【中四国地方】 岡山 ..
[2ch|▼Menu]
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 00:14:03 6vwsXB8V.net
これは辛辣だなぁ〜〜〜
地元の人としては厳しいこと言わないとどんどん行政が腐ってゆくだけだしな


世紀の無駄遣い!! 岡山市民会館移転問題 第二談
第一談で少し説明不足だったと思うので、改めて何故無駄であるのか述べます。

推進派は市民会館と市民文化ホールを表町三丁目に持ってくる事によって表町商店街の活性化に繋がるとの意見ですが、過去の例を考え岡山シンフォニーホールの
今の状態を見れば分かるように(かろうじて丸善とヤマハ楽器店が残っているだけでまるでゴーストタウン)単なるホールが活性化に繋がるとは言い難いです。
元天満屋ハウジングだった三丁目劇場(吉本興業の小屋でした)に至っては大赤字(市が介入していた為、税金で穴埋めしていたようです)で閉鎖の憂き目に遭っています。

だいたい駅前にできたイオンモールでさえ駐車場付きできらびやかな店舗をあれだけ揃えても、今や駐車料金を3時間無料にしなければやっていけなくなっているわけです。
表町三丁目という駅からも遠く商店街の外れで目玉となる施設もなく駐車場もなく肝心のホールは約1700名(市民会館)と約900名(市民文化ホール)のキャパしかありません。
スケジュールを見ても(2016年3月市民会館)月に約20日位しか埋まっておらず、ほとんどが県外からの人達の公演で文化芸術の発信と銘打つ(今回の千日前地区市街地再
開発準備組合の発表)には程遠く、呼び屋(プロモーター)の為の貸しホールでしかないと思います。

商店街の活性化に繋がるとの触れ込みですが、公演が終わるのはだいたいPM9:00位です。
その頃は商店街は軒並み締まっています。
何をかいわんやです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/1022 KB
担当:undef