なぜ金沢は井の中蛙なのか at GEO
[2ch|▼Menu]
467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 13:08:57.53 sX+jjIH/.net
>>460
また工作員に簡単に釣られて喧嘩を売る単純な下等動物のバカクマかよwwww
新潟駅南口の笹出線交差点〜新潟駅万代口〜万代シテイ〜古町〜市役所までの3.5キロまでビルが続く
新潟市のオフィスは新しいビルも多く、現在も建て替えラッシュが続いているぞ
熊本だと駅裏マイホームと田畑と山林になるのかねぇ?バカタレwwww
新潟駅周辺のビルの集積
URLリンク(2ch-dc.net)
古町周辺のビルの集積(新潟駅から2キロ過ぎまでビルが林立している)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
URLリンク(www.photolibrary.jp)

お前、随分と性格が悪い奴だなwwww、わざわざDID地域を外した内陸部狙いやがってクソッタレ!
新潟市街は内陸部の低湿地帯を避けて、海沿いの上質な土壌の砂丘地を中心に帯状に長く延びている
ちなみに新潟市中心街から西へ5キロは、およそ関屋分水(信濃川分流)の西詰に当たる
その手前の関屋駅(新潟駅から2つ目、新潟駅から4.5キロ)付近はこの通り
URLリンク(cdn.amanaimages.com)
さらに先の青山駅(新潟駅から3つ目、新潟駅から6.0キロ)付近はこの通り
URLリンク(upload.wikimedia.org)
ちなみに関屋分水を超えた西側の先も内野駅付近まで延々と住宅街が続いている
新潟駅〜内野駅までの約13キロは市街地が続いているぞ

熊本だと駅裏マイホームと田畑と山林になるのかねぇ?バカタレwwww
熊本駅から徒歩8分ってこんな所なんだなwwww
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)
URLリンク(fukuchan2000.fc2web.com)
URLリンク(fukuchan2000.fc2web.com)
だから乗降客数が政令市最底辺の1万人チョイだけなのかwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

214日前に更新/407 KB
担当:undef