新潟と金沢、どっちが ..
[2ch|▼Menu]
243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 19:58:19.80 ZJx40FKP.net
>>242
北関東甲信越最大の都市新潟様に嫉妬しちゃったのね( ; ; )

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:00:12.71 dNqPFrcL.net
>>243
嫉妬wwww頭の病気も程々にしとけよwwww

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:01:35.49 VEAMsckC.net
東北地方で2番目の都市二位潟

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:02:10.94 ZJx40FKP.net
>>244
北関東甲信越最大の都市新潟!
てかそれ侮辱罪じゃない?
厳罰化されたの知っててやってるのかなぁ

247:防金開発
22/11/08 20:02:17.44 qYVRIrWz.net
強い嫉妬心をあら探しで相手を攻撃することで埋めているんだろうね。

( `∀´)y━・~~~

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:02:54.81 ZJx40FKP.net
>>245
トーホグとか言うズーズー弁地域と一緒にしないでください( ; ; )

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:06:58.86 dNqPFrcL.net
関東の外縁にいるならもっと関東と関わり持てよwww
ウダウダ言う前に俺の言うこと論破してこいやwwwwww
負けを認めろwww
金沢とか知ったことねーんだわこちとらwwww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:08:39.36 ZJx40FKP.net
>>249
北関東甲信越最大の都市でごめんなさい🙏
侮辱したこと謝ってください
厳罰化されてますよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:13:55.89 dNqPFrcL.net
>>250
まともな反論無しかよwwww
どうぞどうぞ事実しか言ってませんがwwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:15:07.84 ZJx40FKP.net
>>251
どうぞって言うのは通報してどうぞって言う意味ですね
わかりました

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:17:31.18 dNqPFrcL.net
>>252
どうぞどうぞwwwwwww
井の中の蛙が侮辱というなら新潟以外にも侮辱されてる県がありますけどwwww
全く脅しにもなりませんわwwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:19:45.93 ZJx40FKP.net
>>253
井の中の蛙が侮辱なんて思ってないですよwww
あなたは「頭の病気」って言いましたよねwww侮辱以外の何物でもないですよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:21:03.99 zlwlbYI3.net
>>248
方言(新発田弁)
新潟県の方言の中でも、下越地方(新潟県北部地方)の方言のひとつで、新発田市で話される方言を、新発田弁と呼んでいます。
新潟県の方言は概ね新潟県の三地域、上越・中越・下越の境界に従って、南から西越方言、中越方言、北越方言と分けられます。
新発田弁は、そのうち北越方言の「岩船・北蒲原方言」に分類され、言葉の特徴として、北部で東北地方に接していることから、東北色の強い発音で話されています。
北部で東北地方に接していることから、東北色の強い発音で話されています。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:21:35.84 2hMZCM5v.net
URLリンク(tokoken.ldblog.jp)
都道府県間流動、
山形県民は、仙台にしか用事が無いのか?
てくらい、仙台宮城が圧倒的だね
2位は福島県、3位は秋田県
新潟県は・・やはり、新潟県は、
東北地方ではない!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:22:59.94 ZJx40FKP.net
>>255
新潟でずーとかだべーなんて聞いたことないです!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:23:27.68 dNqPFrcL.net
>>254
そりゃまともなレスじゃなかったからなwwww
どうぞ通報なりすれば?wwwwそんだけ悔しいならwwwww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:24:54.52 ZJx40FKP.net
>>258
そんな言い訳通用しないので。別に許可いらないと思いますけどあなたからの許可も出たので通報させていただきます。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:26:42.54 dNqPFrcL.net
>>259
はいはいどうぞwwww
俺の言うこと論破出来なかったお前の負けだけどなwww

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:27:15.35 ZJx40FKP.net
>>260
ありがとうございます。通報させていただきます😁

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:30:05.62 dNqPFrcL.net
>>261
少しはまともな反論してこいよwww
井の中の蛙新潟くんwwwww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:31:33.85 ZJx40FKP.net
北関東甲信越最大の都市はやっぱ嫉妬されますなぁ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:32:06.59 hChM034o.net
>>262
おっと陸の孤島井の中の蛙大海を知らずのゴミ金沢涙目かよw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:33:36.26 +UcaJvkN.net
金沢って・・・・・・・・・ 金沢って・・・・
井の中の蛙
状態です
住んでみてから、気づきました

どうしてこんなに、
住みにくいのでしょう
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:35:53.61 +UcaJvkN.net
金沢市出身で地元の高校に通う高校生です。
最近金沢の嫌われ具合が半端ないです。
この間もバスに乗っていると、
県外から飛ばされたらしきサラリーマン二人組の方が大きめの声で、「さすが裏日本 は負のオーラが充満してるわ」、「金沢人みんな根暗なくせに性格はくそ悪いな」「地名も人もチョンそっくりだし、
金沢じゃなくてチョン沢で良くない?」
など他にもまるで存在価値まで否定するような悪口を堂々と言っていて、地元民としては涙が出てきそうなほど悲しかったです。内心皆さんそう思っているんでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
もう一生地元は石川だと言えそうにないです。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:38:28.38 +UcaJvkN.net
金沢にある大学の学生です。
学生生活が全く楽しくありません。
金沢の人は冷たいし態度悪くてアパートもクソみたいなところで嫌です。
さらに人見知りの性格のせいで二年目の今現在でも話ができる人が一人もおらず、思 ったよりもハードだし、大学は何故か山の上にあってバスを使っても歩いていっても疲れるし大学の下の道にはローソンしかないしバスの運転手は態度悪いし運転荒いし…
とにかく色々あって全くいい気がしないです。
でもせっかく入れてくれた親のためにも最低限卒業くらいはしなきゃいけないんですが… どうすれば楽しめるんでしょうか?
というか何でも話せる友人ってどうやって作れるのですか?
もし話しかけるのならどうやって話しかければいいのですか?今まで受け身だけでしか友人の作り方を知らないので分かりません。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:40:38.92 +UcaJvkN.net
金沢が嫌いです。
5年前に仕事で他県から引っ越してきて金沢に住んでいますが、どうしてもこの土地の人間が好きになれません。
他人に対して冷たく都合が悪くなると突然キレる人が多すぎます。 プライドが高いかららしいですが、ただ性格が悪いとしか思えません。
どこに行っても自己中な人が溢れかえっていて毎日出かけるのが苦痛です。
自分に甘く他人に厳しい人ばかりで、一体この土地の人間はどんな教育を受けたのだろうと疑問に思うほどです。
県外から金沢に移ってきた方や、観光で来て同じように嫌な思いをされた方はいらっしゃいますか?
隣の福井県にも住んだことがありますが、気持ちの優しい人ばかりで何もない所でしたが住みやすかったです。
早く辞令が出て1日でも早く金沢から出ていけることを願っています。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:42:42.13 hChM034o.net
井の中の カ ナ ザ ワ 草

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:52:31.40 zlwlbYI3.net
>>266
回答
長野県民ですが、金沢まで自転車で行った際、海産物豊富だし好きになりましたよ。
菓子なんかすごいじゃないですか。駅中に行けば、東京並みにスイーツが有る。
文句はぼったくりの海鮮丼位ですね。
これが長野県だと、そば饅頭かおやきぐらいしか無いんです・・・
どうせ田中角栄の御威光を引きずった新潟県民が騒いでるだけの事です。
お米と笹団子しかないのでほっときましょう。


271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:53:45.61 +UcaJvkN.net
金沢の人(皆が皆というわけではありませんが…)って何故プライドが高いのですか? あと、井の中の蛙なのか知りませんが、金沢が都会と勘違いしている人が多いですよね?
一時期、金沢に住ん でいたのですが、『京都より綺麗な町』 『香林坊は名古屋より都会』というのを五月蝿いほど聞きました(笑)
何処から京都や名古屋が出てくるのか不思議でなりませんでした(^^;;
僕は地元が静岡なのですが、『田舎から出てきたんだね』と言われ少しイラっとしたこともありました 確かに静岡は田舎だけど、石川県は静岡県より田舎だし、金沢市は静岡市より田舎なのになぁ…
とか心の中では思ってましたが(^^;;
やはり『加賀100万石』というのが、市民の自信やプライドに繋がっているのですか?
あと、あまり県外などに出ないのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:55:19.27 +UcaJvkN.net
金沢人なんてそんなもんです。
「井の中の蛙」というヤツです。
自動改札機でまごつく金沢人の尻を蹴り上げてもいいと思いますw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:55:56.88 +UcaJvkN.net
金沢生まれの富山育ちの者で、金沢にも10年近く住みました。
年配や中年世代は「金沢万歳」という考えの人が多いです。
若い世代は都会に出たがる人が多かったですね。口をそろえて田舎だから嫌だと言っていました。
質問者様さんが仰るように「加賀100万石」など比較的歴史がある地域なのも大きな理由だと思われます。
隣の富山、福井に比べて栄えているのもあり、北陸の中心という意識が非常に強く感じます。
私は富山の育ちですが「さすが富山(笑)」 「田舎やな」という具合に下に見られるような経験もありました。
静岡市にも行ったことがありますが、間違いなく静岡のほうが大きいです。石川県と静岡県はあまり行き来がないので知らないだけだと思います。
金沢は観光資源は多くあり見どころ十分で、他県の人にも自信を持って勧められると思っています。
自分はあまりいい思い出ができずに金沢を後にして都会に出ました。ただの文句を並べただけになり、金沢の方には申し訳ないですが他県の方が住むとしたらちょっと大変になる又は住みにくいかなと思いますね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:57:12.07 +UcaJvkN.net
今金沢市に住んでいる、能登出身のものです。
本当に恥ずかしい。なーにが金澤だ!!!!
って感じです。
私は能登であきらかに田舎なので今もバカにされてますよ。

ほんとに他の土地に行ったことないの?って感じです。
静岡の方が断然都会でいうなら上だと思うんですけどね。
100万石とか、いつまで昔の栄光にすがってんのって感じです。ばくわら
私は高校生ですが高校生にも金沢いちばんって人いますよ。先生にも。ほんとせまい考えっていっつも思います。

あ、そうそう大都市金沢
この間ローカルニュースで
サイゼリヤがオープンしたと大々的に放送してましたよ!!!!!!!!!!!!!!!笑
たかがファミレスで・・・よっぽど嬉しかったのでしょうね、金沢人は。
他県をバカにし自分のお国自慢をすることで、かえってバカにされていることを
大都市金沢人にははやく気づいて欲しいものです。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:05:27.51 ZJx40FKP.net
>>270
金沢50m以上の高層ビルが新潟の半分しかなくて草

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:10:45.93 zlwlbYI3.net
歴史と伝統を感じる風情ある街並みに下品な高層ビルは似合わないから

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:15:59.07 ZJx40FKP.net
>>276
それは言い訳だな
大都市になるのを諦めたやつの物言い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:17:56.53 y711u6ac.net
>>276
駅前の薄っぺらい板チョコの事かw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:18:36.85 zlwlbYI3.net
>>277
人口激減してるのに将来大都市になれると思ってんの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:23:30.97 ZJx40FKP.net
>>279
それは全国そうだからなwww
中心部の人口保つために今マンション作りまくってる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:37:51.54 hChM034o.net
たった40万のチビ金沢
たった100万の石川県
秋田に勝ってから煽れよ百姓

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:49:22.43 hChM034o.net
金沢に移住したらよそ者扱いされたというツイートみて、まず不快な思いをさせて申し訳ない。
ただ郷土愛と排他性は裏返しの感情ではなく別のものだと思うのですよね。それはおそらく劣等感。
僕も分かるのですよ、かつて北陸は、石川は、陸の孤島で鎖国状態だったのです。新幹線が開通する最近までは。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:50:17.78 zlwlbYI3.net
>>280
40年後の限界マンション乙

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:53:29.03 FQ5yHWyb.net
>>283
いつの話してんだよw
お前とかその頃には死んでそうだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:18:36.64 smThKdCq.net
新潟駅南口西地区タワーマンション  整備が進む新潟駅周辺
URLリンク(www.sumu-lab.com)
近鉄不動産様、金沢駅前の土地を手放してください
URLリンク(kanazawa-tourism.net)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:19:44.08 smThKdCq.net
金沢?相手にならんわ
URLリンク(youtu.be)
古町再開発
URLリンク(youtu.be)
新潟駅周辺再開発
URLリンク(youtu.be)
バスタ新潟
URLリンク(youtu.be)
擦り寄るなカッペ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:24:39.18 n02eX1LR.net
むしろ金沢は地元民の性格の悪さで地域おこしすべき。
ウチらよそもんの貧弱な精神を叩き直してやってんだ、感謝しろぐらいの気持ちでいればいい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:30:42.77 zlwlbYI3.net
いじめとか自殺が多い新潟のほうが性格悪そうなんだが

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:43:39.22 QxN8cy3F.net
40歳未満の自殺死亡率がもっとも高かったのは石川県
URLリンク(bunshun.jp)
働き盛りが多い理由は?農作業に嫌気とか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:45:01.83 qvt6fm21.net
>>287
それいいなw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:56:33.25 y711u6ac.net
金沢市って他県からだけじゃなく
同じ石川県内の周辺市町村からも嫌われてるんだぜw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:06:56.93 hChM034o.net
>>289
ストレスだろ
46位 石川県 
一般社団法人日本リカバリー協会、一般社団法人日本疲労学会、株式会社ベネクスなどが全国20~79歳の男女計10万人を対象に行った大規模インターネット調査『ココロの体力測定2021』を基に、全国の男性約4万3000人のデータから「ストレスオフ県ランキング2021【男性編】」を作成した。
URLリンク(diamond.jp)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:36:54.89 30sgrp60.net
>>289
新潟めっちゃ下で草
石川www

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 06:52:52.14 Mln5S2/q.net
北関東甲信越最大都市新潟様の偉大なる人口データwwwwwww
9月1日推計人口(46都府県)と北海道の8月31日住基人口
1.東京14,037,143前年同月+16,373(+0.12%)
2.沖縄県1,468,678前年同月+203(+0.01%)
3.千葉県6,276,232前年同月-2,933(-0.05%)
4.神奈川9,234,324前年同月-5,326(-0.058%)
5.埼玉県7,337,846前年同月-4,344(-0.059%)
6.滋賀県1,408,346前年同月-1,119(-0.08%)
7.福岡県5,118,624前年同月-6,659(-0.13%)
8.愛知県7,500,357前年同月-18,280(-0.24%)
9.大阪府8,788,623前年同月-21,915(-0.25%)
10茨城県2,841,615前年同月-11,706(-0.41%)
11宮城県2,280,545前年同月-10,530(-0.46%)
12山梨県801,878前年同月-3,785(-0.47%)
13京都府2,550,881前年同月-12,413(-0.48%)
14兵庫県5,406,823前年同月-28,730(-0.53%)
15熊本県1,718,417前年同月-10,170(-0.59%)
16長野県2,021,976前年同月-12,221(-0.60%)
17石川県1,118,510前年同月-7,157(-0.64%)
18佐賀県800,883前年同月-5,230(-0.65%)
19静岡県3,584,495前年同月-23,955(-0.66%)
20群馬県1,914,116前年同月-13,190(-0.68%)
21栃木県1,909,154前年同月-13,200(-0.69%)
22奈良県1,306,707前年同月-9,241(-0.70%)
23大分県1,106,495前年同月-7,975(-0.72%)
24広島県2,760,936前年同月-20,191(-0.73%)
25岡山県1,863,063前年同月-13,804(-0.735%)
26三重県1,743,642前年同月-13,058(-0.743%)
27岐阜県1,946,326前年同月-15,636(-0.80%)
28北海道5,156,056前年同月-42,056(-0.81%)
29鹿児島1,564,175前年同月-13,022(-0.83%)
30宮崎県1,052,337前年同月-9,213(-0.87%)
31富山県1,017,175前年同月-8,994(-0.88%)
32香川県934,275前年同月-8,369(-0.89%)
33鳥取県543,961前年同月-5,097(-0.93%)
34福井県753,576前年同月-7,160(-0.94%)
35島根県658,469前年同月-6,779(-1.02%)
36長崎県1,283,569前年同月-13,968(-1.077%)
37山口県1,313,879前年同月-14,407(-1.084%)
38愛媛県1,307,176前年同月-14,569(-1.10%)
39新潟県2,154,357前年同月-24,073(-1.11%)←←←
40徳島県704,298前年同月-7,967(-1.12%)
41和歌山904,077前年同月-10,330(-1.13%)
42福島県1,791,991前年同月-21,475(-1.18%)
43高知県676,278前年同月-8,201(-1.20%)
44山形県1,041,968前年同月-13,610(-1.29%)
45岩手県1,181,505前年同月-15,619(-1.30%)
46青森県1,205,356前年同月-16,695(-1.37%)
47秋田県931,220前年同月-14,624(-1.55%)
最大都市(笑)人減り過ぎwwww原因教えて新潟様wwwww

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 08:29:03.61 QNSq6f2o.net
何でも揃って県内完結する最強都市新潟!人口減少が全国下位でド僻地田舎と同レベルの最強都市新潟wwww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:29:56.65 H4XoXFrs.net
都道府県庁所在地 減少率 (%) 2021年 (人) 2020年 (人)
1 長崎県 長崎市 -1.26% 403,950 409,118
2 青森県 青森市 -1.16% 271,982 275,192
3 高知県 高知市 -0.75% 324,092 326,545
4 福島県 福島市 -0.72% 280,655 282,693
5 福井県 福井市 -0.69% 260,507 262,328
6 静岡県 静岡市 -0.68% 688,625 693,389
7 秋田県 秋田市 -0.67% 305,586 307,672
8 東京都 新宿区 -0.67% 347,034 349,385
9 沖縄県 那覇市 -0.67% 315,478 317,625
10 京都府 京都市 -0.66% 1,453,956 1,463,723
11 鳥取県 鳥取市 -0.65% 187,238 188,465
12 島根県 松江市 -0.65% 202,280 203,616
13 三重県 津市 -0.64% 272,753 274,537
14 新潟県 新潟市 -0.63% 784,251 789,275
15 長野県 長野市 -0.61% 370,478 372,760
16 山形県 山形市 -0.60% 246,102 247,590
17 富山県 富山市 -0.59% 411,487 413,938
18 岐阜県 岐阜市 -0.59% 400,179 402,557
19 和歌山県 和歌山市 -0.56% 354,708 356,729
20 岩手県 盛岡市 -0.52% 288,222 289,731
21 兵庫県 神戸市 -0.52% 1,517,073 1,525,152
22 佐賀県 佐賀市 -0.50% 232,113 233,301
23 徳島県 徳島市 -0.49% 251,146 252,391
24 山口県 山口市 -0.43% 193,121 193,966
25 群馬県 前橋市 -0.39% 330,839 332,149
26 奈良県 奈良市 -0.39% 353,217 354,630
27 岡山県 岡山市 -0.38% 721,922 724,691
28 香川県 高松市 -0.38% 415,908 417,496
29 愛媛県 松山市 -0.38% 509,216 511,192
30 広島県 広島市 -0.37% 1,196,222 1,200,754
31 石川県 金沢市 -0.35% 461,620 463,254

URLリンク(uub.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:38:38.52 H4XoXFrs.net
石川県人口 112万人割り込む 42年ぶり水準 奥能登の減少深刻
石川県の人口が四月一日時点で百十一万八千四百五人となり、一九八〇(昭和五十五)年以来、四十二年ぶりに百十二万人を割り込んだ。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
47都道府県別の人口一覧
東北
青森県
1,308,265人←
岩手県
1,279,594人←
宮城県
2,333,899人
秋田県
1,023,119人
山形県
1,123,891人
福島県
1,914,039人
北陸
富山県
1,066,328人
石川県
1,12,008人 ←
福井県
786,740人
北陸人間住んでねえーのに人口煽りとか草w
とりあえず青森に勝ってみろよクソチビ金沢w

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:49:26.80 RSJ3buHF.net
青森よりド田舎の陸の孤島井の中蛙金沢が?
抜けねえよw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:51:27.68 uxuFQF3J.net
>>296
14 新潟県 新潟市 -0.63% 784,251 789,275
31 石川県 金沢市 -0.35% 461,620 463,254
ええええ?wwwww最強都市様wwww
金沢よりも酷い減少率ですけど見落とし?それとも数字に弱い人かなwwwwwwwwアホすぎたなwwwww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:59:44.74 uxuFQF3J.net
新潟市14位とか全国的に見ても人口減少ヤバいのに堂々と載せちゃうお馬鹿加減がいいねww面白いwww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 12:01:03.94 BBdCEsIQ.net
URLリンク(twitter.com)
石川県 田舎 [検索]
もしかしなくても:ド田舎
もしかして:金沢県
他の人はこんなワードも検索しています:北陸 田舎
URLリンク(twitter.com)
石川原住民の中には
馳浩知事になると
石川県が悪くなると
言う輩がいるが
首都圏からきた我々からしたら
石川県はもう悪くなりようが
ないんだよ
石川原住民には
石川が金沢が
都会でまともだと思っている
井の中の蛙レベルの人が
山ほどいるが
ここは
日本海側の田舎町
なんにもないんだよ
(deleted an unsolicited ad)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:05:40.11 Z8dfO9p+.net
関東に憧れて…東京に憧れて…
人口が東京にダダ漏れでも
東京の新潟に対する認識なんてこんなものw

「田舎の焼肉店が日本一になったのは飲食店のコンテスト」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cldup.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:20:07.33 xUIOQ5AV.net
これを見て学習しろチビ金沢
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:21:46.83 xUIOQ5AV.net
井の中の蛙
まさに
陸の孤島チビ金沢の為にある名言

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:35:29.56 b0rJ3Z7/.net
>>299
キム作に問題!
この減少率が今後何年続いたら、金沢の人口が新潟に追いつきますか?
またその頃、日本の人口は何人になっていますか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:52:44.14 hRTNf5N1.net
>>305
わかりませーんwwww
逆に北関東甲信越最強都市が何でこの減少率なのか是非聞きたいなあwwww
君ならよーく知ってるでしょ?wwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:55:01.84 hRTNf5N1.net
後俺は金沢土民じゃないんでw
一緒にすんなw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:38:57.16 5jfXGHts.net
>>306
人口減少とか都会度になんの関係もなくて草
北関東甲信越最大唯一の政令指定都市新潟最強!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:43:46.62 hRTNf5N1.net
>>308
オラwwww答えて見ろよwwww
北関東甲信越の大都会新潟市の人口が減り続けてるのかをwwwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:44:14.86 5jfXGHts.net
悪いけど金沢じゃ北関東甲信越最大の都市新潟様には一生敵いませんwww金沢が低層マンション建ててるうちにこっちは高層マンション作ってるからなwww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:45:28.20 hRTNf5N1.net
>>310
だから答えて見ろよ負け犬wwwwww

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:45:45.91 5jfXGHts.net
>>309
京都も減ってるみたいだけどそこんとこどうなん?
んで都会度に人口減少とかなんの関係もないでーすwwwど田舎金沢には一生新潟に追いつけませーんwwwwwwww

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:46:45.33 5jfXGHts.net
>>311
反論できてなくて草www粗探ししか勝つすべないの草
まあそうだよな9割のの都会数値で金沢は新潟に負けてるもんな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:49:02.57 hRTNf5N1.net
>>312
俺の質問に答えられない時点でお前の負けwwww
なんで何でも揃って県内完結する大都市新潟市がその辺の田舎より人が減ってるんですかwwww

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:51:15.83 5jfXGHts.net
>>314
え?じゃあ盛岡とか佐賀より京都が人口減ってる理由はなんだ?www

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:54:29.11 hRTNf5N1.net
>>315
だから新潟の事を新潟人のお前が答えてみろって言ってんだよwww
他県の事なんか知るかボケww
最大都市名乗るなら他県から人吸い上げて人口爆増させろや百姓がwwww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:56:38.50 5jfXGHts.net
>>316
吸わなくても最大都市に変わりないからな乙
てかまた侮辱だね通報しても大丈夫でしょうか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:57:15.83 5jfXGHts.net
侮辱はばんばん摘発していきたい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:04:13.37 Xtwjj+YT.net
最悪前科つくから侮辱とかやめとけよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:05:59.38 CMoTK5vP.net
>>318
やれよw一体どこの誰が侮辱されたんだ?wwwwなあwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:13:25.94 5jfXGHts.net
>>320
許可どうも
「百姓」は完全に侮辱です

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:57:14.45 6plXFp6m.net
>>321
で?
質問に答えなよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:00:15.65 9BnkBUX6.net
まだ争ってるのか、いい加減仲良くしろよ
どっちも裏日本の田舎なんだからさ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:06:04.86 5jfXGHts.net
>>323
政令指定都市だから中核市のど田舎と一緒にしてもらったら困る^^;

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:06:57.03 5jfXGHts.net
>>322
で?じゃなくてあなた侮辱してるんですよ
厳罰化されてんの知ってますか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:39:00.37 5jfXGHts.net
中核市と政令指定都市って人口多いか少ないかだけだと思ってるやついるけどそれだけじゃなくて都市整備の権限もあるから決定的に中核市とは格が違うんだよなぁw中核市の時点で土俵にすら立ててないという事w街の作りが段違い

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:59:47.67 xUIOQ5AV.net
金沢?相手にならんわ
URLリンク(youtu.be)
古町再開発
URLリンク(youtu.be)
新潟駅周辺再開発
URLリンク(youtu.be)
バスタ新潟
URLリンク(youtu.be)
擦り寄るなカッペ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:27:50.34 Z8dfO9p+.net
>>327
空想開発の動画上げても意味ないぞw尿潟田吾作

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:43:00.49 Z8dfO9p+.net
新潟駅前に再開発構想 第5マルカビル建て替えへ
JR新潟駅前に立地する商業ビル「第5マルカビル」(新潟市中央区東大通1)が、老朽化のため建て替えられることが18日、関係者への取材で分かった。解体は2023年以降の見込み。同じ区画のビル3棟も含め、地上20階規模の再開発ビルを建設する構想があるほか、万代地区側に隣接する区画を合わせた再開発構想も浮上している。
新潟日報モア

三幸製菓所有の新潟駅前ビル、建て替え停滞

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:45:54.93 Z8dfO9p+.net
地上20階規模の再開発ビルを建設する構想←(ほぼ空想)
JR新潟駅前に立地し、三幸製菓グループ(新潟市北区)が所有する商業ビル「第5マルカビル」(同市中央区東大通1)=地図参照=の老朽化に伴う建て替え計画の協議が長引いている。隣接区域の再開発構想が固まっていないほか、三幸製菓が2月に村上市の荒川工場で火災を起こしたことが、計画に影響するのではないかと懸念する声もある。同社は21日までに、新潟日報社の取材に対して「(火災の)影響はない」と文書で回答した
隣接区域の再開発構想が固まっていない←ここ重要

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:43:19.05 IyAlIs8i.net
>>330
でも現実は1000室のホテルできてるし駅裏に100mのタワマンできるし万代にも複合マンションができるwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 23:02:40.74 1kMWW+3f.net
APAグループ(本社金沢)
金沢様々だねw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 23:11:03.92 lbfga54N.net
テスト

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 23:34:05.49 BgKI+j6y.net
>>332
アルビのスポンサーになったし石川県民はさぞ屈辱的だろうな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:34:45.67 CG4glume.net
ここで新潟と金沢を煽ってる連中はずいぶん新潟と金沢に詳しくなったことだろうなw
ごく一部まっ正直に反応する新潟人はいるようだけどw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:00:44.80 bYUom8WE.net
>>335
金沢否定ありきのアイツの場合は新潟を棍棒扱いにしかしてないか東京に対する憧れで東京の飛び地化してる新潟に憧れてるかだろ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:11:51.21 7mTc2tis.net
こんな互いに交流すらないスレいらんだろ
削除依頼出してくれウザい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:02:19.39 gjds020g.net
真性だろ
VIPでもしつこく暴れてたからな
日本海最大都市!とか新潟は関東!とかずっとスレ立てしててボッコボコに叩かれてたけど(笑)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:21:44.67 LZyMFhub.net
>>336
新潟に憧れてる人なんているのか?
東京飛び地なら新潟よりももっと適地があるでしょ
新潟よりも明白に格上の神奈川とかね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:28:30.61 t8EUPt17.net
新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた
新潟市に聞いてみた
 応対してくれたのは新潟市地域・魅力創造部広報戦略課の鈴木稔直課長と前回の記事でも取材に協力してくれた木村勇一副市長です。
―早速ですが、新潟って何地方なのでしょうか……!
木村副市長:地方ですか……!? 恐らく県民の皆さんのなかでも、意見が分かれると思います。分類や定義は難しいのですが、個人的には大きなくくりとして「関東甲信越」にあたると思います。これをベースに「甲信」「信越」「北信越」というように切ったりくっつけたりする言い方が多いのですが、新潟はいろいろな地域とくっつけやすい県であり、どの地方と呼ばれてもそんなに生活に支障はないんですよね。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:30:57.00 t8EUPt17.net
新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
URLリンク(www.news-postseven.com)
◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:36:59.00 BO72229z.net
大学院の話ではないけれど、夫の職場でも新潟時代は同僚の話で
「奥さんが新潟の鉛色の空に耐えられなくて早く出たいんだって。」
なんて聞いたもんなぁ??
転勤族妻は
見知らぬ土地、周りに知っている人もいない状態であの気候だと耐えられない人もでてくるらしい…??
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:38:17.17 68dPjgiN.net
新潟は北陸との知事会すら無い関係なんだから
北信越から北陸を切り離せよ
日本の中央に位置する静岡県、長野県、新潟県、山梨県が直面している課題等について意見交換を行い、四県での情報共有や連携を推進するため、下記のとおり四県知事によるサミットを開催します。
第7回中央日本四県(静岡・長野・新潟・山梨)サミットを山梨県で開催します
URLリンク(www.pref.nagano.lg.jp)

北陸いらね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:43:56.72 LZyMFhub.net
色んな地域とくっつけやすいは聞こえが良いけど47都道府県のなかじゃ相当異色
どの地方の枠に入れられても支障がないのは交流人口が少なすぎるからだよ
新潟県民はどこにも行かないし他県民が新潟へ行く人もいない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:45:52.64 5csfD0+p.net
>>344
ホグリグが言ってんなゴミカス沢

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:30:42.86 kcjGPU+8.net
自称日本海側の拠点都市ってどこの地方の拠点にもなってなくただの県内の拠点都市ってだけ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:43:57.44 5WArx32Y.net
日本海側唯一の政令指定都市
一般的に
だいたい日本海側なんて薄暗い寒村ド田舎のイメージしかないからなw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:46:27.30 5csfD0+p.net
中央日本四県サミット
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
静岡・長野・新潟・山梨の四県の知事が集まり、共通のテーマについて意見交換を行う「中央日四県サミット」
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
群馬県・埼玉県・新潟県の三県で形成される広域圏は、上越新幹線及び関越自動車道によって、首都圏と日本海が最短時間で結ばれたエリアであるなどの特性があります。
 この三県が協働して、更なる地域の振興及び交流の拡大を図ることを目的に、今まで12回、会議を開催しています。
北関東磐越五県知事会議
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
隣接する福島・茨城・栃木・群馬・新潟各県に共通する、あるいは各県が抱える課題等について五県知事が意見交換を行い、相互の連携と協調を保ちながら、各々の地域の振興を図ることを目的に平成16(2004)年度から開催しています。
北陸との知事会はない新潟はホグリグではない。
北陸は滋賀に引き取ってもらえ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:59:40.20 5WArx32Y.net
>>342
東急住宅リース株式会社(代表取締役社長:三木 克志、本社:東京都新宿区)と東急住宅リースのグループ会社で、
法人に社宅代行サービスを提供している東急社宅マネジメント株式会社(代表取締役社長:土田 昌孝、本社:東京都新 宿区)
2020年1月21日~1月24日の4日間、転勤経験のある既婚男性ビジネスパーソン500名と、
夫の転勤に伴い一 緒に引越しをした経験のある既婚女性“転妻(てんつま)500名の計1,000名を対象に「ビジネスパーソンの転勤事情に 関する調査」を実施し、1,000名の有効サンプルを集計しました。
(調査協力機関:ネットエイジア株式会社)
全回答者(1,000 名)に、これまでに転勤で行ったことがある都道府県の中で
「住みやすい」
1位北海道 2位福岡 3位新潟
「食べ物がおいしい」
1位北海道 2位福岡3位新潟
「美男美女が多い」
1位北海道2位福岡3位東京4位新潟
あれ?金沢?あるわけねーから
あんな陸の孤島未開の地のド田舎www

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:10:24.05 AbWli3Ft.net
>>334
金沢みたいな毎年J3に降格しそうな戦いしてるゴミチームに金出すスポンサーいないわなw
観客動員数でも金沢と新潟じゃ何倍もの差が付いてるし新潟のスポンサーになった方がメリット大きい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:15:14.13 adP3vwP5.net
>>347
福岡県を忘れてんのはわざとなのかねw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:36:21.77 wdxJESjx.net
新潟は北陸があることに感謝しなよ
関東にも東北にも入り損ねたぼっち県を受け入れてくれてるじゃん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:23:12.89 HqAt8iOg.net
>>352
北陸が一番恥ずかしいんが🫣

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:42:33.89 4x13/a0b.net
>>350
ちなツエーゲンの柳下監督はアルビの元監督で
今も新潟サポの間では信が厚いがな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:00:11.30 bIQIKx2O.net
>>351
福岡県って日本海じゃなくて玄界灘なんじゃね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:07:28.19 I+mBa4cO.net
>>352
どこにも引き取ってもらえないホグリグ
北東北より規模が小さいド田舎北陸w
新潟に管轄しでもらって感謝しろや

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:30:17.62 IkiTMIJM.net
112 トペ スイシーダ(熊本県) [US] ▼ 2022/11/10(木) 11:02:44.46 ID:WQUg6IL70 [1回目]
北陸がディスられるとなぜかフォローが涌いてくる不思議

799ヒドロゲノフィルス(茨城県) [KR]2021/08/24(火) 20:55:48.57ID:Cr9Q3+yJ0>801>803>805>909>922
お国自慢とか地域系のスレ覗くと東北関東東海近畿中国四国のスレ過疎りまくってるのに
北陸スレだけダントツで稼動してるよな、あと九州がちょこっと動いてる程度
まさかとは思うが「職業北陸アゲ」または「職業福井アゲ」でもいるのかと疑ってしまうレベルだ。
909スフィンゴモナス(北海道) [US]2021/08/24(火) 23:50:32.90ID:1cBtwiIi0
>799
>「職業北陸アゲ」「職業福井アゲ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922デスルファルクルス(長崎県) [CN]2021/08/25(水) 00:22:22.67ID:O5zDHWoZ0
>799
みっともない職業w まるでどこぞの格付け屋みたいだなww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:25:02.01 xlxpB4Yu.net
>>346
関東とどの東北地方からでもアクセスいい仙台が周りにあるから新潟市が県内だけの拠点都市になってるのはしょうがない事だな広島とかと似てると思う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:26:04.69 xlxpB4Yu.net
>>338
本州日本海側最大の都市は事実

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:49:51.76 AbWli3Ft.net
>>359
それ言うと金沢の人間が何故か怒り出すんだよなw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:54:36.28 0bHYQom3.net
新潟スレには必ず常駐してるからな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:21:03.21 T1+BnW9Q.net
>>355
国際水路機関の定義によると日本海は間宮海峡から済州島あたりまでらしい
なので日本海側最大の都市は釜山

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:25:42.24 bIQIKx2O.net
>>362
対馬海峡すら日本海なのけ
メチャクチャだな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 20:14:03.98 +XNdVWmf.net
>>358
新潟市が含まれる場合の北陸/日本海側という括りって
広島市が一応中心の中国地方と同じくらい誰得な括り

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:24:02.82 zdYwRxvL.net
東京ー大阪の導線にない新潟は衰退の一途やな。
地理的条件が悪すぎるでホンマ

366:防金急行
22/11/10 23:56:03.49 H8YsrlYV.net
東京ー大阪の太い導線は今も変わらず東海道だし、北陸新幹線が全線開業したところでそれはあまり変わらないだろう。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:50:32.50 q7JjV5XP.net
サーパス金沢広岡
また金沢駅近くの一等地なのに低層6階建てマンション建設か
せっかく立地が良いのに高さ制限に引っかかって20m以下かよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 01:32:40.77 ADXzLKPO.net
>>365
衰退真っ盛りの金沢百姓の願望😂

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 02:54:40.36 /v7Csb3A.net
>>365
名古屋仙台より東京近くなるし全然地理的条件悪くないんだがw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 03:00:51.57 /v7Csb3A.net
50m以上80未満
金沢6棟
新潟16棟
金沢の80m制限と同じ条件でも新潟が約3倍高層ビルが多いwwwこれが政令指定都市と中核市(笑)との差なのだwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/189 KB
担当:undef