新潟市都市開発スレ136 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:17:10.52 EenUc1cY.net
万代にあったJTって移転したんだな
窓ガラスやら出入口にベニヤ板で養生してあったけどどういうことだ?放置か
あっこは目の前バスセンターだからホテル・オフィスビルとか
意外とテレビ局の移転地としていいんじゃないか

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:22:30.86 rdoFPfYB.net
JRに頼み込むしかないな
3セクだと乗車料金区間で跳ね上がるし

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 11:28:41.96 xpWfdQCX.net
因みに新潟空港の3倍の利用者がある仙台でさえも
空港アクセス線の運営はJRは断っている

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:43:41.73 x1Lcc/9i.net
さすが衰退のエンジンの一翼を担う財○に○がたですな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:59:00.40 q8XWl6hA.net
>>944
新潟空港アクセス線の場合は空港利用者よりも地元民の方が多そう。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:12:37.31 hmxHcEhQ.net
新幹線から対面乗り換えできるって時点で羽田や成田よりアドバンテージあるのに
なんで地元民が使えない新幹線乗り入れにこだわるのか理解できない

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:12:58.42 hmxHcEhQ.net
この件でパブリックコメント募集してないんか?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:54:58.71 a72R7EcK.net
>>947
対面乗り換えは今はいなほのみ
在来線延伸も魅力的だけど、県内向けだけでは頭打ちになるかもしれん
個人的には県外、海外の利用客に目を向けるべきだと思うな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:12:05.18 wj4tUEDN.net
新潟空港のアクセスで新線つくるなら、フル規格の新幹線一択だろ
乗り換えなしで東京駅から新潟空港へ行けるメリットは大きい
あと、白新線延伸なんて無駄だろ?白新線延伸より臨港貨物線使えば、用地買収も必要最小限に抑えられる

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:34:44.83 nDHKpKfo.net
新幹線も在来線もどっちも良し悪しあるから
この際実現可能性が高いほうを選択すべきか
実現しなきゃ絵に描いた餅だから

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:45:42.70 TUgDjgFi.net
用地あるからそれで出来ますって簡単な話じゃないからね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:49:46.64 uVZE7/Xo.net
大阪や北海道に行くのにも新幹線等JRを利用してもらいたいのに
赤字必至でLCCに協力するための巨額を投じる訳がないよねJRは
よく考えれば分かること

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 04:20:43.51 An/tGre9.net
空港アクセスは、現状のバスのアクセス時間の短縮の方が先決だろう
せっかくBRTやるんだから、
部分的にも専用レーンとか優先信号で工夫して、時間短縮したらいい

1013:柳都
18/06/17 10:07:03.54 5D4pG6/h.net
>>940
新潟空港への鉄道延伸費用試算 新幹線422億円 在来線308億円 
URLリンク(www-sankei-com.cdn.ampproject.org)
ルート案
file:///storage/emulated/0/Download/lif1708290017-p1.jpg

在来線案も市街地を避けた白新線経由。
途中駅を想定していないし、市街地を横断する場合は新幹線案よりも建設費がかかると思う。

1014:柳都
18/06/17 10:08:57.07 5D4pG6/h.net
ルート案
URLリンク(prt.iza.ne.jp)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:56:54.03 qSxCj8wU.net
車社会からの脱却を目指すなら貨物線延伸の旅客化なんだろうけどその沿線で通勤が済む人がどれだけいるかだな
高校生大学生にとってはありがたいかもしれないけど、労働者が使わなきゃ車は減らない

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:15:17.61 OynDebPK.net
>車は減らない
電車とは便利さに雲泥の差がある車が減るわけがない
東京のような大都会は、駐車代が高価なので致し方なく電車を使っている
新潟では車を持たないのは、学生や生活保護受給者などに限られる
新潟空港接続はリムジンでお釣り(座席に余裕)があるような状態
新幹線(新潟駅−新潟空港)は利用者が20倍くらいにならないと採算が取れないので非現実的
赤字補填については>>937参照

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:05:06.54 G1wH1xtY.net
>>957-958
車を利用している人が1〜2割鉄道に移行するだけでも違うよ
何でもかんでも否定するから新潟はいつまでたっても発展しない

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:21:23.28 OynDebPK.net
>>959
発想が逆なのだが
大都会でもないのだから車利用者が便利になれば街は発展する
赤字になるようなバスや鉄道に税金を注ぎ込むのは愚策

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:33:29.03 6AgC9GgN.net
なんでもかんでも否定www
金だよ金wwwww

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:37:43.31 OynDebPK.net
黒字のバスや鉄道なら賛成
赤字補てんについては>>937参照
反論があるなら赤字補てん策を添えてくれないか

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 14:30:05.23 V8XzWj+b.net
需要がないから作らないなら衰退していくだけ
金をかけて需要を作っていかないと

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:25:01.98 8evhfvXp.net
新潟をイメージで馬鹿にしてる奴って特別学級、特別支援学校に通ってた発達障害じゃないのか

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:28:22.20 TUgDjgFi.net
西新発田高校に通っていた発達障害ですか?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:31:25.41 V8XzWj+b.net
新潟って散々無駄な物作っておいて
いざ


1025:一番大事な交通システムなどは もったいないって節約しろっていわれて節約しちゃうよな



1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:36:26.51 8evhfvXp.net
>>965
新潟県外だ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:40:32.93 8evhfvXp.net
>>965
新潟市にある病院って普通の人でも発達障害と決めつけるアホか

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:44:07.03 TUgDjgFi.net
(あっガチガイジの○○さんだ)

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:02:08.11 7Gitdxu8.net
山形県○上市

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 21:25:17.62 An/tGre9.net
>>962
それ言ったら、自動車を走らせるための道路は、有料の高速道路以外は、万年赤字垂れ流し
アメリカのポートランドはLRTを走らせているけど、運営は恒常的に赤字
ただ、LRTの予算も、道路の予算も、同じ都市交通予算として一つにまとめられている
たとえLRTの赤字を補填しても、
その分だけ、道路の整備補修予算を削れば、
都市交通予算全体としてはバランスが取れて、支出額は変わらないということ
まずは道路が赤字事業だということを「目に見える化」するべきだと思う
そこから議論を始めたらいい

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 21:44:34.91 4UIqDYEu.net
相変わらず古町厨はショッパい書き込みで反感を買ってるな。
コイツ新潟の発展なんか考えてないだろう。

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 00:35:43.88 X5aYpm7O.net
>>960
発送が逆なのは貴方ですよ
車がどれだけ公共スペースを浪費しているかご存知ですか?
これだけの人口集積がある都市で車の利便性を上げようとしたらどれだけ土地と財源があっても足りませんよ
いかに車が非効率か、この写真を見てはいかがでしょうか
URLリンク(ricecookerkakuyasu1.seesaa.net)

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 00:58:51.59 aJChUAA6.net
車社会に対応できないで衰退が著しい古町住人は特殊な発想w
都市圏人口100万人そこそこの新潟と3000万人都市圏の東京を同列で考える

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:13:07.84 aJChUAA6.net
>まずは道路が赤字事業だということを「目に見える化」するべきだと思う
新潟市の道路が赤字のソースを出してくれないか
脳内ソースで語っても説得力がない

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:57:21.49 X5aYpm7O.net
>>974
LRTを導入した富山市、建設中の宇都宮市の人口知ってる?

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:59:42.34 X5aYpm7O.net
>>975
新潟市のwebサイトで予算書を検索し、道路維持にかかる部分をチェック
BRT関連やバス補助金とは比べ物にならない金額が記載されてますが

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 02:04:05.26 aJChUAA6.net
>>976
富山や宇都宮の街が発展しているとは思えない
特に富山は落ち目の古町より廃れている
路面電車で街が発展するなら、新潟の何倍も発展していなければ理屈に合わなくなる
>>977
ソースを出してくれないか

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 02:07:45.27 aJChUAA6.net
>>977
新幹線なら建設費、維持費、運賃収入
道路でそれに相当するデータのソースを出して赤字と証明できるなら話が分かる
>道路維持にかかる部分をチェック
こんなのでは出したことにならない

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 02:47:17.69 4ALOlH6f.net
>>979
古町ガーって話を矮小化するのはわざとなの君?

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 02:52:36.93 voaGZWvI.net
0か1かでしか話ができないガイジ

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 03:03:16.15 0s5tyKTC.net
NGT48強いな

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 07:22:56.92 +2MRbbhI.net
高齢化社会を考えるといかに車社会から脱却するかというのは新潟に限らず課題だと思うけどさ
道路事業を赤字だという極論はどうかと思うな

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 07:42:06.68 00E6gdZm.net
新潟バイパスの通行量が全国トップクラスだけどあれは他県民からすれば有料道路と変わらんレベルだったな
新潟道路の仙台との比較も道路はさすがに新潟に軍配を上げていたし
まずはBRTの拡充からでいいんじゃないのか
無理に車社会からの脱却なんて考えなくていいと思う

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 08:48:01.85 npqOW5e3.net
最近は他の都市もどんどん良いバイパスできてるからなー
新潟だけがダントツ道路が充実しているという時代は終わった
それに伴い道路以外も整備していかないと

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 11:08:20.53 KyauBZWH.net
そもそもバイパスしか良くないからな
別に新潟の道路そのものが良いわけではない
土屋雷蔵が凄かっただけ
戦災復興の経験がなかったから大規模な都市計画できないんじゃないかな新潟市役所って

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 11:52:05.23 V9Os2afp.net
昨日の群馬の地震や今日の大阪の地震もそうだけど、関東関西で地震があった場合上越中越では揺れを観測するけど、下越は観測しない場合多いよね
やっぱり下越は東北っぽいよね

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 12:34:13.13 yKg6zUIX.net
>>983
新潟市は市街地なら徒歩圏内にバス停がある
それで十分では?
変にLRTやBRT にこだわっている人がいる
軌道系は長距離大量輸送向きであって、近距離少量輸送ならバスが適している
車線を潰すLRTやBRT は一般車が通れなくなる
その例が富山で、一般車線が片側1車線しかない
街を見れば分かるが、全体的に活気がない
有力中央部資本商業施設もほとんど進出していない
隣の軌道系がない金沢には、loftや東急ハンズが進出している
LRTやBRT を書いている人は、富山のようになるのを目指しているのか?
新潟市は東京にような大都会ではないのだから、街中でも一般車を通すことを優先させる必要がある

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 13:06:11.80 BEsSNjrc.net
宇都宮のホームページ見ると、富山から強い影響を受けてるのわかる
やはり富山の実物を見ると、いまさらバスとかないわと思う

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 23:16:24.00 00E6gdZm.net
>>988
市の方針なんだけどな、BRTの推進は
あと鉄道では空港までの延伸がどの手段になるかと意見は出てるがLRTなんて話題すら出ていない

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 23:27:17.68 00E6gdZm.net
だいたいが中核市の富山の街作りなんて政令市の新潟に参考になるわけがない
もちろんビックにヨドバシ、伊勢丹、三越も無い金沢も同様

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 23:34:14.25 QOYf3lad.net
新潟市はインフラ検討する前に財政を立て直さないと

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 23:41:51.60 00E6gdZm.net
財政を立て直すってインフラどうこうよりはるかにハードル高いぞ
まして政令市なんだから簡単に緊縮というわけにもいかない

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 23:47:39.39 aJChUAA6.net
>>990
現在の新潟市のBRTは、呼び名がBRTなだけで実態は全く普通のバス
社会実験はやったが、専用道を作るほど新潟市の道路は広くない
呼び名だけのBRT止まりだろう
BRT 鉄道の軌道を舗装して、バス専用道を作り、定時で速い運行を可能とするバス高速輸送システムの略
URLリンク(kotobank.jp)
>>991
ではどの都市が参考になるのか?

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:13:53.48 NA+dJ5rw.net



1055:道路が広くないからBRTやLRTが無理というのは単なる思い込みに過ぎないよ。 電車通りレベルの幅員の道路にLRTが走るのは欧州では常識。 道路拡幅を待っていたらいつまで経っても公共交通は便利にならないよ。 車との棲み分けが必須。



1056:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:19:05.20 fCC/5Zqm.net
>>992
手っ取り早く市民サービスの切り詰めになるんかな

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:19:40.32 NA+dJ5rw.net
>>994
新潟市のスレで他都市の話題を振ったときの典型的な反応
静岡・浜松・岡山・熊本市の新興地方政令市→無関心。話を振ってもシーン。
富山・金沢市の近隣中核市→そんな街は参考にならない!と激怒しまくり
東京→東京の事例は田舎町新潟には無理と弱気モード
仙台→仙台!仙台!!仙台!!!と異常な関心

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:28:14.37 NA+dJ5rw.net
>>988
>新潟市は東京にような大都会ではないのだから、街中でも一般車を通すことを優先させる必要がある
街中でも一般車を通すことを優先させよなんていうことをやっているから
BRT検討委員会に招いた中村教授がさじを投げたの知らないのか?
BRTの成功のためには、車よりも公共交通を優先するという哲学が必要なんだよ。

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:29:00.21 fCC/5Zqm.net
>仙台→仙台!仙台!!仙台!!!と異常な関心
ワロタ、そんなことないからw
東北電力の関係者じゃあるまいし近くて遠いとこだよ仙台は

1060:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:35:31.54 NA+dJ5rw.net
1000到達。
以後こちらへ・・・
スレリンク(geo板)

1061:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 4時間 12分 1秒

1062:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2122日前に更新/398 KB
担当:undef