【中四国地方】 岡山都市圏 14 【完 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:13:31 TPBRTT+f.net
オフィスビル ストック状況

ビル一棟で50億か 賃料何千円www


札仙広福
広島市 床面積169万?  196棟

地方都市
岡山市 床面積52万?   66棟
URLリンク(www.reinet.or.jp)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:14:32 gEniNoE+.net
うーん
広島のは事業費と内容を見ただけでショボいのが丸分かりなんだけどwwwww


【事業費320億円以上】
◎ 岡山・・約700億円 両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバー
◎ 岡山・・約400億円 ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel koe)ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
◎ 岡山・・約350億円 岡山市役所本庁舎・アリーナ 2018年度計画決定 100m程度
◎ 岡山・・約330億円 岡山芸術創造劇場、高層複合ビル建設
◎ 岡山・・約320億円 駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 ハイグレードシティホテル棟 18階建
-----------------------------------------------------
× 広島・・な し wwwwwwwwww

【事業費100億円以上】
◎ 岡山・・両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバー
◎ 岡山・・ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel koé )ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
◎ 岡山・・岡山市役所本庁舎・アリーナ 2018年度計画決定 100m程度
◎ 岡山・・岡山芸術創造劇場、高層複合ビル建設
◎ 岡山・・岡ビル百貨店再開発 ホテル棟12階建 45m程度  商業住居複合高層ビル19階建 三菱地所 70m程度 
◎ 岡山・・中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建商業業務住居複合ビル 73m
◎ 岡山・・表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル 85m程度
◎ 岡山・・後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
◎ 岡山・・岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
◎ 岡山・・岡山市北区天神町10番地区再開発 大手デベロッパー限定物件
◎ 岡山・・蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 18階建商業住居複合ビル 70m程度
◎ 岡山・・駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 ハイグレードシティホテル棟 18階建
―――――――――――――
× 広島・・広島ナレッジシェアパークのみ wwww
× 広島・・駅ビル?
× 広島・・広島駅南口郵便局ビル


現状ですら広島の5倍の規模と数の開発が進む岡山

それに加えて

西口超大型天満屋所有地開発、
西口大型オフィス商業ビル計画、
ビブレ跡3社合同開発、
川崎病院跡開発、
ヨーカドー跡2期、
ヨーカドー跡3期、

このあたりの詳細が出てきたら広島人は完全に沈黙w

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:15:23 gEniNoE+.net
調査対象エリア = オフィス集積エリア ww
URLリンク(www.reinet.or.jp)

またこいつは岡山の事情も知らずに語りやがるなあw 真面目に構うのやめるぞハゲ
岡山の特性として事業所を設置する場合に市街地近郊に構える場合が多い、オフィスビルに入居するのではなく四国までカバーするのに必要な営業車を数十台単位で保有する事業所を新たに建てるケースな
他都市では中心部にオフィスを構える企業も岡山では市街地〜岡山バイパス周辺に開設している
市内下中野と今地区のみの検索でこれだけ出てきたわ、ポッカ、YKKAP、沖電気、三協立山、積水ハウス、大和グループ、ゼンリン、大成建設、パナソニック、立川ブラインド、味の素、穴吹工務店、キッコーマン



お前が都市別のオフィス面積でよく岡山を煽ってるけどあれは中心部の貸室面積調査だから
岡山に当てはめると漏れが大きすぎるんだよ


いくらバカでもそろそろ理解しようなw それとも絶対に理解したくない??w

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:15:40 gEniNoE+.net
そして

自らオフィスネタを仕掛けて来といてこのザマ、だっさ



大型オフィス賃料は岡山未満www

そもそもお前ら主要都市に入れてもらえてないからwwww

全国主要都市オフィス賃料 基準日:2020年01月31日
URLリンク(www.sanko-e.co.jp)

6大都市圏(首都圏 関西圏 名古屋圏 札幌圏 仙台圏 福岡圏)

1 東京23区 28,274円
2 さいた 18,440円
3 大阪市 16,854円
4 横浜市 15,932円
5 川崎市 15,921円
6 福岡市 15,845円
7 名古屋 15,514円
8 札幌市 14,149円
9 神戸市 14,012円
10 仙台市 13,639円
11 千葉市 11,118円

その他主要都市以外の地域の賃料

岡山市 14,250円
広島市 13,379円 wwww
松山市 13,250円


※賃料は調査対象ビルの共益費を含む募集賃料の平均値。
※このページ内のデータは大規模ビル(200坪以上)。
※賃料は坪単価。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:15:52 gEniNoE+.net
毎年岡山に吸い上げられるヘタレの広島www

現在岡山で建設中の延床24000平米の大型オフィスビルが竣工したら、広島に構える支店が一気に岡山に移転するか格下げになるぞw

URLリンク(f.easyuploader.app)



そしたら広島のオフィス不足も一気に解消だ、良かったなw

岡山に感謝しろよハゲ



>ところで延床24000平米の杜の街オフィス棟は引き合いが凄いことになってるようだぞw
数十社単位で中四国拠点や新規オフィスを開設を計画している企業からの問い合わせと調整がひっきりなし、上で書いたJオイルミルズもここに移転予定とか

またまた広島から大量に奪ってしまうなwwww


近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設してる

jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
URLリンク(prtimes.jp)

はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
URLリンク(red.ap.teacup.com)

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:16:12 gEniNoE+.net
広島wwwwwwwwwwwwwwwwww


瀬戸大橋の歴史を調べてたら1996年時点での岡山市と広島市の事業所数を記述しているサイトがあったわ
URLリンク(ousar.lib.okayama-u.ac.jp)

最新の経済センサスで比較してみたら

いやー広島ビックリするくらい衰退してるわwwwwww 

この頃がまさに広島のピークだったんだろう、エロチャットの脳内はこの頃で時間が止まってるのかもな


市内事業所数 1996年 → 2016年

岡山市 
34,035  → 34,033

広島市 
66,606  → 53,327 wwwwwwwwwwww どんだけ衰退してんだよwwwwwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
2020


407:/02/23(日) 00:16:24 ID:gEniNoE+.net



408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:16:36 gEniNoE+.net
そして広島から脱出できなかった地場企業は潰れまくりwwww

衰退クソ田舎だから地場企業の倒産も悲惨www

全国企業倒産集計 2019 年上半期報
URLリンク(www.tdb.co.jp)

倒産件数
岡山 30社
広島 91社 wwww

負債額(百万円)
岡山 2,994
広島 12,664 wwww


やっぱり悲惨なことになってたww 広島www

倒産件数3倍以上www 負債総額4倍以上wwww 終わってるわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:16:52 gEniNoE+.net
全国屈指の衰退クソ田舎だから開業率も相変わらず低っw

広島は閉鎖的な田舎の上に地場経済が貧弱で情報が乏しい証拠だよね

開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある

下位グループの各県には残念ながらこれらの特徴は全くと言っていいほど備わっていない、

衰退している閉鎖的な田舎県ほど開業率は低い


沖縄 9.3%
埼玉 7.4%
千葉 7.2%
神奈川 7.1%
福岡 6.9%
大阪 6.4%
兵庫 6.4%
愛知 6.2%
東京 5.9%
京都 5.7%
岡山 5.4% 




広島 4.4% wwwww
鳥取 4.1%

URLリンク(f.easyuploader.app)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:18:04 gEniNoE+.net
超絶衰退クソ田舎広島ww

本格的にオワタァァァwww


広島www 2019年転出超過数・超過の増加幅ともに圧倒的日本一wwww
広島県は1961人増の8018人と転出超過人数、超過の増加幅ともに全都道府県で最も大きかった
URLリンク(www.nikkei.com)

広島www 四年制大学が潰れる
【広島】安芸区の広島国際学院大学が学生募集を停止、少子化で学生数減
URLリンク(www.fukeiki.com)

広島www 日本製鉄完全閉鎖wwww
日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖へ 極めて異例の全面閉鎖
URLリンク(www.asahi.com)

広島工場閉鎖のおしらせ
URLリンク(www.vectorshinwa.co.jp)
2018年10月31日をもちまして、広島工場を閉鎖致しました。
これまでに賜りましたご愛顧に対しまして謹んで御礼申し上げます。


産業も相変わらずガタガタw
2012年 ヤクルト 広島福山工場閉鎖 広島県から製造撤退
2014年 三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
2017年 シャープ 東広島工場縮小 
2017年 シャープ 三原工場 閉鎖
2017年 明治 広島工場閉鎖  
2017年 京セラ 広島工場閉鎖 
2018年 江崎グリコ 広島工場閉鎖
2018年 マツダ株価5年前の水準まで暴落
2018年 地元企業倒産負債額が3期連続中四国九州ワースト
2018年 地元企業本社転出数が地方ワースト 転出先上位は1位東京 2位岡山w 相変わらず岡山の植民地w
2022年 日本製鉄 広島呉製鉄所(広島県呉市)完全閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よっしゃーー!!!ー

衰退ド田舎の広島ザマーァァァァ!!!!!!wwwwww


キリンの工場も明治の工場も岡山に取られてしまうし広島には何も残ってないなあ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:18:23 gEniNoE+.net
日本製鉄過去に例のない全面閉鎖wwww  決  定  wwwwwwww広島wwwwwおいwwwおいwwwおいwwwおいwww

常勤3300人、協力企業下請け会社の社員家族まで含めると約30000人に影響、広島県経済に深刻な打撃。



速報!!!

wwwww日本一の衰退県は 広 島 wwwww 住民基本台帳人口移動 wwwwwwwwww

総務省 住民基本台帳人口移動報告

2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日

都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
URLリンク(f.easyuploader.app)





広島県 -8018人 wwwwwww日本一の大衰退村wwwwwwww

茨城県 -7495人

長崎県 -7309人

新潟県 -7225人

福島県 -6785人


マツダも虫の息、日本製鉄もこれ↓
終わりの始まりだなwww広島wwww

日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖へ 極めて異例の全面閉鎖
URLリンク(www.asahi.com)



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊滅県ざまあぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:26:30.22 TPBRTT+f.net
オフィスビル ストック状況
地価半値以下のオフィスに割高料金払うぞwww
札仙広福
広島市 床面積169万u  196棟
地方都市
岡山市 床面積52万u   66棟
URLリンク(www.reinet.or.jp)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:33:30.37 gEniNoE+.net
毎年岡山に吸い上げられるヘタレの広島www
現在岡山で建設中の延床24000平米の大型オフィスビルが竣工したら、広島に構える支店が一気に岡山に移転するか格下げになるぞw
URLリンク(f.easyuploader.app)

そしたら広島のオフィス不足も一気に解消だ、良かったなw
岡山に感謝しろよハゲ

>ところで延床24000平米の杜の街オフィス棟は引き合いが凄いことになってるようだぞw
数十社単位で中四国拠点や新規オフィスを開設を計画している企業からの問い合わせと調整がひっきりなし、上で書いたJオイルミルズもここに移転予定とか
またまた広島から大量に奪ってしまうなwwww

近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設してる
jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
URLリンク(prtimes.jp)
はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw
四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www

ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w
ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね
この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって
長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww
↓岡山の現実
広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w
中四国の営業拠点、岡山市に続々開設
2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。
日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)

↓広島の現実www
広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市

福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
URLリンク(red.ap.teacup.com)
 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。
 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。

 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:33:55.25 gEniNoE+.net
そして
自らオフィスネタを仕掛けて来といてこのザマ、だっさ

大型オフィス賃料は岡山未満www
そもそもお前ら主要都市に入れてもらえてないからwwww
全国主要都市オフィス賃料 基準日:2020年01月31日
URLリンク(www.sanko-e.co.jp)
6大都市圏(首都圏 関西圏 名古屋圏 札幌圏 仙台圏 福岡圏)
1 東京23区 28,274円
2 さいた 18,440円
3 大阪市 16,854円
4 横浜市 15,932円
5 川崎市 15,921円
6 福岡市 15,845円
7 名古屋 15,514円
8 札幌市 14,149円
9 神戸市 14,012円
10 仙台市 13,639円
11 千葉市 11,118円
その他主要都市以外の地域の賃料
岡山市 14,250円
広島市 13,379円 wwww
松山市 13,250円

※賃料は調査対象ビルの共益費を含む募集賃料の平均値。
※このページ内のデータは大規模ビル(200坪以上)。
※賃料は坪単価。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:34:06.91 gEniNoE+.net
調査対象エリア = オフィス集積エリア ww
URLリンク(www.reinet.or.jp)
またこいつは岡山の事情も知らずに語りやがるなあw 真面目に構うのやめるぞハゲ
岡山の特性として事業所を設置する場合に市街地近郊に構える場合が多い、オフィスビルに入居するのではなく四国までカバーするのに必要な営業車を数十台単位で保有する事業所を新たに建てるケースな
他都市では中心部にオフィスを構える企業も岡山では市街地〜岡山バイパス周辺に開設している
市内下中野と今地区のみの検索でこれだけ出てきたわ、ポッカ、YKKAP、沖電気、三協立山、積水ハウス、大和グループ、ゼンリン、大成建設、パナソニック、立川ブラインド、味の素、穴吹工務店、キッコーマン

お前が都市別のオフィス面積でよく岡山を煽ってるけどあれは中心部の貸室面積調査だから
岡山に当てはめると漏れが大きすぎるんだよ

いくらバカでもそろそろ理解しようなw それとも絶対に理解したくない??w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:34:19.48 gEniNoE+.net
広島wwwwwwwwwwwwwwwwww

瀬戸大橋の歴史を調べてたら1996年時点での岡山市と広島市の事業所数を記述しているサイトがあったわ
URLリンク(ousar.lib.okayama-u.ac.jp)
最新の経済センサスで比較してみたら
いやー広島ビックリするくらい衰退してるわwwwwww 
この頃がまさに広島のピークだったんだろう、エロチャットの脳内はこの頃で時間が止まってるのかもな

市内事業所数 1996年 → 2016年
岡山市 
34,035  → 34,033
広島市 
66,606  → 53,327 wwwwwwwwwwww どんだけ衰退してんだよwwwwwwwwwwwwwwww

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:34:33.68 gEniNoE+.net
地場企業も岡山に取られまくりwww
wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww

毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)
1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社
10 宮城 69社
13 岡山 30社
21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社
43 広島 -74社   wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww
■広島県から転出した地元本社企業の移転先
     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社

wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.tdb.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:34:43.54 gEniNoE+.net
そして広島から脱出できなかった地場企業は潰れまくりwwww
衰退クソ田舎だから地場企業の倒産も悲惨www
全国企業倒産集計 2019 年上半期報
URLリンク(www.tdb.co.jp)
倒産件数
岡山 30社
広島 91社 wwww
負債額(百万円)
岡山 2,994
広島 12,664 wwww

やっぱり悲惨なことになってたww 広島www
倒産件数3倍以上www 負債総額4倍以上wwww 終わってるわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:36:31.12 gEniNoE+.net
ん? エロチャットはこれを流してしまいたくてつまらんネタを繰り返してるのかw
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2020/02/23(日) 00:03:28.07 ID:a4qMrwty
国内16店舗 世界33店舗展開の超人気ラーメン店【博多一幸舎】岡山駅にオープン もちろん中四国初出店

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:38:46.15 TPBRTT+f.net
オフィスビル ストック状況
三桁と二けたどっちが大きい? 算数www
札仙広福
広島市 床面積169万u  196棟
地方都市
岡山市 床面積52万u   66棟
URLリンク(www.reinet.or.jp)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:39:35.63 gEniNoE+.net
毎年岡山に吸い上げられるヘタレの広島www
現在岡山で建設中の延床24000平米の大型オフィスビルが竣工したら、広島に構える支店が一気に岡山に移転するか格下げになるぞw
URLリンク(f.easyuploader.app)

そしたら広島のオフィス不足も一気に解消だ、良かったなw
岡山に感謝しろよハゲ

>ところで延床24000平米の杜の街オフィス棟は引き合いが凄いことになってるようだぞw
数十社単位で中四国拠点や新規オフィスを開設を計画している企業からの問い合わせと調整がひっきりなし、上で書いたJオイルミルズもここに移転予定とか
またまた広島から大量に奪ってしまうなwwww

近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設してる
jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
URLリンク(prtimes.jp)
はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw
四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www

ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w
ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね
この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって
長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww
↓岡山の現実
広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w
中四国の営業拠点、岡山市に続々開設
2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。
日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)

↓広島の現実www
広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市

福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
URLリンク(red.ap.teacup.com)
 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。
 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。

 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:40:15.46 gEniNoE+.net
それともやっぱりこっちを流したかったのかなw

おっと
この広島人はこういうのを貼られると非常に嫌がるんだよなあw  
必ず自演でレスを流そうとする 

原爆落とされただけのぼっとん村とは全然違うなあw
世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。
2020.01.15
URLリンク(www.pen-online.jp)
「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン。
世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。

中四国最大のロレックスギャラリー が広島にも欲しいよーーーーー!
日本初のカルティエウォッチブティック が広島にも欲しいよーーーーー!
国内2店舗目のカフェキツネ が広島にも欲しいよーーーーー!
高級スーパー御三家の成城石井 が広島にも欲しいよーーーーー!
高級スーパー御三家の明治屋 が広島にも欲しいよーーーーー!
高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも が広島にも欲しいよーーーーー!
西日本唯一の高島屋フードメゾン が広島にも欲しいよーーーーー!
書店御三家の三省堂 が広島にも欲しいよーーーーー!
広島には永遠にできないまともな地下街 が広島にも欲しいよーーーーー!
広島には永遠にできない巨大都市型商業ビル が広島にも欲しいよーーーーー!
広島には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア が広島にも欲しいよーーーーー!
そりゃ広島の田舎者は岡山に嫉妬するよw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:40:38.76 gEniNoE+.net
こいつにもやけに反応してたもんなww
世界最大のアイドルフェス
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2020」
URLリンク(www.idolfes.com)
★TIF2019全国選抜LIVE
全国選抜LIVE開催都市
「北海道・東北ブロック(仙台)」
「関東・北陸ブロックA(東京)」
「関東・北陸ブロックB(東京)」
「中部ブロック(名古屋)」
「近畿ブロック(大阪)」
「中国・四国ブロック(岡山)」
「九州・沖縄ブロック(福岡)」
URLリンク(f.easyuploader.app)


あれあれ??? 今年も広島はガン無視ですか????wwwww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:43:37.04 gEniNoE+.net
博多一幸舎も追加しとこう、というか全国的に有名な京都の和スイーツや福岡のもつ鍋の名店もサンステに出店するんだな、当然だけど中四国初出店

さすが岡山 ここ最近だけでこれだけの日本初・西日本初・中四国初出店など
 
何もなく寂れてつまらない広島とは全く比較にならないwww

「カルティエ」ウォッチブティック 日本国内初←new!
成城石井 中四国九州初出店 今夏オープン←new!
ロレックスウォッチギャラリー  中四国最大 ←new!
Maison Kitsune CAFE KITSUNE ROASTERY 東京青山に続き国内2店舗目 ←new!
セガコラボカフェ  中四国初出店 ←new!
Greenery’s Coffee 中四国初出店 ←new!
JO MALONE LONDON 中四国初出店 ←new!
リプトン「フルーツインティー」 中四国初出店 ←new!
The Public stand 中四国九州初出店
東京インテリア 中四国初出店 ←new!
焼き肉ライク  中四国初出店 ←new! 
代々木ミルクホール 代々木 渋谷 仙台に続き4店舗目 ←new!
瑪蜜黛 中四国初出店 ←new!
PETER MARCO SHOP アンディウォーホール、キースへリングに続くポップアート界のカリスマアーティストのショップが世界初出店!
URBAN RESEARCH green bar 西日本初出店
Nigel Cabourn THE ARMY GYM OKAYAMA STORE  中四国初出店
KLON 東京 大阪に続き国内3店舗目
Moncher  中四国初出店
ELK NEW YORK BRUNCH  中四国初出店
infacious 中四国初出店
Daniel Wellington 中四国初出店
+STYLE ACE直営店中四国初出店
Jewelna Rose ACE直営店中四国初出店
Goncharoff pamiers 中四国初出店
TSUTAYA BOOK STORE 中四国初出店
台湾甜商店 東京に続き国内2店舗目
TAKAMI BRIDAL 中四国初出店
RINGO 中四国初出店 国内5店舗目
Samantha Bridal 中四国初出店
GOUT COMMUN 中四国初出店
Garland of Dew 中四国初出店
CAPRICIEUX 中四国初出店
Melon de melon 中国地方初出店
Miele(ミーレ) 中国地方初出店
BABYLONE 中四国初出店
CEPIE 中四国九州初出店
JOINTWORKS 中四国初出店
梅蘭 中四国初出店
リンツ ショコラ カフェ 倉敷店に続き中四国2店舗目
HIPSHOP 中四国九州初出店
バール・デルソーレ 中国地方初出店
ゴーゴーカレー 中四国初出店
日乃屋カレー ココ壱、ゴーゴーカレーに次ぐ業界3位 山陽地方初出店
博多一幸舎  中四国初出店 ←new!
 
※その他飲食チェーン店の中四国初出店は多数のため割愛

そういえばフライングタイガーも広島にないな 隣町の郊外モールに入ってるだけでwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:58:37.52 TPBRTT+f.net
岡山には、85年間未進出のアレが今年も更新されたな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:05:33.11 gEniNoE+.net
こいつ?
広島東洋カープは
「広島だけが戦争の犠牲になって原爆落とされたんじゃけんプロ野球球団作らせてくれや!
長崎?広島が最初に落とされたんじゃ!原爆のせいで広島の若者の心に大きな傷ができとるんで?街も闇市だらけで荒れとるんで?
なんもかんも日本の代表で広島が犠牲になったせいなんで?お?」
と当時の巨人軍経営陣を半ば恫喝して渋々設立承認された球団だからな。
wwwwww さすが今も昔も変わらないチンピラ乞食の広島人 同情と脅しで球団設立か wwwwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:05:55.50 gEniNoE+.net
こいつ?
日本一の嫌われ者達が愛する、日本一の嫌われ球団www
広島も広島人も全国一の嫌われ者だけどカープも同じくダントツの嫌われ者でしたwwwww
wwwwwwwカープがあまりに嫌われすぎwwwwwwwwwwwww ワロタww 39都道府県で最も嫌われてるってwwwwwwwwwwwww
プロ野球「嫌われ球団」全国調査2019
「あなたが嫌いなプロ野球チームは?【都道府県別投票】」というテーマでアンケート調査(10月16日〜11月12日、総得票数1358票)を行った。はたして、その結果は―。
まずは、各都道府県で最も嫌われているチームを色分けした全国地図をご覧いただこう。日本地図は真っ赤に染まり、なんと地域数で最も嫌われてしまったのは広島東洋カープだ。同率1位も含めると39の地域でトップ。しかも、お膝元であるはずの広島を含む中国地方ですら、全地区で最も嫌われるという悲惨な結果に。
広島県内においても他県からの移住者ほぼ全てが広島東洋カープを嫌いな球団に挙げたことがこの結果につながったと考えられる。
URLリンク(news.livedoor.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:06:50.98 gEniNoE+.net
そしてこいつ?
いや、いくら追い詰められてバカの一つ覚えのようにホテルだのカープだの自慢したところで
広島ってこれじゃんwwwwwwwwwwwwwww

観光客?すっかり世界的イベントになった瀬戸芸も岡山芸術交流も今回は来場者数が過去最高だったらしいね
広島は相変わらず原爆だけですかw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www

最新の29年統計では県外からの日本人観光客数はとうとう岡山に抜かれちゃったな広島w
ついでに都市型観光客数も抜かれちゃったなw 
もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞw

国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
URLリンク(www.mlit.go.jp)

平成29年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額> 
観光入込客総数(県外)
岡山県 626.1万人  
広島県 599.1万人 wwww観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗wwww

平成29年 目的別観光入込客数(延べ) 「都市型観光」
岡山県  477.7万人
広島県  423.6万人 wwww原爆ドームも市街地にあるのに 都市型観光客数も惨敗wwww


まあ岡山人が自ら観光自慢してるわけではないんだけどね
身の程知らずの広島人が毎日のように世界的知名度だの世界遺産だのとバカ丸出しの自慢してるから、
県外から広島への観光客数や都市型観光客数が岡山よりも少ないという最新データを提示したらカウンター気味に入ってしまって広島人が勝手にぶっ倒れただけ
世界遺産があるのに専門家による風格都市の格付けで岡山の足元にも及ばないという現実が悔しくて仕方が無い広島人
(広島)広島は世界で最初に原爆が落とされたんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)世界遺産が2つもあって世界的知名度もすごいあるんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)原爆のおかげでカープも設立できたんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)それに比べて岡山の知名度w 観光客は素通りじゃの!
(岡山)観光庁の最新の統計だと県外からの観光客数は岡山>広島だぜ
(広島)・・・
(岡山)・・・え?
(広島)う、うぅ、プロ野球のない岡山w か、カープの人気は半端ないんじゃケェの! カープ女子(死語)じゃけえ!
(岡山)観光庁の最新の統計だと都市型観光客数は岡山>広島だぜ
(広島)・・・
(岡山)・・・え?
インバウンド人気上昇国内観光地、岡山=2位 住んでみたい都道府県、岡山=1位 と立て続けに発表される
(広島)うワァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ!バカァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ! (逃走)
スレリンク(geo板)
昨年岡山では瀬戸内芸術祭や岡山芸術交流以外にもG20が開催されたというのに
広島ときたら75年経っても原爆のみw 能無しすぎて失笑ですわww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:13:50.25 gEniNoE+.net
それともこいつ?
JR広島支社が真っ赤なラッピング列車走らせたら岡山山口の利用者から非難轟々だったんだろw 気持ち悪いってwww
岡山の数少ないカープファン(広島出身者ばかり)の集いも昨年で終了だってよw さすが日本一の嫌われ球団www

岡山のカープファン集い最後に 40回で幕 達川光男さんら迎え12月8日開催
11/14(木) 12:20配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
チームと岡山のファンの橋渡しを担おうと1979年から、シーズン後にほぼ毎年開催されてきた集いは、一定の役割を果たしたとして、第40回を迎える今年で最後となる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:20:51.56 TPBRTT+f.net
延宿泊客数30年1月〜12月
URLリンク(www.mlit.go.jp)
ありゃりゃ 宮島だけで岡山県抜きそうw
岡山県5,620,870 前年比 -3.5%
広島県9,853,090 前年比 +2.3%

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:27:19 eJhtyhDi.net
>>50,55,156
書店名を間違える岡山チャットマン
書店御三家 紀伊國屋 丸善 三省堂
広島 2店
3月23日以降の岡山も2店
【岡山市北区】三省堂書店岡山店(岡山駅さんすて):2020年3月22日閉店
URLリンク(kaiten-heiten.com)

2月22日も岡山エロチャットマンは本スレだけでなく山口市スレにも大量コピペ拡散www
URLリンク(hissi.org)は1時48レス、10時4レス、19時1レス、20時3レス、22時3レス、23時33レス

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:45:26 ttOgT7VG.net
県外からの観光客は広島より岡山の方が多いんだな
まあ原爆も宮島も一回行けば充分の観光地だからそうなるか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:26:50 O7ZxJwrI.net
>>396
電車で乗り換える人を観光客って言うのは岡山だけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:31:00 +0hiY1AV.net
バカだwww四国から岡山通過して他所に行くのは観光客とは言わねーよwww

だいたい岡山に住んでるんならわかるだろ、どこ観光するの?wwwww都市型イオンか?wwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:32:36 rfZTz5Rn.net
広島は平和公園宮島以外にも、どんな路地裏にもやたらと欧米人が多いからな。ホテルが全く足りないのも納得。こういう現状を岡山の田舎モンにはわからんだろう。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:39:02 gEniNoE+.net
お、気付いたな
三省堂は物流を無視したような出店状況だったから今までよく持った方だと思う
まあ三省堂にしてもイトーヨーカドーにしても当たり前のように市民の大半が日常使いの経験がある岡山市民と、
話に聞いたことあるだけで実体験が無いほとんどの広島市民との差は大きいけどなw

10年ほど前に、広島市民は(ヨーカドー)と略すことに戸惑いと憧れを感じている、って東京の街角アンケートで広島市民が広島あるあるとして答えていたの思い出したわ
笑いながらも腑に落ちた

>>397
乗り換え? 何言ってるの被爆民w

いや、いくら追い詰められてバカの一つ覚えのようにホテルだのカープだの自慢したところで

広島ってこれじゃんwwwwwwwwwwwwwww



観光客?すっかり世界的イベントになった瀬戸芸も岡山芸術交流も今回は来場者数が過去最高だったらしいね

広島は相変わらず原爆だけですかw


四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


最新の29年統計では県外からの日本人観光客数はとうとう岡山に抜かれちゃったな広島w
ついでに都市型観光客数も抜かれちゃったなw 
もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞw


国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
URLリンク(www.mlit.go.jp)


平成29年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額> 

観光入込客総数(県外)
岡山県 626.1万人  
広島県 599.1万人 wwww観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗wwww


平成29年 目的別観光入込客数(延べ) 「都市型観光」
岡山県  477.7万人
広島県  423.6万人 wwww原爆ドームも市街地にあるのに 都市型観光客数も惨敗wwww




まあ岡山人が自ら観光自慢してるわけではないんだけどね
身の程知らずの広島人が毎日のように世界的知名度だの世界遺産だのとバカ丸出しの自慢してるから、
県外から広島への観光客数や都市型観光客数が岡山よりも少ないという最新データを提示したらカウンター気味に入ってしまって広島人が勝手にぶっ倒れただけ

世界遺産があるのに専門家による風格都市の格付けで岡山の足元にも及ばないという現実が悔しくて仕方が無い広島人

(広島)広島は世界で最初に原爆が落とされたんじゃケェの!



437: (岡山)ああそうだな (広島)世界遺産が2つもあって世界的知名度もすごいあるんじゃケェの! (岡山)ああそうだな (広島)原爆のおかげでカープも設立できたんじゃケェの! (岡山)ああそうだな (広島)それに比べて岡山の知名度w 観光客は素通りじゃの! (岡山)観光庁の最新の統計だと県外からの観光客数は岡山>広島だぜ (広島)・・・ (岡山)・・・え? (広島)う、うぅ、プロ野球のない岡山w か、カープの人気は半端ないんじゃケェの! カープ女子(死語)じゃけえ! (岡山)観光庁の最新の統計だと都市型観光客数は岡山>広島だぜ (広島)・・・ (岡山)・・・え? インバウンド人気上昇国内観光地、岡山=2位 住んでみたい都道府県、岡山=1位 と立て続けに発表される (広島)うワァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ!バカァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ! (逃走) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1539702916/ 昨年岡山では瀬戸内芸術祭や岡山芸術交流以外にもG20が開催されたというのに 広島ときたら75年経っても原爆のみw 能無しすぎて失笑ですわww



438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:41:40 gEniNoE+.net
広島観光? 欧米人? 原爆ウェィ!されてんのがそんなに嬉しいのかwww

実際は何もないじゃん広島w


広島人はこれが相当悔しかったみたいだねw まあ風格ってのは付けようと思って簡単に付くものじゃないから、広島みたいなロクに文化も歴史もない貧民とキチガイしか住まない田舎町に風格なんてあるわけないw


ミシュラン?都市の風格?
こういうことだろ、JR西日本が威信をかけて走らせる国内屈指の超豪華特急(瑞風)も広島駅は鼻をつまんでサッサと通過するんだってw

社会学者・辻村明氏(東大名誉教授)による「地方都市の風格 〜歴史社会学の試み〜」
日本の都市を「城下町であったか」「軍都(旧陸海軍関係の)であったか」「学都(旧制の高等学校)だったか」をベースに


439:ェ類して、旧藩時代の石高・城郭遺構・旧軍との係りの強さ・高等教育機関の種類でポイントをつけるものです。 1.東京 2.京都 3.大阪 4.名古屋 5.金沢 6.仙台 7.熊本 8.岡山 9.福岡 10.鹿児島  あれ〜?広島は???wwwwwwすごい軍都(自称)じゃなかったの???www 広島城? 卑怯者の腰抜け大名毛利輝元が築城したショボい城か?w ミシュランでは星どころかリストアップもされていないゴミ城だよw 中国地方で星のついた城は岡山の備中高松城、岡山城、それに島根の松江城 ミシュラン グリーンガイド日本版 Michelin Green Guide Japon http://www.michelin.co.jp/JP/ja/guides-goods/green-guide.html 岡山市は最高三つ星に選ばれた後楽園があり二つ星には林原美術館所蔵品や後楽園内の借景など 広島市は三つ星なしw 二つ星も原爆だけww JR西日本が威信をかけて運行開始したl国内有数の超豪華寝台列車 「トワイライトエクスプレス瑞風 」 http://twilightexpress-mizukaze.jp/travel/course.html 見所のある岡山と倉敷はそれぞれ停車の設定コースあり 見所の全くない広島駅は見事に全コースですっ飛ばされるw JR西日本来島達夫社長談「車内には京都や山陽・山陰の工芸品をあしらい、料理にも地元の食材を使う。西日本の魅力を盛り込んだ列車。」「西日本の皆様と山陰・山陽の魅力を発信する。」 ひろ(;ω;)しま 本当に何もないな広島w



440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:42:25 gEniNoE+.net
あとはこいつww  西日本で一番きったないこいつwww


宮島? 実は西日本で一番きったねえらしいなw

心も身体も汚い広島人にはお似合いですね

水が汚い海水浴場ランキング2019 ワースト5 (関西・中国・四国・九州版)
URLリンク(diamond.jp)

1 広島県廿日市市宮島町 包ヶ浦自然公園海水浴場 wwwww
2 大分県大分市 田ノ浦ビーチ
3 佐賀県唐津市 東の浜
4 高知県高知市 種崎
5 広島県安芸郡坂町 ベイサイドビーチ坂 wwwww


広島は街も川も人も全部汚いけど海もきったねえなw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:43:28 gEniNoE+.net
おっと

この広島人はこういうのを貼られると非常に嫌がるんだよなあw  

必ず自演でレスを流そうとする 



原爆落とされただけのぼっとん村とは全然違うなあw

世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。
2020.01.15
URLリンク(www.pen-online.jp)

「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン。
世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。


中四国最大のロレックスギャラリー が広島にも欲しいよーーーーー!

日本初のカルティエウォッチブティック が広島にも欲しいよーーーーー!

国内2店舗目のカフェキツネ が広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の成城石井 が広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の明治屋 が広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも が広島にも欲しいよーーーーー!

西日本唯一の高島屋フードメゾン が広島にも欲しいよーーーーー!

書店御三家の三省堂 が広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできないまともな地下街 が広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない巨大都市型商業ビル が広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア が広島にも欲しいよーーーーー!

そりゃ広島の田舎者は岡山に嫉妬するよw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:44:22 gEniNoE+.net
原爆しか無い広島の分際で文化を語るなっつうのw

Brutus Casa が瀬戸内(香川、岡山、広島、愛媛)特集で4県の全142ヶ所のアートスポットやグルメスポットを紹介しているんだが、

アート・グルメスポット=岡山市24ヶ所、高松市17ヶ所、松山市6ヶ所、広島市・・・・・・・・・・・・・0ヶ所・・・・・・・・・・・

地元飯がとんでもなく不味くソースで誤魔化すお好み焼きしか無いからグルメスポットは置いといても、広島市にはアートとして紹介に価するスポットが何一つ無いというのが驚きw

URLリンク(magazineworld.jp)


「アート対決1」
岡山=瀬戸内国際芸術祭 岡山企業ベネッセ主催 岡山香川を舞台に開催される世界的芸術祭 
広島=原爆!

「アート対決2」
岡山=大原美術館 アジアにある事が奇跡と驚愕される名画を数多く所蔵 私立美術館では国内トップの評価を受ける美術館 
広島=原爆?

「アート対決3」
岡山=Okayama Art Summit 岡山の企業ストライプ社主催(アースミュージック&エコロジー)世界的アーティストが岡山市街地を舞台に繰り広げるアートの祭典 
広島=原爆・・・

「アート対決4」
岡山=竹久夢二美術館 岡山出身 大正ロマンを代表する竹久夢二の作品を数多く収蔵する美術館
広島=原・・・

「アート対決5」
岡山=林原美術館 国宝の刀剣など 平家物語絵巻の国内唯一の完本を収蔵  
広島=・・・

「アート対決6」
岡山=ピーター・マルコショップ アンディ・ウォーホール、 キース・ヘリングに続く世界的ポップアーティストが世界初のショップ を岡山にオープン
広島=ギギ

「アート対決7」
岡山=大原美術館 新館を2022年にオープン 世界の名だたる巨匠の作品を追加展示
広島=グギギギ

「アート対決8」
岡山=全国から5億円 国宝の備前刀「山鳥毛」ついに岡山に里帰り 上杉謙信愛刀
広島=うわぁぁぁぁぁっぁ ぁ っ ぁぁ ばかぁぁぁぁぁぁっ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:54:21 O7ZxJwrI.net
相変わらずこのオカヤマンの自慢はピント外れだな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:55:50 iwc2IV3E.net
東北と中国の比較

仙台VS広島
郡山VS岡山
福島VS福山
いわきVS鳥取
会津若松VS津山

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:57:55 tMvy4/1N.net
広島の観光県アピールはハッタリか
岡山より県外からの観光客少ないやん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:01:20 gEniNoE+.net
相変わらずこのエロチャットの言い訳はピント外れまくりだなw



まあ広島みたいな雑魚相手ならこれだけ貼ってりゃおkなんだけどw

今も昔も捏造でしか岡山と喧嘩できない広島人
再開発は規模も件数も岡山の10分の1しかないくせに何を夢見てんだか

少なくとも岡山人は優越感しかないわw

経済力 都市圏総生産
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

産業力 都市圏製造品出荷額
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市圏人口
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

文化
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

市街地景観
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

県外観光客数
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市型観光客数
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

繁華街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
URLリンク(imgur.com)

歓楽街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

地下街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

路面店街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

再開発
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

他県からの好感度
URLリンク(j-town.net)
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市型大型商業施設
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

中四国各県への影響力
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

将来性
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市の風格
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島




ぼっとん便所
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/835 KB
担当:undef