新潟市都市開発スレ13 ..
[2ch|▼Menu]
763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 11:36:12.13 8ENuBPDE.net
>>710
それは絶対に有り得ないぞ、キムカッペ百姓よWWWWWWWW
まずは合併以前に中心街の都市規模と質の差があることを理解しような、理解出来ないバカなんだな。
これだけの差があるのに、キムはいちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ 。
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
URLリンク(chiri.xrea.jp)
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
URLリンク(chiri.xrea.jp)
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
URLリンク(www.youtube.com)
金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)
新潟駅南口前
URLリンク(realestate.c.yimg.jp)
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
URLリンク(30d.jp)
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
URLリンク(30d.jp)
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(cutin.jp)
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) マツコの言う通りだなWWWWWWWWW


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2163日前に更新/398 KB
担当:undef