最強都市山口市44 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:10:32.81 DCfDiF/M.net
カッペ岡山 糞田舎岡山キチガイの馬鹿









岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)
広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:12:51 nV3R0Cmw.net
広島しょぼいな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:14:44 EdugXpo8.net
岡山、広島とか知らんから両方消えろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:16:54 tJELASNa.net
同じ中国地方だけど
関係性ってないの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:21:52.14 YzjX0Cvz.net
>>250
何年前のどこの訳分からない業者が作成したデータだよwww
イオンモール岡山単体で年間500億以上の売上があるのに駅前半径390億とかデタラメもいいとだろwww
で、広島の小売店飲食店はここ10年で壊滅状態www

これが現実な
広島は日本製鉄が完全撤退決定!wっww 
マツダも完全オワコン
2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww
どうすんの?wwww
岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人
一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね
>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に
一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www
同じイオンの影響力でも大違いだわw
こんな情けない政令市ってある?
府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new! 
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥 
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new! 
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが3年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!

岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:22:51.73 DCfDiF/M.net
カッペ岡山 小売業年間商品販売額小倉にも負けている
糞田舎岡山 小売業年間商品販売額小倉にも負けている





岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)
北九州モノレール 旦過駅から2キロ圏内の
飲食店の数   849件
小売事業所数   1,946件
小売業年間商品販売額 26,764,234万円

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:23:13.21 YzjX0Cvz.net
郊外の天満屋とイオンモールとゆめタウンに徹底破壊された悲惨な町
20年以上も新規ファッションビル(アパレル10テナント〜)がオープンしないオワコン田舎町 広島
全国的な人気店の中四国初出店はほとんが岡山だから週末にはわざわざ岡山までショッピングに遠征する 広島人

都市型商業テナントビル
●来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約160億円 最新前年比が全パルコ中ワースト2で絶賛崩壊中wwwwwwwww
●郊外大型ショッピングモール地域一番店売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww
●地下街
岡山一番街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャレオ(累積赤字がシャレになっていない閑散とした地下通路)
●アウトレット人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww
蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www
市街地内商業施設比較 (百貨店 ファッションビル  地下街)
【岡山市】
天満屋 三大都市圏以外に本店を置く百貨店 の中では最大企業 売上/ 面積1.20 → 地方一流百貨店
高島屋 高島屋社長が店長を歴任する超優良店  売上/ 面積1.30 → 地方一流百貨店
AEON MALL岡山 国内小売業界トップ企業が社運をかけて出店した国内旗艦店 イオングループ初の超大型(都市型)店舗
LOTZ岡山 中四国最大のロフトなどが入居
丸井系大型ファッションビル中四国初出店 なぜか広島人が出店動向に一喜一憂
(地下街)
岡山一番街 JR西日本が運営 地方随一の賑わいを誇る地下街
(JR西日本 駅商業施設運営会社 山陽SC)
岡山一番街、さんすてと絶好調、JR西日本商業施設運営会社7社の中でもトップクラスの利益を叩き出す
【広島市】
ふくや 広島人以外誰も知らない超ローカル田舎百貨店 売上/ 面積 0.69 → 国内百貨店の中で最低wwww  岡山企業が大株主の半岡山資本wwww 広島駅前店はクソ田舎の象徴三セクデパートwwww
そごう ご存知負け組百貨店 負け組都市広島では勝ち組 売上/ 面積 0.81 → 徳島そごう未満 鳥取大丸と同等 wwww
三 越 広島での百貨店業は廃止
パルコ 毎年確実に売り上げを落としているオワコン店舗
(地下街)
紙屋町シャレオ 岡山一番街に対抗して作ってはみたものの累積赤字がとんでもないことになっている寂れた失敗地下通路 
(JR西日本 駅商業施設運営会社 中国SC)
リニューアルした広島エキナカ施設は大失敗、広島駅ビルアッセは万年閑古鳥、JR西日本商業施設運営会社7社で唯一の赤字お荷物企業

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:23:26.72 YzjX0Cvz.net
広島こないだ行ったけど終わってるわ。どこにも人いねーよ。wwwwww

寂れた上に年寄りとチンピラしかいない広島の100倍は活気あるわwww
え? 広島ってこんなショボいレベルだよ?www
岡山駅周辺vs広島八丁堀+広島駅前
さすがに広島みたいな寂れた田舎町と比べれば岡山の方が10倍は発展して都会ですよ
これが広島の現実www
岡山駅&地下街
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
岡山市役所通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山駅前
URLリンク(www.youtube.com)
特にこのハロウィンは衝撃だった 自然発生的にこんなに若者が集まるなんて広島では絶対にありえない
カープ戦直前の広島駅前ですらこれだからw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
しかし噂通り広島にはブサイクかデブしかいないw 
岡山とはあまりに違い過ぎて泣けてくるな、こうやって動画で現実の街を見比べると一発で分かる
広島 繁華街 八丁堀 本通 パルコ前
URLリンク(www.youtube.com)
広島八丁堀の街並み
URLリンク(www.youtube.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:23:48.30 YzjX0Cvz.net
広島こないだ行ったけど終わってるわ。どこにも人いねーよ。wwwwww

どんなに言い訳しようが
優勝イベントの日の動画を(普通の週末)と嘘つこうが
昔の動画で誤魔化そうとしようが
日本一地震リスクの低く、岡山駅一体が地下構造になっている岡山相手にGPSを使った防災アプリの混雑レーダーでマウント取ろうとしようが
岡山
URLリンク(youtu.be)
岡山の歓楽街 2019年
夜10時〜11時 早めの2次会は終了し街も落ち着く時間帯なのにこの賑わい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
今時の若者やリーマンで賑わっていて楽しそう
おまけに広島の飲み屋街らしきゴーストタウンw
広島の歓楽街 2018年 
夜7時〜8時 仕事終わりや学校終わりの団体で街が賑わう時間帯なのに完全に死んでますw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
くたびれた中年のオッさんとチンピラが数名歩いてるだけwww
地場経済が壊滅してるから誰も飲みに出ないwwwww

広島人が夜遅い方が賑わうと言い訳するから探して来たら益々街が死んでましたw
広島の歓楽街 2018年 夜10時過ぎ
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:24:01.26 YzjX0Cvz.net
それでは繁華街歓楽街の比較をどうぞ。同じ縮尺だよ。

広島ショボwwwww

Googleの認識
岡山>>>>>>>>>ド田舎広島

俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww
仙台市と岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
URLリンク(imgur.com)
仙台市(一番町〜仙台駅周辺 国分町周辺)
岡山市(表町〜岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町〜八丁堀周辺 流川周辺)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:24:13.94 YzjX0Cvz.net
広島ぁぁぁwwww
【決定版】 市街地の都会度・発展度 【2019】
Cityscape Ranking 2019
市街地空撮での中心市街地景観ランキングです、国内と違い先入観の無い海外投票サイトで1週間集計した結果なので客観性が高いランキングになっています。
S ・東京(東京駅周辺)・東京(品川駅周辺)・東京(新宿周辺)・東京(大崎駅周辺)・大阪(大阪駅周辺)
A ・横浜(横浜駅周辺)・神戸(三ノ宮駅周辺)
B ・仙台(仙台駅周辺) ・仙台(国分町周辺)・川崎(川崎駅周辺)・名古屋(名古屋駅周辺)・大阪(難波周辺)・福岡(博多駅周辺)
C ・札幌(大通周辺)・千葉(千葉駅周辺)・千葉(幕張周辺)・川崎(武蔵小杉周辺)・静岡(静岡駅周辺)・名古屋(栄周辺)・大阪(天王寺周辺)・岡山(岡山駅周辺)・福岡(天神周辺)・福岡(百地周辺)
D ・札幌(札幌駅周辺)・さいたま(さいたま新都心周辺)・京都(四条烏丸・河原町周辺)・岡山(表町周辺)
E ・横浜(関内周辺)・新潟(新潟駅・万代周辺)・静岡(呉服町周辺)・京都(京都駅周辺)・神戸(元町駅周辺)・北九州(魚町周辺)
F ・浜松(浜松駅周辺)・広島(八丁堀周辺)・北九州(小倉駅周辺)
G ・さいたま(大宮駅周辺)・横浜(新横浜駅周辺)・熊本(通町周辺)
H ・相模原(相模大野駅周辺)・新潟(古町周辺)・名古屋(金山周辺)・堺(堺東駅周辺)・広島(広島駅周辺)・熊本(熊本駅周辺)
I ・相模原(橋本駅周辺)・浜松(浜松城周辺)・堺(南海堺駅周辺)

【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山)>14263pt
URLリンク(imgur.com)
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)>8,412pt
URLリンク(imgur.com)
【広島】
広島 広島駅周辺(左に福屋広島駅前店、右にマツダスタジアム)>1,022pt
URLリンク(imgur.com)
広島 八丁堀周辺(センター付近に広島パルコ 右に福屋本店)>2,176pt
URLリンク(imgur.com)

広島ぁぁぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:25:20.17 YzjX0Cvz.net
>>255
何年前のどこの訳分からない業者が作成したデータだよwww
イオンモール岡山単体で年間500億以上の売上があるのに駅前半径390億とかデタラメもいいとだろwww
で、広島の小売店飲食店はここ10年で壊滅状態www

これが現実な
広島は日本製鉄が完全撤退決定!wっww 
マツダも完全オワコン
2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww
どうすんの?wwww
岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人
一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね
>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に
一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www
同じイオンの影響力でも大違いだわw
こんな情けない政令市ってある?
府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new! 
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥 
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new! 
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが3年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!

岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:27:52.99 YzjX0Cvz.net
だいたい広島の繁華街なんて500メートル×200メートル内で完結のクソ狭ショボ繁華街なのにwww
2キロ圏なんか出して何がしたいんだかwww

それでは繁華街歓楽街の比較をどうぞ。同じ縮尺だよ。

広島ショボwwwww

Googleの認識
岡山>>>>>>>>>ド田舎広島

俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww
仙台市と岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
URLリンク(imgur.com)
仙台市(一番町〜仙台駅周辺 国分町周辺)
岡山市(表町〜岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町〜八丁堀周辺 流川周辺)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:31:56.12 DCfDiF/M.net
岡山最大の繁華街表町歩いてみろ 閑散としているぞ












表町を歩けよ カッペ 寂れまくっているから シャッター街に変貌している
岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)
北九州モノレール 旦過駅から2キロ圏内の
飲食店の数   849件
小売事業所数   1,946件
小売業年間商品販売額 26,764,234万円
URLリンク(storestrategy.jp)
山口駅から2キロ圏内の
飲食店の数   152件
小売事業所数   593件
小売業年間商品販売額 5,853,423万円
URLリンク(storestrategy.jp)
お前ら岡山最大の繁華街表町歩いてみな
ションベンチビルゾ 人がマジ少ないから 
シャッター通り 岡山最大の繁華街表町

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:34:24.79 DCfDiF/M.net
カッペ岡山最大の繁華街表町歩いてみろ 閑散としているぞ












表町を歩けよ カッペ 寂れまくっているから シャッター街に変貌している
岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)
北九州モノレール 旦過駅から2キロ圏内の
飲食店の数   849件
小売事業所数   1,946件
小売業年間商品販売額 26,764,234万円
URLリンク(storestrategy.jp)
山口駅から2キロ圏内の
飲食店の数   152件
小売事業所数   593件
小売業年間商品販売額 5,853,423万円
URLリンク(storestrategy.jp)
お前ら岡山最大の繁華街表町歩いてみな
ションベンチビルゾ 人がマジ少ないから 
シャッター通り 岡山最大の繁華街表町

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:50:10.93 hx9R9vk0.net
岩国と下関の代理戦争がいつの間にか岡山

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 13:56:32.34 hx9R9vk0.net
どちらにも行ったけど
まあ広島よりは岡山の方が都会で発展してるかな
岡山が小郡プラス徳山で広島は盆地

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 14:15:44.13 EdugXpo8.net
自演乙

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 14:36:40.18 RxaglSnI.net
>>234
徳山駅も民間再開発きたな!
新山口駅の総事業費の倍だな。さすが徳山!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 14:40:30.38 RxaglSnI.net
>>247
>>249

これに加えて山口市による再開発も控えている。
旧山口の黄金町再開発も順調に進んでいるね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 14:42:21.84 RxaglSnI.net
これからはもう山口市に絡めたレスしかしないことにした。
山口市のスレタイで山口市にかまってほしい他県が沸きすぎる。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:05:18 HHSDJ37D.net
伸びてると思ったら基地外が発作をおこしていただけだったのか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:21:22 bI6W9qZp.net
>>264
嘘つきめ、100均と携帯屋しかない寂れて田舎臭い広島の商店街より随分マシ

表町商店街を散策してみました。
URLリンク(youtu.be)

岡山市表町商店街をクラシックカーやスーパーカー約80台がパレード
URLリンク(youtu.be)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:24:37 bI6W9qZp.net
てか岡山の駅前や地下街が相手だと広島ごときじゃ逆立ちしても勝てないから
岡山駅前エリアは見えないふりして表町表町言ってるのか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:53:45.40 6ELyAQts.net
岡山、広島の相手だと岩国みたいだけどな
どうした岩国

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:54:27.44 VaxKg/6Q.net
岡山駅前>>>広島紙八>>>下関駅前>>>>>>麻里布

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 17:11:08 e6N0srqa.net
岡山の基地外エロチャットマンと広島の基地外中電の激突か
二人とも地元から離れて連投してるみたいだが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 17:44:37 Kg3TSMWz.net
>>275
岩国以下の下関のカッペは引っ込んどけ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 18:06:00 vZM6C9T3.net
以前から岡山を使って北九州煽ってたのは広島か
岩国に加勢でもしたつもりか知らんが
何を比べても岡山に惨敗しているのは結局広島の方だったな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 18:32:07.55 6ELyAQts.net
>>277
ほー下関相手だと威勢がええのお
はよ、岡山、広島相手にせえや

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 18:43:07.81 Kg3TSMWz.net
>>279
下関は糞田舎じゃけーのー
岡山広島の争いに入れんいのー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 19:30:49 t1z2dC4f.net
スレタイや>>1が読めない理解出来ない脳障害者のレスが多い

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:25:05.08 VMyTyoYd.net
小郡に県の施設、国の出先機関移さんかい
盆地は観光に特化したらいいんじゃい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:35:04.83 /2hewui9.net
>>247
結局新山口駅からのペデストリアンデッキからホテルに繋げる案は無くなったのかな。
徳山の方は二階レベルから繋げるようだけど。
やはり民間の再開発となると、徳山の方が新山口より上だな。
無理もない。町の規模が違いすぎる。
小郡は山口市の再開発もプラスして底上げだ。
徳山駅前図書館のような効果的な施設になってほしい。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:41:38.30 /2hewui9.net
>>282
盆地には盆地の愛郷心があるから。
なにも手放さないよ。手放す義理もないし。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:00:12 NAeVqwB+.net
半世紀前に県庁建て替え計画した時に小郡に集約しないで衰退したんだけど今更小郡に移しても日本全体が縮小してるから特に効果ないだろう
県立美術館、図書館、博物館…少なくとも山陽線沿線に配置して置かないとな
山口は温泉と田園地帯で津和野みたいな町で良かったんだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:04:48 /2hewui9.net
県立大学なんかは宮野ではなく山陽線沿いなら、自宅から通えた県民もいたはず。
県民は学費安いんだからさ、なんであんな山奥に作るかな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:05:08 2yoGnBf8.net
せっかく新幹線がとまるのに何かしらテコ入れして欲しいですね
お盆やお正月等は駐車場も直ぐに満車になって
他人の迷惑を無視した路上駐車渋滞もなんとかして欲しい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:31:29 SocPp6ZJ.net
>>285
中心部から離れすぎてるから無理だろうな
山陽本線を断ったのが致命傷だな
その代わり再開発から取り残されて街並みが残ったのは嬉しい事かもしれないね
門司港浅草山口と本線から外れた事が逆に良かったと思う

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:34:31 /2hewui9.net
>>287
駅南の方はイベント時にはすぐに駐車場がいっぱいになると聞いたことがあるわ。
駅北再開発地区に立体駐車場が出来るけど
それで間に合うなら良いけど...

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:52:04 6ELyAQts.net
>>289
足りないだろうから、どこかに駐車場確保してシャトルバスとかかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 01:44:04.55 LsgkX/MZ.net
小郡の再開発は糞と化した
47億でケチだし範囲も狭いし店舗も2つっておしまいやろ
スレ民で再開発のマンションとホテルぶっ壊して遊園地作ろうや

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 02:14:39 S8Q3fYo5.net
>>291
民間再開発はクソではないと思う。
経済規模に見合った堅実な再開発だと思う。
そもそも行政主導だけではなく、こうして民間によるものが出て来たことが嬉しい。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 02:16:01 S8Q3fYo5.net
>>290
きらら浜に超巨大平面駐車場があるけど、ちと遠いか��

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 07:02:03 T7z0OMSF.net
カッペ岡山













オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米  ←
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米  ←カッペ
高松市 _,_46万平米

URLリンク(www.reinet.or.jp)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 07:04:29 T7z0OMSF.net
カッペ岡山みたいな寂れた町に企業がオフィスを置くわけねーだろ
カッペ岡山なんかオフィスの需要がない
拠点がねーんだよ カス













オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米  ←
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米  ←カッペ
高松市 _,_46万平米

URLリンク(www.reinet.or.jp)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 07:08:02 T7z0OMSF.net
カッペ岡山の実力







岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)

オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米  ←
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米  ←カッペ
高松市 _,_46万平米

URLリンク(www.reinet.or.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 07:13:21 T7z0OMSF.net














てめーら 岡山最大の繁華街 表町歩いてみな ショボ過ぎて ションベンちびるぞ
 シャッター通り 

無理やり政令指定都市になっているし
恥ずかしくねーのか カッペ岡山 なんちゃって政令指定都市

岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)

オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米  ←
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米  ←カッペ
高松市 _,_46万平米

URLリンク(www.reinet.or.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:03:35 4hwRSZqM.net
広島人の往生際が悪すぎる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:18:17 Dq8iaEUs.net
だいたい広島市街は景観的にも活気的にも岡山市街よりも遥かに田舎で劣っているのに
得体の知れないサイトの数字の一点で突破しようとするのは無理があるだろ
見た目明らかなブスが実は私モテモテって嘘ついてるのと同じにしか思えん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:32:32 NddUQkPp.net
広島には用事で時々行くから八丁堀や紙屋町にそんなに人がいなくて大したことないのは知ってるけど岡山は年に一回か二回新幹線から見るくらいで馴染みがない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:39:54 T7z0OMSF.net
てめーは表町歩いたことねーのかよ
岡山の繁華街なんか完全に死んでるよ

昭和30年代とか昭和40年代とかは活気あったのかもしれないよ
今の岡山中心部なんかガランとしているよ 閑散としている

岡山市電の終電なんか21時台だよ 夜が早いんだな
URLリンク(www.okayama-kido.co.jp)

岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)

オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米  ←
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米  ←カッペ
高松市 _,_46万平米

URLリンク(www.reinet.or.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:46:41 T/v8Whzb.net
広島w

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:46:57 NddUQkPp.net
>>256-262見たけど岡山都会だな 広島よりも確実にずっと都会
URLリンク(imgur.com)
これ紙八って言われる広島の繁華街地区はもっと狭い ほとんどゴーストタウンの薬研堀や流川あたりを除いたら半分になる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:51:46 NddUQkPp.net
八丁堀のみっちゃん本店がある辺も繁華街ってなってるけどあそこら繁華街でもなんでもない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:54:25 T7z0OMSF.net
と山口のカッペ言っております
山口の以下の県庁所在地あるかよ
広島市内では山口ナンバーは腐るほど見る
ちなみに島根ナンバー 愛媛ナンバー 倉敷ナンバー 岡山ナンバーなんかほとんど見ない

山口の現実
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)



広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)

北九州モノレール 旦過駅から2キロ圏内の
飲食店の数   849件
小売事業所数   1,946件
小売業年間商品販売額 26,764,234万円
URLリンク(storestrategy.jp)

山口駅から2キロ圏内の
飲食店の数   152件
小売事業所数   593件
小売業年間商品販売額 5,853,423万円
URLリンク(storestrategy.jp)

カッペだから山口県民は山口に関心がないんだろ
恐らく小倉も山口ナンバー 下関ナンバーよく見るだろう

山口県民は山口に関心がないから県外へ行くんだろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:55:07 NddUQkPp.net
>>301
これで死んでたらどこが生きてる街なんだか
広島の本通り商店街よりオシャレなのは確実


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2020/02/08(土) 16:21:22.50 ID:bI6W9qZp
>>264
嘘つきめ、100均と携帯屋しかない寂れて田舎臭い広島の商店街より随分マシ

表町商店街を散策してみました。
URLリンク(youtu.be)

岡山市表町商店街をクラシックカーやスーパーカー約80台がパレード
URLリンク(youtu.be)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:00:53 NddUQkPp.net
岡山は駅の周りが最も栄えてるんだろ?>>256-262 
なんでこの広島人は表町商店街を目の敵にしてるん?


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2020/02/08(土) 16:24:37.82 ID:bI6W9qZp
てか岡山の駅前や地下街が相手だと広島ごときじゃ逆立ちしても勝てないから
岡山駅前エリアは見えないふりして表町表町言ってるのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:10:40 Iuqs+lPd.net
いい加減広島ウザイわどっか行け
お前ら岡山にも小倉にも負けてるから

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:16:48.35 T7z0OMSF.net
>>307君は岡山知らなすぎる
何で表町商店街を何度も出すか分からんの
何を言っているんだよ
岡山駅前なんか繁華街と呼べないだろ
お前ら岡山知らなすぎる

それなら岡山駅前と岡山最大の繁華街表町で比べてみよ
岡山駅前から500メートル 圏内
飲食店の数   171件
小売事業所数  383件
小売業年間商品販売額 4,841,924万円
URLリンク(storestrategy.jp)
表町から500メートル圏内
飲食店の数   286件
小売事業所数  536件
小売業年間商品販売額 10,086,835万円
URLリンク(storestrategy.jp)
これを見れば一目でわかるだろ だから岡山駅前なんか出していないの
岡山駅が繁華街とか言っている奴は岡山を知らないんだな
岡山をよーく知っている人なら 繁華街と言えば表町だよ
岡山駅前とか言っている奴は岡山を知らない証拠

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:20:48.31 WED5ddGf.net
この広島人って下関駅周辺やシーモールの存在をガン無視して写りの悪い豊前田の隅っこの画像限定で喧嘩を売る例の気狂いと同じ匂いがする

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:23:58.40 NddUQkPp.net
>>309
どう見てもこっちの方が八丁堀や紙屋町よりも栄えているから逃げてるわけか?
岡山駅&地下街
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
岡山市役所通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山駅前
URLリンク(www.youtube.com)
これも撮影場所は駅前と動画内で言ってる
岡山
URLリンク(youtu.be)
岡山の歓楽街 2019年
夜10時〜11時 早めの2次会は終了し街も落ち着く時間帯なのにこの賑わい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:25:44.70 NddUQkPp.net
>>310
あ(察し)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:26:51.91 9mnE277X.net
広島は岡山の相手しなきゃいいじゃない
相手するからつけ上がる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:37:16.91 T7z0OMSF.net



















岡山の繁華街は誰に聞いても表町と言うよ
岡山駅前が岡山最大の繁華街という奴なんかまずいないよ
ホント岡山知らなすぎる 

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:40:59 KHjIEozV.net
岡山が広島よりもはるかに都会なのは理解した

広島人が岡山駅前には絶対に敵わないから理由をつけてひたすら勝負を避けているのも理解した

でもな

どっちもスレ違い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:49:07 T7z0OMSF.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
山口市以下の県庁所在地ありますか

岡山LOTZ(岡山ロッツ)から2キロ圏内の
飲食店の数 1,009件
小売事業所数  1,870件
小売業年間商品販売額 24,220,982万円
URLリンク(storestrategy.jp)

広島パルコから2キロ圏内の
飲食店の数  1,877件
小売事業所数  2,901件
小売業年間商品販売額 47,312,404万円
URLリンク(storestrategy.jp)

オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米  ←
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米  ←カッペ
高松市 _,_46万平米

URLリンク(www.reinet.or.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:51:14 LsgkX/MZ.net
広島と岡山でどっちが都会でもどうでもいい
お前らミジンコは全く貢献してないんだから語る資格もない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 10:54:48 tn1fzVBN.net
岡山が広島よりもはるかに都会なのは理解した

広島人が岡山駅前には絶対に敵わないから理由をつけてひたすら勝負を避けているのも理解した

でもな

どっちもスレ違い

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 11:17:23 U2fbdLsH.net
また岡山人の駅ビル自慢が始まったか

大坂駅ビルとどっちが大きいの?

まあスレ違いだからどうでもいいけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 11:50:07 FWI8b3+d.net
岡山が広島より〜はネタだよね?
岡山スレでやってよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 11:54:44 FWI8b3+d.net
山口市か宇部市か分からんけど花の博覧会みたいなので行ったとこは物凄く田舎なのに物凄い豪華な道路だった
あんなとここれから発展するとは思えんのに開発するとこ間違ってると思った

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 12:06:52 KGq4rqQn.net
んー
広島が思ってたより随分としょぼいな
中心街の規模や活気が岡山の半分程度しか無いとは
高校生だった30年前は博多とごっつの街かと思ってたけど今なら小倉にも負けてそうやね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 12:25:28 DsqGwu9C.net
岡山はこの30年で急激に発展した都市
広島はこの30年で急激に衰退した都市
山口はこの30年で何も変わらない都市(盆地限定)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 12:29:06 GvV0gARp.net
スレタイや>>1が理解出来ない精神障害者ども
何度も書くがここは山口市のスレな
つまりスレち
わからないなら明日にでも病院へ行け

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 12:47:13.52 aT14x64+.net
全く接してない福岡や広島の足元ににも及ばない大田舎岡山県まで来た

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 12:55:28.03 DsqGwu9C.net
福岡>>>>>>岡山>北九州>広島>>>下関>>>>>>>>>山口

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 12:57:53.49 rF6T3M07.net
岡山が広島よりもはるかに都会なのは理解した
広島人が岡山駅前には絶対に敵わないから理由をつけてひたすら勝負を避けているのも理解した
でもな
どっちもスレ違い!!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:18:26 1dOOIjvP.net
親分格の広島があまりにしょぼいと判明


荒ぶる岩国民が少し冷静に足元を見直す

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:32:16.10 UWwDty9r.net
ネット上での岡山と岩国の気質が同じ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:40:04.84 neFuBrPY.net
最近の傾向としてどこどこが住みやすいとか、ランク付けするメディアもどうかと思うよ
ここ数年、日本はどの地方でも災害に見舞われている
瀬戸内気候で温暖とか言われていても、背後の山地が災いして集中豪雨被害を受けている

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:45:11.47 wVrp12vk.net
>>311
ああこれは広島の10倍以上都会やな 

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 14:29:08 T7z0OMSF.net
>夜の街的な場所は田町、中央町界隈ですが、最近は駅前〜西川緑道あたりが若者を中心に賑わっています。
>スナック、(飲むほうの)クラブ等は、田町、中央町のほうが多いです。
>駅前〜西川緑道界隈は岡山駅から徒歩で行けます、高島屋の裏あたりですのですぐ分かります。

>ただ、どちらも規模はあまり大きくありません。同じ中国地方の広島とかの繁華街と比べたら、かなり規模は小さいです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>岡山には歓楽街というほど大したものは無かったと思いますよ。
>大きく分けて、居酒屋系は幸町、スナック・パブ系は柳町・田町のあたりだったと思います。
>風俗は・・・少ないと思いますが、タクシーの運ちゃんに聞くのがいいかな?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

カッペ山口人にとって岡山は大大大大大大大大大大大都会なんだろな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 14:34:36 T7z0OMSF.net
>岡山市には、すすきののような飲み屋街はありません。
>すすきののような、またそれ以上の歓楽街は西日本では
>名古屋(栄)大阪(ミナミとキタ)京都(河原町祇園)神戸(三宮)
>広島(流川)福岡(天神中州)になります。

>岡山の飲み屋街の規模は西日本でも、鹿児島(天文館裏)熊本(鶴屋周辺)
>松山(二・三番町)金沢(香林坊)よりも劣ってます。
>他の方がおっしゃられているよう、広島の3割程度、熊本の5割程度
>松山や金沢の7割程度の規模しかありません。
>したがいまして、岡山市には、すすきのみたいな飲み屋街はないと言う回答に
>なります。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

世間一般では岡山の歓楽街は鹿児島天文館 松山(二・三番町)金沢(香林坊)以下

カッペ山口県民にとっては岡山市歓楽街は大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大歓楽街なんだろうな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 14:38:43.15 BA1Wn5IO.net
Yahoo知恵袋って頭大丈夫かこの広島人w
この動画で見れば一目瞭然やろが
258 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2020/02/08(土) 13:23:48.30 ID:YzjX0Cvz
広島こないだ行ったけど終わってるわ。どこにも人いねーよ。wwwwww

どんなに言い訳しようが
優勝イベントの日の動画を(普通の週末)と嘘つこうが
昔の動画で誤魔化そうとしようが
日本一地震リスクの低く、岡山駅一体が地下構造になっている岡山相手にGPSを使った防災アプリの混雑レーダーでマウント取ろうとしようが
岡山
URLリンク(youtu.be)
岡山の歓楽街 2019年
夜10時〜11時 早めの2次会は終了し街も落ち着く時間帯なのにこの賑わい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
今時の若者やリーマンで賑わっていて楽しそう
おまけに広島の飲み屋街らしきゴーストタウンw
広島の歓楽街 2018年 
夜7時〜8時 仕事終わりや学校終わりの団体で街が賑わう時間帯なのに完全に死んでますw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
くたびれた中年のオッさんとチンピラが数名歩いてるだけwww
地場経済が壊滅してるから誰も飲みに出ないwwwww

広島人が夜遅い方が賑わうと言い訳するから探して来たら益々街が死んでましたw
広島の歓楽街 2018年 夜10時過ぎ
URLリンク(www.youtube.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 14:39:20.85 BA1Wn5IO.net
広島が岡山に勝ってる要素は1ミリも無いわw

広島こないだ行ったけど終わってるわ。どこにも人いねーよ。wwwwww

寂れた上に年寄りとチンピラしかいない広島の100倍は活気あるわwww
え? 広島ってこんなショボいレベルだよ?www
岡山駅周辺vs広島八丁堀+広島駅前
さすがに広島みたいな寂れた田舎町と比べれば岡山の方が10倍は発展して都会ですよ
これが広島の現実www
岡山駅&地下街
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
岡山市役所通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山駅前
URLリンク(www.youtube.com)
特にこのハロウィンは衝撃だった 自然発生的にこんなに若者が集まるなんて広島では絶対にありえない
カープ戦直前の広島駅前ですらこれだからw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
しかし噂通り広島にはブサイクかデブしかいないw 
岡山とはあまりに違い過ぎて泣けてくるな、こうやって動画で現実の街を見比べると一発で分かる
広島 繁華街 八丁堀 本通 パルコ前
URLリンク(www.youtube.com)
広島八丁堀の街並み
URLリンク(www.youtube.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 14:48:20.92 8gDepogo.net
しばらくここには来ないわ
あほくさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1584日前に更新/371 KB
担当:undef