新潟市都市開発スレ133 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 11:42:20.59 WvCBcsJQd.net
去年万代シテイでやってた居酒屋大サーカスっていうイベント。
熊本、京都、新潟ときて、今年は、今週末広島市内で開催しているんだね。
グルメ系イベントって簡単に人を集めることができるけど、スペースがあれば全国どこでもできちゃうイベントだから、やっぱりインパクトとしてはいまいちなんだよな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 15:25:00.30 l8rCQycg0.net
>>179
ダイアパレス笹口けやき通りB棟
URLリンク(www.senmonshi.com)
>B棟隣接にはA棟の建設を計画。規模や施工時期は未定。
日生不動産/東大通ビル
URLリンク(www.nissay-re.jp)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:11:59.15 6kk0F8pu0.net
アイヌ民族の人たちが住んでいましたが、12世紀頃から徐々に和人が移り住み、さらに松前藩成立までに、道南渡島における和人の人数は増加していきました。しかしそれまで鎌倉時代には流刑地となっていたりしました。
 しかし、この和人地域も徐々に拡大していき、ロシアの接近もあり、警備の名目で秋田藩・仙台藩・南部藩・津軽藩などがやってきました。
東北地方の飢餓で逃れてきたり、出稼ぎ漁民の定住化、農業開拓事業、箱館開港などで人口が増加していきました。
 都道府県別でみると、青森県が第1位、2位は新潟県。

これがそれぞれ約5万戸の移住者を迎えています。続いて秋田県、石川県、富山県。
これがトップ5になっています。
いずれも4万戸を超える都道府県です。
参考までに続きは宮城県、岩手県、ここまでが3万戸台、山形県、福井県、福島県、徳島県、東京都。
最も少ないのは九州や沖縄の地域でしたが、日本の全都道府県からやってきています。
URLリンク(pucchi.net)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:15:49.70 DAA6WgQS0.net
ヤフートップになってた
いいねこういうニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ばかうけ×映画『メッセージ』ついにコラボ実現 “そっくり”と話題に

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:59:18.12 rux4r+M00.net
前大阪市長の橋下徹氏(47)がゲストと激論する
「橋下羽鳥」が22日深夜に放送され、米山隆一新潟県知事(49)が出演した。
2人は2年前からツイッターでバトルを繰り広げており、番組でも大激論。羽鳥慎一アナウンサーは米山氏が一歩も引かなかったことに「米山さんはすごいなと思いました」と、たたえた。
ゲストとして米山氏が登場するも、橋下氏はあまりしゃべらず。羽鳥アナが橋下氏に「あまりしゃべらないですね」とツッコむと、橋下氏は「お互いに悪印象を持ってるんでね」と、軽くジャブを打ち始めた。
番組では、2人が「2年前からツイッターでバトルをしている」と紹介。橋下氏が米山氏を「頭の悪い知事」と言えば米山氏は
「政治を語る資格は無い」と返し
橋下氏は「最低なヤツ」とののしりあってきた、などと2人のこれまでを短くまとめた。
終了後、羽鳥アナは「ここに来るまでは橋下さんに言いたいことありますと。ここに来て橋下さんの顔を見ると、何と言いますか…弱くなる人が今まで多くいたなか、米山さんはすごいなと思いました」と高評価。
羽鳥アナはまた「橋下さんにこれだけ言われてまったく動じない。しかも、終始笑顔だったというですね」
と再び米山氏の腹の据わり具合に感心した。
「たぶんテレビ見たらね、『やっぱり橋下ってのは器が小っちゃいなと。やっぱり米山、公人だよねと』」と視聴者の心理を分析した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(youtu.be)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 01:30:55.75 jvD6Pjtx0.net
いざ世界遺産登録へ金銀山ガイダンス施設の公開設計審査会
佐渡市は、佐渡金銀山ガイダンス施設の実施設計業者選定へ公開審査会を開き、提案を行ったプレック研究所・基設計JVの提案内容を審査した。
 同者は「金銀山とまちをつなぐたからばこ」をテーマに、展示棟と管理棟が対になった配置を提案し、中央のオープンスペースは、イベント等にも対応した施設を提案する。
 佐渡市相川三町目新浜町18地内の旧佐渡会館跡地の敷地3078・88uに建設するガイダンス施設は、展示棟と管理棟の2棟で構成されS造平屋建て、延べ床面積1052uで計画。
 基本設計をベースに、金銀山への出発点として施設入り口には真竹やガラスを使用したゲートを配置。まちとつながる道路面のファサードはコンクリートパネルと木製リブを組み合わせたデザインとし、
木製リブには佐渡産の「アテビ」のほか、天井・壁材には杉を使うなど佐渡産材を随所に取り入れる。内部では展示レイアウトにも柔軟に対応する床噴出し空調や展示室の陽圧化、
佐渡市内で交換、メンテナンスが可能な機器を選定し、実施設計をまとめるまでには、市民意見を取り入れる考え。
 建設工事は12月下旬〜2019年3月まで。限られた事業期間に対応するため展示棟を先行して建設するほか、工場制作ユニット化による現場施工日数の低減、設計段階での佐渡産材の調達などを検討する。
 公募型プロポーザル方式で行われた設計者の選定は、3者が参加表明したものの、提案書を提出したのは、基本設計を担当した同者のみだった。審査結果は今月下旬に公表される。
 目標工事費には7億7000万円を試算しており、建設事業費は年内に補正予算で計上する。
URLリンク(www.nikoukei.co.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:22:16.33 IJa+phMA0.net
松浜国に鉄道を整備して頂きたいです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:16:14.77 512PNOaO0.net
>>206
人に頼む前に自分でやれ。
採算取れる見込みあって言ってるんだろ?なら自分で事業化すりゃいーだろ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:34:13.54 Mxw6Kw92d.net
それをやってのけて、ついでに自分の懐まで増やしたのが角さんだからな。
天才とは彼のことを言うんだな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:32:42.77 Uk10jcjB0.net
北海道のように開拓でもしないと新潟県は発展しないな
新潟県から北海道に移住した人が多いし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 23:56:29.57 92TtdTWjM.net
他から開拓に来たところで、「よそものは黙れ」「現状維持で何が悪い」「税金の無駄遣い」と
ありとあらゆる手段を使って叩き潰そうとし、さんざん罵倒して追い出した挙句、自分では何も行動しないからな。
BRTや新潟駅高架化のドタバタなんて、まさにそれ。
新潟が発展しない最大の理由は、「人」なんだよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:05:10.05 cSOqrxdw0.net
新潟の有能者はほとんど関東に行き
残ってるのは無能がほとんどだからな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 16:09:23.00 ifNukJP9d.net
ずっと新潟在住の地元民からの
県外から来た転勤族とかへの風当たり
と、いうかコンプレックスが強い強い。
明らかに転勤組の人たちのほうが知識経験が豊富なのに、
それを真っ向から否定、反対する感じ。
優秀で県外脱出できた元新潟県人に対する嫉妬を
転勤でやってきた県外人にスケープゴートのようなぶつける感じ。
ネットでも都市開発とか公共交通スレとかでの対立が酷いな。
新潟の弱点に正鵠を得て発言する県外人に、猛烈に反対する地元民、、、

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 16:48:30.53 k9AQ0ApTd.net
幸か不幸か戦争の影響が少なすぎたな
街の構造と住民が古すぎる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 17:47:37.65 hd31f92Fa.net
>>212
でもそんな感じじゃ新潟に限らず受け入れられないと思うが(関東在住転勤族)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:23:23.02 cSOqrxdw0.net
原爆予定地だったから
あまり壊されなかったんだよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:53:42.02 dqi09cqmd.net
新潟って、北陸三県とか長野県みたいに「金沢vs富山」とか「長野vs松本」のよう
な、どちらが県や経済圏の代表都市かみたいな感じの仲の悪さではなくて、
「高偏差値学校出身者vsその他の学校出身者」のような、どちらが新潟のリーダー
として受け入れ易いかみたいな感じの仲の悪さだよね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:57:49.65 sXJVrCCfa.net
そうそう新潟市は広島、小倉、長崎とともに原爆投下地だったから
大きな空襲がなかった。
原爆投下地は原爆の効果を確かめるために都市を空襲しないで
そのままにしていたそうだから。
古き良きものもたくさん残ってる。

218:
17/05/26 19:09:11.01 R60poaH00.net
港中心に機雷は投下されたけどね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:10:39.67 dqi09cqmd.net
>>217
終戦前からの新潟市内と言える区は中央区と東区の2区のみ。
(西区側の関屋分水と新潟空港の周辺はそうじゃない例外地域だが)
当時はどの都市も市の面積が狭かった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:37:31.82 HftcHDtJ0.net
>>217
原爆投下後
候補地であることを察知した新潟県は独自に広島に職員派遣して原爆の威力を知り
内務省の大反対を押し切って全市疎開命令出したりしてる
当時の日報見ると面白いよ
どういう風に疎開しろとか鉄道の手配とか記事に出てる
>>219
簡単に言えば新潟島と沼垂と山ノ下が当時の市域だね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:40:40.68 HftcHDtJ0.net
ああああ昭和18年に鳥屋野、石山、大形村合併してたの忘れてた
>>219に書いてあるのにww

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 21:41:21.91 dqi09cqmd.net
>>221
新潟、沼垂、鳥屋野、石山、大形の1市1町3村だね。
現在の万代地区を中心とした半径5kmのエリア+α

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:04:15.86 cSOqrxdw0.net
>>217
その割には有名な観光地になるほどのものはないよな
いや実際はあるのに、うまく宣伝できていないということなのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:37:13.69 EdMupDd20.net
古町が寂れるというけど、周辺の学校が統廃合してもなお生徒数が減ってるのをみると住民が入れ替わらないのが問題だよなあ
高齢者のコミュニティが出来てるしそもそも住もうにも土地もないし
古町への客は近隣の人と遠方の人と減り方は同じなんだろうか
遠方なら魅力を増やすという方向で間違いないけど、近隣だったらどうにもならんよね
そもそも商店街なんてものは地元ありきのものだから遠方から人を呼び込む発想自体なんか違和感もあるが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:49:38.84 dqi09cqmd.net
>>224
新潟島のみが新潟市だった時代は放っておいても古町が街の中心。
しかし新潟島から徒歩圏外まで市街地が拡大すると、郊外市街地の
ほうが絶対数が多くなり、相対的に新潟島の比率は低下。
結局のところ、単なる港町というだけでは、大都会化なんて土台無理。
港町で政令市になったところは、城下町由来の大都会のベッドタウン化か
郊外市街地拡大、の何れかは避けられない。
それで無ければ、10〜30万人規模の寂れた観光都市に落ち着くか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:55:15.98 cSOqrxdw0.net
港町と言うと
大都市近郊の横浜、神戸以外
函館、長崎、呉、北九州、みんな土地がなく人口どんどん減ってるところ
昔は面積というより、海底の深い場所が選ばれたからな
その分平野が狭いところばかり

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:08:15.76 Z/7qXQQN0.net
>>226
今の港湾はそこまで人を抱えられないからな
>>224
市街地の再開発が進んでいないのが問題なんだろうな
昔は新潟島にも人が沢山いたし、なおかつ郊外からバスでガンガン客が乗り込んできたから

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:21:06.17 vBte95/gM.net
>>227
古町の人はまさに
「よそものは黙れ」「現状維持で何が悪い」「税金の無駄遣い」と
ありとあらゆる手段を使って叩き潰そうとし、さんざん罵倒して追い出した挙句、自分では何も行動しない、という典型。
そういう輩を相手にせず行動してきたのがカミフルだと思うよ。

229:柳都
17/05/27 01:05:21.36 WVLtUrJYx.net
>>226
神戸も人口が減っている。
横浜も港北区などのベッドタウンが人口を伸ばしているから増えているように見えるが
神奈川県第1区(小選挙区)エリアは高齢化が著しく人口も減っている。
地方の港町が人口を減らす理由は、製鉄、造船、炭鉱で発展した都市が多いこと
また国の政策でハブ港を優遇していることが原因じゃないかな?
ハブ港を作らないと国富が海外に流れるから意地でも弱い港を淘汰しないといけない事情もあるが・・・

うちの会社も輸入品は東京港、大阪港、新潟港、博多港を使っている。
20フィートコンテナ1本を満載すると滅茶苦茶安く物を運ぶことができるよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 03:47:48.22 UdcGz4M+0.net
日生不動産東大通ビル
URLリンク(www.nissay-re.jp)
URLリンク(www.dotup.org)
東大通アクシスビル(旧新潟パナソニックビル)の駐車場(敷地面積1772・84平方メートル)に貸事務所ビルを建設するもので、
規模はS造一部RC造6階建て延べ7604・00平方メートル(建築面積1342・00平方メートル)。
建物の高さが30・37メートル。駐車場7台分と駐輪場9台分を確保する
URLリンク(www.senmonshi.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 05:30:53.72 eHwsiQdI0.net
新潟大学医学部と日本銀行が古町付近にある限り、古町に力を入れない状況は永遠に続くさ。
医療と金融の中心が牛耳ってる限りは。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 10:37:59.98 U14z0ux2a.net
>>231
その二つがなくなったら、古町って街がゴーストタウンになりそうだがw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:04:40.53 RhH5WpBw0.net
>>230
デザインは良いけど
ひっくいビルだなー
あの辺は8階建てで揃ってる綺麗なのに
まあ駐車場が埋まるのは良いけど

234:柳都
17/05/27 12:39:01.46 L7hXb5Gz0.net
>>231
新潟商工会議所
第四銀行本社
だろ。その2つよりも。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 15:07:08.48 Z/7qXQQN0.net
新大病院と日銀とか移るわけねーわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 16:21:25.78 le+a/p4kM.net
新大全学キャンパスを五十嵐みたいな辺境に移したがために、街中から若者が減った
医学部キャンパスまでなくそうものならそれこそ愚策だと思うわ

237:
17/05/27 16:31:43.94 xdlJjHaC0.net
>>233
金融が入るし階高が高い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:29:03.90 6MPnPfCOd.net
弁護士事務所、司法書士や行政書士も事務所を構えている。
一方、万代は大手商社、大手電機、ゼネコンなどがある。
そういった意味では万代とうまく棲み分けができている。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:33:16.06 a9D6nxXBd.net
>>233
隣接するビルと比べても違和感無かったけどね。
多分階高が高いからだろうけど。
残すは、流作場の青空駐車場をどうするか、だけど、
隣接ブロックも低層ビルと日本酒広告塔くらいしか
無いし、1階のみ商業店舗が入居する4〜5階建の
立体駐車場あたりが実用的で一番反発が無さそう。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:43:13.21 8ZGHuxKM0.net
>>225
>>227
やっぱり再開発しかないにしても老人達に出ていけというのも酷な話でどうにもならんな
仮に大規模で分譲できたりマンション作っても土地の値段が変わらないと新潟市民で購入できる人はどれだけいるのか…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:48:32.75 Z/7qXQQN0.net
>>239
流作場は駅正面だからかなり印象変わるよなー
>>240
結局は経済に任せて入れ替えていくしかないんだけど
車社会だと駐車場ががががが

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:54:53.53 a9D6nxXBd.net
>>240
古町の地価下落を心配している人もいるようだけど、そもそも古町の実態を
考えたら地価が不当に高過ぎると思う。新潟駅南よりはやや高い程度が古町
の実力。逆に新潟駅前〜万代は地価が安過ぎると思う。1.5倍程度が妥当。

243:
17/05/27 21:10:20.45 eAula5H+0.net
川が街の真ん中にあって海抜低いのが地価にはマイナスだって聞いたけどどうなんだろね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:13:06.87 t1MFojV50.net
汚名返上!? 名古屋「魅力感じる都市」2位 中部の政令、中核市調査
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>調査は名古屋、豊橋、岡崎、豊田、岐阜、静岡、浜松、長野、金沢、富山、新潟市が対象。
魅力的に感じる 7位/11市中 岐阜、豊橋、岡崎、豊田に勝利!!
魅力に欠ける 1位/11市中 徳川家康生誕の岡崎に僅差で勝利!!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:21:36.84 hVAKeQ+Y0.net
流作場はAPAさんの所有地だからホテルとかマンションかと
ザプレミア萬代橋の動向みて来年以降に着手だったはず
100m級のビルなら駅前正面の景色が変わるね 
 

246:
17/05/27 21:25:09.66 eAula5H+0.net
流作場はAPAの所有
参考程度にAPAがコンペだかやった時の青写真
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
35階くらいのマンションと30階くらいのホテル
2階までが商業かね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:51:36.98 Z/7qXQQN0.net
>>242
取引がなきゃ地価も上がらん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 23:37:56.31 KuO0DD3Ra.net
新潟交通の粋な計らいの掲示板。
URLリンク(mobile.twitter.com)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:37:49.50 Y3exPqG8M.net
いつの間にか2店舗目オープンしてたんだな
URLリンク(www.yayoiken.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 13:51:37.75 ToTC2ngV0.net
新潟市のシックスワン周辺は開発されないのが不思議
北海道の苫小牧市、千歳ですら住宅地や学校が多いのだが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 20:24:24.91 CrB9eo02a.net
>>232
next21に中央区市役所が入るから
ある程度の賑わいが戻るだろ

252:柳都
17/05/28 20:39:30.79 rfk3Bjw9d.net
市役所前で区役所移転のカウントダウンしているんだね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 20:49:46.76 d18VRjIl0.net
>>251
区役所で賑わうわけがない
区役所で賑わうなら県庁その他の役所の集積地の新光町は新潟市一の賑わいになっている
区役所の効果は銀行の支店と同等

254:柳都
17/05/28 20:59:11.66 rfk3Bjw9d.net
多くの自治体で人が集まる場所と言えば役所か病院だけどなw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:04:02.99 apRxNOpOd.net
でも賑わいとはちと違う気がする。
「ついでに古町で買い物」ともなれば賑わうかもしれんが、買い物するような店もないし。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:05:33.93 n7z0l/Add.net
>>253
昭和の古町は市役所があったと聞いてるが?

257:柳都
17/05/28 21:22:09.33 rfk3Bjw9d.net
古町はアパレル、雑貨、自転車、楽器、バー、ラーメンで賑わっている店がある。
意識が高い物好きなオタク層が細々と集っている。
専門品は専門的になるほど立地よりも中身重視だし、古町で成功している店は質の高い店が多いよ。
ただ、これらの店よりも区役所移転で恩恵があるのが大衆居酒屋と食堂、コンビニドラッグストアーなどの最寄り品を扱う店。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:17:01.36 guWu061Ed.net
労働金庫こと、「ろうきん」
東北6県は、「東北ろうきん」として、
仙台青葉区に本部を構えているけど、
新潟県は「新潟県ろうきん」として独立しているんだね、最近知った
調べてみたら、長野県静岡県沖縄県も独立している
他は、地方ブロック単位

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:14:59.77 x2qzTWpF0.net
古町にあるような人気店が郊外にでたらもっと人気でる現実

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:23:26.24 3Zdk/JBe0.net
郵便局って新潟県の管轄は長野なんだよな
新潟が長野県も管轄するならまだしも長野に管轄されるって気に入らない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:32:42.56 ooL8rsDVd.net
今日、2年振りに新潟市を訪れて、
長野行きの高速バスを見かけたな
客はさほど乗ってなかったが、
新潟と長野の繋がりみたいのを感じた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:07:21.27 viJbp98B0.net
>>260
決められた経緯はわからんが
長野の方が東京に近い、長野市の方が両県の中心近くにある
というメリットはあるな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:35:09.88 61ThfP1TM.net
もう落ちぶれちゃったな新潟。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:40:07.52 q9CnGAEH0.net
長野間車移動大変じゃね?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 04:33:45.53 7Kl8EOnf0.net
柳都大橋右岸付近にタワマン2棟くらいあると
見栄えするんだけどねー。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 08:53:56.81 BSD79Db00.net
タワマンブームはもう去っただろ
特に地方は

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 09:25:17.43 sg7B9CZja.net
>>262
郵政というか旧郵政省系の官署はなぜか長野にある

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:59:29.53 BsZM1Ozjd.net
海が近いのに普段生活してると海を感じられない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:21:05.78 cKQtyCmLd.net
信濃川の近くに住んでるが巨大な堤防で川を実感しないな。
川の土手傾斜になってるせいか、多摩川みたいに野球やサッカーしてる子供もいないし。
だから水の都市とか名乗ってるけど実感ない。
他の都市に比べ、噴水とか少ないせいか
むしろ水に無縁なイメージ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:37:43.65 BSD79Db00.net
鳥屋野潟も水の近くにほとんど行けないしな
水がこんなに周りにあるのに水に触れる機会が少ないもったいない都市

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:53:16.91 mlpt5/4Ud.net
ムラカミ氏、今度は
RKiF4hwCM11Hbye
のアカウントでツイッターで大暴れ中。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 17:51:13.52 h/TlT/sEa.net
>>271
巣に帰れキム

273:
17/05/31 18:04:30.88 v15n92lQ0.net
直ぐ尻尾出すから助かるわ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 19:54:09.29 cKQtyCmLd.net
>>270
初めて新潟にサッカー見に来た時
ついでに遊覧船でも乗ろうとしたけど
無くてガッカリだったな。
手漕ぎボートならあるのか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 20:13:36.86 gLX+gBHY0.net
日本郵便信越支社が長野ではなく新潟にあったら
新潟から松本・諏訪・茅野の移動とかものすごく大変だ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 20:28:05.55 7dczmMBj0.net
リバークルーズ四大都市
東京
 隅田川:東京水辺ライン
URLリンク(www.youtube.com)
大阪
 大川:アクアライナー
URLリンク(www.youtube.com)
 道頓堀:とんぼりリバークルーズ
URLリンク(www.youtube.com)
福岡
 那珂川:福博みなとであい船
URLリンク(www.youtube.com)
新潟
 信濃川:信濃川ウォーターシャトル
URLリンク(www.youtube.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 20:41:51.46 BSD79Db00.net
>>274
自然を保護するためにないと思う

278:柳都
17/05/31 20:54:27.45 RTxA+SsOd.net
>>260
逓信省→総務省・郵政省

長野には信越総合通信局がある。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:16:22.62 Z131tH870.net
>>278
そういえばNTTも長野の方がでかかったな
>>269
大河だからな、どうしても治水重視になる
やすらぎ堤だって関屋分水やら大河津分水がなければ発想も出なかっただろうな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:21:12.10 P0iv6ldLd.net
清水トンネルがなかったころの名残だろうな。
帝石のガスパイプラインも長野経由で首都圏とつながっているし、清水峠、三国峠は難所なんだな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 23:23:10.55 BSD79Db00.net
なんかヤフートップでNGTが
なんかすごいことになってるな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 03:53:50.28 pkyQZeMb0.net
1位発進のNGT荻野由佳「何が起こったか理解できていません」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>冷静さも失わず、「これからもNGT48一丸となって、今年の総選挙は、新潟旋風を巻き起こしたいと思います。
>投票して下さったみなさん、本当にありがとうございました」とファンへの感謝を語った。
NGT荻野由佳首位発進に新潟県知事も歓喜「トップだったらバク宙」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 12:13:53.04 6zY4b9B0d.net
空港への新幹線直通、
県知事が渋ってるらしいな。
これやらなかったら、米山知事の公約のうち、
前向きなもの発展的な事業は
何もないじゃん。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:01:37.70 DoPgzxU60.net
新潟空港の利用客とか170万人いないと無理ってことか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:32:53.96 RdrzUcry0.net
空港利用者1日どのくらい?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:33:30.52 RdrzUcry0.net
前レス見えて無かったゴメ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:38:13.23 NxoS1ZN2a.net
年間100万ギリいかないくらいだから1日2700人くらい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:15:55.79 RdrzUcry0.net
ありがと
費用対効果の話だね
新幹線でなくともねー

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:57:15.09 6zY4b9B0d.net
在来線とかLRTとかだったら、金の無駄だから必要ないな。
県外から県内を縦断している新幹線でこそ意味がある。
それが無理だったら、ひたすらバスで低価格路線でいって欲しい。
10年くらい前、空港線は200円代だったのに、今は410円だからなあ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:18:01.65 RdrzUcry0.net
県外から新幹線使って空港行きって普通上って羽田か成田行っちゃうと思うんだけど
新潟空港って特殊な行先流行ってんの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:12:15.14 z2HxW0y40.net
>>290
ヨーロッパ便は新潟空港利用が有利だって聞いたな
新幹線直通は新潟市民より燕三条、長岡からの利用者に恩恵ありそう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:44:17.73 GQL0XQcDd.net
>>290
行政が無能すぎて、得意としていたウラジオストク便すら成田にとられた。
しかも新潟空港の時よりも便数が増えて便利になっているorz
ロシアに関してはビザの手続きがややこしいから行政サイドだけの責任とも言えないけれど、でも領事館がある地の利を生かすとか、もっとやれることはあったはず。
今年から簡易ビザで渡航できるようになるから、ウラジオ便の奪還のチャンスなんだけどな…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:06:56.83 OssyQvOj0.net
ってか、新潟空港にこだわりすぎ。
せいぜい、群馬民の札幌への脚くらいだよ。
鉄道通すなら、FGT対応の在来線の空港線造って、
将来新発田あたりで白新線と合流。そのまま羽越FGT新幹線ってのが望ましい。
それができないなら中途半端な事はむしろしない方が良い。

ってか、どの道いまやってることはプロレスでしょw
空港沖合移転すれば、ターミナルももれなく動くだろうし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:24:45.06 hHmmDfUm0.net
新幹線新潟空港延伸はここでも度々書かれているが年間数億円の赤字をどこが補填するのかについては全く書かれていない
新潟空港を4000m化して東京駅から地下にリニアを通してノンストップでつないで第2東京国際空港とすることも予算を無視すればできる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 21:31:18.45 IOOI/2wD0.net
>>294
それならば、都心から数十キロで、地震が連動しない埼玉のどこかの田舎に空港を作ったほうがいいのでは?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 21:34:58.53 IOOI/2wD0.net
リニア敷設するなら、新潟よりも実績のある仙台や、茨城空港のほうがよいのでは?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:43:10.49 FQ1BRej60.net
仙台茨城は地震が多く津波も危ない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:49:57.89 9SkXY8ynd.net
あの〜論点が…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:08:09.15 zkKbyL5xd.net
>>295
三里塚闘争からの羽田の拡張を考えれば
埼玉に空港を作るのも容易ではない
横田空域

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:20:29.00 RdrzUcry0.net
>>299
横田空域ってさ知らない人多いと思うけど民意で動く話じゃないのかね?
何か損してるのか本当に守られてるのか
新潟の下田って三条の?魚沼の?見えない高い壁だよね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 00:07:46.25 gXE77Apb0.net
新潟県・北海道が最強すぎる!過去150年都道府県人口ランキング!!
URLリンク(kagakusuru.net)

302:柳都
17/06/02 00:09:42.59 taUQCXqqd.net
新幹線は交流電化だけど、新潟近郊は直流電化だからなぁ
フリーゲージの問題点のひとつだね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 02:03:06.08 j/z2jRlW0.net
初の2000万人突破 2015年の新千歳空港年間旅客数

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 02:39:31.54 5vDGwIko0.net
そもそも最初から新潟駅から空港へ行くだけのための鉄道と考えるからダメ
それだけの目的では採算合わないのは当たり前
空港のほかにも何かの目的地になる路線にしなければ利用者伸びないだろうね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 09:56:29.08 Mp7rNeDm0.net
公共交通は赤字覚悟で整備する
将来への投資

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 09:57:06.85 Jfc5Tggz0.net
道路なんてすべて赤字覚悟だからな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:43:40.90 lMdgDnhM0.net
新潟道路が大動脈よね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 18:29:51.82 Vu2LCfZE0.net
>>305 >>306
以下参照
294
新幹線新潟空港延伸はここでも度々書かれているが年間数億円の赤字をどこが補填するのかについては全く書かれていない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 18:48:42.75 CezBixx20.net
「JR北海道問題」に抜け落ちている重要な論点 北海道の将来に対する「国の考え」が見えない
URLリンク(toyokeizai.net)
>JR北海道は札幌近郊などで運行経費を賄える線区はあるものの、営業損益段階では全線赤字である。
>しかし、赤字は北海道に限ったことではない。
>巨額な揮発油税などを背景に全国隅々まで建設され維持される道路と移動自由度の高い自動車が普及した今日、
>ほかのJR各社でも新幹線や大都市圏の一部を除いて大半が赤字である。大手民鉄においても鉄道経営は厳しい。
>地方民鉄や三セク鉄道も特殊要因のある線区以外は赤字で自治体負担などによる上下分離などで運行を維持している。
>面積で北海道の半分のスイスでは、面積当たりの道路延長や人口当たりの自動車保有割合も北海道をはるかに上回っているが、
>北海道の2倍以上5000キロメートルを超える鉄道網が維持されている。つまり4倍の密度の鉄道が存在するのだ。
>しかも幹線はもとよりローカル線でも早朝から深夜まで毎時1本、同じ時分で運行するフリークエントサービスを行っている路線も多い。
>スイス国鉄の赤字額は年間3000億円を超えるが政府が穴埋めしている。つまり鉄道は道路と同じ扱いなのだ。
>その背景には公共交通維持についての国民合意があるといわれる。
>わが国の場合は、先進国の中ではモータリゼーションが遅れて人口稠密な国土での鉄道のシェアが高い時代が長く続いた。
>鉄道は黒字であるべきだという認識が刷り込まれ、公共交通を維持するうえでの鉄道赤字に理解が弱い。
>先進国標準の公共交通としての鉄道赤字を考える時期にきている。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 19:25:10.96 PAz+n0weM.net
>>308
市と県
目先の黒字化にこだわってインフラ整備しないから何でも遅れるんだろうが
仙台は地下鉄も空港連絡線も初期の赤字は覚悟して整備してる
インフラ整備で生まれる二次的な利益があるからだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 20:26:52.22 C6RZgMl00.net
>>310
仮に年間5億円の赤字補填だとすると20年間で100億円になる
県と市で折半するとして新潟市の予算から50億円削って廻さなければならなくなる
具体的に50億円をどこから削るのか?
JR駅空白地帯の上所、紫竹、亀田南部に新駅を設置しても簡易的な駅なら10億円あればお釣りがくる
その何倍もの予算を削らなければならない
あんたの考えている案を示してもらいたい
もしかしてどこを削るかも考えないで県と市と書いたのか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 20:37:54.21 j/z2jRlW0.net
•新潟空港の2014年度の年間利用者は100万人だけど、いろんなばあいを想定して、どのていど新規需要が必要になるかの試算はつぎのとおり。
1.上越新幹線延伸案で建設費にたいする公的負担がないばあい
◾利用者957万人増と便数週995便増が必要
2.上越新幹線延伸案で建設費全額公的負担としたばあい
◾利用者299万人増と便数週311便増が必要
3.白新線延伸案で建設費全額公的負担としたばあい
◾利用者179万人増と便数週186便増が必要
4.上越新幹線延伸案で建設費にたいする公的負担がないばあい
(※ ただし既存区間の増益をこうりょ)
◾利用者56万人増と便数週58便増が必要
5.上越新幹線延伸案で建設費全額公的負担としたばあい
(※ ただし既存区間の増益をこうりょ)
◾利用者19万人増と便数週20便増が必要

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 01:11:03.03 txJs5B0cd.net
50億って…(笑)
年間なら2〜3億だろ?
いくらでもどうにかなるだろ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 02:25:50.04 BgnoR9uXM.net
非常に読み辛い

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 04:26:34.25 7ni5KIM00.net
>>311
交通関連の予算として、まず道路と鉄道を一体化して考える
道路の整備維持の予算を削って、その分を鉄道維持へ回せば、
支出の総額は増やさなくて済む
例えば、郊外の幹線以外の道路の補修を、放棄まではしなくても、遅らせるとか
公共交通の充実は、車社会の抑制とも関連した話

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 07:23:42.94 KXxLapeJ0.net
新潟空港の役割は終わった。それだけ。
そこにしがみつくのは馬鹿らしい。
仮にやるなら、羽越FGT新幹線と一体でやればよい。
新潟〜新潟空港〜新発田〜  みたいな感じで。
当然FGTだから、在来線駅として、
木戸、山ノ下、松浜、競馬場、医療福祉大、東港 なども造る。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 08:15:46.10 SxAj08Gkd.net
新潟空港の国際線の利用者数w
小松空港に完全に抜かれたからなw
小松空港は富山空港近くにあるのにw
新潟空港は富山空港と争うレベルw
一時の新潟空港の国際線の特殊性はなんだったんだろな?w
福岡に次いで地方空港じゃなぜか抜けてた。
札幌や仙台より国際線すごかったのに廃れた。
まさに廃れ新潟。衰退新潟の象徴。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 08:34:44.01 2UrQ3v940.net
極東ロシア線があったからだよバーカ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:11:04.20 SxAj08Gkd.net
>>318
知ってるよバーカw
だからそこから何で一気に廃れ新潟になったかだよw
新潟は全てそう。
有効な優良インフラ等がたくさんあったのに全く生かせないまま衰退してるから意味が分かんない。
先行して有利だったはずなのに簡単に追いつかれ追い抜かれちゃう。
ミニ国際空港だった時期は少なくとも全国のほとんどの空港より有利だったはず。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:37:35.45 tvKuL2tYd.net
>>313 >>315
だからどこを削るのか?
◯◯道路の整備を5年遅らせれば1年分の補填に使う予算が出るとかの具体例で示してくれないか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:46:02.41 4HwpEN3w0.net
たかが2ちゃんのレスにそこまで具体的に予算の出処を求める必要ないでしょうに
実現可否に寄らず適当に書いてこう思ってる人もいるんだなー程度でいいじゃないの

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:56:39.84 tvKuL2tYd.net
>>321
具体例を示すと「新幹線の赤字補填などバカバカしくてやっていられない」となる
費用対効果では空港接続新幹線は問題にならないほど低い
話を進めるほど絵空事であることが分かってくる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 11:56:21.58 EmTTzvyPa.net
県外から新潟市にやってきた俺としては、
なぜ新潟は新幹線の空港延伸をやらないのか不思議でならない。
新潟空港は拠点空港にしたのに、広域アクセスがなく、市内アクセスのみ。
上越新幹線は、港湾都市新潟に終着するのに、駅は港湾と無縁の内陸止まり。
駅と空港は、使用していない貨物線路が荒地で放棄されている状態で、用地確保は容易。
建設費を問題にして先送りしつつ、おなじくらいの予算の
朱鷺メッセ、ビックスワン、他にも野球場、橋だのハコモノだのはバンバン造り続けている。
空港延伸は経済効果に直結する工事で、これらの公共工事より優先すべきことでしょう?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:29:04.55 NWlCtFBJd.net
公共工事をするなとは言わんよ。経済が止まっちまう。
大企業からの税収を、地方の経済活動に活かす、一番の方法だからな。
だが作るものは、地元経済に活かすものにして欲しいよ。
最近では、野球場、いくとぴあとか、アイスリンクとか、
土木工事すること自体が目的、空き地を埋めることが目的で
その後の経済効果ないのばかりだ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 13:20:38.85 4HwpEN3w0.net
その割には小中学校は50年近いものも改修で誤魔化してるし金の使い方がおかしい
新潟島の空洞化に対して郊外は教室が足りない状況になってるし住宅地の開発にも計画性がない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:43:01.61 zkSyGXHL0.net
新潟市の郊外とか苫小牧にすら負けてる
住宅地、学校、公園が多い苫小牧市の方が都会かも

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:49:46.38 Jw7lsp7ta.net
公共交通機関の整備は、税金の無駄遣いだといってほとんど整備せず、
その金で、なぜかスタジアムだのビルだの箱物を郊外に作りまくり。
でも作った箱物は、やはり交通アクセスが悪くて赤字という、
コントみたいなことしてるからな。
電気代はムダだと言って払わず、自宅の電気を止められているのに、
その金で大型テレビ買って映らないと嘆くようなコントだな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:58:57.18 ETgR3jDq0.net
そういう箱モノを無駄にしないためにも
公共交通がまず必要だってのにな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:03:09.77 zkSyGXHL0.net
苫小牧市って田舎都市のくせに学校、ビル、公園、住宅地が多い
北海道は田舎なイメージがあるがの田舎都市は北見、苫小牧市、旭川など立派なビルが多い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:06:14.17 zkSyGXHL0.net
536: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 13:11:17.51 ID:egNBPo/J0.net
>>113
金沢市民だけど同意。
観光客で鬱陶しい市内中心部へは忘年会とか年に2〜3回くらいしか行かないわ。
昼間に市内歩いてるの大半は観光客と車持たない学生だよ。
夜になるとメインストリートの香林坊〜武蔵〜金沢駅は人気の無いゴーストタウン。
マイカー族が大部分の金沢市民にとって山環と8号、野々市辺りの郊外店舗の充実度が金沢の魅力なんだよな。
新潟の古町〜万代橋〜新潟駅を歩いた時は完全に負けを認めたわw


14: ネックハンギングツリー(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 03:59:11.13 ID:ruhENroSO.net
北海道
札幌、函館、旭川なんかはともかく、帯広や釧路、北見が意外と市街地の範囲が広くて驚いた
北見を通った後だと網走は案外小さい街に見えた

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:25:21.47 ETgR3jDq0.net
北海道はある程度計画されて作られているし
追加したくても空いている土地がきれいに残ってるから開発しやすいんだよな
新潟は田んぼが大量にあるがそれぞれ地権者違ったり、集落が意外にも分散してあらゆる場所にあったら自由に開発はできない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:05:33.41 AFj1QBzBM.net
>>317
冷戦。
旧ソ連極東地区に”西側諸国”からアクセスできる唯一の空路だった。
ソ連崩壊後も競合する極東路線はほとんどなかったのでしばらくはそれなりに利用者もあったけど、
とどめを刺したのは成田の拡張で発着枠が大幅に拡大したこと。
だから新潟の要因でこのような結果になったとは言い切れない部分があるけど、
今出来たものを積極的に生かすという考え方が苦手な人が多いという要因はあるね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:15:19.98 Du5UuBRA0.net
>>326
苫小牧
新発田並み
おまえバカ?元苫小牧市民

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:35:43.92 Du5UuBRA0.net
群馬県民だが
新潟は金沢土人に粘着をれてんのか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:50:11.73 v3kTMJYJ0.net
関西とか札幌から飛行機で新潟に来た人、
燕三条・長岡・六日町などから新潟空港へ向かう人、
信越線や越後線から乗り継いで新潟空港へ向かう人(とりわけ西区、亀田、新津)
からしたら新潟駅から新潟空港まで電車で繋がるのはほんと有難い。
できればノンストップが望ましい。
別に東京から直通しなくても新潟駅で分断してもいいのだし。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:01:15.17 2DuYjadT0.net
良く知らないけど空港迄普通に車では行かないの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:06:16.55 v3kTMJYJ0.net
しばしば満車になるらしい。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:14:57.46 2DuYjadT0.net
もしかして駐車場脇の林開拓するだけで利便性上がるのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:52:33.80 SDvSm1KPa.net
全国、いろいろな空港を利用してきたけど、
どこの空港も市街地まで30分もかかったりで不便。
でも、福岡空港は駅、中心部に近くてアクセスも良くて最高だった。
その次くらいに市街地に近い、しかも海に面している恵まれた立地の新潟空港。
でも、アクセス時間や料金は並の空港以下。
もったいない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 11:08:56.33 JHxShyl0d.net
50億って…(笑)
年間なら2〜3億だろ?
いくらでもどうにかなるだろ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 11:42:12.59 mraXLGdPd.net
大学に会津の先輩がいるんだが
映画は新潟南で見てたし、友人も何人かNSG行ってるんだと
新潟も捨てたもんじゃないと思たわ

342:
17/06/04 11:45:59.44 v+WYkda80.net
見事なまでのアレで笑ってしまった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 11:53:24.81 qzsKSTk8a.net
新幹線乗り入れは、都市内アクセスとは別次元の話。
実現したら日本国内では、新潟という都市も含めて、ある意味傑出した存在になるな。
鉄道アクセスの鉄道ではなく、国の基幹鉄道が直結しているのはなかなか無い。
イギリスに行くのに、ヒースロー空港使ってたけど、
ユーロスター直結の郊外空港ができたら、そっち使う機会が増えるだろう。
特に新幹線ならそれ以上のインパクトと実用性がある。
そして日本でそれができそうな立地は新潟空港だけという。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 12:35:17.28 r5Yl1RU10.net
今更ではあるが車両基地を白新線の方に作ったのが全ての間違いだな
間違いではあるけど判断としては間違ってはないけど
せめて空港側に作っていれば新幹線乗り入れも可能性あっただろうし
仙石線の利府駅みたいなのも可能だったかもしれない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 12:39:45.18 qzsKSTk8a.net
>>341
数少ない近郊都市だからなあ会津
高速バスの終着地を新潟空港とかにして、会津の人にも空港利用してほしいな。
福島空港の存在もあるので難しい点もあろうが、
会津地方の観光誘致、修学旅行とかを新潟県が後押しすることでなんとかw
こっちにはエセ政令市程度の都市機能はあっても、
会津のような歴史文化観光はゼロなので互いに補完できないものか。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:10:18.77 EHQUg+HKa.net
>>344
その車両基地が都市開発の邪魔な存在になってる。
東新潟駅の北、バイパスとの間は広大な田畑のまま。
新潟駅まで、たった1駅5分の好立地が無開発とは。
上所新駅は絶望的なので、沿線開発としては唯一の望みだな>>東新潟
空港近くも田畑のままだったり公共機関の土地ばかりだから、
新幹線車両基地、空港近くに移転&空港直結してくんねえかな。
東新潟北側の開発利権は、JRに全て差し上げるってことでw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:36:51.51 rPFXIZCM0.net
1駅といっても1日の本数がね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:42:05.64 NISV6zl/0.net
>>345
会津とか米沢とか
新潟市よりはるかに歴史文化観光あるからな
しかし仙台があるためにそれらの都市へ行く中継地点にはなれない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:50:50.93 GOZT+FNQd.net
>>346
駅空白地帯の上所や紫竹に青山のような簡易駅を設置するなら1億円そこそこで可能
周辺は市街地なので十分な需要が見込める
それすらできないのが新潟
新幹線の空港延長は単なる案であってそれ以上のものではない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:59:07.87 GOZT+FNQd.net
>>348
会津や米沢に飛行機で旅行に行く人がどれだけいるのか
新潟空港を経由するとなると北海道、関西、九州くらいだが、その地域の会津や米沢への旅行者数は吹けば飛ぶような人数だと思う
愛知なら新幹線で東京経由で行くのが一般的

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 14:56:16.19 TdFEvor+0.net
庄内地方ですら仙台空港行の高速バスが運行されて新潟空港を見捨てるのかよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 16:08:54.16 AFQWSmd2M.net
>>349
市議会でも議論の俎上に上がってるし、新幹線延伸で他県議員と連携して活動してる例もあるので
実現性は未知だが、これまでより可能性はあるだろうて

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 16:15:46.57 AFQWSmd2M.net
話は変わるけど、新潟駅南口のスケーターはまだいた
近くで見るとスピード出てて危ないな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:35:03.80 GOZT+FNQd.net
>>353
やすらぎ堤の萬代橋の辺りの坂道を猛スピードで下っているのも見かける
自転車はブレーキがあるがブレーキがないのでそのうち歩行者と接触事故が起きそうだ
死傷者出ても保険も効かないので大変そうだ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:40:09.96 D3s1ch3g0.net
>>349
悲しいわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:42:53.51 9/T8S7dtd.net
>>349
上所に関しては
役所が全くやる気がなかった。
中央市場閉場後、駅周辺の土地は間髪入れず、
宅地分譲してバラバラに売り払った。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:44:06.82 D3s1ch3g0.net
>>356
新潟市役所って何も考えてなさそう
まあ政令市って言っても昔の人はただの市役所職員だしな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:50:31.55 TdFEvor+0.net
駅南のマンション群やビックスワン周辺って苫小牧市の住宅地や団地より田舎な気がする

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 22:18:18.84 NISV6zl/0.net
それってビッグスワン周辺って青山より田舎な気がする
って言ってるようなもん?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 22:30:27.23 VVstPsOX0.net
上所に鉄道駅作ったら新潟交通の貴重な客である南高校の生徒がみんなJR使っちゃうから政治的な理由で放置でしょ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 23:49:12.87 TdFEvor+0.net
新潟市内中心部ってバス通学が基本なのか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:00:32.13 Y15sn4P+0.net
中心部って何処のことさ?
駅から徒歩、バス、チャリ一概に言えんべさ 

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:37:48.52 OO+C8ni8d.net
だからさ
自動車=自動車関連として入ってくる税収
公共交通=赤字になったらその補填として支出
そりゃ全力で自動車擁護、そして徹底的に公共交通、特に鉄道を潰す勢いで冷遇するだろ
まあ新潟に限った話じゃないけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:43:56.48 FfdXI7qNM.net
>>363
その自動車走らせるためには道路建設・維持費がかかる。
道路維持するのもタダではない。
更に除雪対象も増えるから、道路が増えれば増えるほど支出は増える一方。
賢い都市は道路=金食い虫と見切って、公共交通シフトに動いているぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2529日前に更新/160 KB
担当:undef