新潟びいき+信濃国信 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:01:03.99 BQtzLhF2.net
関連スレ
【東・越佐】全国一のうぬぼれは【西・信濃国】
スレリンク(geo板)
【中部】アンチ北陸3県とアンチ岡山【中国】
スレリンク(geo板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:03:25.74 BQtzLhF2.net
新潟びいき+信濃国信者に目をつけられてるスレ
富山市都市開発総合スレッド
スレリンク(geo板)
【ふくい】 福井 【Fukui】 55
スレリンク(geo板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:37:16.87 q94ZxF/o.net
金沢民はなぜ金沢を大都市と思ってるのか

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:00:16.12 LETN/9Cl.net
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 12:59:46.98ID:CX3/9FzE
IR金沢駅は一昨日から寂れてしまった
所詮は新潟未満の田舎町
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 16:00:00.91ID:FVKUtUDm
521の普通列車しか来ないIR西金沢駅

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:11:35.96 LETN/9Cl.net
0151名無し野電車区
2024/03/18(月) 18:21:21.41ID:32SQ4sOA
>143
お祭り効果もあるはずなのに敦賀乗車がたった9000人って
乗車分だから通過人員のざっくり半分と見積もっても
コロナ回復期の2022年の上越新幹線の高崎〜越後湯沢にも負けてるじゃねえかよ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:14:50.47 LETN/9Cl.net
URLリンク(www.westjr.co.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:23:01.44 LETN/9Cl.net
2.各駅の新幹線乗車実績(3月16日〜17日の1日あたり)
小松駅 加賀温泉駅 芦原温泉駅 福井駅 越前たけふ駅 敦賀駅
実績 1,400 人 700 人 600 人 4,400 人 600 人 9,000 人
※各駅とも在来線との乗り継ぎも含みます
福井駅 4,400人 (笑)
敦賀駅 9,000人 (笑)
9,000人しか利用しない田舎新幹線爆死草w

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 21:12:55.19 I+pOrbax.net
>>8
2駅以外だと
小松駅1,400人
加賀温泉駅700人
芦原温泉駅600人
越前たけふ駅600人←徒歩圏内に田圃

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:03:08.88 BQtzLhF2.net
>>4
金沢民のしわざという決めつけ
金沢を「非政令市の中ではそれなり」とはいっても、「大都市と思ってる」なんてあんのか
むしろ新潟びいきが3or7大都市とタメを張れるような話なら見かけるが()

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:19:27.53 sdfOoqyO.net
フェラーリ正規ディーラー
MID札幌(札幌市)
フェラーリ仙台サービスセンター(仙台市)
コーンズ芝ショールーム(東京都)
ロッソ・スクーデリア(東京都)
ニコル・コンペティツィオーネ(横浜市)
オート・スペチアーレ(静岡市)
グラン・テスタ長野(長野市)
コーンズ名古屋ショールーム(名古屋市)
グラン・テスタ金沢(金沢市)
コーンズ大阪ショールーム(大阪府)
オート・カヴァリーノ(神戸市)
エムオート・イタリア(広島市)
ヨーロピアン・バージョン(福岡市)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:19:58.10 sdfOoqyO.net
マセラティ札幌
マセラティ仙台
マセラティつくば
マセラティ群馬
マセラティ埼玉
マセラティ幕張
マセラティ紀尾井町
マセラティ目黒
マセラティ杉並
マセラティ江東
マセラティ横浜
マセラティみなとみらい
マセラティ浜松
マセラティ名古屋
マセラティ名古屋インター
マセラティ金沢
マセラティ京都
マセラティ心斎橋
マセラティ大阪北
マセラティ神戸
マセラティ広島
マセラティ高松
マセラティ福岡

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:20:35.33 sdfOoqyO.net
フェラーリもマセラティも売ってないど田舎新潟🤣🤣🤣

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:28:12.91 sdfOoqyO.net
ポケモンセンターサッポロ 北海道
ポケモンセンタートウホク 宮城県
ポケモンセンターメガトウキョー&ピカチュウスイーツ 東京都
ポケモンセンタートウキョーDX&ポケモンカフェ 東京都
ポケモンセンターシブヤ 東京都
ポケモンセンタースカイツリータウン 東京都
ポケモンセンタートウキョーベイ 千葉県
ポケモンセンターヨコハマ 神奈川県
ポケモンセンターナゴヤ 愛知県
ポケモンセンターカナザワ 石川県
ポケモンセンターキョウト 京都府
ポケモンセンターオーサカ 大阪府
ポケモンセンターオーサカDX&ポケモンカフェ 大阪府
ポケモンセンターヒロシマ 広島県
ポケモンセンターフクオカ 福岡県
ポケモンセンターオキナワ 沖縄県

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:29:11.79 sdfOoqyO.net
新潟可哀想😂😂😂

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:24:37.68 GGjXJ76j.net
>>10
金沢大都会とか言ってるやついるだろがwww

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:25:12.22 GGjXJ76j.net
>>13
政令市がただの名称だと思ってる馬鹿はこれ隅から隅まで読めやw
政令指定都市のメリット
政令指定都市の主なメリットは以下の通りです。
サービスの充実
都道府県から様々な業務や新たな財源が移譲されることで、高度で専門的な行政サービスが提供できます。また特例で認められていることが多く、身近できめ細かな市民サービスの提供が可能です。
例:児童相談所や精神保健福祉センターの設置、行政区の設置、小中学校職員の任免など
サービスの迅速化
県が行っている業務のうち、市民生活に関連する多くの業務を能率的に施行することが可能。また業務処理を行うために必要な承認・許可なども担当の国務大臣と直接できるため、処理期間が短縮され、行政サービスのスピードアップが図れます。
例:療養手帳や母子手帳交付までの期間短縮
非常時におけるサービス
政令指定都市と東京都には、大規模災害や事故に対応する「特別高度救助隊」の配備が義務づけられています。除雪、消防、震災といった非常時には、行政区画に関係なく出動。市民の安全な暮らしを守ることに貢献しています。
例:「特別高度救助隊」の設置や危機管理体制の実施
豊かなまちづくりができる
政令指定都市には、大都市にふさわしい財政上の特例が認められています。軽油引取税交付金や宝くじの収益金などが新たに交付されるだけではなく、地方交付税が一般市に比べて増額。これらの財源を有効に活用することで、市民生活をより充実させることができます。
例:保健衛生、福祉、河川、道路、下水道、防災対策など地域の事情に合わせたまちづくりが可能、都市計画の決定権限

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:25:28.27 GGjXJ76j.net
>>15
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし
人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 03:55:11.72 6R7TsjJk.net
>>15
あちらこちらを巻き込んだ挙げ句なんちゃってになったばっかに必死で政令市アピールしてないととやってられないのは哀れ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 03:57:59.84 6R7TsjJk.net
>>16
どこがだか
あくまでも「非政令市の中では」だろうに

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 04:00:08.63 6R7TsjJk.net
>>17
出た、政令市アピール
>地方交付税が一般市に比べて増額
 自前ではなく国とか都道府県といった上層をあてにしてるとか・・・

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 04:02:27.96 HGmAdl0l.net
陸の孤島北陸に粘着するのは佐賀だけやな
日本屈指の最底辺北陸に粘着する都道府県は佐賀のみ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 04:05:48.60 6R7TsjJk.net
>>18
飽きないなぁ
大都市近郊区間とか昔ならまだしも、今は「どこが近郊だか」なんてところまで拡大されてるが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:33:35.14 wbjc+lbz.net
くたばれ北陸新幹線

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 14:02:44.39 6R7TsjJk.net
>>22
陸の孤島なのは海がなくて四方を山に囲まれてるあそこだろうが
何すりつけてんのか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 02:30:09.73 I5oqyvPT.net
なぜ金沢は政令市になれないのかと嘆く百姓さんたちはたくさん見かけるけどねw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 10:08:28.60 rOGtvcAg.net
>>21
君、ピントが思いっきりずれている。
政令市は虚栄心とか名誉でなるものではなく、そういった実利があるから目指すということの証左という意味で
彼は述べているんだろ。

政令市になって新潟市は金沢市の2倍くらいの交付金等を得た。それだけでなく市の行政について
県の認可無しで国と直接やり取りする権限を得た。
それが政令市。
そして金沢市はそれを現に目指して、恥ずかしいことに周辺市町村に断られて断念した。だから金沢市は恥ずかしい。

そして政令市がどういうものかを知らず、政令市になれなかった金沢市の恥ずかしさを棚に上げて
そういうことを述べている君も恥ずかしい。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:08:39.27 wpb4Xy0l.net
>>26
結果なんちゃってにならずに済んだ金沢
あちらこちらを巻き込んでまでなんちゃってになったばっかに必死で政令市アピールをしないとやってられない新潟
嘆くやつはそこまでして政令市を乱立させたいのかね・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:16:30.85 Ciu/af48.net
まぁ金沢市が政令市になったら「なんちゃって」どころじゃないからなw
ド田舎すぎてw
でもまだ金沢市じたいは諦めていないみたいだねぇ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:25:55.03 wpb4Xy0l.net
>>27
だからその交付金とやらが国をあてにしてるということだが
自前でまかなえる都市を造るより上層をあてにするのが良いのかよ()
結果なんちゃってにならずに済んでるわけで・・・
どこかを巻き込まずに自力でなったのならまだしも、あちらこちらを巻き込んだなんちゃってで必死で政令市アピールしてるほうがよほど恥ずかしいかと

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:37:33.32 I5oqyvPT.net
金沢が政令市になろうとしたら県全体人口の半分以上をかき集めないといけないという文字通りのなんちゃってになるわけだがw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:39:30.59 I5oqyvPT.net
結果的に恥を晒さないで済んだと言ってる割にはやけに百姓たちの嘆きが多いし市自体も学術文化政令市という謎の自称を名乗ってたりと必死こいてるのは一体どっちの方やらw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:47:26.59 H78+11vB.net
>>28
政令指定都市のメリット
政令指定都市の主なメリットは以下の通りです。
サービスの充実
都道府県から様々な業務や新たな財源が移譲されることで、高度で専門的な行政サービスが提供できます。また特例で認められていることが多く、身近できめ細かな市民サービスの提供が可能です。
例:児童相談所や精神保健福祉センターの設置、行政区の設置、小中学校職員の任免など
サービスの迅速化
県が行っている業務のうち、市民生活に関連する多くの業務を能率的に施行することが可能。また業務処理を行うために必要な承認・許可なども担当の国務大臣と直接できるため、処理期間が短縮され、行政サービスのスピードアップが図れます。
例:療養手帳や母子手帳交付までの期間短縮
非常時におけるサービス
政令指定都市と東京都には、大規模災害や事故に対応する「特別高度救助隊」の配備が義務づけられています。除雪、消防、震災といった非常時には、行政区画に関係なく出動。市民の安全な暮らしを守ることに貢献しています。
例:「特別高度救助隊」の設置や危機管理体制の実施
豊かなまちづくりができる
政令指定都市には、大都市にふさわしい財政上の特例が認められています。軽油引取税交付金や宝くじの収益金などが新たに交付されるだけではなく、地方交付税が一般市に比べて増額。これらの財源を有効に活用することで、市民生活をより充実させることができます。
例:保健衛生、福祉、河川、道路、下水道、防災対策など地域の事情に合わせたまちづくりが可能、都市計画の決定権限

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 15:58:39.00 wpb4Xy0l.net
>>29
なんちゃってどころではないならなおさら
まあ、金沢がどうとか以前に現状ですら多すぎといわれてるのに、これ以上乱立させてもだが

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 16:12:47.98 wpb4Xy0l.net
>>31
合併自体はともかく、「政令市を生み出すための」合併はなぁ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 16:13:56.10 wpb4Xy0l.net
>>32
嘆いてんのはむしろアンチ金沢(というかアンチ北陸3県)だろうに

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 16:15:32.26 wpb4Xy0l.net
>>33
またそれか
だから自前でまかなえるより上層をあてにするのが(ry

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 18:09:54.42 3AEjbWRs.net
コトバンク
広域中心都市
(読み)こういきちゅうしんとし

改訂新版 世界大百科事典 「広域中心都市」の意味・わかりやすい解説

広域中心都市 (こういきちゅうしんとし)

府県の領域を越えた〈地方〉をそのヒンターランド(後背地)としている都市。大規模拠点都市,地方中核都市などの呼称もある。札幌,仙台,広島,福岡などが典型的な例で,高松や金沢は準広域中心都市である。
第2次大戦前にはこうした都市の発達はそれほど明瞭ではなかったが,戦後,その存在が顕著となった。いずれも地方の中心として人口100万以上のメトロポリスであり,開発の拠点となっている。
札幌や福岡などに見られるように,中央官庁の出先機関や銀行や商社の地方統轄中枢の支店が多く置かれ,いわゆる支店経済の町であるが,その地方における中枢管理機能,すなわち,資本,権力,情報等の大量集積の場であり,中央の代替機関としての役割をも果たしている。
都市機能の点で,政治・経済・金融などの中枢機能のほかに,領事館など国際的な機能も少しは存在する。
また,中央の文化が直接現出している点にも特色があるが,北海道文化,東北文化,九州文化などオリジナリティをもった文化の中心でもある。
都市構造の点からみると,オフィス街,都心商店街,歓楽街,問屋街などの区別がはっきりしている。都市交通は大都市型で,電車,地下鉄が走り,多くは国内・国際空港をもつ。また単身赴任者が多い。
執筆者:北川 建次

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 18:47:18.28 3AEjbWRs.net
広域中心都市 金沢
後背地 新潟

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 19:45:51.05 ZHQz57qJ.net
>>30
金沢は必死になって政令指定都市になろうとしてなれなかったのを、今必死になって隠して
捏造しているのがみっともない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 19:55:03.79 I5oqyvPT.net
>>38
人口45万ww
中核市ww
大使館領事館ゼロww
空港無しww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 20:06:21.30 I5oqyvPT.net
>>20
ほらさっそくいたぞw
札仙広福レベルと同列に語る百姓が1名w

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 20:33:03.11 jiEhRTVD.net
中国ロシア韓国領事館なんてスパイの拠点じゃん
ちゃんと監視しろよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 20:37:45.13 3AEjbWRs.net
北海道 広域中心都市 札幌
東北 広域中心都市 仙台
北陸 広域中心都市 金沢
中国 広域中心都市 広島
四国 広域中心都市 高松
九州 広域中心都市 福岡
その他大勢 新潟

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 20:41:54.96 3AEjbWRs.net
ポケモンセンター、フェラーリ、マセラティ3つともあるのは広域中心都市の札幌、仙台、金沢、広島、福岡だな
新潟は一つも無いけどw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 20:50:54.61 2VtJiV/v.net
>>44
訂正
北海道 広域中心都市 札幌
東北 広域中心都市 仙台
北陸 広域中心都市 新潟(金沢の場合もある)
中国 広域中心都市 広島(岡山の場合もある)
四国 広域中心都市 高松
九州 広域中心都市 福岡

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 21:12:16.14 ZHQz57qJ.net
>ポケモンセンター、フェラーリ、マセラティ
これが僕の考える都会コンテンツかよw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 21:50:40.89 3AEjbWRs.net
中心都市に都会的な店舗が次々出店し地方全体がアクセスしやすくなる
広域中心都市の札幌、仙台、金沢、広島、福岡の使命だね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:23:40.29 wpb4Xy0l.net
>>30
みっともないのはなんちゃってになったばっかに必死で政令市アピールしてる新潟びいきだろうが
何すりつけてんのか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:24:18.03 wpb4Xy0l.net
>>41
政令市の中のなんちゃってより非政令市の中のそれなり

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:24:49.65 wpb4Xy0l.net
49は>>30ではなく>>40

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:26:30.52 LxMQBe+l.net
商圏の範囲とその人口から収益性を予測して出店するものと考えられるので
出店されてない都市はまあそういうことなんだろう

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:27:09.30 wpb4Xy0l.net
>>42
だから「非政令市の中で」といってんだが
そっち側は札仙広福だか札仙岡福どころか東名阪とタメを張れるような妄想してんのがいるのはなんなの()

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:29:52.76 wpb4Xy0l.net
>>47
んな新潟びいきももし新潟にあって金沢になかったら嬉々として「ポケセンガー、フェラーリガー、マセラティガー」とかいうんだろうなぁ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:32:46.27 ZHQz57qJ.net
>>52
新潟市にはJRAも4万人収容スタジアムも3万人収容の野球場も一万人収容のアリーナもあるし
伊勢丹もヨドバシもビックカメラもジュンク堂もあるけど?
アニメイトも金沢みたいな狭いテナント規模でなく5階建ビルで全国に8店舗しかないコスプレ館もある。

そもそも金沢なんて大和百貨店が経った200億円ぽっちの市場規模じゃんw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:34:10.06 ZHQz57qJ.net
エスカイヤクラブもあるしね。
あ、金沢土民にはエスカイヤクラブがどれだけ凄いかは知らんだろけど。
土民だから。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:47:13.46 I5oqyvPT.net
>>53
札仙広福全て政令市だが

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:53:27.23 LxMQBe+l.net
>>55
アニメイトは北陸三県各県にあるから商圏が分かれるぶん1店舗の規模が小さいのはそのためだろう
百貨店も家電店も書店も取り扱い品は畢竟どこでも買えるものなのでどこか1店舗あれば足りる
山形みたいに百貨店が無くなれば別だけれど

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 23:13:47.66 3AEjbWRs.net
新潟市は人気も無くて地味過ぎて北陸の顔になられても困っちゃうよな

広域中心都市なら人気め無いとね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 03:03:32.07 QvUe1OyV.net
>>46
北海道 広域中心都市 札幌
北東北 広域中心都市 盛岡
東北・南東北 広域中心都市 仙台
信越 広域中心都市 新潟
北陸 広域中心都市 金沢(富山、高岡の場合もある)
中国 広域中心都市 広島(岡山の場合もある)
四国 広域中心都市 松山(高松の場合もある)
九州・北九州 広域中心都市 福岡
南九州 広域中心都市 熊本

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 06:51:47.26 87c8AZ9b.net
>>58
アニメイトは金沢の店舗の規模なんて本当に小さく狭いぞ。
新潟のアニメイトと北陸三都市とでは規模が比較にならん。

あとヨドバシは北陸三県にあるような家電量販店に置いてい無いようなものがある。
自作PCやロボットのパーツとか。

そもそも年間小売販売額が金沢と富山で同レベルなのに金沢が広域中心都市といえるわけがないんだがな。
金沢と富山は補完関係であって、金沢が北陸三県の盟主とはいえないだろう。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 07:18:19.69 hdQFS7Cg.net
>>52
松任と野々市に食い物にされてる金沢が何をおっしゃるw
武蔵香林坊竪町はボロボロじゃんw
エムザは経営破綻して身売り、大和は2期連続赤字で経営難

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 08:38:53.32 pmClcbmI.net
ポケモンセンター
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯福岡◯新潟×
タムタム
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯筑紫野◯新潟×
ポポンデッタ
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯福岡◯新潟×
ホビーステーション
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯福岡◯新潟×
ゲーマーズ
札幌◯仙台◯金沢◯広島×福岡◯新潟×
ヲタクには地獄の新潟

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 09:03:46.33 pmClcbmI.net
東京から見ると新潟は広域中心都市の金沢か仙台の周りを回る衛星都市に見えちゃうのかなあ?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 09:09:16.70 pmClcbmI.net
次は北陸に進出だ
北陸といえば当然金沢
これで富山と福井と新潟からも集客出来るぞー
( T_T)\(^-^ )金沢まで買いに来いよ新潟クン

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 09:40:36.81 UuRY0tOp.net
>>65
北海道 広域中心都市 札幌
東北 広域中心都市 仙台
北陸 広域中心都市 新潟(金沢の場合もある)
中国 広域中心都市 広島(岡山の場合もある)
四国 広域中心都市 高松
九州 広域中心都市 福岡

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 10:23:05.20 pmClcbmI.net
新しい国土計画のポイントは地域振興/東アジアとの連携や新たな政策手段の開発で北陸地方の活性化を促す計画づくりに期待する
大西 隆(東京大学教授、工学博士)
URLリンク(www2.hokurikutei.or.jp)
今回は地方(ブロック)の計画も国土形成計画法のもとで策定するということで、各ブロックごとに自治体や経済団体、国の地方支分局などを構成メンバーとする「広域地方計画協議会」が設けられ、策定の準備が進んでいる。
よく指摘されるように、日本のブロック圏域というのは相当なポテンシャルを持っており、面積や人口、GDPなどはアジアやヨーロッパ等の一国に匹敵する。したがって、広域地方計画は、国内の地方(ブロック)計画ではあるが、その規模や影響力は国の計画と変わらないものといえる。
国土審議会の中に圏域部会が発足したのは平成17(2005)年10月。以降、およそ8ヵ月にわたる検討によって、全国を8つの圏域(北海道、沖縄を除く)とする計画区域が設定され、7月には政省令が制定された。
この計画区域では、新潟県は東北圏に配置され、北陸圏は富山、石川、福井の3県で構成する全国最小の圏域と定められた。この決定に先立って全国の知事にいくつかの区域案を示して意見聴取を行ったが、結果的にはこれまでの国土計画のブロック区分を踏襲する形となっている。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 10:26:41.68 pmClcbmI.net
新潟は北陸圏じゃなく東北圏

( T_T)\(^-^ )東北圏で仙台の下で頑張れよ新潟クン

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 10:44:20.13 etEnLc1P.net
富山と金沢だと小売販売額は僅差だし、GDPは富山の方が上。
金沢市が北陸三県の中心とは言えませんなぁ。どんぐりの背比べってやつ?
そもそも北陸三県みたいな後進劣後地域で括るなんてな
年間小売販売額
金沢市 593,144百万円
富山市 510,299百万円
GDP
金沢市 1.7兆円
富山市 2兆円

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 10:46:54.65 etEnLc1P.net
>>65
こんな焼け野原みたいなド田舎に行くわけないがー
金沢駅前
URLリンク(i.imgur.com)
香林坊〜片町
URLリンク(i.imgur.com)
金沢駅周辺
URLリンク(i.imgur.com)
香林坊
URLリンク(imgur.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 10:56:35.20 UuRY0tOp.net
>>67
>>68
その北陸圏の事務局は新潟市w
北陸圏なんて舐められたものだw
北陸3県なんて東北の2軍扱いw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 10:57:36.00 UuRY0tOp.net
北海道 広域中心都市 札幌
東北 広域中心都市 仙台
北陸 広域中心都市 新潟(金沢の場合もある)
中国 広域中心都市 広島(岡山の場合もある)
四国 広域中心都市 高松
九州 広域中心都市 福岡

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:07:19.68 UuyNv8Uv.net
北陸みたいな田舎の遅れたところと一緒なんて勘弁してくれ。
新潟市は広域関東圏だし。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:36:10.66 pmClcbmI.net
コトバンク
広域中心都市
(読み)こういきちゅうしんとし
改訂新版 世界大百科事典 「広域中心都市」の意味・わかりやすい解説
広域中心都市 (こういきちゅうしんとし)
府県の領域を越えた〈地方〉をそのヒンターランド(後背地)としている都市。大規模拠点都市,地方中核都市などの呼称もある。札幌,仙台,広島,福岡などが典型的な例で,高松や金沢は準広域中心都市である。
第2次大戦前にはこうした都市の発達はそれほど明瞭ではなかったが,戦後,その存在が顕著となった。いずれも地方の中心として人口100万以上のメトロポリスであり,開発の拠点となっている。
札幌や福岡などに見られるように,中央官庁の出先機関や銀行や商社の地方統轄中枢の支店が多く置かれ,いわゆる支店経済の町であるが,その地方における中枢管理機能,すなわち,資本,権力,情報等の大量集積の場であり,中央の代替機関としての役割をも果たしている。
都市機能の点で,政治・経済・金融などの中枢機能のほかに,領事館など国際的な機能も少しは存在する。
また,中央の文化が直接現出している点にも特色があるが,北海道文化,東北文化,九州文化などオリジナリティをもった文化の中心でもある。
都市構造の点からみると,オフィス街,都心商店街,歓楽街,問屋街などの区別がはっきりしている。都市交通は大都市型で,電車,地下鉄が走り,多くは国内・国際空港をもつ。また単身赴任者が多い。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:47:44.92 UuyNv8Uv.net
>>74
その定義にことごとく金沢当てはまってないやんw
人口少ない、空港無し、中枢管理機能は新潟に取られてるし、領事館も無し。
GDPも富山に負けてるしw
都市構造は民家住宅街が混在して田舎臭いし垢抜けないw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:49:14.96 UuyNv8Uv.net
オリジナリティがあるのは金沢弁くらい?w
土民みたいな言語ねw
がー、じー、ねんて、わいや、ぞい、ちゃんぺ見せてたい!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:54:07.30 pmClcbmI.net
首都圏 首都東京 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
東北圏 首都仙台 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、福島県
中部圏 首都名古屋 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、長野県
北陸圏 首都金沢 石川県、富山県、福井県
近畿圏 首都大阪 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中国圏 首都広島 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国圏 首都高松 香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州圏 首都福岡 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:55:08.76 UuRY0tOp.net
北海道 広域中心都市 札幌
東北 広域中心都市 仙台
北陸 広域中心都市 新潟(金沢の場合もある)
中国 広域中心都市 広島(岡山の場合もある)
四国 広域中心都市 高松
九州 広域中心都市 福岡

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:58:03.55 UuRY0tOp.net
首都圏 首都東京 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
東北圏 首都仙台 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、福島県
中部圏 首都名古屋 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、長野県
北陸圏 首都新潟市 石川県、富山県、福井県
(事務局は金沢市ではなく新潟市中央区ですので残念)
近畿圏 首都大阪 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中国圏 首都広島 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国圏 首都高松 香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州圏 首都福岡 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:58:55.10 UuRY0tOp.net
首都圏 首都東京 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
東北圏 首都仙台 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、福島県
中部圏 首都名古屋 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、長野県
北陸圏 首都新潟市 石川県、富山県、福井県
(


81:事務局は金沢市ではなく新潟市中央区ですので残念) 近畿圏 首都大阪 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県 中国圏 首都広島 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県 四国圏 首都高松 香川県、愛媛県、徳島県、高知県 九州圏 首都福岡 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県



82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:59:14.79 UuRY0tOp.net
首都圏 首都東京 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
東北圏 首都仙台 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、福島県
中部圏 首都名古屋 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、長野県
北陸圏 首都新潟市 石川県、富山県、福井県
(事務局は金沢市ではなく新潟市中央区ですので残念)
近畿圏 首都大阪 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中国圏 首都広島 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国圏 首都高松 香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州圏 首都福岡 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:59:49.14 UuRY0tOp.net
首都圏 首都東京 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
東北圏 首都仙台 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、福島県
中部圏 首都名古屋 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、長野県
北陸圏 首都新潟市 石川県、富山県、福井県
(事務局は金沢市ではなく新潟市中央区ですので残念)
近畿圏 首都大阪 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中国圏 首都広島 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国圏 首都高松 香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州圏 首都福岡 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 12:08:26.13 pmClcbmI.net
海外ブランド
フェラーリ
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯高松×福岡◯新潟×
マセラティ
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯高松◯福岡◯新潟×
アルマーニ
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯高松◯福岡◯新潟×
A.P.C.
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯高松×福岡◯新潟×
メゾンマルジェラ
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯高松×福岡◯新潟×
パテックフィリップ
札幌◯仙台◯金沢◯広島◯高松◯福岡◯新潟×
パネライ
札幌×仙台×金沢◯広島◯高松×福岡◯新潟×
チューダー
札幌×仙台×金沢◯広島◯高松×福岡◯新潟×

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 12:17:28.68 UuyNv8Uv.net
新潟は財務省、経産省、厚労省、内閣府、法務省、外務省、防衛省などの主要行政区分は関東甲信越だよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 12:38:38.92 QvUe1OyV.net
関東・甲信越圏 首都新宿 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県、新潟県、静岡県東部・中部
東北圏 首都仙台 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県
東海・北陸圏 首都名古屋 愛知県、静岡県西部、岐阜県、三重県、石川県、富山県、福井県
関西圏 首都大阪 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中四国圏 首都広島 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県
九州圏 首都福岡 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 13:17:54.51 pmClcbmI.net
道州制になったら新潟は東北州入りするのか(;_;)

さ(・O・)よ(・。・) おなら(≧〜≦)=3 ブーッ!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 13:53:34.77 ooZ2PvbB.net
>>65
平時ならそれもありだろうが、某ウイルスで他県移動が困難となるとどうだろうなぁ
まあ、左斜め下の某国ほど閉鎖的ではないだけ良いのかね・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 13:53:59.02 ooZ2PvbB.net
>>73
出た、関東すり寄り

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 13:54:01.59 zGESPRDE.net
主要な行政機関である財務省、経産省、厚労省、内閣府、法務省、外務省、防衛省などの関係から
ボスが埼玉県となる関東州になるだろうね。
おそらく埼玉茨城栃木群馬新潟長野の。
財務省区分のやつ。
で、国土交通省は新潟が北陸三県を統括という。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 13:55:48.75 zGESPRDE.net
そもそも国土審議会なんてのは、全く力の無い国交省の下部の地理的な区分だからなぁ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 13:56:33.13 ooZ2PvbB.net
>>77
○○整備法の区分か
福井+三重+滋賀は北陸圏or中部圏と近畿圏の重複

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 14:03:04.13 ooZ2PvbB.net
>>84
ほらまた関東すり寄り

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 14:30:02.51 ooZ2PvbB.net
>>86
東北扱いしてる界わいが幅を利かせるのかどうかだろうなぁ
越後すべてか、中越+下越か、下越だけか、佐渡もかはわからんが

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 15:10:52.57 VYjfqAVW.net
金沢はここでどれだけイキろうが、実際は>>70のとおり目も当てられない悲惨な田舎

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 15:33:31.61 ooZ2PvbB.net
>>89
なるだろうというかなってほしいんでしょ()
まあ、関東にすり寄ったところで関東各都県から仲間と思われてるのかだが・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 15:41:19.01 ooZ2PvbB.net
>>85
甲(←関東ではないが首都圏)信越(←関東でも首都圏でもない)に飽き足らず一部とはいえ静岡(←関東でも首都け(ry)まで関東とか・・・
よほど関東扱いされたいのか、それとも関東を肥大化させたいのかね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 16:24:59.08 VYjfqAVW.net
>>95
住民がどう思っているなんて全く意味ないよ。
そもそも千葉と神奈川でお互いに仲間なんて意識ないから。
一番重要なのは国、行政と経済界がどう区分しているか。政治と経済の問題。
それで新潟市はちゃんと実利を得ているんだよ。
県民どうしが情緒的にどうとらえるかなんて1銭にもならんし。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 16:26:56.50 ooZ2PvbB.net
>>94
新潟びいきがここでどれだけイキろうが、数が多すぎとかいわれる中であちらこちらを巻き込んでなったなんちゃって

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 16:52:54.41 ooZ2PvbB.net
>>97
住人だけではなくて都県行政からどう思われてるのか、だが
住人からどう思われようとも片思いでも良いから関東でありたいてか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 16:53:55.74 38CqJ9O2.net
金沢土民ってたいへんだねwww



金沢市ではクマ出没情報のメール配信を行っています。
クマ・イノシシ・サルなどの出没情報をメールで配信しています。
希望する校下・地区を指定して情報を受け取ることができます。(詳しくは下記リンクをご覧ください。)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 16:58:45.79 d3+jq6ZW.net
>>99
>住人だけではなくて都県行政

意図的に話をすり替えてる?それとも頭が良くないの?

都県行政じゃなくて国・行政と経済界。それが一番重要。

都県行政はその遥に下級。

んで無意味なのは住民の感覚。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 17:05:47.48 RON221gt.net
原発の電力と農作物の供給を主に求められていて
ひとたび苛烈事故が起きれば関係が無かったことになる
その程度のつながりなのは隣の県を見ればわかる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 18:22:51.84 ooZ2PvbB.net
>>101
そっちが「住人がどう思っているなんて」とかいうから「住人だけでなく都県行政も」いってんだが()

都県のどこが下級だか()
昔ならまだしも、今は良くも悪くも(良くはないな)地方(というか都道府県)の力が強い
某ウイルス対応とか中央より都道府県のがでかい顔してただろうが
一体どっちが上層かてぐらいな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 18:41:10.52 ooZ2PvbB.net
>>100
出た、熊都会コンプ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 19:34:06.61 87c8AZ9b.net
金沢土民、いろいろイキってるけど現実の金沢はこのように震災直後のような目も当てらない悲惨な泥田舎w
金沢駅前
URLリンク(i.imgur.com)
香林坊〜片町
URLリンク(i.imgur.com)
金沢駅周辺
URLリンク(i.imgur.com)
香林坊
URLリンク(imgur.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 19:41:49.74 ooZ2PvbB.net
>>105
>>98

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 19:46:51.59 RON221gt.net
>>105
実際には逆で永らく震災や戦災から縁が無かった故の姿なのだよね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 19:48:23.60 vzfUh5ro.net
都会ぶっても現実はコレ

令和5年分都道府県庁所在都市の最高路線価
熊本  2,040千円
岡山  1,640千円
静岡  1,140千円
鹿児島  910千円
金沢   900千円
長崎   770千円
奈良   730千円
松山   670千円
大分   540千円
富山   510千円

新潟   450千円

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 20:23:53.99 87c8AZ9b.net
>>108
金沢はこんなに壊滅的に田舎なのに地価が高いのかいw

金沢駅前なんてビルが全然無いのに田んぼと住宅地の地価が高いんだな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 20:26:36.29 87c8AZ9b.net
こんな山と田んぼと川と土に囲まれて、熊や猪が頻繁にでて商業施設も殆どない土・田舎に生まれ育って罰ゲームだよなw

前世で凶悪犯罪者だったんだろうかね?

心当たりある?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 21:08:32.47 aTUSY+bg.net
>>110
新潟サイドだがさすがに内容がやり過ぎ
こんなんディベートになってなくて白けちまう
相手が手を打ってくるのに対して手を打つんじゃないと
侮辱とディベートはぜんぜんちがう
程度が低すぎ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 22:17:56.92 UuRY0tOp.net
>>90
北陸地方整備局の区割>>>東北圏(東北7県)の区割
結局はそういうことだからいつまでも新潟相手に粘着w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 23:01:47.02 6AN1aXRu.net
金沢駅周辺の再開発が絶望的に進まないのは
新幹線開業バブルで無駄に地価が高騰したツケだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 23:13:32.50 AjvjD/Bn.net
東京電力 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
東北電力 宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、福島県
中部電力 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、長野県
北陸電力 石川県、富山県、福井県
関西電力 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中国電力 広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国電力 香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州電力 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 23:20:13.56 ooZ2PvbB.net
東北電力の電気を使って東北6県を見下すどころか無視してる新潟びいきどんな気持ちどんな気持ち

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 09:17:05.50 e0OpXLW3.net
◯札幌仙台広島福岡
自他共に認める中心・拠点都市
◯新潟金沢
自称中心・拠点都市
こんな感じだね、傍から見て
四国の高松は微妙

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 09:24:50.82 XU/HmK9U.net
新潟は拠点都市じゃないぞ。
首都圏の日本海側の窓口の役割だから、あくまでと首都圏に従属。
直属のボスは埼玉

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 09:39:15.43 e0OpXLW3.net
>>117
自分も、新潟県は関東甲信越という認識ですがね
はじめは違和感があったが、
今では北陸信越の方が違和感がある

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 10:23:15.98 Ude7W1x6.net
新潟市ー仙台市 165km
新潟市ー東京都 318km
新潟市ー金沢市 307km
新潟が東北圏になるのは自然だな
文化圏でも北陸圏は西日本文化圏だし新潟と東北は東日本文化圏

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 10:59:46.78 XU/HmK9U.net
>>119
まぁまぁそう興奮しないで。
その東北よか遅れてる田舎が北陸三県なんだからさ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 11:05:34.71 XU/HmK9U.net
あと新潟から仙台へは地理的に真っ直ぐ行けないから時間的にかかる。  
やっぱ東京は90分だから

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 11:32:55.90 ecJfjjxW.net
>>114
静岡県東部(富士川以東)も東京電力=関東
静岡県中部(富士川以西)は中部電力
静岡県中部は関東と東海の錯綜地
*富士川or大井川以東を関東、以西を東海
*郵便番号410~419(or429or439)番台を関東、420(or430or440)~519番台を東海

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 14:10:28.53 Ude7W1x6.net
方言も新潟弁は訛りがズーズー弁的だな
関西弁系統の北陸とは異質

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 15:09:38.82 J7zA6/yr.net
福井は茨城弁

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:14:50.73 XU/HmK9U.net
>>123
また息を吐くように嘘を吐く。

新潟弁のどこがズーズー弁なんだよ。

ホントに平気で嘘をつくよな、君

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:40:53.04 Ude7W1x6.net
農林水


128:産省が下越はズーズー弁と認定 https://www.maff.go.jp/hokuriku/kokuei/shinacho/pdf/89_p11-12.pdf



129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:41:10.21 XU/HmK9U.net
東北弁は大きくは内輪式東京アクセントと無アクセントで後者がいわゆるズーズー弁。
んで新潟市は外輪式東京アクセントだから全く違う。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:46:46.07 Ude7W1x6.net
北陸人は案外自覚してないが東日本人からすると関西弁的に聞こえる

新潟弁は西日本人からするとズーズー弁そのものではないがズーズー弁的に聞こえるのだよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:51:17.50 Ude7W1x6.net
URLリンク(niigata-kankou.or.jp)
言葉一つ一つが西日本人には異質の東北的な言葉に見えるんよね
アクセントやイントネーションも西日本人からするとズーズー弁に近いなあとなる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 17:14:29.76 dpT8111C.net
>>126
阿賀野川以北がだろかっぺ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 17:16:03.02 dpT8111C.net
>>129
大阪人の旅系ゆうちゅーばー「新潟市の人と話した感じほぼ標準語でそこら辺歩いてる人の話し声聞いた感じも鈍ってない」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

112日前に更新/216 KB
担当:undef