新潟と金沢、どっちが ..
[2ch|▼Menu]
733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 02:20:28.55 YwvknQwV.net
>>688 にリストアップされたカッペ百姓ども
金沢というとどうしても農村地帯と豪雪地帯に耐え忍ぶ貧しい裏日本最底辺のイメージが強烈だからな
まして陸の孤島未開の地が代名詞
ウーバーイーツの悪意に満ちたデタラメ動画を、錦の御旗を掲げるかの様に貼り付けてるが、
新潟駅裏口から遠く離れた場所と金沢駅の表口のインチキ比較を視聴者から指摘されてるじゃんかw
動画UP主は「知りませんでした」なんて白々しいこと言いやがってよ(怒)
人出は混雑レーダーで、商店・オフィスの集積や田んぼの距離なんてグーグルで分かるだろ
中心街オフィス面積データもあるのに、何でアンチ新潟・金沢支援者はインチキ評価をするのかね?
世論調査通りに、普通に新潟が金沢より都会で、金沢が新潟より田舎なのになw

緊急事態宣言前後の混雑レーダー(ソフトバンク)
新潟
URLリンク(i.imgur.com)
富山
URLリンク(i.imgur.com)
金沢
URLリンク(i.imgur.com)
福井
URLリンク(i.imgur.com)

緊急事態宣言前後の駅・繁華街の動向(NTTドコモ)
※富山駅周辺は肝心な駅の商業集積地と範囲がズレて正確でないので除外
新潟駅周辺
URLリンク(mobaku.jp)
金沢駅周辺
URLリンク(mobaku.jp)
福井駅周辺
URLリンク(mobaku.jp)
一月の人出 
新潟駅前 10000人
金沢駅前 *7000人
長野駅前 *6000人
福井駅前 *5000人
総合的に見ると、新潟>>>>金沢>>富山>>福井(金沢中心街はコロナショック前から既に崩壊してた)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1336日前に更新/777 KB
担当:undef