日本語について質問するスレ6 at GENGO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/04 22:04:02.41 0.net
口語体の書き言葉と話すときのアクセントは絶対共通語で一纏めにしたらあかんわ

551:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/04 22:07:14.16 0.net
東京式アクセントは単純さと差別化のバランスいいからそれで大丈夫

552:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/04 22:08:06.56 0.net
正直そもそも言文一致言うても一緒になったん東京とその周りだけの話や
東北方言は特に今だにこれという正書法無いし

553:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 03:34:54.26 0.net
n

554:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 07:26:42.04 0.net
「~して見たい」とか「~と言う」みたいなバカって何でいなくならないんだろう?
内容と合わない事くらい普通に気付くだろ

555:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 09:36:36.46 0.net
合っとるよ

556:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 10:43:42.30 0.net
とりあえず否定だけして根拠は出さない馬鹿しばしば出て来るよな

557:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 10:48:14.09 0.net
みる【見る・視る・観る】
の意味の中に
⑩(助詞「て」「で」を介して動詞連用形に付いて)
㋐ためしに…する。「恐る恐るさわってみる」「やれるものならやってみな」
㋑(「…てみると」「…てみたら」「…てみれば」の形で)ある事実に気付く、またはある事実が成り立つ条件を示す。…すると。…したところが。「帰ってみると鍵がかかっていた」「親にしてみれば出来の悪い子ほどいとおしい」
というのがある

558:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 11:19:21.07 0.net
同時に補助動詞には漢字は好まれないってのも既知の事実なんだがな
意味が抽象化されてるという点で内容に合わない

559:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 12:05:26.02 0.net
いや、結構使うよ
もっと文章を読め

560:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 13:30:48.36 0.net
謎の上から目線なのがイミフ

561:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 13:41:20.05 0.net
わざと旧字体を使ったりするのと同じ
独特の雰囲気が出る

562:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 13:45:19.30 0.net
引用されてる辞書の解説でも補助動詞の見るについては説明でも例文でも一貫して「見る」じゃなくて「みる」と表記してあるんだから推して知るべしだろ

563:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 14:08:12.52 0.net
それは候補の漢字が複数あるからだよ
①目によって物事の存在や動きを認識する。「みると聞くとは大違い」「芝居をみる」

564:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 16:23:11.68 0.net
⑩として分離されててその中における意味の表記で候補が複数あるってないだろ
帰って観ると鍵がかかっていた
親にして視れば出来の悪い子ほどいとおしい
みたいな表記は見たことない
せいぜい補助動詞であり得るのは見るだけだよな

565:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 16:52:16.90 0.net
っていうか広辞苑は、
「―・ると聞くとは大違い」「芝居を―・る」
みたいな表記で見出し語の例文を書く筈なのに

566:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 18:00:04.05 0.net
補助動詞~は公用文のローカルルールだろ?

567:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 18:07:02.21 0.net
過剰に変換しちゃうというのもあるだろうな
さっきも、「ぶちこんで」と書きたかったのに勝手に「打ち込んで」にされて
意味が変わってしまった

568:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 18:21:42.84 0.net
~のほう、は方にするか迷う
たいてい安牌でひらがなにする

569:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 18:28:21.43 0.net
それいっちゃ仮名遣い自体ローカルルールや法律じゃないもん

570:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 18:37:34.21 0.net
~すること or 事
有る or ある
出来る or できる
様に or ように

571:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 18:40:10.51 0.net
戦前の文豪は結構補助動詞漢字で書いてる印象

572:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 19:04:59.64 0.net
物体が移動の「行く」「来る」なのか徐々にそうなるとかの「ていく」「てくる」なのか微妙な時は漢字かカナか迷う。
体験とか概念とかの「ある」は、でも、「ない」を漢字で書くときもある(!)ので、迷う。
それ以外の「有る」「在る」も、所有か存在かで迷う。
「こと」もごく軽い関係詞のようなのから「事象」「事態」みたいな語に置き換えられるのまでグラデーション的なので迷う。
「できる」は可能はカナで形作られるは漢字だとピシっと自分では決めたが、それでもたまに微妙なケースに当たる。

573:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 19:05:38.58 0.net
見て見る

574:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 19:29:43.54 0.net
或るものが有る

575:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 19:34:34.76 0.net
迷ったら全部ひらがなが正解
漢字にするのはニュアンスを追加したい時
解る / 分かる / 判る はそれぞれ違う

576:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 19:36:29.95 0.net
△追加したいとき
○限定(指定あるいは押しつけともいう)したいとき

577:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/05 20:20:34.18 0.net
という
https://記事作成代行.jp/toiu/

578:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 02:12:50.13 0.net
^

579:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 10:21:04.70 0.net
(あまり)見ない言い方
・割り切れきれない
・映(ば)えてる
使いたくなる場面はありそうなものだけど文法意識に縛られてるのか見かけない

580:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 10:26:00.37 0.net
割り切りきれないじゃないのか

581:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 10:27:01.73 0.net
見ない書き方なんかいくらでも捏造できる

582:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 10:35:43.66 0.net
単純になぜ見ないのかそれとなく訊こうとしただけで捏造?みたいな悪意を込めた覚えはなんだけどな

583:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 10:52:49.51 0.net
「きる」の扱いも難しいなあ。行為を遂げてしまう補助動詞(?)ならカナだけど、「切る」のニュアンスが残っている場合は迷う。なのに本動詞と一語化している場合は漢字。

584:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 11:03:46.21 0.net
あー、何だったか、本動詞部分の漢字が一般的でないせいで補助動詞部分か接頭語部分だけを漢字表記するいびつな語が存在したはずで、それを指摘したいのだが思い出せない。

585:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 11:06:00.12 0.net
ぱっと思いつくのは致すだけどたぶん違うな

586:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 11:23:01.28 0.net
もう漢字は名詞だけでいい
動詞は全部ひらがな
サ変動詞は漢字ok
行った / 言った が区別できなくなるけど、
そんなもんは元から音声では区別できない

587:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 11:29:49.32 0.net
音声的には、いった/ゆったでは?

588:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 11:30:21.84 0.net
え?

589:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 11:43:14.91 0.net
そんなことゆってないよ、とか言わない?オレハユーケド

590:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 12:11:08.83 0.net
ゆうは、あたしとかと同類だと思ってる

591:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 12:11:26.71 0.net
誰かが言ったことを、音声そのままに憶えてるときと、意味・内容だけ憶えてるときと、あるんよな。

592:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 12:15:37.75 0.net
>>541
昔の旧郡くらいの単位でどこの人か判るくらいに言葉違うんでしょう?

593:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 12:33:31.61 0.net
音声で再生されるけど、よく考えたら字幕で見た映画だった

594:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 12:42:18.57 0.net
母音の連続で言い辛くてY挿入してるだけかもな。気合いをキヤイって発音する子供と同じで

595:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 12:48:23.42 0.net
カタカナで書けば仮名遣いを無視して書いても「音そのままに書いた」と言い訳すれば済む説

596:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 16:04:02.85 0.net
【言ふ】
いはず いひて いふ  いへば いへ
   ↓
いわず いいて いう  いえば いえ
   ↓
いわない いって ゆう いえば いえ
   ↓ イマココ
ゆわない ゆって ゆう ゆえば ゆえ

597:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 17:21:34.21 0.net
未来の活用形?
ゆうない ゆうて ゆう ゆうば ゆえ
滑舌悪い人にもやさしい活用へ

598:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 18:02:10.98 0.net
未來の活用形はひとりが勝手に決めるものではない
>>585下段の活用形は、>>576 >>578のように未来と言うよりも、もう現実に使われ始めているものだ

599:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 18:05:05.19 0.net
決めた覚えはないんだが

600:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 18:48:11.33 0.net
iuがユーになったんは江戸時代やったか
終止形連体形以外もゆになるかどうかは地域で変わると思う
>>584
方言の書き起こしはそうやんな
「ホンナン キノー ハナイタトキハ アンタ ヨーイカンワ ユーテタヤロ。」みたいな調子

601:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 18:57:25.63 0.net
少なくとも今のところ書き言葉で「ゆう」なんて書くことは無いな

602:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 19:06:16.90 0.net
書き言葉の話はしてない

603:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 19:07:22.55 0.net
地方民だが近頃中央のテレビをみていてもアナウンサーがユッタとかユワナイとかゆってるな

604:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 20:42:41.18 0.net
そんなことゆわんわ

605:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/06 21:25:15.09 0.net
ifuの内はまだ口語も安定しとったがiuに変化してまえば不安定になるから一気にyuuまで総崩れ

606:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 01:44:16.10 0.net
q

607:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 05:51:17.54 0.net
「この場合は私が責められるべきではない」には
私以外の誰かが責められるべきだという意味が含まれていますか?

608:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 09:30:04.93 0.net
「あんたなんか好きじゃないんだからね」には
実は好きという意味が含まれていますか?

609:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 11:02:30.42 0.net
含まれているかいないかは、含まれているかいないか次第です

610:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 11:19:07.44 0.net
Aは真である
というステートメントはBが偽であるということを意味しない
AかBのどちらか一つが真である
という前提条件があれば、Aが真であることよりBが偽であることが導ける

611:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 12:49:52.35 0.net
東京、千葉、神奈川、と言うことはあるが、北海ということはない
あっちの北海と紛らわしいからかな?

612:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 12:56:28.97 0.net
東京、神奈川は都道府県と分かるが
千葉は県なのか市なのか曖昧だな

613:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 12:59:30.65 0.net
何が言いたいかと言うと北海に対して日本の地名という認識がなされなくて、北海道とまでいって初めてあそこかとなるということの不思議さを言っている

614:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 13:10:22.07 0.net
同じprefectureに対して名前が4種類もあるのが異常
全部県で何も問題ない

615:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 13:19:13.80 0.net
そういえば日本以外の国の政治単位に対してなにをもって県と訳してるのか気になるな
むこうは当然日本の県制について知ってるわけじゃなくて独立してそういう政治単位ができてるに過ぎないのに、それを県と訳すことは日本の県と同質の概念とみなしてると思われてもしょうがないわけだが、本当にそうか?
州と訳す場合と県と訳す場合が特に謎

616:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 13:35:04.72 0.net
province
―n
1a 《カナダ・オーストリア・スペイン・中国・旧日本などの行政区分》州, 省, 県, 国, 道; 《英領インドの》州.
・the Province of Alberta アルバータ州《カナダの》.
なんでもありだな

617:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/07 22:56:48.33 0.net
「中国地方」のビミョーさ。「地方」無しの呼び名では中華人民共和国と紛らわしくなる。
「中国人と名古屋人」という本についての呉智英の指摘とか。
まあ、面倒な時は「山陰山陽」とか言ったりする。山で括って山陰陽とかにするとフタナリみたいになってしまう。

618:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 02:21:08.94 0.net
y

619:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 06:47:30.89 0.net
>>599
従業員「トイレに行って食事をすませてもいいですか?」
社長「トイレは行ってもいい。」

620:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 10:23:48.02 0.net
便所飯か

621:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 10:44:00.55 0.net
>>604
立法権があるのが州
州は外交権の無いだけの国・法域
立法権が無いのが県・郡
県・郡は、基本、上位の統治機構の決めた法制に従う。
知事(県令、郡司)は、本来国が派遣するものだが、国の決めたやりかたで地元で選出するのも
国の法制に従って決めているからまあ矛盾なし。
州だと、国が選出方法に関与しないできないのが基本。
規模としては、本来 大 ← 郡 > 県 → 小 だけれど、日本では律令時代に入る前に混乱。
現地を統治している人・家系の順化度で、州(国造)、県(県主)、郡・評(郡司)だったものが、
律令期に、州(国)と、郡とに再編、且つ、国司を派遣するようになって州の自立性はなくなった。
武家政権時代に領主権限が拡大して殆ど国造レベルの権限の大名が統治するが、明治期に
そのの大名の支配領域をもとに県令(県知事)を派遣するようになって、県と郡の規模が逆転。
中国は本来の意味どおり、郡が大きく、そのなかに県がある。



622:アメリカの「郡」は、州の法令に従って設置するもので、これはたまたまそう翻訳されているだけの 「県」と置き換えても差し支えないもの。



623:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 10:44:26.74 0.net
>>606
山地方で良いやん

624:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 11:08:07.75 0.net
>>204
東京特別区の英語名ってウォードからシティーになったな。
200X年を最後に東京には用事が無かったけど、十年ちょいぶりに行ったら新宿区役所への行き先表示に何か貼ってあってそれだったわ。

625:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 11:10:24.56 0.net
>>604だ。

626:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 11:14:27.69 0.net
立法というのを法律に限定すれば当たり前だけど、普通は条例も法に含む
そうでないと地方議会の存在理由や地方自治というものが成立しない

627:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 12:59:50.95 0.net
確かに条例とか例外が無いわけでは無いんだけど、
州は州の決めた法律が基本で国の決めた法律が例外
県は国の決めた法律が基本で県の決めた条例が例外
くらいの違いはあるよ

628:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 14:20:11.93 0.net
>>610
中国の県にはもちろん立法権なんか無いしそこは日本の県と同じやけど
向こうの県や市には県政府、市政府があるな。
日本なら県庁や市役所はあっても県政府や市政府は無い。
どう違うんかな。

629:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 16:40:26.01 0.net
きちんと理屈や法則に戻って書こう(言葉を使おう)とするとノイローゼみたいになる。イレギュラーな重箱読みとか。
支払いの支って支出の支から字を借りているんだろうけど、ほぼ意味の無い接頭語のはず。仕事の仕はおそらく仕官の仕だろうけど、「するべきこと」「日々にしていること」で「しごと」のはず。どちらも本義的ではない。敢えて字にするなら「為」だ。
不払いや不手際って、本来は漢語の動詞や動作語に付くはずの「不」が和語に乗っかるってどういう文法だ。
手数(てスウ)とか場所(ばショ)。その読みで単独でも日本語の文章に使える音読みの名詞ならば助詞の省略された一語化だと見做せるけど、気になりだすと不自然にしか思えなくなる。
あともう1件ぐらい、何だったかな、思い出したら吐き出します。

630:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 16:54:07.97 0.net
最初は間違って使い出した奴がいるんだよな
それ間違ってるよと指摘してもそのまま広まってしまってどうにもならない
インターネット時代になっても状況は同じ
むしろ悪化している

631:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 18:42:20.78 0.net
べつにどうでもええやん
個人的に重箱読みは嫌いだけど湯桶読みは割と好き

632:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 20:02:52.52 0.net
重箱読みが嫌いなら棺桶読みにすればいい

633:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 20:04:40.11 0.net
その心は?

634:617
22/11/08 20:59:26.81 0.net
重箱読みでも助詞や活用語尾を補って意味が通じるのは良いのです。
ナ形容詞の物やサ変動詞のはどうにか形になる。なったことにできる。
名詞どうしのが厄介。
手数のスウも場所のショも「手のスウなのだな」「場でありショであるのだな」とはならない。
手相だったらソウだけでも通じるので「手のソウなのだな」と。
まあ、受け取る私の匙加減でもあるのだが。

635:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 21:06:17.16 0.net
湯桶読みはバランスよく見えやすい

636:622
22/11/08 21:13:26.85 0.net
湯桶読みと重箱読みとをごちゃごちゃに言ってしまっている。テキトーに補正したりそもそも書き込みを無視したりでよろしく。

637:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 21:19:23.70 0.net
漢語や音読みは固いから重箱読みは頭でっかちになりやすい

638:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 22:03:48.09 0.net
重箱=お重の箱
湯桶=お湯の漆桶(しっつう/しっとう)
手数=手続きの数量



639:齒=場の所在 重箱読みや湯桶読みの多くは元々前後別の言葉の一部であることが多い、ということを肝に銘じておこう



640:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 22:09:14.73 0.net
場所は似たような意味の字が並んでる系の奴だよ

641:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/08 22:58:40.71 0.net
ラジオから流れる演歌が「恋の成就が叶うまで」と歌っていた。
歌詞はメロディーに合わせるための都合とかわざと強調の表現とかありうるとは思うが。
ポークの豚カツ美味しいな。募ったが募集はしていない。

642:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 01:13:40.07 0.net
仮に、いじめはすべて卑劣なのであれば
「卑劣ないじめ」と言うのはおかしいでしょうか?

643:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 03:06:24.84 0.net
i

644:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 09:42:36.34 0.net
>>616
漢字が違っても機能はにたようなもの。
県庁も県政府に似たようなものだろ。
中華人民共和国の県政府・市政府なんて政府言うけれど、自立性どころか。議会すら無し。
委員会という、共産党の上位げたっによる下部組織にすぎない。
これは、省も同じで、規模が大きなものだから、英語だとprovince、大体英語のprovinceは日本語には州と訳されるけど、
機能として単に面積規模の大きな県だよ。
国から派遣される省長が上位下達でやっている。県令が統治する県と構造は同じ。

645:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 10:05:16.41 0.net
連邦国家なのかそうでないのか、というトップレベルの違いがまずある
連邦国家は国名でそう名乗っているので、その中の区分は国に類する権限を持っている
中国は連邦国家ではないので権力が中央に集中しているのは当たり前

646:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 15:09:33.15 0.net
>>629
その手の言いは、この場合ならいじめの卑劣さに焦点を置き読み手の念頭に置かせることがのちに書き連ねていくことを理解しやすくすることにつながる場合に使うものだと思っている。

647:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 15:16:08.31 0.net
>>627
似たような意味の熟語構成のやつで音訓混じってるの他にある?

648:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/09 15:53:57.74 0.net
上意下達

649:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/10 02:34:01.03 0.net
h

650:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/10 03:54:04.90 0.net
「スカートがめくれあがってパンツか何かが見えました」
だと「何か」がパンツ+αである可能性が排除されないですか?
例えばパンツの上にマイクロビキニを装着しているのが見えた可能性もある?

651:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/10 09:16:00.73 0.net
orだからどちらかだよ
両方の場合も含むなら、「かつまたは」を使う

652:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/10 15:29:13.89 0.net
談話でかつまたなんて使わんじゃろ。
「〜何か見えたがあれはパンツだったかな。それ以外にも何か見えてたかもしれない。」
てな具合だろ。
一文に全ての意味を込めようとするな。肩の力抜けよ。

653:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/10 19:57:17.90 0.net
そもそも言葉の綾ってのを理解できてる人間はこんな事訊かない

654:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 01:54:34.53 0.net
z

655:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 10:14:46.55 0.net
私は台湾人ですが。

656:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:04:18.83 0.net
重言が間違いという考えはそもそもどこから来るのか。
「大事なことなので2回言いました」という言葉まであるのに。文単位ならよくて単語単位だとダメとか整合性がない。
学校教育のなかで重言用いると減点されるとかそんなところ?だとしてもなぜ?
同じ意味の言葉を何度も読まされたくない読み手の都合?よくわからん。

657:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:12:23.99 0.net
肩こりが凝る

658:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:18:36.17 0.net
>>629
卑劣ないじめを許さない→いじめは卑劣だから許さない
人を殺す死刑は廃止すべきだ→死刑は人を殺すから廃止すべきだ

659:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:19:08.81 0.net
間違っている重言と間違っている重言があるだけじゃない?
熟語になっているのに勝手に漢字単位に分解して
重言だと誤認している場合も結構見かけるし

660:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:20:41.22 0.net
賤山賤(しづやまがつ)
単語内重言は許容されるんだよな…基準がガバガバ

661:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:25:13.77 0.net
間違いとは誰も言っていないが、気付かず使っていると馬鹿に見える

662:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:39:32.06 0.net
誰も言ってないことなんてあるはずないことをグーグルトレンドで証明しようとしたがアンド検索として複数キーワードで実行すると何も表示されなかった

663:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:41:54.17 0.net
>>647
おいおいそんな程度で頭痛めてたら
ドイツの艦上戦闘機とか
その辺の造語センス見たら発狂するぞ

664:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:50:45.98 0.net
いをぬ

665:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:53:59.01 0.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

666:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/11 16:58:27.08 0.net
古語に比較的重言が多いのは、その古語が含まれている文は実際の談話の忠実な書き起こしに近いものであるという傍証なのかもしれない。
書き言葉として書いているんだったらさすがにもうすこし重言を避けようとするんじゃないか。
和語で書かれている時点で書き言葉で書いてるという認識があまりない。

667:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 03:07:11.49 0.net
c

668:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 07:50:51.02 0.net
17歳の剣術小町が剣術小町ではなくなるのは
いつですか?

669:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 12:42:20.03 0.net
手による
手になる
どう違う?

670:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 13:54:22.78 0.net
「ロシア軍とウクライナで戦っていたとみられる20代男性死亡」というはちま起稿の記事
まるでロシア軍と共闘してたかようなタイトルだってケチついてたが、だったらなんて書けばよかったんだ?
ロシア軍を相手にしてるのは既知だからタイトルに盛り込むべきではなかった?

671:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 13:58:22.89 0.net
「ウクライナでロシア軍と戦っていたとみられる20代男性死亡」

なんでこれくらいのことがでけへんねん
ハチマかハマチか知らんけど
誤解されんように書くのは文才とかいうレベルやないで

672:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 13:59:52.62 0.net
「と」がwithとagainstの両方の意味を持ってしまっているのが根本原因なので、
とを使わなければいい
ロシア軍に対してウクライナで戦っていたとみられる20代男性死亡

673:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 14:00:13.17 0.net
>>658
それでは何も変わらない

674:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 14:01:47.69 0.net
>>658
もちろん最初にそのような文が思い浮かびはしたけど、本質的に何も変わってなくない?
そのへんの語順変えたところで修飾関係変わらないし、やっぱりウクライナを舞台にロシアと共に戦っていたと読むことは可能
端からケチ付けたい人間が悪意的に解釈した結果としか思えない

675:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 14:21:45.59 0.net
twitter買収完了 非公開に
twitter倒産
ネットニュースは目を引いたもん勝ちなので
嘘でなければ限りなく紛らわしく書くのがセオリー

676:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 14:27:20.32 0.net
政治家が少しでも紛らわしい発言すると切り取られ批判されるのと大違いだな

677:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 14:36:59.95 0.net
ニュースとは離れるけど
小説とか漫画のタイトルも変なのばっかり
基本的にタイトルは作者ではなく編集側が付けるので、
内容の要素は残しつつ可能な限り誤解させようという狙いが透けて見えまくる
その甲斐あってかヒットして巻を重ねても、内容は好きだけどやっぱりタイトルはおかしい
という作品だらけ

678:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 14:49:17.52 0.net
オナクラの幽霊さんとか

679:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/12 15:00:41.36 0.net
ちゃんとタイトルを読めば誤解はしないので、騙して買わせるとかは無いんだけど、
0.1秒くらい見た時に脳が誤解して目を止めちゃうんだよな
その一瞬のチャンスを狙っている

680:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 01:24:55.48 0.net
n

681:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 07:52:41.37 0.net
後輩「あの店のは料理はおいしいです」
先輩「カレードリアは?」
後輩「カレードリアについて言ったわけではありません。」
こういうやりとりをした数日後
後相変わらず後輩がカレードリアが例外であることを示さずに
「あの店の料理はおいしいです」と言ったら
先輩は不愉快になるでしょうか?そうでもないでしょうか?

682:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 12:43:11.60 0.net
てんごく→天国
じごく→地獄
何故なのか

683:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 13:00:37.09 0.net
「(スパイファミリーのトニトについての会話)うろ覚えだが7つ前後で退学だったと思う」
このようなことを言った場合、うろ覚えだから「前後」と言って幅を持たせてるのだと解釈できますか?(つまりちょうど7つかどうかに確証が持てないだけで、6,7,8のいずれかであることには自信がある)
それとも単に「7つ前後」全体がうろ覚えで、数については単に出まかせ言ってると解釈した方が話者の意図に適っている可能性が高いですか?

684:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 19:42:00.59 0.net
ちょうど卓球で「超し烈」とかいう間抜けな見出し
なんで常用外漢字はひらがな何て変な決まりにするかねえ

685:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 19:45:41.16 0.net
>>671
こしれつ、と読んだ
判読性が悪すぎる
読めなくていいから意味が分かる表記を優先してほしい

686:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 20:09:02.55 0.net
>>669
天国 てんごく
地獄 ぢごく

687:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 20:29:44.61 0.net
あんまり漢字の種類が多くても学習コスト増えるだけだしなあ
読める人だけ読めればいい分野では好きなだけ漢字使えばいいけど、
公共性の高い部分での使用は制限しないとコミュニケーションが成立しない
自分までそんな書き方をしないといけないのかと思うから反発するのであって、
マスコミに従事しないと書く立場にはならないから放っておけばよろしい

688:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 20:39:04.66 0.net
マスコミ内だけでもこんな変な表記を目にするのは嫌だろ
てかマスコミこそルビくらい簡単に振れる環境があるだろうに

689:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/13 21:20:03.10 0.net
常用漢字は読み書きできないといけなかった
書けないと伝えられないんだから当然だけど、その後手書きの機会が激減して、
書けないけど読めるというのが常態化した
書けなくていいなら常用漢字表はさらに拡大可能で、
交ぜ書きは一時的な対応として消えていく公算が大きい

690:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 01:25:59.90 0.net
-

691:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 10:40:17.90 0.net
>>674
制限した結果の交ぜ書きも大概だぞ
たとえば「超し烈」を「こしれつ」と読むのは「ちょう/しれつ」ではなく「こし/れつ」と間違って要素分解してしまうから
交ぜ書きは間違った要素分解を誘発し、そうやって読んだものから辞書で引いても意味にはたどり着けない
これを「超熾烈」と書いてたならばそれが読めるほどの知識すらない人間でも意味は旁とかから想像できると思う
かりに本当に意味が分からないんだとしても手書き入力の辞書検索で正解にたどり着ける蓋然性は前者より高い
文章の主目的はあくまで意味伝達にあるのであって読めることは読者の自尊心を満たすぐらいのものでしかないだろうよ

692:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 12:19:54.87 0.net
熾を使っていい文字に入れる為には、熾がちゃんと書けるように教育しないといけない
そのへんの認識は急速に変わっているけれど、常用漢字は
ver0.9 1946年
ver1.0 1981年
ver1.1 2010年
こんな更新ペースなので、ver1.2になる2040年頃までは今の状態が続く

693:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 13:31:06.85 0.net
常用漢字を、交ぜ書きするかの基準に置くことをやめりゃいいだけの話だな

694:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 13:46:29.37 0.net
単純にマスコミは自社の責任で自社でやりたい表現をしただけだから
合わなければそれを読まない選ばない態度とれば済むだけで
いちいち目くじらを立てる必要もないと思うけどね
昭和生まれだとマスコミは公論の代表って意識が強いかもしれんが
そういう神話が崩れた現代では本来あるべき
所詮は一営利企業の判断というレベルで
認識修正していいと思うぞ
ぶっちゃけ他の情報源が無いというだけね
マスコミの文章に存在しない格式や
それに伴う社会的な責任や信奉を
幻視していた時代が不健全だったんだよ

695:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 13:59:09.75 0.net
せめて「超しれつ」と書いてほしい。分節分けを間違えるような半端な交ぜ書きはどうにかしろよ

696:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 14:38:18.79 0.net
分かち書き不要というのは格好いいけど、やっぱり無理もあるんだよな
自分用に書いてる文章はたまにスペースが入ってる
一般向けだと「」で囲ったりするだろうけど、分かち書きの方がスマートで簡単

697:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 18:02:14.43 0.net
分かち書きも全角スペースならズレずに済むから楽だけど
ぎなた読み防止や視認性のために全角空けるというのは大げさなんだよな

698:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 18:09:15.03 0.net
カタカナとかなで書き分ける。
例=接辞のような補助的な要素はカナ、それ以外はひらがな
→チョウしれつ

699:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 18:10:27.34 0.net
常用外の漢字が含まれる熟語はそもそも全体を仮名で書くとするのがよく、そのときに上の規則に従えばぎなた読み等の心配が無くなる

700:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 19:13:24.06 0.net
熟語の場合カタカナで代用したほういいと思うよ
大抵が漢語だし

701:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 23:31:30.45 0.net
まあ確かに「埠頭」や「熾烈」辺りを交ぜ書きするにしても
「ふ頭」や「し烈」と書くより「フ頭」や「シ烈」と書いた方が遥かにマシではある
もっとも普通に「埠頭」や「熾烈」とそのまま書けばそれで済む話ではあるが

702:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/14 23:49:17.71 0.net
不頭とか之烈みたいに万葉仮名を復活させよう

703:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 01:51:10.63 0.net
u

704:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 14:45:46.96 0.net
w

705:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 16:42:58.93 0.net
逆になんで常用内の漢字なら熟語のなかでも意地でも漢字のままにしとこうとするのか気になるな

706:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 17:00:37.35 0.net
なに言ってんだこいつ

707:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 17:30:35.14 0.net
>>638
かつまたはしゃがれごえでうるさい

708:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 17:50:51.48 0.net
>>693
交ぜ書きするぐらいなら全部カナにした方が読みやすいだろ

709:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:24:06.81 0.net
混ぜ書きとか一体誰が得するんや
メディアはふりがな打つ技術くらいあるやろ
文字の大きさや領域に問題となる基準でもあるんか?

710:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:28:06.92 0.net
ふりがなを打たないといけないという状況は、
書けないどころか読めさえしないことを示していて、余計にリストには入れられない
読めないから交ぜ書きをしている訳ではないことを理解しないと何も進まない

711:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:28:43.71 0.net
>>681
メディアに限らず公文書はみんなそうなんだから避けて通れないんだよな…

712:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:30:45.03 0.net
>>697
文章の受け手側にとって書けないことも読めないことも問題ではない
意味さえわかればよい

713:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:35:38.19 0.net
>>697
ふりがなは読めないものに振るという感覚から変えないとダメか

714:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:40:58.95 0.net
そもそもふりがな要らないんだよ
埠頭と書いてあっても教育受けた奴ならみんな読める
書けないけど
国民の大半が書けないような文字があって言語として大丈夫なのか?
という不安を上の人が抱えている
手書きでなくても書ければ構わんやろ、ということになるまでには
まだ少し時間がかかる

715:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 19:46:04.00 0.net
>>701
すまんが本筋からズレた意見はNG

716:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 20:33:32.01 0.net
何故交ぜ書きしてるのかをまず理解したまえ

717:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:07:16.51 0.net
>>499
無生物主語じゃないの?

718:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:12:07.19 0.net
>>526
朝鮮半島じゃあるまいし

719:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:14:07.09 0.net
一部のメディアだけでもいいから
すべてに振り仮名つけるとか無理かな
これこそ平等ってもんだと思うんだが

720:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:14:24.34 0.net
>>697
謎仕様って事は
ないんじゃないの?
匂ふ。

721:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:18:13.40 0.net
>>687
だったら漢字やめてアルファベットでいいじゃん?
Geruch

722:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:19:44.56 0.net
きっと読めないから漢字をひらがなにしておいてあげよう
という風に交ぜ書きを理解しているなら大間違い
単に、リストにない漢字は使うなと言われているから仕方なくひらがなにしているだけ
音の同じ別の漢字で代用するという手もある
読めないのが原因でない以上、ふりがなを打てばいいのでは?という代案は激しく見当違い

723:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:20:10.73 0.net
国が濁音になる法則はなんかの?
なんとなく、直前がngだと濁音になるような感じだけれど、
西国は違うのに濁音、清国や明国はngなのに清音だし。

724:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/15 22:32:14.41 0.net
>>709
だから、読めないから振り仮名を打ってるという感覚がそもそも駄目
リストにない漢字(を含む熟語)には振り仮名を打つというルールだって普通に成り立つ
もちろんシステム上で振り仮名を付けられるという前提の話だが

725:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 01:09:43.86 0.net
〜しましたか?と聞かれた場合、それについて10%しか終えてなくても、
「はい」と答えていいですか?

726:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 01:56:05.76 0.net
s

727:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 07:38:26.24 0.net
以下の方程式の解を求めよ、という問題に対して
答えが判らなくても求めたことになりますか

728:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 07:40:43.85 0.net
解を求めよ
解って書いてあるけど

729:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 08:05:22.29 0.net
本当に答えが無いのなら、そのことを証明すれば正解になるはず

730:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 10:51:53.81 0.net
放送禁止用語で90年代くらいにはほぼ完全に絶滅してた
キチガイって言葉はネット上で完全復活したけど
こういう感じの一度絶滅した言葉の復活例って他にある?

731:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 11:24:32.16 0.net
別に衰退も絶滅にしたことないけどな
オールナイトニッポンやタモリ倶楽部の葉書とかには普通に書いてあって、うっかり読んで、番組の終わりにディレクターが軽く陳謝
って時々あったし

732:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 11:55:41.88 0.net
放送禁止用語なんだから復活するなら放送の場でだろ
ネットや書籍とは関係ない話

733:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 14:26:47.92 0.net
世間での使用も含めて完全に絶滅していたのに、ネット上で復活しているという意味だろ

734:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 14:38:32.51 0.net
ネットは世間を反映したものだろ
というか世間の一部
なんでネットは別空間だと思えるんだ

735:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 14:39:47.02 0.net
別空間だとは一言も言ってないんだけど…
じゃあなんていえばいいんだ???

736:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 14:42:59.32 0.net
普通の家庭ならどっかで間違って子供が覚えてきても直されるよな

737:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 14:45:28.88 0.net
世間で復活したと書いても「世間といってもネットに限っての話だろ」とか返してきそう
老夫婦とロバかよ

738:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 14:55:43.03 0.net
実際まだネットでしか口に出来ない言葉だしな

739:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 15:08:22.34 0.net
スチュワーデスとか多分飲み屋では普通に使ってる
表に出す文章では避ける
そういう使い分けは浸透したと思うけど、言葉自体はばりばり現役

740:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 15:08:57.04 0.net
でもネットで復活と書いたら「ネットは世間と別空間か?」と訳わからん藁人形論法

741:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 15:23:42.65 0.net
まず言論をマスコミと世間に分ける
次に世間を公開と非公開に分ける
放送禁止用語はマスコミと世間(公開)では使用されないが、
世間(非公開)では依然として使用されている
が主張
「ネット」をどこに含めるかに議論がある
普通に考えると世間(公開)だけど、匿名掲示板であれば世間(非公開)に入れられなくもない
世間(公開)の意味で使っていればただの事実誤認
世間(非公開)の意味で使っていればネットに限った話ではない

742:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 15:28:40.92 0.net
爆サイという掲示板の書き込みは、グーグル翻訳を読んでるかのような滅茶苦茶な日本語だと聞く。
そういうところに書き込んでる人は普段の会話(談話)も母語話者のくせに片言な日本語なのだろうか?
それとも話すことと書くことは別物ということだろうか?
しかし普段話してる通りに書けば少なくとも「グーグル翻訳のようだ」といわれるまでの悪印象を持たれる文章とはなりえないと思えるのだが。
たとえば「あたし彼女」に代表されるケータイ小説も無学な人間が自分が話す通りに書かれたものだが、語彙力が貧弱だなという印象はあっても片言な日本語にはさすがに見えないわけだ。

743:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 15:35:42.23 0.net
爆サイの書き込み例
・向こうでは向こうの流儀があるんじゃ!?アホかぇ!文体くらい倣えやクソアホムシぇ!
・言うとくがバカサイも流儀あるんやど?なんJの気分で話したら骨のアナまでしゃぶりつくすからなぇ!気風くれー読んでから来いや?
・????の井戸バアてどうやったら会えるんや 教えてくれんと抱きたくても抱かれへんで バカサイのスレあったら教えてや

744:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 15:40:49.24 0.net
>>726
飲み屋でも口に出すだけで普通に人格疑われるだろ
ネット言論に毒されすぎだわ

745:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 17:33:49.99 0.net
音声入力で書き込んでるからって翻訳したみたいな日本語になるか?
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

746:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 18:00:38.36 0.net
>>717
ネットで"復活した"って感覚がおかしいだろ
放送以外では普通に使われてただけなのに

747:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 18:28:41.15 0.net
普通に使われてた?
底辺高卒の集まる世界ではそうなの?

748:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:01:48.46 0.net
>>734
上流階級のセレブ世界でも普通に使われてる

749:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:02:42.00 0.net
出まかせだな
それ自分が上流階級のセレブだって言ってるようなもんだぞ
よもやよもや5chごときにそんな奴いるわけない

750:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:04:43.14 0.net
日テレのニュースで「〇〇を盗難」って表現があったんだけど変じゃね
せめて「〇〇が盗難」だろ

751:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:05:21.79 0.net
そもそも底辺の世界と上流の世界を股にかけるなんてことできるのか

752:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:18:51.85 0.net
どっちもおかしいわ
盗難に遭うのは人であって物ではない

753:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:21:17.74 0.net
キチガイという言葉が絶滅してたとかどこの世界線の話なんだ

754:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 19:22:13.31 0.net
>>740
キチガイの脳内世界

755:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 20:46:02.02 0.net
たぶん盗むを盗難で言い換えられると思ったスタッフがいたんだろうな
民法では往々にして起こること。チェック体制どうなっとんや

756:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 20:54:40.07 0.net
お里が知れるやり取りで草

757:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 21:01:16.53


758: 0.net



759:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/16 21:27:28.43 0.net
verbalizationの定訳として言語化という術語が使われるけど、
なんかセンスが無いというか的外れな気がする
うまく言語化できないけど

760:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 02:15:02.55 0.net
喫茶店だと思って入ったら実はおしゃれな民家だった場合
建造物不法侵入罪で逮捕されますか?

761:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 02:15:53.70 0.net
誤爆です

762:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 02:34:51.60 0.net
z

763:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 10:51:03.09 0.net
「逃げるように」という言葉。
ラジオの投稿なんかで「恥ずかしい事をしでかしたので逃げるようにその場を去りました」みたいなのが定番。
いや、「ように」じゃなくて逃げたんでしょうと思ってしまう。「恥ずかしい事をしでかしたのでその場から逃げました」。
本来の「逃げるように」に該当する状況ってどんなだろう。
それとも、「逃げる」(A)は具体的物理的な脅威から追われる行為が本義で、状況や地点から立ち去る行為の「逃げる」(a)は既に比喩的なんだろうか。「逃げるように」の「逃げる」はAで、比喩であることに立ち返っている表現なんだろうか。

764:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 10:59:36.13 0.net
脱兎のごとく逃げる兎

765:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 11:37:07.08 0.net
> 本来の「逃げるように」に該当する状況ってどんなだろう。
「べっ、べつに逃げるんじゃないんだからね! 時間になったから帰るだけだからねっ」
 みたいな?

766:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 14:03:05.46 0.net
誤爆って言葉ってどうなのと思う。
爆撃とかそんなたとえされるほどそこまで悪じゃないだろ。
普通に誤送信でいいじゃん。

767:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/17 16:26:55.46 0.net
同じような≠同一?

768:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/18 01:23:35.90 0.net
/

769:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/18 14:40:53.61 0.net
比喩やし他の動作がほしいわな
逃げるように車に乗る
逃げるように出社する

770:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/18 14:58:25.86 0.net
逃げるように戦略的撤退する

771:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/18 15:06:39.02 0.net
逃げるように、の俺流語釈
一刻も早く特定の影響の外に出たいことから来る焦りの様子が動作に現れているさま

772:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/19 01:38:22.78 0.net
r

773:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/19 10:29:26.43 0.net
スピード感をもって
という表現は、洒脱とか技巧とかそういうのではなくて、
本来言いたい何かのワードが封じられてるから別の言葉で代用してるように見える

774:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/19 11:33:17.23 0.net
スピーディーに、とも異なる意味合いで使われているのか?

775:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/19 12:27:28.51 0.net
急いで、と同義の筈なんだけど、急ぐが持つ意図しないニュアンスを込めたくない

776:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/20 00:02:17.73 0.net
迅速に、速やかに、でええやろ普通に

777:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/20 00:06:14.60 0.net
急いだら速くなるなら最初からそうしろよ
というツッコミを避ける為
別に急いでませんよ、スピード感をもってるだけですよ

778:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/20 01:39:06.45 0.net
o

779:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/20 02:47:31.02 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
仁藤夢乃さんの知り合いの井戸まさえさんが
仁藤夢乃さんの訴訟記者会見の予告をしてそれを消したことについてですが
井戸まさえさんが行った仁藤夢乃さんの訴訟記者会見の予告を
「仁藤夢乃さんの訴訟予告」と表現するのは普通ですか?

780:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/20 09:14:32.75 0.net
元は政治家が答弁とかで使う用語だったのを、テレビも使い出したんだろう
担保する、とかもそういう系
あの人達はなんで耳慣れない表現を開発して使いたがるんだろう
頭良く思われたいのかな

781:名無し象は鼻がウナギだ!
22/11/20 12:56:18.94 0.net
政治家に新しい言葉を作ったりするような能力は無い
そもそも答弁の原稿を書いてるのは官僚で、
作っているとすれば彼らか、彼らにアイディアを提供している誰か
電通とかあのへんが仕掛けてるんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

473日前に更新/195 KB
担当:undef