【新潟県】上越・中越 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 22:45:25.30 UYkE6O/g.net
県庁所在地が、最北にあるのが致命傷????

村上市にあるのか?煽りにしては低脳過ぎるw

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 00:12:18.61 vcsYYo3Q.net
                        佐渡
                            ┃
糸魚川━上越━柏崎━長岡━三条━新潟━新発田━村上
         ┃       ┃        ┃
      妙高  十日町┻魚沼    五泉
                  ┃
                 南魚沼

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:06:28.85 LsBY84/W.net
新潟県はどうみても関東

※ただし、下越除く

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:07:05.15 LsBY84/W.net
山形県新潟市


下越人(東北人)さん

下越のみが東北と思われるのがそんなに嫌ですか?

うん、上越や中越民が嫌がるならまだわかりますよ。

でもね、下越人(東北人)さん

下越のあの東北に『グイグイっと』鋭く山形、福島に食い込んだあの状況をみたら
下越ざ東北と区別されても仕方ないですよね。

あの『グイグイっと』…

みっともないねぇ

下越だけ食い込んじゃって

食い込みだけじゃないですよ

下越人(東北人)って訛りが強烈ですよね。

新潟市とかの下越(東北)の人と話すとなに言ってんだかわからないんですよ。ほんと訛りすぎてて。

もうみっともないったらありゃしない。

東京からも遠いし、暗いし、訛ってるし、陰気だし。

東北下越は早く新潟県から出て行ってもらいたいです。

山形県に吸収されちゃってください。

他の日本人は誰も困りませんから。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 23:46:31.60 xlQBQMfm.net
新潟県内には阿賀野川辺りを境目に方言の境界がある
そこより北側は北奥羽方言になる

新潟県の西側の端には図太い線がある
その図太い線の西側は西日本方言
違いが大きいので何を言っているのか良く分からない

URLリンク(upload.wikimedia.org)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 06:09:44.65 8vVOoaBB.net
URLリンク(www.youtube.com)

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 15:03:55.05 gmXUmtuC.net
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
URLリンク(chiri.xrea.jp)

金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
URLリンク(chiri.xrea.jp)


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
URLリンク(hagw.blogzine.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)

金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
URLリンク(www.geocities.jp)
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。

新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)

商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 15:39:36.63 gmXUmtuC.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)

新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(chiri.xrea.jp)

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 21:35:22.77 ceSvFfLf.net
>>1
新潟市は求心力が強いわけではない
周辺が求心力が弱すぎる

新潟県庁−市振地区 2時間19分
URLリンク(www.google.co.jp)

富山県庁−市振地区 1時間1分
URLリンク(www.google.co.jp)

市振地区からは富山県庁の方が半分以下の距離なのに、市振地区で富山県編入の住民運動など全くない
市振地区の住民は、富山県よりも新潟県の方がマシだと思っているから住民運動など全く起こらない
富山市の求心力がまともなら、上越市の西部辺りまで富山県編入の住民運動が起こると思われる
富山市の求心力が著しく弱いので、親不知の西側の市振地区ですら新潟県の方が富山県よりマシだと思っている

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 12:44:58.79 tk/nUEJP.net
白銀の夢から醒める花
杜の都に燃ゆる風
三日月背負いし少年よ
今こそ馬上によみがえれ
竜飛崎から親不知
羽ばたけ命ある限り
楽天イーグルス 楽天イーグルス
世界へとどろけ
楽天 楽天イーグルス

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 13:49:07.81 S3dCyql0.net
新潟県第二の都市「長岡」
スレリンク(geo板)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:35:14.59 XCKyezOG.net
URLリンク(www.youtube.com)

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 06:35:35.32 jc1bf4ag.net
URLリンク(www.youtube.com)

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

15:さいたま以北の都会度
14/10/20 08:20:25.91 S6HQ6NJR.net
>>5尿潟県民乙 寧ろ上越の方が僻地新潟から出て行きたいぐらいだわ
富山県上越市


上越人(北陸人)さん

上越までが新潟と思われるのが嫌でたまりませんか?

うん、下越や中越民から独立したい気持ち分からなくもないです。

でもね、上越人(北陸人)さん

上越のあの北陸に『グイグイっと』鋭く富山、石川に食い込んだあの状況をみたら
上越ざ北陸と区別されても仕方ないですよね。

あの『グイグイっと』…

みっともないねぇ

上越だけ食い込んじゃって

食い込みだけじゃないですよ

上越人(北陸人)って下中越人(新潟人)なんかと違って訛りが素晴らしいですよね。

上越市とかの上越(北陸)の人と話すとなに言ってんだかわからりやすいですよ。ほんと訛りすぎてて。

もう頼もしいたらありゃしない。

東京からも近いし、明るいし、訛ってないし、陽気だし。

北陸上越は早く新潟県から出て行っていきたいです。

富山県に吸収されたいです。

他の日本人は誰も困りませんから。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:47:33.48 7SEYq93y.net
新潟大学研修医 20名中、

新潟大学出身者は5名のみ。15名は、他大学出身者。ありがたや。

新潟大学母校愛を自負する者は、たった5名のみであったのだあ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 19:25:28.16 RnewyAm/.net
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
スレリンク(bouhan板)
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
スレリンク(company板)
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
スレリンク(company板)
集団ストーカー事情通
スレリンク(intro板)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 19:35:01.43 GhAZI9Gj.net
URLリンク(www.youtube.com)

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 09:59:26.69 DUR7zaF2.net
>>15
言語学的には中頸城地方(上越市)は東京(下町)弁以上に標準語に近いといわれている
西頸城(糸魚川)は関西訛りだけど
米山以北(柏崎から北)は東北訛り

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 19:27:07.66 AqcZnaTj.net
中越からテックアートについて話題にされてたが2ちゃんねるには
書き込まれていなかったわ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 18:12:46.94 ZBaJjyIv.net
>>19
馬鹿言いなさんな。
東北訛りは阿賀野川以北じゃ

22:拡散
14/12/06 18:41:13.30 omikRr5W.net
スーパーニュース 尊厳死特集

URLリンク(www.youtube.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 11:59:52.17 ycpTM3OJ.net
URLリンク(www.youtube.com)

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 22:11:46.55 iKkTSsGy.net


25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 22:57:01.99 arLfi3oW.net


26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 18:54:33.42 jF1kMt/5.net
URLリンク(www.youtube.com)
一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 18:32:14.59 0HK8U7dB.net
URLリンク(www.youtube.com)
一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 21:05:06.62 miUUxIdV.net
金沢人が発狂した原因はこの書き込み
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:20:37.84 ID:r5desbCh
本日の各地の積雪量
福井 31cm
金沢 11cm
富山 52cm

新潟 0cm wwwww
過去の統計
年間総降雪量ランキング(都道府県庁所在地)
URLリンク(todo-ran.com)
URLリンク(www.ngt.ndu.ac.jp)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 09:16:52.85 eNAiP17P.net
シリアに行こうとした杉本さんは聖籠町出身らしいが
阿賀北はあんな感じの喋り方なのか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 12:51:21.87 iSGhXzQr.net
URLリンク(www.youtube.com)
一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 14:16:52.69 oVuheL/x.net
江戸時代の北陸各都市の人口
    1650年   1750年  1850年   1873年
金沢  114,000  128,000  118,000  109,685
福井  *48,000  *43,000  *39,000  *39,784
敦賀  *21,000  *15,000  *13,000  *11,476
高田  *21,000  *16,000  *18,000  *27,460
高岡  *12,000  *11,000  *14,000  *23,724
長岡  *******  *******  *******  *24,067
武生  **8,000  *10,000  *12,000  **9,416
富山  **8,000  *17,000  *33,000  *44,682
小松  **6,000  *10,000  **9,000  **9,970
大聖寺 **6,000  **8,000  **9,000  **9,416
新発田 **6,000  *10,000  *12,000  *18,312
新湊  **4,000  **8,000  *14,000  *18,904
新潟  **4,000  *14,000  *27,000  *33,152
魚津  **3,000  **7,000  *11,000  *10,098
Wikipedia項目リンク

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 13:04:34.13 kZOP8acy.net
東北地方の新潟なんかに興味がないから北信あたりとくっつきたいぜ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 11:19:21.46 znFzn7b0.net
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
URLリンク(chiri.xrea.jp)
金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
URLリンク(chiri.xrea.jp)

 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
URLリンク(hagw.blogzine.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
URLリンク(www.geocities.jp)
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。
新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)
商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 16:59:14.00 UV8zsRys.net
下越は東北だなw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 23:20:20.45 iaNJFae8.net
キム沢は北朝鮮だなw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 14:16:36.78 Nb7SM1Zo.net
googlemapで新潟駅-富山駅間と新潟駅-郡山駅間や新潟駅-鶴岡駅間調べてみ?
これが真実だからさ
新潟人がよく絡もうとする金沢も笑える距離

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 11:31:02.49 eEqowFji.net
都会の少子化対策より北陸新幹線を優先した愚かな政治家と有権者は国賊だ
いや代わりすぎでしょ。
いったいなぜこんな豪勢な駅に建て替える必要があるのだろうか。
美しい田園が青々と広がり、その自然の中にある古い集落や駅舎を潰していることを考えると、
情緒もへったくれもないこの駅舎は存在自体が文化的な損失に思えるし、これで観光客を誘致しようと考えるのなら、ナメられたものである。

建設経緯を振り返ろう。
最初に北陸に新幹線を作る話が沸き上がったのは1965年に当時の佐藤栄作首相が金沢市で行ったタウンミーティングだという。富山県砺波市の商工会議所会頭が北陸新幹線の建設を要望し、鉄道官僚出身の佐藤が関心を示したという。
以来、北陸地方の利権者たちの間で新幹線誘致の動きが高まったという。
1972年には同じ裏日本の新潟県出身の田中角栄が首相に就任。
先だって1971年から田中の地元新潟県と東京を結ぶ上越新幹線が着工し、1973年に北陸新幹線も基本計画が決定した。
 だが、その後、北陸新幹線計画は凍結させらることになる。
国鉄(当時)が大赤字を出し、オイルショックが追い打ちをかけたのだ。
これによって北陸新幹線は実現が危ぶまれたが、オイルショックを乗り越えた日本はグングンと右肩上がりの成長を続け、
豊かさのピークであったバブルの時代に北陸新幹線の建設が決定され、着工に至った。

もちろん1965年当時ならまだ、未知数だったと思う。
東海道新幹線すら開通直後で、新横浜駅前は田んぼだった時代。
新横浜より砺波市前のほうがよほど栄えていた時代だ。
「産めよ増やせよ」の名残で農村にも若者がいっぱいいて、シャッター商店街はどこにもなかった。
URLリンク(gudachan.hatenablog.com)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 11:33:47.55 eEqowFji.net
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
URLリンク(chiri.xrea.jp)
金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
URLリンク(chiri.xrea.jp)

 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
URLリンク(hagw.blogzine.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
URLリンク(www.geocities.jp)
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。
新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)
商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 11:37:03.46 eEqowFji.net
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
URLリンク(chiri.xrea.jp)
金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
URLリンク(chiri.xrea.jp)

 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
URLリンク(hagw.blogzine.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
URLリンク(www.geocities.jp)
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。
新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)
商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 15:56:59.49 COhQNEB7.net
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:16:36.78 ID:Nb7SM1Zo
googlemapで新潟駅-富山駅間と新潟駅-郡山駅間や新潟駅-鶴岡駅間調べてみ?
これが真実だからさ
新潟人がよく絡もうとする金沢も笑える距離

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:55:23.34 Jria/A2a.net
全部北朝鮮の飛び地

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 14:00:06.62 VCuqy33O.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
新潟駅南口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(chiri.xrea.jp)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 14:10:57.38 VCuqy33O.net
もしかして、群馬県の高崎市って、総理大臣の出身人数が日本一なのでしょうか?
兵庫県や千葉県、埼玉県が総理大臣ゼロなのに対して、高崎市だけで4人って異常じゃないですか?
というか、 理由はなぜなのでしょうか。
群馬県って、県庁の前橋市よりも高崎市の方が優遇(新幹線停車、ほぼ埼玉県沿いなのに
高崎線、高崎映画祭、ヤマダ電機ハラダラスク本社など)なのは、総理大臣が理由でしょうか?
辺境の地グンマー、全国知名度最下位のくせに生意気ですね…。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
4人も総理大臣が出たのに、群馬県にはなんの恩恵もないと、
となりの新潟と比較して、地元民はこぼしていますよ。
田中角栄は谷川岳のしたをくりぬいて、新幹線や高速道路を
新潟に持ってくる。
道路が走っていない田舎まで舗装にする。
など、国の金で地元を潤しまくっていましたからね。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:54:48.35 SBQu/zB6.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(niigataodekake.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(senor.cocolog-nifty.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 01:04:27.49 aO2L6MtQ.net
キム沢市の商品販売額
小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)
卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)
合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(www1.ttcn.ne.jp)
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった
金沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
URLリンク(www.google.co.jp)
「何だこれは」ということになる
金沢一の繁華街を行く
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
くの字型一本道構造
URLリンク(www.google.co.jp)
駅の横に豪快に広がる水田
URLリンク(www.google.co.jp)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 01:08:33.16 aO2L6MtQ.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
新潟駅南口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
昼の万代シテイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
夜の万代シテイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 22:57:34.25 GDw9Iu5C.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(niigataodekake.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(senor.cocolog-nifty.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 00:18:11.74 Hq6JWqpZ.net
村上県(旧羽前)と高田県(旧越後)
スレリンク(geo板)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 07:11:37.44 DVPa7xAS.net
(株)日立製作所 関東支社(東京,千代田)
(株)東芝 関東支社新潟支店(東京,港)
三菱電機(株)関越支社新潟支店(さいたま,中央)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 07:17:41.41 yFD2eOBc.net
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/09/28(月) 02:35:03.96 ID:fshEgAEm
平時は圧倒的に新潟>>>石川だぞ
今年は新幹線できたから特別ってだけでw
東京から見ると新潟は身内
金沢は異国の地並みに疎遠だからね
>東京から見ると新潟は身内
>東京から見ると新潟は身内
>東京から見ると新潟は身内

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 07:51:16.28 R7mCceIg.net
NEC 関東甲信越支社新潟支店(さいたま,大宮)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 08:04:46.34 yFD2eOBc.net
静岡-東京間の方が圧倒的に近い
URLリンク(www.google.co.jp)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 09:15:59.69 Fx8Jusqt.net
太陽日酸(株)北関東支社新潟支店(さいたま,大宮)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 09:43:02.09 4KU8wTpy.net
サントリー酒


55:゙(株)関東甲信越支社新潟支店(さいたま,大宮) サントリーフーズ(株)関東甲信越支社新潟支店(さいたま,大宮) さすがに東京の身内というのはないわ。 むしろ東京の植民地。



56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 10:12:51.00 TZvgdYhi.net
オルガノ(株)関東支店新潟営業所(東京,江東)

日経購読している奴なら名前くらい知っているよな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 10:58:54.92 WO1f2B8w.net
ヤンマーアグリジャパン(株)関東甲信越カンパニー新潟推進部(埼玉,熊谷)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 11:36:03.42 3/H6O+0S.net
キリンビールマーケティング(株)関信越統括本部新潟支社(東京,中央)
キリンビバレッジ(株)関東甲信越地区本部(東京,千代田)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 13:55:21.14 w0+kYI6j.net
アサヒビール(株)関東信越統括本部新潟支社(さいたま,大宮)
アサヒ飲料(株)関東支社新潟支店(群馬,前橋)

酒類系飲料三社(キリン、サントリー、アサヒ)は関東甲信越。
国税局の管轄の影響か?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 14:52:26.98 jiQdUanO.net
新潟マジで東北人くさいなwww
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/09/28(月) 13:49:26.57 ID:vz5/cD5+新潟レベルで陸の孤島だとおかしな勘違いをし始めるらしい
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/09/28(月) 02:35:03.96 ID:fshEgAEm
平時は圧倒的に新潟>>>石川だぞ
今年は新幹線できたから特別ってだけでw
東京から見ると新潟は身内
金沢は異国の地並みに疎遠だからね
>東京から見ると新潟は身内
>東京から見ると新潟は身内
>東京から見ると新潟は身内
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/09/28(月) 14:05:58.09 ID:ZsCCmndx身内ってのはそんなにまちがっていない
上京者がおおくリアルな身内がおおいw
東京からではなく上京した新潟人からみるとの間違いではあるが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 21:05:17.45 lJre4dva.net
日清製粉(株)関東営業部(東京,中央)
日清フーズ(株)関東営業部新潟営業所(東京,中央)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 12:57:29.27 DDBY5P2z.net
日本製粉(株)関東支店新潟営業所(東京,渋谷)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 19:28:11.55 H5z64IH9.net
昭和産業(株)関東信越支店(群馬,太田)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 21:51:03.68 aG4GCFvb.net
上越は北信越州に編入
中越下越は新潟国として独立しよう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 23:16:02.60 mUsyXuDM.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(niigataodekake.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(senor.cocolog-nifty.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 03:39:31.17 7ed0dHc8.net
キム沢市の商品販売額
小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)
卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)
合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)
新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww
キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(www1.ttcn.ne.jp)
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった
キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
URLリンク(www.google.co.jp)
「何だこれは」ということになる
金沢一の繁華街を行く
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
キム沢駅の横に豪快に広がる水田
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
石川県庁の周りに豪快に広がる水田
URLリンク(www.google.co.jp)
キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
URLリンク(www.pipuru.jp)
URLリンク(www.athome.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 05:02:54.62 7ed0dHc8.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
新潟駅南口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
昼の万代シテイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
夜の万代シテイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
URLリンク(www.youtube.com)
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
新潟市中心街(古町地区)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 07:49:33.52 bvPh3GFG.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(niigataodekake.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(senor.cocolog-nifty.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 16:57:50.16 0XmzGzWA.net
株式会社紀文食品 関東信越支店(群馬,高崎)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 17:47:41.62 0ep6NmLA.net
NSMコイルセンター(株) 群馬事業所(群馬,伊勢崎)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 02:04:02.51 M6tGMb4M.net
キム沢市の商品販売額
小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)
卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)
合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)
新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww
キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(www1.ttcn.ne.jp)
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった
キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
URLリンク(www.google.co.jp)
「何だこれは」ということになる
金沢一の繁華街を行く
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
キム沢駅の横に豪快に広がる水田
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
石川県庁の周りに豪快に広がる水田
URLリンク(www.google.co.jp)
キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
URLリンク(www.pipuru.jp)
URLリンク(www.athome.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 06:28:21.66 ppUo20LO.net
新潟とか扱いに困ってるから東京の大親分が面倒みてくれてるだけなんだよなぁ・・・
永年孤立県新潟は関東に面倒を見てもらってるよそ者であって家族ではない
もし本当に関東だと思い込んでいるのだったら俺は関東だと堂々と公言したらどうだ?
小心新潟にはできないことだと思うがな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 06:58:31.14 1LZ9VFfj.net
新潟に限らず、長野山梨を加えた甲信越3県は全部そうなんだろけどね
新潟市は隣接県から見たらよそ者なのは確かだけどね
新潟市に何が来ようが出来ようが関係無いし

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 10:04:16.57 PX1EaSJl.net
>>72
関東人にとって新潟はスキーヤー以外親近感なんて無いが
長野山梨は山観光で新潟よりは身近な県だぞ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 16:15:04.39 ppUo20LO.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 08:49:12.65 EsTvp/BV.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(niigataodekake.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.machi-ga.com)
URLリンク(senor.cocolog-nifty.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 14:56:51.43 W374AcX1.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
新潟駅南口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口
URLリンク(chiri.xrea.jp)
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
URLリンク(30d.jp)
昼の万代シテイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
夜の万代シテイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
URLリンク(www.youtube.com)
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
新潟市中心街(古町地区)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

7日前に更新/255 KB
担当:undef