【中四国地方】 岡山都市圏 36 【完全一人勝ち】 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:17:01 D0+iBbNW.net
広島は仙台と同レベルで9兆くらいで僅差争いしてたのにな

それが今ではwww

岡山は2兆5〜7千万あたりのイメージで静岡や四国の支店が集まる高松よりも下だったはず

平成28年の4年前の時点で5千億以上は増やしてるな

やはり広島とは大違いwww

更に岡山はここ数年で中四国拠点ができまくってるし

両備と森ビルの建設している超大型オフィスビルにも広島から中国拠点中四国拠点を移す企業が目白押しだから1兆は楽に上乗せされるんじゃね?

逆に広島は岡山に取られるのと大阪福岡に取られるので1兆くらい減ってんじゃね?www


年間商品販売額(1994年〜2016年)

岡山市 −8% 

広島市 −25%wwwwww



どんだけ衰退してんだよ広島www

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:17:35 D0+iBbNW.net
その結果wwwwww 当然こうなるわな


近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設している

jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
URLリンク(prtimes.jp)

はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
URLリンク(red.ap.teacup.com)

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:19:55 D0+iBbNW.net
広島は下手したら2兆くらい減ってんじゃね?w



ほれw 2018年の数字だぞw


広島は

企業倒産率が国内最悪レベル、

企業倒産負債額が地方最悪レベル、

企業本社機能転出数が地方最悪レベル、

企業本社機能転出率が国内最悪レベル、

企業開業率が国内下位の30位、


データとは残酷だなw 広島人の憧れ 岡 山 www どんだけ企業移転してんだよ


若者だけじゃなくて企業まで岡山に取られまくり


wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社 ←岡山はここ

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社  ←お前らここ wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社


wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww


2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.tdb.co.jp)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:20:53 D0+iBbNW.net
県もこれだしw


そしてこれが現実だもんなw

ネットのランキング系はあまりに現実の数字と剥離しすぎで広島の自県投票バレバレなんだよwww

移住希望地アンケートも広島はサクラの動員しまくってたのが判明してたしwww

中身を磨く努力は全くせずに評判上げの小細工ばかりに必死な腐り切った広島の市民性県民性www



広島には魅力が一切無いから他県から人が移住しないし、現住民はあまりの魅力の無さから広島を捨て逃げ出すwww


人口減の主な要因が自然減なら生産活動・経済活動に寄与しない高齢者がいなくなってるだけだけど、

広島みたいな社会減は生産年齢層以下が逃げ出してるから経済的損失は計り知れないwwwwww



ほれw 2019年の数字だぞw

そして2019年にはついに日本一を達成!!! おめでとうwwwwww 広島wwwwww 転出超過数も前年比も全国で最悪の筋金入りクソ田舎 wwwww


いくら移住したい県アンケートででサクラを動員してランキングを上げたところでこれが現実



日本で一番住みたくない県 それが 広 島 wwwww  

wwwww日本一の衰退県は 広 島 wwwww 住民基本台帳人口移動 wwwwwwwwww

総務省 住民基本台帳人口移動報告

2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日

都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
URLリンク(f.easyuploader.app)


広島県 -8018人 wwwwwww 日 本 一 の 大 衰 退 村 wwwwwwww

茨城県 -7495人

長崎県 -7309人

新潟県 -7225人

福島県 -6785人


マツダも虫の息、日本製鉄もこれ↓
終わりの始まりだなwww広島wwww

日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖へ 極めて異例の全面閉鎖
URLリンク(www.asahi.com)



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊滅県ざまあぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:21:58 3YBI47mJ.net
>>499
バカだろ?
バブル時代との比較は当然大都市ほど下落率が大きいわ
地方はバブルの影響が軽微だったからな
特に岡山のような田舎町はw
当たり前のこと言わせるな(笑)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:22:28 D0+iBbNW.net
ほれw 2019年の数字だぞw

大資本が考える中四国内のポジションが明確過ぎるw

改めて岡山は着々と発展、広島は着々と衰退w してるのがよく分かるな

2019年 中国5県の工場立地件数、19%減の46件 面積は増 2020/3/27 
URLリンク(www.nikkei.com)
中国経済産業局が27日、2019年の中国5県の工場立地動向調査(速報値)を発表した。1000平方メートル以上の用地取得(借地を含む)を示す立地件数は前の年と比べ19%減の46件だった。減少は2年ぶり。一方、立地面積は27%増の77.1ヘクタールとなった。

2019年 四国4県 工場立地動向調査結果
URLリンク(www.shikoku.meti.go.jp)
工場立地件数はほぼ横ばい、立地面積は大幅に前年を下回る


2019年 大規模工場立地件数

1 岡山県 21件 ダントツ 投資価値のある勝ち組!!!!


2 香川県 15件 四国一番手 岡山の広域連携都市圏
3 愛媛県 13件 四国二番手


4 山口県 9件 中国二番手


5 広島県 7件 お前らここ wwwwwwwwwwwwwww とうとう岡山の三分の一 wwwwwwwwwwwwwww 実力通り wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑える wwwwwwwwwwwwwwww
6 徳島県 6件
6 島根県 6件
8 高知県 5件
9 鳥取県 3件


島根徳島と5位争いしてろwww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:26:28 3YBI47mJ.net
>>499
お前バカだろ

バブル時代との比較は当然大都市ほど下落率が大きいわ
地方はバブルの影響が軽微だったからな
特に岡山のような田舎町はw
当たり前のこと言わせるな(笑)

ちなみにバブル期から2016年の大阪と岡山の増減比較
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(resas.go.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:30:12 D0+iBbNW.net
>>504
バカはお前だろ

年間商品販売額(2002年〜2016年)

岡山市 +1% 

広島市 −10%wwwwww


マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:33:31 D0+iBbNW.net
広島人の嘘や言い訳なんて調べれば即バレなんだよアホ



これが現実な


年間商品販売額(1994年〜2016年)

岡山市 −8% 

広島市 −25%wwwwww


年間商品販売額(2002年〜2016年)

岡山市 +1% 

広島市 −10%wwwwww




どんだけ衰退してんだよ広島wwwwwwwwwwwwwwwwww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:35:26 3YBI47mJ.net
>>508
お前バカだろ
都合よく一部切り取ってオナニーして楽しいか?

バブル時代との比較は当然大都市ほど下落率が大きいわ
地方はバブルの影響が軽微だったからな
特に岡山のような田舎町はw
当たり前のこと言わせるな(笑)

ちなみにバブル期から2016年の大阪と岡山の増減比較
URLリンク(f.easyuploader.app)


URLリンク(resas.go.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:35:49 JI765f2v.net
広島は支店を岡山に取られまくってるからか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:36:48 D0+iBbNW.net
>>509
バカはお前だろ

どの時期を切り取っても広島はオワコンなんだよアホw



年間商品販売額(2002年〜2016年)

岡山市 +1% 

広島市 −10%wwwwww


マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:37:38 3YBI47mJ.net
>>510
支店取られまくってるのに近年は岡山の2倍のペースで経済が拡大してるんだw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:38:04 D0+iBbNW.net
>>510
いや、本社機能も岡山に取られまくりだw


ほれw 2019年の数字だぞw


マトモな仕事も魅力も皆無のクソ田舎広島www 

本社機能までもが岡山に逃げまくりwwwwwwwww


岡山から広島への本社移転 18社(広島に相応しいショボ企業ばかり)

広島から岡山への本社移転 37社(岡山に相応しい優秀企業ばかり)

広島から岡山への上納金 19社

結論

東京=幕府

大阪=大名

岡山=代官

広島=百姓 wwwwww


2019年までの企業本社機能の転出入

岡山県 +16社 圧倒的勝ち組 

山口県 −7社
鳥取県 −13社
島根県 −18社 


広島県 −72社 圧倒的負け組wwwwww 全国で5番目の転出超過数wwwwwwwww

URLリンク(f.easyuploader.app)


2010 年~2019 年の転入・転出企業について

【年商規模】
県外から岡山県へ本社機能を移転した企業
年商規模 100億円〜 8社 5.8% 
年商規模 1億円未満 53社 38.7% 広島と違って岡山県内へ本社機能移転する企業の中小零細企業割合は少なめ

岡山県から県外へ本社機能を移転した企業
年商規模 100億円〜 6社 5.0% 将来性があるため当然のように大規模企業の転出は転入社数よりも少ない


県外から広島県へ本社機能を移転した企業
年商規模 100億円〜 5社 3.4% wwwwww 大規模企業はこれだけな wwwwww 広島に本社機能移転してるのは中小零細企業ばっかじゃん wwwwwww
年商規模 1億円未満 62社 42.8% 広島に本社機能移転してるのは中小零細企業ばっかじゃん wwwwwww

広島県から県外へ本社機能を移転した企業
年商規模 100億円〜 10社 4.6% wwwwww 逆に広島から本社機能移転を移転させた大規模企業は転入企業の wwwwww 2倍 www 2倍 www 2倍 wwwwwwwwwwwwwww

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:42:04 D0+iBbNW.net
>>509
バカはお前だろ

どの時期を切り取っても広島はオワコンなんだよアホw



年間商品販売額(2012年〜2016年)

岡山市 +31% 

広島市 +12%wwwwww


年間商品販売額(2002年〜2016年)

岡山市 +1% 

広島市 −10%wwwwww


年間商品販売額(1994年〜2016年)

岡山市 −8% 

広島市 −25%wwwwww



マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:44:56 D0+iBbNW.net
>>509
バカはお前だろ

どの時期を切り取っても広島はオワコンなんだよアホw


年間商品販売額(2014年〜2016年)

岡山市 +23% 

広島市 +14%wwwwww



年間商品販売額(2012年〜2016年)

岡山市 +31% 

広島市 +12%wwwwww



年間商品販売額(2002年〜2016年)

岡山市 +1% 

広島市 −10%wwwwww



年間商品販売額(1994年〜2016年)

岡山市 −8% 

広島市 −25%wwwwww



マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:47:13.58 VMclJquy.net
やはりこの広島人は頭が弱い笑

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:51:19 B96OcTHp.net
岡山はどう見ても発展都市だし広島はどう見ても衰退都市だから当然そうなるやろ、何の違和感もないんだけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 14:53:08 B96OcTHp.net
広島の街なんかコロナ以前から寂れ切ってしまって本当に悲惨やぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:08:39 Sb9070T1.net
広島は岡山に負けるたびに これは一部の負けだから とか言って誤魔化そうとするけど、調べてみたら結局一部じゃなくてほぼ全部で岡山に負けているいつものパターン

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:10:03 D0+iBbNW.net
ほれw 2019年の数字だぞw

大資本が考える中四国内のポジションが明確過ぎるw

改めて岡山は着々と発展、広島は着々と衰退w してるのがよく分かるな

2019年 中国5県の工場立地件数、19%減の46件 面積は増 2020/3/27 
URLリンク(www.nikkei.com)
中国経済産業局が27日、2019年の中国5県の工場立地動向調査(速報値)を発表した。1000平方メートル以上の用地取得(借地を含む)を示す立地件数は前の年と比べ19%減の46件だった。減少は2年ぶり。一方、立地面積は27%増の77.1ヘクタールとなった。

2019年 四国4県 工場立地動向調査結果
URLリンク(www.shikoku.meti.go.jp)
工場立地件数はほぼ横ばい、立地面積は大幅に前年を下回る


2019年 大規模工場立地件数

1 岡山県 21件 ダントツ 投資価値のある勝ち組!!!!


2 香川県 15件 四国一番手 岡山の広域連携都市圏
3 愛媛県 13件 四国二番手


4 山口県 9件 中国二番手


5 広島県 7件 お前らここ wwwwwwwwwwwwwww とうとう岡山の三分の一 wwwwwwwwwwwwwww 実力通り wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑える wwwwwwwwwwwwwwww
6 徳島県 6件
6 島根県 6件
8 高知県 5件
9 鳥取県 3件


島根徳島と5位争いしてろwww

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:10:20 D0+iBbNW.net
その結果wwwwww 当然こうなるわな


近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設している

jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
URLリンク(prtimes.jp)

はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
URLリンク(red.ap.teacup.com)

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:10:31 D0+iBbNW.net
広島は下手したら2兆くらい減ってんじゃね?w



ほれw 2018年の数字だぞw


広島は

企業倒産率が国内最悪レベル、

企業倒産負債額が地方最悪レベル、

企業本社機能転出数が地方最悪レベル、

企業本社機能転出率が国内最悪レベル、

企業開業率が国内下位の30位、


データとは残酷だなw 広島人の憧れ 岡 山 www どんだけ企業移転してんだよ


若者だけじゃなくて企業まで岡山に取られまくり


wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社 ←岡山はここ

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社  ←お前らここ wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社


wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww


2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.tdb.co.jp)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:11:52 D0+iBbNW.net
広島は仙台と同レベルで9兆くらいで僅差争いしてたのにな

それが今ではwww

岡山は2兆5〜7千万あたりのイメージで静岡や四国の支店が集まる高松よりも下だったはず

平成28年の4年前の時点で5千億以上は増やしてるな

やはり広島とは大違いwww

更に岡山はここ数年で中四国拠点ができまくってるし

両備と森ビルの建設している超大型オフィスビルにも広島から中国拠点中四国拠点を移す企業が目白押しだから最新データでは1兆は楽に上乗せされるんじゃね?

逆に広島は岡山に取られるのと大阪福岡に取られるので1兆くらい減ってんじゃね?www


どの時期を切り取っても広島はオワコンなんだよアホw


年間商品販売額(2014年〜2016年)
岡山市 +23% 
広島市 +14%wwwwww

年間商品販売額(2012年〜2016年)
岡山市 +31% 
広島市 +12%wwwwww

年間商品販売額(2002年〜2016年)
岡山市 +1% 
広島市 −10%wwwwww

年間商品販売額(1994年〜2016年)
岡山市 −8% 
広島市 −25%wwwwww


マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:22:12 D0+iBbNW.net
「若者は田舎が嫌い 若者は都会を目指す」という特性を元にデータで見れば広島人の嘘も見苦しい言い訳もバレバレなんだよね

中四国の若者は広島みたいな魅力の欠片も無い田舎はガン無視して岡山、東京、大阪を目指しています


ほれw 

広島人の執着する5年前や10年前の古い古い統計じゃなく2019年(2018年度)の数字だぞw


リアル広島人は岡山に憧れまくりwwwwwww


広島の高校生 転出先都道府県ベスト5

広島の高校生は 岡 山 を転出先一番に挙げる ※当然大幅な転出超過www

広島の高校生は 東 京 を転出先二番に挙げる ※当然大幅な転出超過www

広島の高校生は 大 阪 を転出先三番に挙げる ※当然大幅な転出超過www

広島の高校生は 福 岡 を転出先四番に挙げる ※当然大幅な転出超過www

広島の高校生は 京 都 を転出先五番に挙げる ※当然大幅な転出超過www


広島の高校生から見たら広島が蚊帳の外の魅力の欠片も無いクソ田舎って理解できたかな? バカでも分かるよな?w


2018年 広島県からの大学・短大進学先ベスト5 

1 岡山県 1,056人  ▲491人も岡山に転出超過 wwwwwwwwww 
2 東京都 882人    
3 大阪府 874人  
4 福岡県 617人
5 京都府 609人

URLリンク(eic.obunsha.co.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:22:23 D0+iBbNW.net
「若者は田舎が嫌い 若者は都会を目指す」という特性を元にデータで見れば広島人の嘘も見苦しい言い訳もバレバレなんだよね

中四国の若者は広島みたいな魅力の欠片も無い田舎はガン無視して岡山、東京、大阪を目指しています


ほれw 

広島人の執着する5年前や10年前の古い古い統計じゃなく2019年(2018年度)の数字だぞw

四国の高校生 転出先都道府県ベスト5

四国の高校生は 大 阪 を転出先一番に挙げる

四国の高校生は 岡 山 を転出先二番に挙げる

四国の高校生は 東 京 を転出先三番に挙げる

四国の高校生は 兵 庫 を転出先四番に挙げる

四国の高校生は 京 都 を転出先五番に挙げる


四国から見たら広島が蚊帳の外の魅力の欠片も無いクソ田舎って理解できたかな? バカでも分かるよな?w


四国の高校生は魅力の全く無いクソ田舎広島をガン無視だそうですwwwww

2018年 四国4県からの大学・短大進学先ベスト5  

1 大阪府 1,813人(▲87人 前回1,900人) 
2 岡山県 1,573人(△31人 前回1,542人)   
3 東京都 1,317人(▲41人 前回1,358人)  
4 兵庫県 1,294人
5 京都府 1,083人

広島????

URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:22:39 D0+iBbNW.net
広島には一流百貨店高島屋、地方百貨店の雄天満屋のような百貨店がありません。
広島人は秋田店と並んで大赤字のショボイ負け組そごうと、3期連続大赤字で全国で最も潰れそうなダサい無名田舎デパート福屋で我慢します。
高級品にお金を使えるごく一部の広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダサい福屋で購入した服でダサい格好するのが関の山です。
ちなみに広島三越も3期連続大赤字で全国で2番目に潰れそうな危機的状況です

広島にはイオンモール岡山のような巨大ファッションビルがありません。
広島人は最先端のファッションビルを知りません。
パルコ全店で2番目に売上を落としている潰れかけの田舎パルコを最先端と思っています。
岡山人は中四国最大の地下街や国内最大級のマチナカ商業ビルでいつも最先端の ファッションに触れています。
おしゃれに関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民は田舎パルコで購入した服で田舎臭い格好するのが関の山です。

広島には高級スーパーと呼ばれるものがありません。
広島人は激安の地元の田舎スーパーやディスカウントストアで我慢します、
岡山に出店している成城石井、明治屋が羨ましくて仕方ありません。
どうしても高級スーパーを満喫したい広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はカルディで購入した輸入食材でお洒落ライフを気取るのが関の山です。

広島にはまともなロフトがありません。米子店と同じ田舎仕様の小さな小さなお店です。
広島人はダイソーで我慢します。広島人はロフトの良さを知りません。
広島のロフトは品揃えが少ない上に田舎者向けのダサい商品しか置いてません。
もちろん広島にはオーサムストアやザラホームもありません。
雑貨に関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダイソーで購入した商品でダイソーなりの雑貨生活をするのが関の山です。

広島には岡山一番街のようなまともな地下街がありません。岡山に対抗して作ったものも単なる地下通路でレストラン街もありません。
広島人はジョイフルで我慢します。そもそも広島人は、おしゃれなレストランで
食事、と言ったライフスタイルを知りません。食事と言えば牛丼屋かファミレスです。

広島には岡山駅前のような多機能な都市空間がありません。
寂れてしまった紙屋町や八丁堀で我慢します。広島人は繁華街の街歩きを知りません。
ダサい定食屋とダサい商品を売ってる個人商店しか知りません。広島人は
それで満足しています。

広島にはテーマパークがありません。 テーマパークの面白さを知りません。
お休みには岡山の鷲羽山、おもちゃ王国に遠征します。
岡山まで行けない貧しい広島人は河原でキャッチボールをして楽しみます。

広島にはまともなアウトレットモールがありません。
最近できたアウトレットモールはオープン月から閑古鳥が鳴いています。
お休みには岡山のプレミアムアウトレットモールに遠征します。
広島市内の全ファッションビルをあわせても岡山のアウトレットモールの足元にも及びません。

広島には路面店街がありません。
お休みには広島では絶対に体験できないお洒落空間でのお洒落時間を求めて岡山の問屋町に遠征します。

広島にはミシュランガイドなどシビアな観光目線で高評価を受ける観光資源がありません。
岡山のように三つ星評価はもちろん二つ星すら鬱になる原爆関連以外にありません。
半強制の平和巡礼地であること以外は何の価値もない村なのです。

広島には歴史的文化がありません。
岡山のように世界に誇れる焼き物や刀剣製造文化もなければ歴史的な偉人も全く輩出していません。
岡山人と山口人が昔から広島人を馬鹿にする所以です。



こんな広島人でも自慢できる事があります。
田舎もんの象徴である遠征してお買い物する事です。
お休みには岡山まで遠征してショッピングすることが広島人のステータスです。
休み明けの学校職場では(ウチ昨日岡山で遊んで来たんよ!いっぱい買い物してきたけえ!あんたはまた広島で買い物?さえんなあ・・・)
と言う会話が飛び交っています。

広島人は岡山を大変崇拝してます。広島人は岡山の都心と問屋町の路面店街と三井アウトレットモール倉敷が大好きです。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:26:13 3YBI47mJ.net
>>523
年間商品販売額(2014年〜2016年)
岡山市 +23% 
広島市 +14%wwwwww
分母の小さい岡山の変動率が大きく出てるだけじゃんw

こんなのグラフで見れは一々期間を切り抜かなくて良いこと
頭悪いから理解できないのかもだけどw

URLリンク(f.easyuploader.app)


URLリンク(resas.go.jp)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:28:37 D0+iBbNW.net
ぶっちゃけ卸販売額なんて経済規模をあらわすものでもないし地域に何の貢献もしない数字だからなあ、

かなりの割合を大手ゼネコンや商社の支社支店が稼いでるだろうし、それらの金は支社支店を通過するだけという

まあそれでも岡山が確実に着実に中枢性を奪っているのは再確認できたわw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:30:52 D0+iBbNW.net
まだ言ってるのかw 

気分良く貼り付けたネタを全否定されてかなり怒ってるなこのバカ


でもこれが現実だからw

広島は仙台と同レベルで9兆くらいで僅差争いしてたのにな

それが今ではwww

岡山は2兆5〜7千万あたりのイメージで静岡や四国の支店が集まる高松よりも下だったはず

平成28年の4年前の時点で5千億以上は増やしてるな

やはり広島とは大違いwww

更に岡山はここ数年で中四国拠点ができまくってるし

両備と森ビルの建設している超大型オフィスビルにも広島から中国拠点中四国拠点を移す企業が目白押しだから最新データでは1兆は楽に上乗せされるんじゃね?

逆に広島は岡山に取られるのと大阪福岡に取られるので1兆くらい減ってんじゃね?www


どの時期を切り取っても広島はオワコンなんだよアホw


年間商品販売額(2014年〜2016年)
岡山市 +23% 
広島市 +14%wwwwww

年間商品販売額(2012年〜2016年)
岡山市 +31% 
広島市 +12%wwwwww

年間商品販売額(2002年〜2016年)
岡山市 +1% 
広島市 −10%wwwwww

年間商品販売額(1994年〜2016年)
岡山市 −8% 
広島市 −25%wwwwww


マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:36:30.42 D0+iBbNW.net
まあ現実を見ろw

広島は下手したら2兆くらい減ってんじゃね?w

ほれw 2018年の数字だぞw

広島は
企業倒産率が国内最悪レベル、
企業倒産負債額が地方最悪レベル、
企業本社機能転出数が地方最悪レベル、
企業本社機能転出率が国内最悪レベル、
企業開業率が国内下位の30位、

データとは残酷だなw 広島人の憧れ 岡 山 www どんだけ企業移転してんだよ

若者だけじゃなくて企業まで岡山に取られまくり

wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww

毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)
1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社
10 宮城 69社
13 岡山 30社 ←岡山はここ
21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社
43 広島 -74社  ←お前らここ wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww
■広島県から転出した地元本社企業の移転先
     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社

wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.tdb.co.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:37:20.78 D0+iBbNW.net
まあ現実を見ろw

ほれw 2019年の数字だぞw
大資本が考える中四国内のポジションが明確過ぎるw
改めて岡山は着々と発展、広島は着々と衰退w してるのがよく分かるな
2019年 中国5県の工場立地件数、19%減の46件 面積は増 2020/3/27 
URLリンク(www.nikkei.com)
中国経済産業局が27日、2019年の中国5県の工場立地動向調査(速報値)を発表した。1000平方メートル以上の用地取得(借地を含む)を示す立地件数は前の年と比べ19%減の46件だった。減少は2年ぶり。一方、立地面積は27%増の77.1ヘクタールとなった。
2019年 四国4県 工場立地動向調査結果
URLリンク(www.shikoku.meti.go.jp)
工場立地件数はほぼ横ばい、立地面積は大幅に前年を下回る

2019年 大規模工場立地件数
1 岡山県 21件 ダントツ 投資価値のある勝ち組!!!!

2 香川県 15件 四国一番手 岡山の広域連携都市圏
3 愛媛県 13件 四国二番手

4 山口県 9件 中国二番手

5 広島県 7件 お前らここ wwwwwwwwwwwwwww とうとう岡山の三分の一 wwwwwwwwwwwwwww 実力通り wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑える wwwwwwwwwwwwwwww
6 徳島県 6件
6 島根県 6件
8 高知県 5件
9 鳥取県 3件

島根徳島と5位争いしてろwww

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:38:24.41 D0+iBbNW.net
ほれw 2018年の数字だぞw

改めて岡山は着々と発展、広島は着々と衰退w してるのがよく分かるな
18年の工場立地件数、4年ぶりに増加 中国5県
URLリンク(www.nikkei.com)
中国 
2019/3/29
中国経済産業局が29日発表した2018年の中国5県の工場立地動向調査(速報値)によると、立地件数は前年比で10%増の56件と4年ぶりに増えた。

2018年 工場立地件数
1 岡山県 25件 ダントツ 投資価値のある勝ち組

2 広島県 13件 wwwww 岡山の約半分 wwwww 実力通り wwwww
3 山口県 8件 
4 鳥取県 7件
5 島根県 3件

一昨年の時点で既に岡山には大差をつけられてたゴミwww 広島www

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:38:34.69 D0+iBbNW.net
ほれw 2019年の数字だぞw

改めて岡山は着々と発展、広島は着々と衰退w してるのがよく分かるな
中国5県の工場立地件数、19%減の46件 面積は増
URLリンク(www.nikkei.com)
中国
2020/3/27 19:49
中国経済産業局が27日、2019年の中国5県の工場立地動向調査(速報値)を発表した。1000平方メートル以上の用地取得(借地を含む)を示す立地件数は前の年と比べ19%減の46件だった。減少は2年ぶり。一方、立地面積は27%増の77.1ヘクタールとなった。
2019年 工場立地件数
1 岡山県 21件 ダントツ 投資価値のある勝ち組

2 山口県 9件
3 広島県 7件 wwwwwwwwwwwwwww とうとう岡山の三分の一 wwwwwwwwwwwwwww 実力通り wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
4 島根県 6件
5 鳥取県 3件

島根といい勝負してるwww 広島www

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:42:10.38 yyMyOZ9W.net
これ広島の最新数字は相当ヤバい事になりそ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:45:39.86 D0+iBbNW.net
「若者は田舎が嫌い 若者は都会を目指す」という特性を元にデータで見れば広島人の嘘も見苦しい言い訳もバレバレなんだよね
中四国の若者は広島みたいな魅力の欠片も無い田舎はガン無視して岡山、東京、大阪を目指しています

ほれw 
広島人の執着する5年前や10年前の古い古い統計じゃなく2019年(2018年度)の数字だぞw

リアル広島人は岡山に憧れまくりwwwwwww

広島の高校生 転出先都道府県ベスト5
広島の高校生は 岡 山 を転出先一番に挙げる ※当然大幅な転出超過www
広島の高校生は 東 京 を転出先二番に挙げる ※当然大幅な転出超過www
広島の高校生は 大 阪 を転出先三番に挙げる ※当然大幅な転出超過www
広島の高校生は 福 岡 を転出先四番に挙げる ※当然大幅な転出超過www
広島の高校生は 京 都 を転出先五番に挙げる ※当然大幅な転出超過www

広島の高校生から見たら広島が蚊帳の外の魅力の欠片も無いクソ田舎って理解できたかな? バカでも分かるよな?w

2018年 広島県からの大学・短大進学先ベスト5 
1 岡山県 1,056人  ▲491人も岡山に転出超過 wwwwwwwwww 
2 東京都 882人    
3 大阪府 874人  
4 福岡県 617人
5 京都府 609人
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:45:51.70 D0+iBbNW.net
「若者は田舎が嫌い 若者は都会を目指す」という特性を元にデータで見れば広島人の嘘も見苦しい言い訳もバレバレなんだよね
中四国の若者は広島みたいな魅力の欠片も無い田舎はガン無視して岡山、東京、大阪を目指しています

ほれw 
広島人の執着する5年前や10年前の古い古い統計じゃなく2019年(2018年度)の数字だぞw
四国の高校生 転出先都道府県ベスト5
四国の高校生は 大 阪 を転出先一番に挙げる
四国の高校生は 岡 山 を転出先二番に挙げる
四国の高校生は 東 京 を転出先三番に挙げる
四国の高校生は 兵 庫 を転出先四番に挙げる
四国の高校生は 京 都 を転出先五番に挙げる

四国から見たら広島が蚊帳の外の魅力の欠片も無いクソ田舎って理解できたかな? バカでも分かるよな?w

四国の高校生は魅力の全く無いクソ田舎広島をガン無視だそうですwwwww
2018年 四国4県からの大学・短大進学先ベスト5  
1 大阪府 1,813人(▲87人 前回1,900人) 
2 岡山県 1,573人(△31人 前回1,542人)   
3 東京都 1,317人(▲41人 前回1,358人)  
4 兵庫県 1,294人
5 京都府 1,083人
広島????
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:46:19.06 D0+iBbNW.net
広島には一流百貨店高島屋、地方百貨店の雄天満屋のような百貨店がありません。
広島人は秋田店と並んで大赤字のショボイ負け組そごうと、3期連続大赤字で全国で最も潰れそうなダサい無名田舎デパート福屋で我慢します。
高級品にお金を使えるごく一部の広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダサい福屋で購入した服でダサい格好するのが関の山です。
ちなみに広島三越も3期連続大赤字で全国で2番目に潰れそうな危機的状況です
広島にはイオンモール岡山のような巨大ファッションビルがありません。
広島人は最先端のファッションビルを知りません。
パルコ全店で2番目に売上を落としている潰れかけの田舎パルコを最先端と思っています。
岡山人は中四国最大の地下街や国内最大級のマチナカ商業ビルでいつも最先端の ファッションに触れています。
おしゃれに関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民は田舎パルコで購入した服で田舎臭い格好するのが関の山です。
広島には高級スーパーと呼ばれるものがありません。
広島人は激安の地元の田舎スーパーやディスカウントストアで我慢します、
岡山に出店している成城石井、明治屋が羨ましくて仕方ありません。
どうしても高級スーパーを満喫したい広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はカルディで購入した輸入食材でお洒落ライフを気取るのが関の山です。
広島にはまともなロフトがありません。米子店と同じ田舎仕様の小さな小さなお店です。
広島人はダイソーで我慢します。広島人はロフトの良さを知りません。
広島のロフトは品揃えが少ない上に田舎者向けのダサい商品しか置いてません。
もちろん広島にはオーサムストアやザラホームもありません。
雑貨に関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダイソーで購入した商品でダイソーなりの雑貨生活をするのが関の山です。
広島には岡山一番街のようなまともな地下街がありません。岡山に対抗して作ったものも単なる地下通路でレストラン街もありません。
広島人はジョイフルで我慢します。そもそも広島人は、おしゃれなレストランで
食事、と言ったライフスタイルを知りません。食事と言えば牛丼屋かファミレスです。
広島には岡山駅前のような多機能な都市空間がありません。
寂れてしまった紙屋町や八丁堀で我慢します。広島人は繁華街の街歩きを知りません。
ダサい定食屋とダサい商品を売ってる個人商店しか知りません。広島人は
それで満足しています。
広島にはテーマパークがありません。 テーマパークの面白さを知りません。
お休みには岡山の鷲羽山、おもちゃ王国に遠征します。
岡山まで行けない貧しい広島人は河原でキャッチボールをして楽しみます。
広島にはまともなアウトレットモールがありません。
最近できたアウトレットモールはオープン月から閑古鳥が鳴いています。
お休みには岡山のプレミアムアウトレットモールに遠征します。
広島市内の全ファッションビルをあわせても岡山のアウトレットモールの足元にも及びません。
広島には路面店街がありません。
お休みには広島では絶対に体験できないお洒落空間でのお洒落時間を求めて岡山の問屋町に遠征します。
広島にはミシュランガイドなどシビアな観光目線で高評価を受ける観光資源がありません。
岡山のように三つ星評価はもちろん二つ星すら鬱になる原爆関連以外にありません。
半強制の平和巡礼地であること以外は何の価値もない村なのです。
広島には歴史的文化がありません。
岡山のように世界に誇れる焼き物や刀剣製造文化もなければ歴史的な偉人も全く輩出していません。
岡山人と山口人が昔から広島人を馬鹿にする所以です。

こんな広島人でも自慢できる事があります。
田舎もんの象徴である遠征してお買い物する事です。
お休みには岡山まで遠征してショッピングすることが広島人のステータスです。
休み明けの学校職場では(ウチ昨日岡山で遊んで来たんよ!いっぱい買い物してきたけえ!あんたはまた広島で買い物?さえんなあ・・・)
と言う会話が飛び交っています。
広島人は岡山を大変崇拝してます。広島人は岡山の都心と問屋町の路面店街と三井アウトレットモール倉敷が大好きです。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 16:07:38 3YBI47mJ.net
妄想はお腹いっぱいw

こんなのグラフで見れは一々期間を切り抜かなくて良いこと
頭悪いから理解できないのかもだけどw

近年岡山より広島は大きく上昇傾向 ※2014〜2016に注目
景気変動と連動してるから広島は恐らく2018年も前回と同じように岡山比で2倍の伸びを示したと予測できる
しかもこれは広島市の中にあるイオン、マツダのある府中町を除いての数字


URLリンク(f.easyuploader.app)


URLリンク(resas.go.jp)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 16:10:42 q4Pc2EOC.net
動画見たけどここまで大差だと岡山人の言い訳が通じる余地は1ミリもないw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 16:28:10 OKRPoqFw.net
ハリボテの広島

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 16:29:33 D0+iBbNW.net
まだ言ってるのかw 

気分良く貼り付けたネタを全否定されてかなり怒ってるなこのバカ


でもこれが現実だからw

広島は仙台と同レベルで9兆くらいで僅差争いしてたのにな

それが今ではwww

岡山は2兆5〜7千万あたりのイメージで静岡や四国の支店が集まる高松よりも下だったはず

平成28年の4年前の時点で5千億以上は増やしてるな

やはり広島とは大違いwww

更に岡山はここ数年で中四国拠点ができまくってるし

両備と森ビルの建設している超大型オフィスビルにも広島から中国拠点中四国拠点を移す企業が目白押しだから最新データでは1兆は楽に上乗せされるんじゃね?

逆に広島は岡山に取られるのと大阪福岡に取られるので1兆くらい減ってんじゃね?www


どの時期を切り取っても広島はオワコンなんだよアホw


年間商品販売額(2014年〜2016年)
岡山市 +23% 
広島市 +14%wwwwww

年間商品販売額(2012年〜2016年)
岡山市 +31% 
広島市 +12%wwwwww

年間商品販売額(2002年〜2016年)
岡山市 +1% 
広島市 −10%wwwwww

年間商品販売額(1994年〜2016年)
岡山市 −8% 
広島市 −25%wwwwww


マヌケな言い訳すんなハゲw




しかし数字を見てこの返しが想定できないって呆れるくらい頭がわりいなお前

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 16:29:55 D0+iBbNW.net
まあ現実を見ろw


広島は下手したら2兆くらい減ってんじゃね?w



ほれw 2018年の数字だぞw


広島は

企業倒産率が国内最悪レベル、

企業倒産負債額が地方最悪レベル、

企業本社機能転出数が地方最悪レベル、

企業本社機能転出率が国内最悪レベル、

企業開業率が国内下位の30位、


データとは残酷だなw 広島人の憧れ 岡 山 www どんだけ企業移転してんだよ


若者だけじゃなくて企業まで岡山に取られまくり


wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社 ←岡山はここ

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社  ←お前らここ wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社


wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww


2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.tdb.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/1023 KB
担当:undef