民主的統制が及ばないので、どうしても、その専門分野で過激に活動しているNGO
>の意見に染まりやすい傾向にある。NGO同士の資源獲得競争の中で、狭い世界の支援者の短期的な歓心を
>買おうと、単純化したモデルを叫び続けて政策自体が歪み、国連がその檜舞台になっているのだ。
そこへ日本の某弁護士や一部勢力がつけ込みうそ・ねつぞうまで吹き込んで都合の良い事を言わせて、「国連様も、
お怒りじゃぞー!」とやるわけだな。
同:
>女性の生存や尊厳に関わる重大なテーマが山ほどある中で、議論の時間にも人手にも限界があるから、主要な
>議題を絞り混んだわけですよ。
>その中に、エロマンガの販売を禁止しろなんて項目を、よくもまぁ、無理やり入れ込んだものだと思いますよねぇ。
要は自分が嫌いなものを規制してやりたい!で無理やりこじつけて、国際機関まで動かすわけか。
世界には現実の女性が苦しんで緊急な対策を要する案件が多数あるのに、よくもまあ、マンガ規制なんて事に
限りある貴重な労力を割かせるものだ。

233:無党派さん
16/02/14 20:21:12.23 w0Zetpag.net
表現の自由を守る党 党首 山田太郎
URLリンク(hyogen.jp)<)
URLリンク(www.facebook.com)

234:無党派さん
16/02/15 10:28:20.82 /tveHltZ.net
ロリコンの自由を守る党 党首 キモヲ太郎

235:無党派さん
16/02/15 15:12:45.55 gwUUPWc2.net
>>216
2ch荒らしとステマがバレて凋落の道を辿る電撃文庫のオワコンラノベに食いつく低能官僚

236:無党派さん
16/02/16 01:51:26.69 FI0kAtpw.net
自民党は参院選比例区の投票先で支持率を下げ、逆に民主党は支持率アップでますます野党は民主党一強状態に
しかし、参院選比例区の投票先は野党+公明党>自民党なんだな
もう公明党は連立離脱して野党連合を作って自民党を倒そうぜ

朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)
自民 37%(-2%)
民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)
維新 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)
URLリンク(www.asahi.com)

237:無党派さん
16/02/17 11:30:39.60 u8ApqIzt.net
今日の
首都圏ネット JKビジネスの実態は対策は
みんなのニュース 警察官が犯罪者に…
これならフジテレビを見てやってもいい

238:無党派さん
16/02/17 18:21:33.89 4k0hWGFp.net
お前らやキモヲ太郎はやっぱりJKビジネスの規制にも反対なのか?

239:無党派さん
16/02/17 22:38:39.15 AJBAjlrV.net
維新は橋下の個人商店だということをわきまえずに調子に乗って自爆するヤクザ松井
松井「橋下が参院選で街頭演説することはない!橋下なんていらんかったんや!」
“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
URLリンク(www.nhk.or.jp)
おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は17日、記者団に対し、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
おおさか維新の会の前の代表で、政界引退を表明した橋下・前大阪市長は、この春から民放番組へのレギュラー出演が決まっています。
これに関連して、おおさか維新の会の代表を務める松井知事は記者団に対し、
「テレビ局との契約があるので、選挙に深く関わって街頭活動をするようなことはない」と述べ、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が候補者を応援するための街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
そのうえで松井知事は、「橋下氏に、街頭演説をしてもらった方が選挙にはプラスになるが、
おおさか維新の会は、個人の政党から、組織として成り立つようになってきているので、大きなマイナスにはならない。
ただ、党の法律政策顧問は続けてもらうので、党に対して様々なアドバイスをもらう」と述べ、
橋下氏には、政策面で選挙への協力を求める考えを示しました。

240:無党派さん
16/02/18 02:45:45.81 LXAKMWA3.net
民主党が先手を打って消費増税反対を党として正式に表明
これで増税推進の自民と増税反対の民主の対決になって自民は終わり

民主幹事長 消費増税反対を表明
URLリンク(mainichi.jp)
民主党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、2017年4月に予定される消費税10%への引き上げに反対する考えを明らかにした。
引き上げの前提条件として、軽減税率制度の撤回と衆院議員定数10削減を挙げ「前提条件を整えるまでは容認できない」と述べた。
枝野氏はこれまで「個人的見解」として慎重姿勢を示していたが、党としての反対方針を明言した。

241:無党派さん
16/02/18 07:03:46.76 TjHdCBye.net
>>226
言いだしっぺの民主党が終了するな。

242:無党派さん
16/02/18 16:41:05.98 Yy6BvM7n.net
日本共産党最高!!はよ選挙したい!!

243:無党派さん
16/02/18 20:33:56.56 gahZVz+2.net
橋下も本当は民主党にかまってほしいから候補者をぶつけてるって本音が漏れてるなw
おおさか維新は対等な交渉とか夢見てないで素直に民主党に土下座しとけよw
プライドを捨てないで固執すると江田みたいになるぞw
橋下徹 (@t_ishin)
民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。
維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。
民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。
橋下徹 (@t_ishin)
維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

244:無党派さん
16/02/19 14:17:47.25 2cuBiRfz.net
共産党がついに国民連合政府構想を撤回し、無条件で1人区から候補を降ろすことを決定
これで1人区接戦区の民主党勝利は確実になったな

志位「(1人区の協力については)思い切った対応をする」

共産、国民連合政府構想を凍結 参院選1人区候補取り下げも 野党5党首会談で表明
URLリンク(www.sankei.com)
 共産党の志位和夫委員長は19日、民主、維新、社民、生活の各党党首と国会内で開いた会談で、
夏の参院選に向けて共産党が提案していた安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想を凍結する考えを示した。
事実上の撤回で、選挙協力で合意できた場合には、参院選の1人区で擁立済みの独自候補を取り下げる可能性にも言及した。
 構想の撤回は、反発する民主党などに配慮し、参院選の協力を進める狙い。
志位氏は会談で「国民連合政府は必要だと主張してきたが、賛否はさまざまだ。
政権の問題は横に置いて、選挙協力の協議に入りたい」と述べた。
1人区の協力については「思い切った対応をする」と語った。
 党首会談では、安保関連法廃止と集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の撤回、安倍晋三政権打倒などを目標に、
4月の衆院補選や夏の参院選の1人区で協力を進める方針を確認した。近く各党の幹事長らが具体的な協議に入る。

245:無党派さん
16/02/19 20:41:13.33 2cuBiRfz.net
自民党の鴻池祥肇が公明党批判したおかげで自公の関係がヤバくなってるな
まぁ自民と公明の連立なんてどう考えても野合だから、鴻池が正論なんだが
公明党は思想的に自民党より民主党のほうが近いんだから、連立離脱して民主党と組めよ

閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 安倍内閣の閣僚や自民党議員から問題発言が続出している中、連立を組む公明党との間にも「すきま風」です。

 「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、
コアな保守の多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」(自民党 鴻池祥肇参院議員)
 個人的な意見と断った上での発言とはいえ、連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・
 「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」(公明党 井上義久幹事長)
 歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。

公明・井上幹事長「大変遺憾」 参院選での公明支援に慎重な自民・鴻池氏に猛反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 公明党の井上義久幹事長は19日の記者会見で、
夏の参院選で埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区に擁立する同党候補をめぐり、
国家観が違うなどとして支援に慎重な発言をした自民党の鴻池祥肇(よしただ)参院議員=兵庫選挙区=に対し、「大変遺憾だ」と述べた。
 自民党兵庫県連幹部の鴻池氏は17日、ほかの4選挙区の県連関係者とともに茂木敏充選対委員長と面談。
「安易に推薦しないでほしい」と申し入れた。
 鴻池氏は18日の党派閥会合でも「(公明党は)国家観や国柄への思い、歴史観が全く違う政党だ。
自民党が本当に辛いとき、岩に爪を立ててでも頑張れと言ってくれたコアな自民党の支持者に申し訳ないことになってはならない」と訴えていた。
 これに対し、井上氏は会見で「基本的な認識が間違っている。
われわれは民主主義という価値観を(自民党と)共有している政党だ」と猛反発。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/489 KB
担当:undef