●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査7 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:18:28.95 UfCzWTsD.net
朝から富山が気になって気になってしょうがないんだな。
まあ江戸時代と比べてあっという間に、追いつかれてしまったからなぁ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:20:01.14 7Zh+Ap3+.net
富山アリーナ楽しみだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:20:22.98 01X8a04P.net
富山が気になる奴と
金沢が気になる奴
しょうがねーな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:39:03.98 VcRLYTCp.net
富山なんかまったく気にならんけどねw
ポジティブだなあ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:40:53.37 VcRLYTCp.net
>>197
ところで富山は昨日今日となんかやってるの?w

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:43:11.00 VcRLYTCp.net
>>197
富山の街中はどこへ行けば楽しめるの?w

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:48:53.39 QPLP06CE.net
>>197
おまえの場合は朝昼夜関係無く一年中だろ(笑)
孤独死一歩手前じゃん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:53:52.03 UfCzWTsD.net
そんなんだから富山に追いつかれるんだよ
富山は金沢を見ていない
富山はコンパクトシティを核に全く新しい街作りをしている。差と違いが分からないから富山に追いつかれるんだよ??

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:56:56.32 ksqU33u0.net
答えられない質問や行き詰まるとIDを変えて逃げるのが富山糖質暴力金の常套手段です。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:04:09.59 QPLP06CE.net
>>204
街中に買い物する場所がないと嘆いている市民はどうなのかな
少なくとも金沢の街中ではあり得ないけどね
どの方向を見ているのか知らないけど
そしてなにが追いついて追い抜いたのかな
差と違いとはなんなのかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:06:15.35 VcRLYTCp.net
>>204
コンパクトシティって買い物難民が出る都市のことですかw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:10:38.40 7Zh+Ap3+.net
富山アリーナ
富山駅南西街区複合商業施設
スケート場複合超高層ビル
ビッグプロジェクト満載の富山市
楽しみだね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:10:45.98 VcRLYTCp.net
>>204
まったく新しい街づくりをした富山市の街中のどこへ行けば楽しめますか?w
今後の参考のために教えてください

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:12:12.11 VcRLYTCp.net
>>208
あ まだ無いw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:12:35.65 UfCzWTsD.net
>>206
それでも中心部の転入は超過、それに駅前にはJRグループが商業施設を建設する予定。これにより、お店のバリエーション、魅力も増えるだろうよ。
金沢は観光都市、富山は経済・生活都市。
実際に富山の1人あたりの生産性や所得は既に金沢より上、ただ観光は弱い。
マラソンと短距離走みたいなもんや、富山と金沢ではドクトリンが違う。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:14:04.69 QPLP06CE.net
>>208
街中で買い物すらできないのに追いついたとか嘘はやめましょう(笑)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:18:42.08 BOf43i56.net
>>212
ジャポンさんは朝から真っ赤です
富山が気になって気になって大変ですね
韓国みたいでキモイわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:23:42.58 QPLP06CE.net
キモい朝鮮由来野郎のデマ対応がたいへんwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:26:31.49 ksqU33u0.net
買い物難民プロジェクト。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:04:12.22 Uz++maUT.net
バカ山は息を吐くように嘘つく
>>211
>実際に富山の1人あたりの生産性や所得は既に金沢より上
現実↓
2018年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
金沢市 333万1793円
野々市 317万3348円
富山市 314万1191円
URLリンク(www.nenshuu.net)


220:refecture/shotoku/in_shotoku_city.php



221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:09:44.54 7Zh+Ap3+.net
金沢は富山に匹敵する開発計画がない
可哀想

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:10:27.62 Uz++maUT.net
金沢市のベッドタウン野々市より
所得が低い自称経済都市のバカ山市(笑)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:14:24.60 Sfs+gkn7.net
>>211
マラソンと短距離走のようなもん(笑)
まるですでに追いついて並んでいるかのような言い方
街中では買い物難民が溢れかえっているのに観光客もいないというどっちつかず(笑)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:18:34.41 Uz++maUT.net
>>219
確かビルの量で
金沢市>ダブルスコア>富山市のままなにの
何が追い付いたとか勘違い出来るんだろうね(笑)
直近の開発量なら被災地の復興が日本一だろ
まあ富山市も被災地並みに何でも潰れていたが(笑)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:20:53.28 Sfs+gkn7.net
>>217
スタートが何年も遅れると言い方が変わっていいね(笑)
金沢はとっくに富山を引き離して独走してます

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:23:13.42 Sfs+gkn7.net
>>220
オツムが幼稚園児だからしょうがないとはいえ呆れるね(笑)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:23:58.53 7Zh+Ap3+.net
駅前の一等地が青空駐車場の街があるらしい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:24:34.08 Uz++maUT.net
金沢は量から質に以降してる熟成中だからね
世界的な図書館、国立工芸美術館
外資系ラグジュアリーホテル等
復興中の富山市とはステージが違います。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:27:23.29 Uz++maUT.net
近鉄もあの土地を手離さない
金沢の超一等地で一円も生まないで高い固定資産税だけ払っている状況。
売れば良いお金になるのにそれでも売らない
売りに出せば即効で買い手が付くのにね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:28:33.31 Uz++maUT.net
バカ山人のデマ抑止の為におさらい
バカ山は息を吐くように嘘つく
>>211
>実際に富山の1人あたりの生産性や所得は既に金沢より上
現実↓
2018年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
金沢市 333万1793円
野々市 317万3348円
富山市 314万1191円
URLリンク(www.nenshuu.net)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:29:22.72 ZYa4k+g/.net
北陸の百貨店18年度売上
香林坊大和21939百万円(2.4%)
富山大和17316(ー1.7)
めいてつエムザ12675(ー4.8)
福井西武11555(-1.5)
高岡大和3891(-4.3)
エムザwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:29:29.05 Sfs+gkn7.net
>>223
それがお前の唯一の安定剤か(笑)
なにかできたら泡吹いて倒れそう(笑笑笑)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:31:19.49 Sfs+gkn7.net
>>227
高岡大和お気の毒です
明日から買い物難民が続出でまたまたこぞって金沢に買い物にくる予感(笑)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:32:48.11 Sfs+gkn7.net
>>227
エムザの売り上げが上がるといいなー(笑)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:34:26.59 Sfs+gkn7.net
>>226
嘘ばっかりだな(笑)
アホ山は

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:41:44.95 7Zh+Ap3+.net
怒濤の勢いの富山の開発ラッシュ
息切れ金沢
どうしてこうなった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:44:46.18 Sfs+gkn7.net
ただ単に遅れて焦ってるだけだろうが(笑)
いろいろな言い方があって便利だね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:46:18.56 Uz++maUT.net
>>232
バカ山の開発(笑)
東南アジア途上国型
金沢の開発は国立工芸美術館や世界的な図書館、世界的な高級ラグジュアリーホテル等
成熟した先進国欧州型

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:47:40.95 Sfs+gkn7.net
富山糖質の言ってる言葉は呪文かお経だな(笑)
南無南無南無(笑)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:50:42.55 Uz++maUT.net
バカ山人のデマ抑止の為におさらい
バカ山は息を吐くように嘘つく
>>211
>実際に富山の1人あたりの生産性や所得は既に金沢より上
現実↓
2018年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
金沢市 333万1793円
野々市 317万3348円
富山市 314万1191円
URLリンク(www.nenshuu.net)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:51:19.48 Sfs+gkn7.net
>>232
で、明日から富山市民はどこで買い物したらいいですか?(笑)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:57:48.55 ksqU33u0.net
IDチェンジ中です。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:54:59.16 tqoR9CfH.net
金沢駅は新幹線駅なのに雨漏りしてたからな
一見相手で見た目ばかり重視して中身がおろそかだからあちこちにほころびが出てる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:15:14.41 9o1oWQeb.net
さすがに最近新潟人は来なくなったな。
バカでも金沢に完敗したこと痛感できるだろ。
サッカーですら金沢に3連敗。
もう詰んだよ新潟は。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:20:02.42 /tD6F4wq.net
サッカーに関しては今年試合に勝っただけ
あのビッグスワンはやっぱり凄い
金沢は城北の専用スタジアム出来てからじゃ無いと対抗にならんよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:04:59.84 vDSrimG7.net
北陸新幹線が開通してから数年経つが富山駅は無事に仕上がったかな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 16:43:59.99 IzqKkSgj.net
北陸の百貨店19年度売上予想
香林坊大和22000百万円
富山大和18000百万円
めいてつエムザ12300百万円
福井西武11300百万円

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 17:10:53.84 q2EDYPVW.net
>>240
詰んだ?陸の孤島未開の地金沢がだろ
なんの開発すらない寒村がバカかw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:35:23.83 WxKMZJPo.net
ホグリクのニューヨーク金沢ナメンナよキリッ
大都会金沢駅周辺北陸のマンハッタン
URLリンク(i.imgur.com)
北陸最大繁華街金沢片町リトルブロードウェイ
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
観光客で賑わう兼六園周辺北陸のセントラルパーク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
金沢のブルックリン石川県庁展望台から摩天楼
URLリンク(yakei-mn.com)
2016年12月05日の石川県エリアの夜景人気ランキング。
第1位「石川県庁 展望ロビー(金沢市)」 、第2位「大乗寺丘陵公園(金沢市)」、第3位 獅子吼高原
URLリンク(yakei.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:35:44.47 WxKMZJPo.net
金沢の持つ20のデメリット
@東京から遠い陸の孤島
A周辺に政令指定都市がない未開の地
B共働き日本一
C40代働き盛りの自殺率日本一
DJRは日本最底辺の路線
E農業以外にまともな産業がない
Fパチンコ以外の娯楽がない
Gインフラが日本最底辺のどん詰まり
H中心部に熊が出没、イノシシ、猿が不審者
Iいつも曇り空 落雷、降水率日本一
J新幹線開通後宿泊税を導入
K住民が陰湿陰険
L実は食文化がしょぼい
Mホテルの過剰建設で商業地が崩壊
N街並みがハリボテ一本道
O駅前空洞化再開発目処立たず
P繁華街が昭和枯れススキ
QJRAなどのメジャーな娯楽無し
Rパクリ文化加賀野菜(京野菜などを平気でパクる)
S観光客の居ない平日はスラム街

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:09:14.51 3VBqKEmf.net
金沢のサッカースタジアム構想はどうなったのか
富山のアリーナ構想は進んでいるみたいだが
さいたまスーパーアリーナの成功をみると駅近というのは最優先条件だな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:32:57.26 gcAO5PRo.net
金沢市のサッカー場は24年開業で正式に決定
URLリンク(www.senmonshi.com)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:39:55.49 K35/XfXu.net
>>240
お前がバカ
金沢駅真正面の広大な青空駐車場が塩漬け
エムザが低迷して瀕死の状態で撤退は確実
まともな小売り面積の商業施設の開発は皆無
外堀の敵陣のイオン白山の進出が控えてるし
もう詰んだな金沢は

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:41:54.91 WxKMZJPo.net
>>248
キムスタ
たったの1万www金のねえ寒村だからしゃーねえかww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:42:59.26 K35/XfXu.net
>>248
ミニスタジアムかよ、観客動員数がショボいから仕方がないなwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:46:12.62 WxKMZJPo.net
ツエーゲンキム沢
年度別ホーム平均入場者数
年度 大会 リーグ戦順位 平均入場者数
2018 J2 13 位 4,528 人
2017 J2 17 位 4,397 人
2016 J2 21 位 4,179 人
2015 J2 12 位 4,910 人
2014 J3 1 位 3,440 人

1万も観衆集まらないからいらんやろww

257:FC防金
19/08/25 20:07:50.72 aOSfhNc5.net
ビッグスワン、ガラガラとかやたら鼻息荒かったけど、ツエーゲンその程度しか入っていないのか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:10:05.43 im2h2v8a.net
専スタすらないバカターレがなんか言ってるよ

259:FC防金
19/08/25 20:17:23.36 aOSfhNc5.net
ツエーゲン、主要株主に北陸電力(笑)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:18:52.99 WxKMZJPo.net
2019年 J2 ホーム平均入場者数ランキング
URLリンク(soccer-fam.jp)
1 新潟 14,581 人
2 千葉 9,424 人
3 大宮 9,241 人
4 柏 8,993 人
5 岡山 8,869 人
6 山形 8,058 人
7 甲府 7,969 人
8 長崎 7,632 人
9 京都 7,252 人
10 福岡 6,975 人
11 岐阜 6,045 人
12 横浜FC 5,896 人
13 山口 5,853 人
14 鹿児島 5,608 人
15 水戸 5,549 人
16 東京V 5,379 人
17 徳島 5,174 人
18 栃木 4,897 人
19 琉球 4,783 人
20 町田 4,653 人
21 金沢 4,593 人←J2 ブービー賞
22 愛媛 3,617 人
リーグ平均入場者数 – 人
金沢武士団、来季3部降格 赤字でライセンス失う
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
寒村金沢にプロスポーツなんていらねーんだよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:25:54.09 BLZ+C8aF.net

カターレ富山
2,296人

262:FC防金
19/08/25 20:29:29.43 aOSfhNc5.net
新潟はさすがだが、岐阜も意外と入っているんだな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:34:11.08 q2EDYPVW.net
なにをやっても下位のクソ僻地
それが金沢

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:42:08.89 5Q6ARRtT.net
ネット中毒の集まり

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:47:31.35 q2EDYPVW.net
>>254
泣くなよキム
  アイゴー!              アイゴー
     ∧_,,∧   アイゴー!      。 ∧_,,∧ 。
  〃,<;∩Д´>    :∧,,_∧:        < ゚`Д⊂ヽ
   /(_ノ ィ \   :<、   ⌒ヽo:    (    ノ
 ⊂こ_)_)`ヽつ   :(_,,ィ、__つつ   ム_)_)
文にお願いしてGSOMIAスタジアムでも建設してみろよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:16:20.95 SVMiPklZ.net
まさに二枚舌の富山人

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:41:55.08 rBtW+sGf.net
>>262
二枚舌というより、一人二役ですよw
抱腹絶倒w
防金ネカマの自作自演劇場
243 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/07(水) 20:27:43.84 ID:rVhxSRKR
人前でウンコ出来る女と
浣腸してくれる女

どっちが好き


268:? 245 防金開発(試験運用中) sage 2019/08/07(水) 20:56:11.74 ID:rVhxSRKR キチガイ性犯罪者って世間から隔離され圧力かけられている惨めさを感じさせられるんだよね 狂った脳内の自分に話しかけて一人で会話進めている精神異常者で短絡的精神異常者 おそらく非常に幼稚で精神分裂症な人物なのでは?と推理している 性犯罪者が脳内で描いて見ている筋書きを書き込み自分の言い分を世間に納得してもらいたいだけでなく 己の性癖で世間に性犯罪を教唆しているんだとわかった ID:rVhxSRKR=自作自演の変態ネカマババア 哀れwwww



269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:24:41.62 ksqU33u0.net
暴力金と愉快な仲間たち(一人三役 )
アカウント集結して怒濤の書き込みするも石川県民は休日を楽しみ過ぎて無情のスルー。
結果 煽り甲斐がないため真夜中の戦闘に備えてしばし休息。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:56:48.84 w5sdxLY0.net
>>177
引きこもり高齢童貞丸出しのレスだなw
売上低迷で全国各地の百貨店が設備の更新出来ずに閉店ラッシュに追い込まれてるのに、エムザの建て替えなんか出来るわけねえだろ、池沼w
ど田舎金沢粟ヶ崎の引きこもり高齢童貞とは言え、どんだけ浮世離れしてんだよw
まあでも百貨店撤退後の空きテナントに、近江町市場の中国人観光客目当てのドンキ誘致というのは理に適ってるよ
例の如く補助金は必要だろうが
百貨店と違ってドンキは好調だしな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:11:35.62 9hC4pkkx.net
マトモに娯楽文化がないところはスポーツ観戦するしかない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:30:47.83 NKLEMqL7.net
スポーツ観戦こそまともな娯楽なんじゃないの?
石川福井はパチンコが娯楽か?
日本一パチンコ好きな県民は? 47都道府県ランキング
URLリンク(bunshun.jp)
10万人あたりパチンコ店舗数
16位 福井
29位 石川
42位 富山

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:49:11.10 F2LOJ/dp.net
>>265
大昔のエムザでも1階に広々と無印良品とか全然百貨店ぽく
なかったから、ドンキに転換でも全く違和感ないな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 01:35:36.40 LQlbysyS.net
田舎福井
【福井】坂井市JR北陸線の踏切に「もみ殻」散乱 トラクター荷台から誤って落とす
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 06:34:42.63 dfk60fYs.net
>>268
店の評判を落とす風評被害
名誉毀損で訴えられるがいい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 06:44:52.24 dfk60fYs.net
>>265
当然お前はいずれどこかからか必ず訴えられる
末路が楽しみだな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 07:05:53.48 CaTU7akI.net
>>217
痛い人だ。金沢は富山市の3倍近い開発あるのに。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 07:17:25.70 gcx03Nuv.net
日曜日もここに齧り付いて
デタラメ、妄想、願望で一日が終わるバカ山人w

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 08:03:24.44 aloWEZC5.net
金沢外環の海側幹線はまだ4期工事が途中だし、その後の本線工事も控えているのに

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 09:02:33.46 9hC4pkkx.net
>>267
大阪、広島、仙台に面と向かって言えるのか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 09:09:58.57 gcx03Nuv.net
>>267
47都道府県数で29位だったらパチンコ屋が多いと普通言わないだろ
47の半分が23.5だぞ、算数も出来んのかバカ山はw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:33:20.08 NKLEMqL7.net
富山が40位台だから富山よりは確実に多い
パチンコ好きは基本的に西高東低
在日の人数にほぼ比例する

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:52:15.37 gcx03Nuv.net
>>277
パチンコ店
富山県75店舗
石川県98店舗
他のサービス業も概ねこんな差が有ると思うがね
まあ重箱隅ツツキ何だろうがなバカ山人

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:57:54.59 gcx03Nuv.net
2017年 都道府県映画館数
石川県9店
富山県3店
こっちはトリプルスコアか
娯楽の無い富山県
URLリンク(vodriver.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:00:43.23 gcx03Nuv.net
人口当たり飲食店数
7位 石川県
32位 富山県
URLリンク(retu27.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:01:40.53 gcx03Nuv.net
飲食店数、映画館数の格差と比較して
富山県はパチンコ店多いと言えるだろがw
アホ山w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:04:41.86 NKLEMqL7.net
金沢の娯楽はパチンコ
焼き肉屋が多いのも在日が多いから肉の仕入れや扱いに慣れてるため
富山は韓国だ朝鮮だと無知がわめくが在日の人数見りゃすぐわかるブーメラン

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:05:15.14 PswW864v.net
最近ジャポンは富山のことをアホ山とかバカ山とか言うようになったんだな
先日IDをコロコロ変えてたけど結局バレたよねw
またジャポンの癖を見抜く材料が増えたな、....〆(・ω・。)サラサラーっと メモな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:08:00.75 gcx03Nuv.net
アホ山は実力上の金沢に楯突いても
結局不細工な顔面にブーメラン突き刺さる結末にしかならん
毎回、毎回ねw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:13:38.06 NKLEMqL7.net
>>279
9店も映画館があって映画会社系列はひとつもない雑魚映画館ばかり
富山は映画会社トップの東宝系列が2店舗もある
石川には二流の店がお似合い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:07:56.10 yqLkWm8D.net
【京都】舞鶴「ホテルマーレたかた」に破産決定、民事再生廃止
URLリンク(www.fukeiki.com)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:37:53.32 Zg7G2H+f.net
衝撃閉店!藤江北にある『マルエー藤江北店』が閉店してる。
8月18日をもって閉店してたみたい。
よく行ってただけに寂しいよ〜

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 14:06:25.00 H40ZzzJ/.net
その跡地には医院の入ったスギ薬局が出店するらしいとの情報があった
真偽はわからない
しかしいつまでも他県の閉店情報を嬉々として書き込むのはどうなのか
富山の閉店情報もあるだろ
くだらん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 14:20:42.63 H40ZzzJ/.net
昼夜関係無く必死なゴミは運営か朝鮮か県からでも報酬貰っているのかな?
普通に考えてあり得ん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 15:35:03.73 gcx03Nuv.net
またコンサート開催数も出そうか?
金沢>トリプルスコア>富山のw
娯楽がパチンコしかない富山県

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:03:16.07 gcx03Nuv.net
2018年コンサート開催数
石川県 322
富山県 102
福井県 87
URLリンク(www.acpc.or.jp)
富山が金沢に良い勝負出来てるのはパチンコくらいだなw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:12:21.48 +JJxTBkX.net
これから逆転するって話

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:16:31.95 gcx03Nuv.net
願望は自由だしな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:33:26.28 rlPBiQ78.net
まったく話にならないのに毎日なに書いてるんだ アホ山

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:33:20.99 ePFaTdEc.net
>>291
てか前年からの増減率が3県とも減少率高いんだけどなにがあった?
地域で見ても北陸信越だけえらい下がってる
愛媛 144(68.6%)
鹿児島 139(70.6%)
★富山 102(72.9%)
宮崎 82(73.2%)
鳥取 68(73.9%)
三重 84(75%)
★石川 322(78.7%)
★福井 87(77.7%)
徳島 75(80.6%)
栃木 133(81.1%)
大分 92(82.1%)
奈良 101(84.9%)
茨城 119(85%)
沖縄 221(85.7%)
山形 99(86.1%)
山口 108(86.4%)
岩手 224(86.5%)
高知 107(87%)
青森 162(87.1%)
長野 274(91.3%)
島根 64(91.4%)
新潟 497(91.9%)
長崎 116(92.1%)
佐賀 55(93.2%)
北海道 1,235(93.7%)
岐阜 110(94%)
千葉 580(94.5%)
秋田 122(94.6%)
熊本 217(94.8%)
福島 260(95.2%)
宮城 1,252(96.6%)
福岡 1,497(98.2%)
香川 364(98.4%)
岡山 409(98.8%)
京都 572(99.3%)
東京 9,672(101.4%)
山梨 120(102.6%)
大阪 5,159(102.6%)
兵庫 671(102.6%)
愛知 2,417(105.5%)
埼玉 611(107.8%)
静岡 377(108.6%)
神奈川 1,017(109.6%)
広島 850(110.4%)
群馬 163(111.6%)
滋賀 161(126.8%)
和歌山 141(151.6%)
北海道 1,235(93.7%)
東北 2,119(93.8%)
関東 12,415(101.7%)
北陸信越 1,282(85.4%)
東海 2,988(104.2%)
近畿 6,805(103.1%)
中国四国 2,189(96.6%)
九州沖縄 2,419(92.4%)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:57:12.61 u9JuSAKy.net
>>294
                 /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /  よしよし
          ,,-´-- ー-y    /    くやしいね〜
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   :::::|:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
     :|                 :::|:
     :|   |           |  ::::|:
     :|   |           |  :::|:キム沢

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:24:13.15 BC6RIZy0.net
「北信越」という地方区割りを確たる物にするには、
電力、財務局、郵政、NHK、高等裁判所等々、
これらを皆、同じ管轄にしないとね
拠点都市は、交流が活発に行われ易い都市が相応しい
地理的に極端に偏った都市は不向き
となると、どこだろね?思い浮かばないな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:27:37.68 BC6RIZy0.net
やはり、北陸と信越は別物だと思う
北信越、と聞くと「ツートンカラー」を連想するんだよな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:42:05.67 HY4oHPr1.net
>>295
CDが売れないから地方の小規模ライブをやるうまみがない
やるならアリーナに大勢集めてチケットやグッズ販売で稼ぐ方式になってる
北陸は新幹線開業で一都三県までライブを見に行けるようになったしな
逆に北陸にアリーナつくって首都圏から呼ぶやり方をしないと目減りする一方
福井サンドームは計画的につくったアリーナじゃないので宿泊、飲食、周辺観光など取りこぼしだらけ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:12:52.81 +JJxTBkX.net
わざわざ首都圏から来るのかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:16:57.99 u9JuSAKy.net
来るかよカス

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:25:47.33 DT/RRKwc.net
しかし信越も信越で一体感ないよね
いうなら信・越だな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:30:22.21 +JJxTBkX.net
流石に北陸へ人呼び寄せるのは厳しいか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:41:41.49 tEEMrT7q.net
高齢童貞引きこもりの金沢ジャポンさん(福井県民)が発狂連投&コピペ連投で富山に対抗。
いつも思うがインターネットの情報を丸呑みにし、まじスレ。
ちゃんとしたリアルで精度の高い情報には高齢童貞引きこもりじゃ縁はないわな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:16:22.06 43+TL2+U.net
>>279
3wwww
石川県はイオンモール白山ができると10になる予定w

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:30:54.29 u9JuSAKy.net
なにがライブだよ妄想引きこもりのドウテイじじいがwwww
2019年 J2 ホーム平均入場者数ランキング
URLリンク(soccer-fam.jp)
1 新潟 14,581 人
2 千葉 9,424 人
3 大宮 9,241 人
4 柏 8,993 人
5 岡山 8,869 人
6 山形 8,058 人
7 甲府 7,969 人
8 長崎 7,632 人
9 京都 7,252 人
10 福岡 6,975 人
11 岐阜 6,045 人
12 横浜FC 5,896 人
13 山口 5,853 人
14 鹿児島 5,608 人
15 水戸 5,549 人
16 東京V 5,379 人
17 徳島 5,174 人
18 栃木 4,897 人
19 琉球 4,783 人
20 町田 4,653 人
21 金沢 4,593 人←J2 ブービー賞
22 愛媛 3,617 人
リーグ平均入場者数 &#8211; 人
金沢武士団、来季3部降格 赤字でライセンス失う
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
寒村金沢にプロスポーツなんていらねーんだよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:55:07.79 eipjdqlr.net
大韓航空が日本路線を見直し 小松便など運航休止
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
【ソウル共同】大韓航空は20日、日本と韓国を結ぶ路線を大幅に見直すと発表した。
9月下旬から11月中旬まで仁川―小松、仁川―鹿児島を、9月下旬から10月下旬まで仁川―旭川をそれぞれ一時的に運航を取りやめるという。
日韓関係の悪化に伴う訪日客のキャンセルが相次ぎ、収益性が低下したのが理由。
日本の地方空港とを結ぶ他の路線でも減便を計画している。大韓航空は7月に札幌と釜山を結ぶ路線の運航停止を発表していたが、今回のような大幅な路線見直しは初めて。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:56:54.22 WoMnYRB2.net
最近は道州制の北陸州で、金沢を州都にするなんて書き込みは見かけなくなった
以前は毎日書き込まれていたのだが

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:06:47.00 G3EPmUjm.net
高さは地上7階分、北陸新幹線の巨大高架新駅
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:11:53.23 IThq2IWA.net
240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 13:15:14.41 ID:9o1oWQeb
さすがに最近新潟人は来なくなったな。
バカでも金沢に完敗したこと痛感できるだろ。
サッカーですら金沢に3連敗。
もう詰んだよ新潟は。

2019年 J2 ホーム平均入場者数ランキング
1 新潟 14,581 人



21 金沢 4,593 人←J2 ブービー賞

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:11:35.62 ID:9hC4pkkx
マトモに娯楽文化がないところはスポーツ観戦するしかない

2018年コンサート開催数
新潟 497(91.9%)



石川 322(78.7%)
この争いの発端は、「もう詰んだよ」なんて言ってるいつもの暴れん坊の金沢人
スポーツ観戦だけじゃなく、コンサートでも新潟は約500に対し金沢は300
金沢人は余計な挑発をすると必ず痛い目に合うからヤメとけよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:16:17.26 IThq2IWA.net
>>310
訂正、もっと遡る
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:5


317:9:14.56 ID:yEjWMS9I. ビッグスワン客ガラガラわろたwww 今日ツエーゲンに負けて今季3連敗かw ↓ 2019年 J2 ホーム平均入場者数ランキング 1 新潟 14,581 人 ・ ・ ・ 21 金沢 4,593 人←J2 ブービー賞 ↓ 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:11:35.62 ID:9hC4pkkx マトモに娯楽文化がないところはスポーツ観戦するしかない ↓ 2018年コンサート開催数 新潟 497(91.9%) ・ ・ ・ 石川 322(78.7%) この争いの発端は、「もう詰んだよ」なんて言ってるいつもの暴れん坊の金沢人 スポーツ観戦だけじゃなく、コンサートでも新潟は約500に対し金沢は300 金沢人は余計な挑発をすると必ず痛い目に合うからヤメとけよ



318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:18:11.93 9qdQSaGe.net
>>308
肝心の自民党本部が道州制の議論そのもの
を止めてしまったからな。北陸州都の話題
を振っていたのは自民党関係者かもね。
北陸三県の人口も今や295万人くらいだし
その程度で州になってももっと人口が多い
静岡県や横浜市なんかが暴れて収拾つかな
くなるし。富山や福井の枠組を棄ててまで
金沢にお付き合いしたい北陸人も居ない。
北陸なんて所詮狭い田舎なん


319:セから、分野 によって名古屋や新潟と一緒になる事もあ るけれど、一時でも名古屋や新潟なんかに 住まなきゃならない連中の人数なんて少な いからどうでもいいけどな。北陸新幹線が 出来てから金沢や富山で開催される研修も 増えたし。



320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:19:34.49 +JJxTBkX.net
たしかに道州制って言葉自体全く聞かなくなったね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:39:33.70 IThq2IWA.net
混雑レーダーで「もう詰んだよ」なんて言って新潟を挑発するいつもの暴れん坊の金沢人とか、
この様に↓観光客による確変が通用しない日常が続いてる長期間はずっと黙ってるんだよな
新潟
URLリンク(i.imgur.com)
金沢
URLリンク(i.imgur.com)
これが本来の日常の姿なのだが、秋の連休の観光シーズンになるとまた暴れだすんだろうな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:58:12.79 9qdQSaGe.net
>>314
ツマンネ( ・_ゝ・)
5年単位10年単位だと確実に新潟は
沈んでいってるだろ
百歩譲っても金沢が30年掛けて沈ん
でいくところを、新潟はたった5年
10年で沈んでいっているわけだが
反証示してよ
新潟が北陸三県相手に自慢出来るも
のは精々2010年代前半くらいまでの
ものばかりなクセにwww

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:13:51.58 8YHZHI4A.net
この人は昔から、北信越州の州都政令指定都市大越中市と書いている
URLリンク(www.nova-city.jp)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:19:20.78 DT/RRKwc.net
恥ずかしいバカ山w

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:20:57.24 HXFm41IM.net
大越中さんは新聞にコラム持ったり映像会社社長してる偉い人
そのサイトは彼の道楽だよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:21:05.84 aEkqe7p7.net
>>315
まだ新潟に喧嘩を売ってやがる
10年以上前から進歩がないようだが、ホント懲りないバカだねぇ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:24:41.31 6N0JrUeE.net
>>308
北陸三県で静岡県一つ分のボリュームしかないのに州になるわけないとようやく石川県が理解できた
そんな小さい州にロクに予算が配分されるわけがないと富山県は最初から北陸州はあり得ない、
組むなら名古屋のある中京圏と言っていた

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:43:15.60 bsvbYlIl.net
ID:gcx03Nuv
ずっと2chにしがみ付いて人生の全てを捧げてるのかw
ヤバすぎるだろ、このブサメン高齢童貞w

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:44:43.08 9qdQSaGe.net
>>319
政令市なら、中央区西区東区江南区くらい
の範囲だけで70万人都市になってみろよw
可住地面積ではほぼ同等で同じく市街地が
一体化している金沢野々市で43万人なのに
新潟市4区でたったの47万人w
市街地が連続している4区だけで60万人
くらいになって亀田駅周辺に新潟駅南口
程度の高層マンションが林立したら認め
てやるよw
どうせ人口激減中の新潟だから無理w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:59:49.09 aEkqe7p7.net
>>322
上から目線で変なことを言うキチガイ
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/08/26(月) 23:49:02.82 ID:9qdQSaGe
札幌仙台新潟で上映されない映画が上映される金沢は北日本一の大都会。
とんだ勘違い

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 00:11:32.20 4jutECuw.net
>>323
(ーдー)ハァ?
田舎町の新潟から大都会の金沢まで遊びに
来いよw 悪い、悪い、甲信越だから都会
は大宮か東京都


332:烽ゥw 高い新幹線代払って 御苦労様w



333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 00:17:37.84 lZSN/TPU.net
>>324
(ーдー)ハァ?
なーんもない田舎村の金沢から
URLリンク(www.ria.co.jp)

大都会の新潟まで遊びに来いよw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:51:29.76 ohreHUgm.net
福井在住のどーてい老害のハッタリは虚し過ぎるw
オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米←富山に抜かれるまでの虚勢が虚しい
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←w
URLリンク(www.reinet.or.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:54:23.18 ohreHUgm.net
URLリンク(brandrank.jp)
1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口上位30位までのランキン
URLリンク(databasejapan.com)
東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市
19 静岡市
20 岡山市
21 相模原市
22 鹿児島市
23 八王子市
あれっ?陸の孤島未開の地後進地区金沢が無いぞ?w

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:56:59.59 ohreHUgm.net
>>322
マンションとか自虐か過疎地キムw
分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県 ←富山以下いや日本底辺を気づいてくれや
URLリンク(financial-field.com)
日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度〜27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。
秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。
福井ゼロ
マンション需要全くないよ
島根、鳥取ですら建設予定あるのに
URLリンク(www.mansion-review.jp)
やはり金沢、福井は日本最大の最底辺
金沢(爆笑)
URLリンク(news.livedoor.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:59:39.65 ohreHUgm.net
金沢田舎すぎて欅か森しかない笑笑
URLリンク(twitter.com)
実に田舎じゃありゃせんか 金沢田舎じゃありゃせんか
URLリンク(twitter.com)
TAKUYAさん金沢田舎ってイジり過ぎw
URLリンク(twitter.com)
金沢田舎すぎてヤダ
URLリンク(twitter.com)
もうNGT48は新潟にマイナスイメージしか与えてないな。さっさと解散してクソ田舎金沢にでも行ってくれ。
URLリンク(twitter.com)
クソ田舎の
クソつまらん住民の
クソくだらん意見で
Zeppの話消えたらマジで俺は地元石川県に住む者として恥ずかしいし西金沢周辺の住民全員を憎んでしまいそう
URLリンク(twitter.com)
これマジで真実松なんだけど 金沢のクソ田舎の女子高生デュエマの話してるんやけど
URLリンク(twitter.com)
金沢クソ田舎すぎて無理
URLリンク(twitter.com)
金沢市民あるある
・「金沢はどんなところ?」と聞くと9割「電車もバスも走ってないうえにこれと言って何もないクソ田舎」と答える
・なぜか異常に富山を悪く言う
URLリンク(twitter.com)
金沢クソ田舎なんで高校野球できる球場そんなないんですわ
URLリンク(twitter.com)
よぉ金沢、相変わらず駅「だけ」は「無駄に」綺麗でクソ田舎だな
あと寒ぃな、おい……(ただいま)
URLリンク(twitter.com)
私もずっと好きな格好してたな
金沢ってクソ田舎で
URLリンク(twitter.com)
金沢ってクソ田舎なのになんでstprのサインあんねんすげえな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 02:47:03.90 shWQ6T8A.net
>>322
>ー金沢野々市で43万人なのに
新潟市4区でたったの47万人w
どこの異世界から来た人ですか?
金沢市野々市だと
金沢市464,263人
野々市 56,291人
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1736日前に更新/315 KB
担当:undef