【杜の都】仙台都市開発議論 volume 55 at GEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:36:20.10 d60wdJag.net
>>193
仙台と札幌の関係って、もしかして金沢と新潟の関係に似てる?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 14:59:36.42 rTMAce4U.net
>>200
金沢と新潟は、所属地方が別々になることもあるが、
一緒になった場合にどちらが管轄するかで問題になるけど、
基本的に北海道と東北が一まとめにされて
1つの地方とされることはないから
札幌と仙台は金沢と新潟の関係とは異なる。

北海道は東北より面積が広くて人口が少ないため、
県を設置したものの廃止され、
地方全体で1つの行政単位になっている。
面積    人口
8.3万km2 540万人 北海道
6.7万km2 900万人 東北6県
このため各地方における拠点性は
1地方1道庁の札幌の方が、
1地方6県庁の仙台より高かったが、
東北6県の全県庁所在地に新幹線が通り、高速道路が通り、
仙台発着の高速バスが急激に発達し、
さらに楽天イーグルスが仙台に誕生したことで、
仙台の拠点性は一気に高まった。
すると、都市人口では 「札幌>仙台」 だが、
背景人口では 「札幌<仙台」 となり、
拠点性の指標のいくつかにおいて
仙台が札幌を凌ぐ場合が見られるようになり、
全国ツアーで札幌なし仙台ありのような例が頻発するようになった。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:07:58.57 frxabGKz.net
◆台湾人の顔面

淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇

ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、
つか、ハノイですね〜
実にハノイ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gmjh.tc.edu.tw)
URLリンク(www.immigration.gov.tw)
URLリンク(a.udn.com)
URLリンク(www.ksnews.com.tw)
URLリンク(static.ettoday.net)
URLリンク(img.chinatimes.com)
URLリンク(anntw-prod.s3.amazonaws.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.on9g.com)
URLリンク(bibibi.info)
URLリンク(news.xinhuanet.com)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.cgsh.tc.edu.tw)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:40:40.27 v5JY7ZmW.net
>>201
新潟と金沢の同一所轄は少ないが、その中で新潟に拠点が置かれるのは国交省。
北陸地方整備局や北陸信越運輸局や第九海上保安本部は新潟に本局が置かれる。
それに伴って多くの清水建設以外のスーパゼネコンの支店も新潟に置かれてる。
大手運送会社も同一所轄なら新潟に拠点が置かれてる。
その他に大手プロモーターの拠点であるキョードー北陸も新潟に置かれてる。
新潟と金沢の同一所轄の国の出先機関で金沢に拠点が置かれるのは農政局だけ。

204:あ
16/02/05 00:40:49.20 k89peN/q.net
ハンズは新館4階のワンフロア出店か。
1階はコインロッカーなどがメインなので2階〜4階フロアで売場面積1万u。
実質ワンフロア3000uほどと考えると、
ハンズは2000u前後の中型店サイズといったところか?
ワンフロアと言ってもノースフェイスなども入りまるまるハンズが入るわけでもないみたいだし。
駅前に巨艦ロフトがあるから売場面積が小さくとも、
ロフトと競合しないラインを中心に品ぞろえをして共栄を諮るといったところか。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 04:12:57.37 qS6xYkkB.net
>>151
東北大や東北医科歯科大の学生は奨学金半額免除にして、卒業後に宮城県に就職して3年経過すれば全額免除にすれば良い。
彼らは日本社会を引っ張っていく人材になりうるので、東北の政財界レベル、国家レベルの教育投資が必要だろう。
東北大生頭脳流出対策として、仙台市はまず巨額の費用を投じて地下鉄東西線を建設した。
次は官民一体となってテレビ東京系列局を設置すべきだ。
テレ東が無いことで情報格差が生じ、仙台の文化水準は全国六大都市の中では明らかに劣っている。
アニメや金融番組の充実で、トンペー生や個人投資家(中産階級・富裕層)に訴求することが仙台の発展には必要不可欠だ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 14:59:44.89 GLLUwZ4m.net
戦前も戦後も札幌は名古屋猿真似をしてるだけなんだよ
基盤の目&防火帯道路
名古屋 1660年
札幌 1876年
名古屋を基本に札幌の街づくりが始まった
テレビ塔
名古屋180m 1954年
札幌147m 1957年
名古屋ができてから札幌が真似しただけw
地下街
名古屋 1957年
札幌 1971年
パリから賞賛された名古屋を参考に大通下に地下街を建設
高層ビル(100m以上)
名古屋 1974年
札幌 1987年
札幌は名古屋を参考に高層ビル建設を始めたが未だに180m以上の超高層ビルは存在しない
駅ビル
名古屋 245m 226m 1999年
札幌 174m 2003年
名古屋を手本にツインタワー高層駅ビルを構想したが大幅縮小で毛が一本となった
新幹線
名古屋 1964年
札幌 未定
世界初の高速鉄道を真似して札幌でも建設しようと構想してる
都市高速
名古屋 1979年
札幌 未定
札幌は高速道路から都心部を結ぶアクセス道路として名古屋を参考にし構想してる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 23:00:08.10 P2qCLMCZ.net
>>205
はぁ?
本当に「日本社会を引っ張っていく人材(笑)」ならなおさら仙台みたいな田舎に残るべきではないんだが
そんな人材に一体何を期待してるんだ?

208:二位やま
16/02/08 15:17:19.91 pwGqOqXF.net
利府ジャスのスクラム明日までかー
またバンダレコードかズ…

209:二位やま
16/02/08 15:32:05.84 pwGqOqXF.net
仙台駅前すごいっだなー
東急ハンズ、パルコ2、エスパル新館(実質Vだべ〜)、ホテル!!
楽しみっだズー ヨドバシもか・・ もう駅前なら札幌、広島より断然勝ってッズ!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:55:32.87 PihmtUYb.net
東北北海道で一番の都会は仙台だな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 12:36:41.61 TDYTEVVj.net
<仙台東西線駅探訪>新しい街は胎動段階
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<LINE>仙台のショップ 国内初カフェ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 22:22:18.33 2an62Emu.net
>>205
一昨日の日曜日に長町のゼビオアリーナで、アイドルマスターミリオンライブのライブツアーが行われた。
URLリンク(news.mynavi.jp)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 11:19:55.26 nCO6RTnJ.net
現実に観光も名古屋>札幌なんだが
そもそも
札幌はまともな観光地が一つも無いじゃんw
観光もショボい札幌の散々な現実
魅力も無いから人も集まらないw
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人
■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 12:33:15.17 EdgyrVZ1.net
<東急ハンズ>東北の技と食 仙台店に設置
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
仙台中心部に新ホテル 来年6月完成
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 12:47:59.00 0Qpepu2F.net
岡山
ベネッセ、カバヤ食品、小学館・集英社、 第一生命、ボブソン(ジーンズ)、ビッグジョン(ジーンズ)、オハヨー乳業、トンボ学生服、英会話イーオン、木下大サーカス、TikiTikiインターネット
仙台は岡山以下w

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 13:10:43.17 kaI3nNxb.net
意味わかんね
新潟が岡山以下なのは知ってるけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 16:02:18.50 s2tI/MB3.net
>>212
東北大学にアイマス研究会があったw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 17:33:47.91 0Qpepu2F.net
甲子園で未だに優勝もしてないのに
甲子園にカニトップの看板だけがある仙台(笑)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 18:29:11.38 UTzb0u+l.net
仙台 URLリンク(youtu.be)
岡山 URLリンク(youtu.be)
岡山のDID人口って、仙台の約半分なんだな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 19:23:12.41 DZk3RilE.net
>>218
Jリーグアルビレックス新潟の胸スポンサー今季からハッピーターン(笑)
御愁傷様www

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 19:29:28.46 k83DVpal.net
>>216
新潟を代表する企業はコメリw
百姓は大人しく農業でもやってりゃいいのになw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 21:24:37.72 MRVOP0dC.net
>>217
トンペー生のオタクパワー舐めんなよw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 21:35:54.84 jWBBMNPb.net
今はBSとネットで大体見れて遅れもほとんど無いし地方のオタクには良い時代になったな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 07:17:59.58 jFwcciDg.net
岡山が人口がーというが
そもそも中国地方と比べること自体間違っている
西日本は東京青森間の距離に
福岡北九州広島岡山神戸大坂京都と大都市がごまんとあるのだから

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 07:18:47.27 jFwcciDg.net
>>224
ああ名古屋も入れるの忘れたわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 09:41:02.86 mnhBFCAa.net
>>224
岡山いらんやろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 10:10:26.37 tq11mH8z.net
>>222
外見でいかにもトンペー生という奴が多い事が昔から指摘されている。
特に理系のオタ率が高い傾向

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 10:13:29.36 tq11mH8z.net
>>217
トンペーには他にもアニソン研究会とかオタクサークルがわんさかある

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 11:10:57.49 OYcMKwNw.net
<東北大>「雨宮」跡地 仙台厚生病院進出へ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<モーターショー>東北最大規模26日開幕
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<全日空>大空に東北の花 復興支援機5月〜
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<仙石東北ライン>女川駅まで一部延長運転へ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 11:20:40.50 OYcMKwNw.net
真田の味・品 商戦出陣
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<さくら野百貨店>楽天選手らにバレンタイン
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<ウジエスーパー>弁当部門で全国一
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

231:二位やま
16/02/11 14:26:03.64 NArq7H6F.net
ベガスはもう「番長清原」使えねーべなw

232:二位やま
16/02/11 15:51:46.62 NArq7H6F.net
富谷町市制施行まもなくだがっす? 人口5万人以上いんのがあ?
岩手の旧滝沢村も人口5万人だったっけー ともにベッドタウンだし
泉延伸LRTは無理だべ〜

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 19:45:50.95 Mi6qXnhM.net
231 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

232 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 00:00:04.72 IBVDXN/w.net
>>232
二位ガタさん新潟の人なのに仙台の地理に詳しいね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 07:58:35.44 cYdvvygB.net
>>234
こいつ単発IDで明らかな荒らしにわざわざレス付けてちょっかい出してるから同一人物確定。
別名、YouTubeの動画リンク貼りまくった狂人

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 10:23:33.65 cAEGQbaJ.net
二位やまは山形出身で新潟在住なんだろ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 10:41:12.56 tPXhThGP.net
>>236>>234
早速バカ登場

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 10:42:48.12 tPXhThGP.net
234 名前:あぼ〜ん[NGWord:二位ガタ] 投稿日:あぼ〜ん
236 名前:あぼ〜ん[NGWord:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 10:52:10.64 9jyktqoH.net
現実に観光も名古屋>札幌なんだが
そもそも
札幌はまともな観光地が一つも無いじゃんw
観光もショボい札幌の散々な現実
魅力も無いから人も集まらないw
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人
■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 00:28:54.00 llr2yljm.net
>>224
西日本の都会の数はあれど
人口では東日本が圧勝
東日本
横浜川崎相模原東京さいたま千葉新潟仙台札幌
西日本
熊本福岡北九州広島岡山神戸大坂京都名古屋浜松静岡

241:あ
16/02/13 03:29:52.52 XdAgE75G.net
東急ハンズ仙台店は売り場面積2100uの中型サイズ(静岡岡山熊本などと同等)。
まあ、駅前に売場面積7000u超の巨艦ロフトがあるし、
駅直結の好立地を生かして、需要が高い買い回り品を中心に扱うといったところか。
仙台と概ね同格とされる広島を例にすれば
仙台… ハンズ約2100u ロフト約7300u 
広島… ハンズ約4700u ロフト約2450u
まあ、妥当な判断だろう。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 08:04:44.30 S7YY/oSH.net
ノーベル賞も出さずに
サイコパス大内を出した東北大

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 10:35:22.40 FG+N55q9.net
マリアちゃんはトンペーじゃないでしょう!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 10:46:56.14 S7YY/oSH.net
またまたいちいちしらじらしい
父と祖父だよもちろん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 18:06:24.00 yEu7+c+N.net
★在隔特区の古川版
スレリンク(tohoku板:224-番)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 19:20:39.97 nN40dACz.net
ハンズはもうちょっと広さが欲しかったが、
如何せんロフトが巨艦すぎる。
多分全国のロフトの中でも、5本の指に入るデカさだと思う。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 15:50:19.56 +7+X7zP3.net
仙台!京都になってしまえ!
オレに市長をやらせろ オレはいつでも京都にこだわるぜ
オレに市長をやらせろ オレはいつでも京都にこだわるぜ
大学増やそう 学生増やそう 昼夜間人口 比率も上げよう
for away tonight feaver natural high and trip
for away tonight feaver natural high
書きます書きます 仙台!京都になってしまえ!
オレに市長をやらせろ 市の教育もオレが変えてやるぜ
オレに市長をやらせろ 市の教育もオレが変えてやるぜ
京香を見習って 仙台女が 皆京都に憧れるように
for away tonight feaver natural high and trip
for away tonight feaver natural high
書きます書きます 仙台!京都になってしまえ!
オレに市長をやらせろ オレはいつでも心のままに
オレに市長をやらせろ オレはいつでも心のままに
仙台人の誇り 東東洋が描いた松に山鳥図は
京都で円山応挙に影響を受けて描いた
excite natural high and trip excite natural high
書きます書きます書きます書きます…
仙台!京都になってしまえ〜!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 16:01:56.95 +7+X7zP3.net
女子が使うとカワイイ方言
1位京都弁 2位博多弁 3位仙台弁
URLリンク(www.log) soku.com/r/2ch.net/poverty/1336446283/

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 16:20:52.65 +7+X7zP3.net
仙台!神戸になってしまえ!
オレに市長をやらせろ オレはいつでも神戸にこだわるぜ
大学増やそう 学生増やそう 昼夜間人口 比率も上げよう
オレに市長をやらせろ 市の教育もオレが変えてやるぜ
サトエリを見習って 仙台女が 皆神戸に憧れるように
オレに市長をやらせろ オレはいつでも心のままに
仙台人の誇り 杜けあきは 神戸ポートピアランドのイメージソング
「Harvour Light Memories」を歌ってるんだぜ
仙台!神戸になってしまえ〜!!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 16:38:34.47 +7+X7zP3.net
江戸時代吉原でもとびきり売れっ子の名妓でスーパースター的存在だった仙台出身の花魁・石名
URLリンク(www.geocities.co.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 16:44:13.35 +7+X7zP3.net
ラムちゃんのだっちゃは仙台弁がルーツ
URLリンク(magazine.gow.asia)
URLリンク(news.ameba.jp)
URLリンク(ddnavi.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 19:58:13.03 /FXp/tVu.net
247 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

248 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

249 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

250 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

251 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 10:17:23.78 4scx8O5y.net
そもそも仙台は八木山と中山という二つの山を宅地化した独特の形状だから
そもそも鉄道に不向きな地形なんだよな
それなのに無理やり他の平地の町のモデルを真似して東西線作ったから微妙なことになった
方針が微妙に間違っているというか…
自分がわかってないというか勘違いしてるんだよな…
前から言ってるが仙台の地形は福岡や神戸に似ていて狭い市街地が細長く広がっている
そこに山を挟んで回り込むように宅地が続く
もう鉄道なんてムリだろうからもしやるなら既存のJR沿線を開発するしかないな
東仙台のむこうの田んぼとかな
そもそも仙台って坂の多い町だよな、はっきり言って坂の町だ
しかし↓このように坂の町の代表には何故か入っていないw
URLリンク(gakumado.mynavi.jp)
これ意外な盲点なんだよ
八木山や中山は天空の町だぞ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 16:17:59.72 K70N6Hn6.net
>>253
仙台圏の住宅地は、松島丘陵(黒川丘陵)、七北田丘陵(台原段丘、権現森丘陵)、青葉山丘陵(青葉山段丘)、高舘丘陵、愛島丘陵、芋沢丘陵、蕃山丘陵などに広がっている。
近年は大衡村が大松沢丘陵に住宅地を造成している。

一般鉄道や地下鉄を新設する場合には縦断勾配35‰以内に抑える必要があるけど、新交通システム(モノレールほか)やリニア地下鉄の場合は60‰まで許可される。
だから東西線はリニア地下鉄で建設された。
東西線が「微妙」なのは沿線人口が少ないからだけど、JRに比べて運行間隔が短く、本数も多いから、地下鉄駅周辺の地区計画を変えてある程度まとまった戸数のマンションが建てられるようになれば改善できる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 16:28:50.98 TQMlSNSB.net
なんだず〜 
なんだず〜〜w

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:21:54.62 6p+YR3UG.net
<東北福祉大>仙台駅東口にギャラリー新設
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<タニタ食堂>メニュー提供店 仙台に開店
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
JR東、カシオペア復活へ 北海道ツアー列車
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 01:54:58.59 r98QSpWU.net
>>205
東北大学の学生・院生数が18000人、教職員数6000人。
想像以上の人数だった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:58:36.75 /dhFas7f.net
仙台の若者率は、全国の政令指定都市で福岡市に次いで第2位
さすが学都仙台だな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 08:39:34.80 tOu8us/6.net
>>247
仙台出身の遊佐未森はよくプライベートで京都の街中を散歩したり
和菓子屋さんや珈琲店を覗かれたりするからな。
URLリンク(fm-kyoto.jp)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 11:00:02.79 3KBKGGhq.net
仙台進出希望
・丸井
・ビックカメラ
・大丸
・ジャニーズショップ
・ジャンプショップ
・まんだらけ
・イシバシ楽器
・ソニーストア
・ハードロックカフェ
・ハンズカフェ
・PAUL
・三省堂書店
・リブロ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 11:47:14.13 3t9QjTxF.net
なんだず〜
仙台 なんだず〜

はあ、山形さ 帰ろ・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:48:09.11 zGrQ8vwk.net
194万人大都市札幌の最新画像(先週撮影)
札幌駅前
URLリンク(gazo.shitao.info)
札幌駅を発車するJR北海道主力車両
URLリンク(gazo.shitao.info)
札幌都心南1条西4丁目でループ化された市電を望む
URLリンク(gazo.shitao.info)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:37:02.61 hyCkUE54.net
261 名前:あぼ〜ん[NGWord:なんだず] 投稿日:あぼ〜ん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:54:33.95 RCuyv9m7.net
wikipediaの仙台(宮城)の実業家欄が悲惨なことになってる件
ストロベリーコーンズと弐萬圓堂とアメリカ屋とやまやと半田屋ぐらい書いとけよw(カニトップは書かなくていいかもw)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:57:21.92 RCuyv9m7.net
と思ったらストロベリーコーンズの社長って北海道出身だったw駄目ダコリャァw
URLリンク(buzip.net)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 14:54:09.74 3t9QjTxF.net
なんだす〜
なんだす〜w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 15:27:45.15 hyCkUE54.net
266 名前:あぼ〜ん[NGWord:なんだす] 投稿日:あぼ〜ん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:10:11.80 3t9QjTxF.net
あんだず〜w
あんだず〜ww

やまがた最高ww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:10:55.31 3t9QjTxF.net
はあ、山形さ 帰ろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:28:59.16 3t9QjTxF.net
山形の芋煮が恋しいヅラ

あんだず〜〜w

271:二位やま
16/02/21 17:01:10.50 EKcUbtHF.net
半田屋w
なして山形さないのよ…?
「ピザーラ」と「ストコン」のチラシはテーブルクロスさなってっどれww(笑)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:02:40.63 3t9QjTxF.net
あんだず〜

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:03:54.85 3t9QjTxF.net
はあ。山形さ、帰ろ

274:二位やま
16/02/21 17:09:30.21 EKcUbtHF.net
あべは

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:09:57.24 3t9QjTxF.net
あべは

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:10:26.30 3t9QjTxF.net
あんだず〜w

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:12:52.28 gsX8yzYe.net
266 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

267 名前:あぼ〜ん[NGWord:なんだす] 投稿日:あぼ〜ん

268 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

269 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

270 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

271 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

272 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

273 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

274 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

275 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

276 名前:あぼ〜ん[NGID:3t9QjTxF] 投稿日:あぼ〜ん

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:14:15.56 3t9QjTxF.net
はんだず〜w

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 18:01:31.92 8VprNsrZ.net
◆在日中国人

在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:42:37.22 nTd/Tejv.net
>>260
ジャンプショップは出店先探してるんだろうな。
現時点ではイービーンズか、ポケモンセンターのあるアエル、アニメガのあるロフトかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 22:21:40.43 QZuhOa1E.net
彼女と夢メッセのモンハンフェスタに行ってきた
ついでに三井アウトレットパーク仙台港も

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 01:15:32.72 AkXBCdsk.net
けさい
羨ましいのwww
Maxとき315号 Short ver./ NGT48
URLリンク(www.youtube.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 01:39:05.22 AkXBCdsk.net
新潟美人
URLリンク(m.youtube.com)
2015ミスワールド日本代表新潟出身 中川智香
URLリンク(m.youtube.com)
2015ミスアース日本代表新潟在住山田沙乃
URLリンク(mdpr.jp)
全日本美少女コンテスト優勝新潟在住小沢奈々花
URLリンク(niigata-repo.com)
ブスしか住んでない けさい は慎ましくしとれwww

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:01:22.85 guurIOeJ.net
>>264
カニトップ(ジャパンヘルスサミット)の社長も青森出身だったw
なんでわざわざ仙台で起業するかなw?やめてほしーわw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:05:45.75 guurIOeJ.net
>>283
都市伝説「仙台はブスの産地」の元は新潟出身の坂口安吾が「伊達に殺された高尾太夫の呪い説」を本に書いて広めたことが始まりw
URLリンク(bushoojapan.com)
URLリンク(free-work.me)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:09:01.71 guurIOeJ.net
東北は北海道に進出されまくりだし
やる気の無い東北人とそれに活を入れ代わりに東北を盛り上げる北海道人みたいな構図が良くある気がするなw
何でも一旦東京から札幌に行ってから東北に逆輸入のパターンもざらw
東北人は悔しくないのか?
東北人には本州人の誇りは無いのか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:10:41.31 guurIOeJ.net
八重の桜すらドーミンの脚本だからなwwwwwまぁあれはキチガイドラマだからいいけどw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:14:06.35 guurIOeJ.net
>>264
ヒューザー、ソフトオンデマンド、ピーチジョンww
いい加減にしろw
こんなメンツ史上稀に見る恥さらしなメンバーだわw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:44:19.61 TPllmb5J.net
282 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

283 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

284 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

285 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

286 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

287 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

288 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:29:38.18 guurIOeJ.net
北海道は薩長と一体だからな
西日本の移住者も多く彼らが事業を起こしてるから東北より強いんだよ
開拓使麦酒醸造所(サッポロビールの前身)を創設した村橋久成は薩摩出身
URLリンク(sapporofactory.jp)
今伸びてる北海道のニトリやツルハやホーマックも元をたどれば西日本の人間が先祖だろう
仙台のアイリスオーヤマみたいなもんだ
一方仙台は歴史的に薩長西日本と無駄にいつまでも対立して自らの首を絞める傾向があるんだろうなw
だから成功した企業家が異常に少ないんだと思う
いたんだけど潰されたのかそもそもいなかったのかは知らないがw
富田鐵之助
仙台出身の日本銀行第2代総裁
薩摩の松方正義と対立し罷免された
URLリンク(ja.wikipedia.org)
世渡り下手にもほどがあるわ、仙台人

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:32:58.43 guurIOeJ.net
ヒューザー、ソフトオンデマンド、ピーチジョン、カニトップww
仙台の恥さらしw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:39:43.18 guurIOeJ.net
JRAが北海道にあるのもあれ西日本の移住者が作ったからなんだよな
本当なら岩手あたりのほうが交通的に便利なのになw
とどめが仙台の亘理伊達や会津人までもが北海道に逃走し北海道に協力w
北大のノーベル賞の鈴木章名も親は山形人なのに親が北海道へw
黒澤の作曲家早坂文雄も仙台出身なのに札幌に移住ww
地元に貢献されず見捨てられ続ける仙台と東北ww
人材が流出しまくりwwwww逃げられまくりwwwwww

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:43:08.97 guurIOeJ.net
秋保温泉も北海道の定山渓に買収された品w
終わってるわww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:49:00.34 guurIOeJ.net
会津は長野の植民地
東北は北海道の植民地
北海道のニッカも仙台に工場があり
仙台人はそこに新川、奥新川という地名まで与えた
すばらしい負け犬根性w
>>292
西日本の人間は東北より北海道のほうがいいと本気で思っている
東北はだめでも北海道ならOK
サントリー発言が極端ないい例
自分たちの親戚が移住してるからだろうな
単純に対立したり無駄に自分で首絞めたりいろいろありすぎて東北のドロドロさは異常ww

295:二位やま
16/02/22 08:53:15.79 c+RWrlBD.net
支店経済都市仙台!!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 09:03:44.58 guurIOeJ.net
仙台人の話聞いてると
薩長・西日本人・サントリーは嫌いだけど北海道・札幌・ニッカ・サッポロビールは好き!
みたいな奴がいるんだけどこいつらアホだなw
北海道もニッカも薩長・西日本人が作ったのにww
札幌人も仙台東北を嫌ってるのになwww仙台商人ってバカにしてwwwww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 09:23:19.36 guurIOeJ.net
仙台の会津カルト基地外は誇りを持つところを間違えてるんだろうなw
ちなみに俺は仙台在住で先祖は仙台人と会津藩士だがな
その会津藩士の先祖は甲州武田の子孫ではなく豊臣秀吉に仕えた西日本人というマイナー派な

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 09:29:10.22 guurIOeJ.net
「東北の不幸」は「北海道の幸福」
被災地を踏み台にして豊かな暮らしを実現する北海道。
北海道新幹線が開通したらますます東北が食い物にされそう。
被災地の岩手でアワビ密漁容疑 北海道の9人逮捕
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
震災に乗じ「極めて悪質」 北海道の男9人のアワビ密漁に漁業者怒り 稚貝まで根こそぎに
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
密漁ツアー1度で2000万円以上ぼろ儲け 「今回の北海道の密漁団だけは是が非でも逮捕したかった」
URLリンク(www.news-postseven.com)
高級海産物密漁 地元を潤し街の経済を間接的に支えることも 道東
URLリンク(www.news-postseven.com)
被災地の住居倒壊地から1トンの庭石4個盗む 北海道むかわ町の男2人逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 09:44:37.11 guurIOeJ.net
荻伏牧場
URLリンク(ja.wikipedia.org)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 12:23:53.17 3EXgzFGx.net
>>294
少なくとも江戸時代からある新川が、昭和に創業したニッカからその名前をとったとか、支離滅裂な歴史を語る新潟人w

■ 仙台市青葉区ニッカ
江戸時代 : 名取郡新川村
1889年(明治22年) : 周辺の村と合併して名取郡秋保村の一部となる。
1955年(昭和30年) : 大字新川が秋保村から宮城郡宮城村に編入される。
1969年(昭和44年) : 大字新川の面積の極々一部にあたるニッカウイスキー仙台工場周辺を宮城町ニッカに改称。
1987年(昭和62年) : 宮城町が仙台市に編入合併されたことに伴い、新川およびニッカは仙台市内となる。
1989年(平成元年) : 仙台市の政令市移行により、新川およびニッカは青葉区内となる。

■ ニッカウヰスキー
1934年 (昭和9年) : 「大日本果汁株式会社」創業

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 12:52:13.97 guurIOeJ.net
>>300
おおそうかwサンキューwそれは俺の勘違いだったわw
新川とニッカは偶然一致したもののようだな
与えられたのは「ニッカ一番地」という地名のほうだったww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nikka.com)
いずれにしても負け犬根性としては同じだけどなww
ちなみに俺は新潟関係ないよ、西日本(会津経由)と仙台の混血ですからw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 12:57:37.02 guurIOeJ.net
震災を食いものにした北海道のNPO「大雪りばぁねっと」
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
仙台衆・仙台商人
j1sa kai.bl og129.f c2.co m/blo g-en try-22 9.html
北海道にはこういう言葉がある。
 「仙台衆の歩いた後はぺんぺん草も生えない」
東北大に行くと言ったら親から仙台にだけはいくな、あそこは人間が悪いからと言われたと札幌出身の学生が笑っていたが、ともかく北海道では仙台人の評判が悪い。
売ってやるのだ、ありがたいと思えという態度で客に接し、きわめて横柄、無愛想、不親切な商人が仙台に多く、それでそういう商人のことを「仙台商人」という
「仙台衆」、「仙台商人」、どうも仙台が上に付くのは悪いものということになっているようだ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 13:04:33.72 fk77q5fO.net
がんだず〜?
だっさ〜ww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 13:05:11.27 fk77q5fO.net
はあ山形さ 帰ろw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 13:08:58.79 fk77q5fO.net
>>282 なんざず〜〜?
だっさ〜〜w
はあ。山形さ帰ろ…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:18:42.26 IgKSkX7u.net
リア充に発狂してる新潟百姓にワロタ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 18:22:58.46 lxgAStD4.net
ダイエー仙台店が閉店か ちと寂しいな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:07:08.99 e6PghUkA.net
山形百姓
田吾作仙台
なめんなズ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:12:34.21 E322T6wC.net
仙台にリッツカールトンを、ヒルトンを、ペニンシュラを、超高層200mで。。。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:20:34.64 fk77q5fO.net
はあ〜、山形さ、懐かしいズラなあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:56:35.82 fk77q5fO.net
な、な、な、んだ図〜〜w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:44:54.17 8jATMsH7.net
仙台駅前に10年ぶりの東宝系劇場復活。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:33:36.18 fk77q5fO.net
な、なんだ豆〜?

8888888 素晴らしい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:34:17.30 fk77q5fO.net
はあゝ 山形さ 帰ろ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:08:42.80 s47ldtjM.net
煉瓦家前
URLリンク(popup6.tok2.com)
ただいま〜
URLリンク(popup6.tok2.com)
十一屋向かい
URLリンク(popup6.tok2.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:47:35.19 Vh3ri/PR.net
>>260
丸井は広瀬通一番町か仙台駅東口希望。
ビックカメラは名掛丁か広瀬通一番町希望。
大丸はダイエー仙台店周辺を一体的に再開発の一択。立地的にここ以外考えられない。
まんだらけは進出するならばイービーンズかと思ったら、HMVがロフトからイービンに移転。賃料が安いからか、サブカル路線にシフトするためか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 02:23:26.78 2ys5Log0.net
けさい
羨ましいのwwwトウホグには無理だべした
Maxとき315号 Short ver./ NGT48
URLリンク(www.youtube.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 04:49:05.43 hv78PyFl.net
広島に企業力で大きく負ける仙台が広島でさえ手に入れてない物をあれこれ手に入れたいとかw
高層ビルとか何とかの前に企業を作るのが先だろww
ソフトないのにハードだけとかハリボテかw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:50:22.01 hv78PyFl.net
東部道路の仙台港インターチェンジの異常な作りもこれまた謎だなw
なんで首都高みたく出入口を高架のすぐ下に作らなかったんだろう?
作る空間余裕であるのにわざわざ両脇の巨大な土地を潰してループ橋作って
わざわざ離れた場所に出入口作った意味あんの?w
不便だしこれじゃ両脇の土地が有効利用できないだろw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:50:26.99 2F5H7ZEq.net
正直それは仙台市民の俺でも鬱陶しく思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:51:26.27 2F5H7ZEq.net
>>320>>318宛で

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 08:21:57.92 nPNg/+jR.net
194万人大都市札幌の最新画像(先週撮影)
札幌駅前
URLリンク(gazo.shitao.info)
札幌駅を発車するJR北海道主力車両
URLリンク(gazo.shitao.info)
札幌都心南1条西4丁目でループ化された市電を望む
URLリンク(gazo.shitao.info)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:03:31.88 s47ldtjM.net
なんだ図〜〜
札幌だッさ〜〜
はあ。山形さ帰ろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:27:43.61 GEPyKdL9.net
<八木山動物公園>希少種繁殖に力注ぐ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<八木山動物公園>仙台東西線集客増に活用
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<仙台東西線>国公立大試験で臨時増便
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:33:11.36 GEPyKdL9.net
<セルバテラス>泉中央駅前に今秋オープン
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
URLリンク(photo.kahoku.co.jp)
<仙台東西線>沿線市バスのダイヤ一部見直し
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:48:33.95 GEPyKdL9.net
「国分町バル」お得に飲み歩き26日スタート
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
新酒「政宗」すっきりと 仙台駅で発売
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 02:28:17.31 5piNGxAT.net
なんだず=新潟粘着=YouTube張り付けバカ

328:二位やま
16/02/24 12:57:53.02 xMctktvk.net
ダイエー仙台店3月8日閉店か〜 12日からイオン仙台店か〜
ダイエーも所詮イオンの子会社か…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 13:31:55.40 BuW5qgUX.net
>>323 わかったから、山形帰れよ
バーカ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 13:44:23.43 J49oE3g7.net
>>328>>329

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:37:03.53 hFXF8StA.net
ダイエー仙台店はイオンになるのか
普通だな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 08:20:45.66 jg0nAbEe.net
仙台にないもの
そごう
東武
高島屋
まるい
大丸
松坂屋
東急
阪急
阪神

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 08:58:14.03 tDKE4Lgk.net
そんなにいらんわw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 11:25:13.41 tm1Z7Tb7.net
>>329 なんだず〜?
今、仙台にすんでるからいいんだよ
あったまくるなあ
なんだず〜 お前が山形帰れ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 13:54:35.15 N61Kv9wm.net
>>260
イシバシ楽器はサンモール一番町に進出して欲しい。
島村楽器も移転して、ドンキホーテも進出してSND48劇場ができ、楽器店とライブハウスが集中した音楽街が形成されたら面白い。
地下鉄駅もできて利便性が向上したし。
ソニーストアは福岡と札幌に出店を検討とのこと。
アップルストアは仙台にあるのにソニーのマーケッティングはおかしいだろ。

ハンズカフェは今回のタイミングで出店しなかったので、来春の仙台駅東口ホテル開業時に期待。
仙台はパン・スイーツのチェーン店が多いがPAULはなぜか無いので進出希望。
仙台駅東口は予備校や専門学校が多い学生街だがなぜか書店が無いので、ヨドバシ新館完成前までには三省堂書店辺りの大手に進出して欲しい。
仙台駅西口のパルコ新館完成時には旧セゾングループのリブロの進出希望。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 13:59:03.64 N61Kv9wm.net
>>316
ユニクロは一番町に無いので、ビックカメラも進出するならばビックロで出店して欲しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 18:58:15.92 vMJQXGX0.net
楽天開幕戦のチケット最速完売おめ
今シーズンも待ち遠しい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:41:57.51 7MNouYJQ.net
>>260
ジャニーズショップはぶらんどーむ一番町のイメージがする。
アップルストアやLINE FRIEND'S STOREが集まっているので、本当ならばここが理想的だと思うが、
福岡のジャニーズショップは地味な裏通りみたいなところに出店しているので、
そのような傾向を踏まえるならば、クリスロードと地下鉄広瀬通駅の間にある裏原宿エリアか、仙台駅前の魚屋の二階とか有り得るぞw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 02:22:19.42 /U8XeXaj.net
>>334 なんだず なんだず うっせんだよ
帰れ山形に

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 02:51:15.22 gzYoBnLi.net
一番町のフォーラス周辺に丸井とビックカメラの進出希望

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 04:24:26.65 nDhORnbL.net
>>337
オワコンほざくバカがいるけどやはりプロ野球様様やね
サッカーだと代表や欧州見る人は多いからかJの人気がいまいち
ベガルタもあのとき優勝しておけば動員数も多少は増加しただろうに

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 07:20:22.33 rGFq9jV4.net
仙台駅福島駅大宮駅盛岡駅郡山駅宇都宮駅外観似過ぎ
仙台の突っ出感全く無しw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:06:09.66 FQOwWG1H.net
東西通路ずいぶん出来上がってきたね
シーズン開幕と合わせて春が待ち遠しい

344:二位やま
16/02/27 00:52:57.51 geeLB+X/.net
>>342
>外観似過ぎ ・・いや似てないな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 01:23:34.13 V6U5nIMD.net
>>334  はよ 山形に 帰れ
ダホ

346:二位やま
16/02/27 02:18:26.12 geeLB+X/.net
山形のガソリン価格、今新潟よりも安いよ〜 ありえねーー!! 仙台ナンボやっす?
ひょっとして仙台より安いとか、、? そりゃないがな。
しかし大野目のヤマリョーだけなしてあだに高いんだズ? レギュ116円? 他MOBILなどは軒並み98円〜101円だず〜

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 02:49:32.75 V6U5nIMD.net
>>334  なんだず なんだず うっせんだよ
帰れ山形

348:二位やま
16/02/27 08:04:06.47 geeLB+X/.net
開業まで1カ月切ったよ 新青森駅
URLリンク(f.st-hatena.com)

349:二位やま
16/02/27 08:29:26.61 geeLB+X/.net
いつもより雪めちゃくちゃ少ないから沼沢はウがく感じたなぁ 2mくらいか…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:26:54.38 DZnGW2if.net
346 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

347 名前:あぼ〜ん[NGWord:なんだず] 投稿日:あぼ〜ん

348 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

349 名前:あぼ〜ん[NGName:二位やま] 投稿日:あぼ〜ん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 19:55:17.59 ti7LYzkk.net
ハンズビーとハンズカフェは、
今秋オープンするセルバテラスにできそうな気がする。
丸井は、ヨドバシが巨大新店舗ビルへ移転後、
現在の暫定店舗に進出する気がする。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:33:23.15 gzTkjIOu.net
ばい〜ん 山形のセーブオンがローソンになっ図!!
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
大手では一番の古参だったのにょ〜 (つぎにサンクス)→ローソン、ファミマ→セブン
悲しいのっだずず〜〜

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 08:57:20.91 wlNnH/Qz.net
仙台って有名企業が呆れるほど何もない
富山徳島浜松山形福島郡山会津若松にもかなわないレベル

354:二位やま
16/02/28 12:47:06.05 Ak6RXyvZ.net
んだがら支店経済都市なのよ〜 んでも他県企業どんどん集まってきていいべズー
なんだかんだで東北6県企業売上高1位東北電力、2位総合商社カメイだよっす。
宮城ワン、ツーフィニッシュだべズ〜 

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:53:38.16 Hu24JKCV.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2968日前に更新/277 KB
担当:undef