日本語の曖昧さが本当に嫌い at GENGO
[2ch|▼Menu]
17:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/21 09:48:31.35 0.net
n

18:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/22 06:22:41.70 0.net
>>8
同意

19:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/22 16:50:11.64 0.net
日本語が曖昧って本当か?
「られた」とか「ちゃった」とか「のです」とか
なんか当事者意識の欠乏はありそうだけど

20:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/22 20:37:47.16 0.net
日本人が「集団になると龍になる」のは、日本語の「曖昧さ」から見て取れる
URLリンク(news.searchina.net)
日本の文化が曖昧さを美徳としているのは3つの理由がある。
1つが日本の環境だ。災害の多い島国で村社会の日本では、近隣とうまくやっていかないと生きていけない。
口はわざわいのもとなので、自然と言葉選びに注意深くなった。
2つ目は「法律」のためで、聖徳太子が定めた十七条憲法の書き出しは
「和をもって貴しとなす」で始まっている。これが曖昧な文化の基盤となったのではないか。
3つ目は仏教の影響だ。仏教には「以心伝心」という考え方があり、言わなくても伝わるという考え方が広まった。
日本の曖昧な文化は「集団主義」の形成に大きく寄与した。そのため、日本人は集団になると大きな力を発揮する。
中国では、「一個人一条龍、一群人一条虫」という言い方がある。1人だと龍のように強いが、
集団になると虫のように弱くなるという意味だが、日本人はその真逆であり、集団になると龍のように強い。
日本の曖昧な文化について、「英雄よりも歯車の1つになりきる」ことが求められる日本では、
良い潤滑油になっている。一見すると息が詰まりそうだが、「慣れてしまえば心地よく、バランスが絶妙で、
美の境地でさえある」と結んでいる。この「曖昧さ」は、より生きやすい社

21:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/22 21:10:03.89 0.net
今日の倭猿に和の心は無きより病に侵されたり

22:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/23 05:36:00.16 0.net
>>19
物事について深く考えない白痴が鵜呑みして広まった感じ。
自分が言語を巧みに扱えないからそれの反動として「日本語が悪い」だの「日本語は世界一難しい言語」だの言って回避的に解決する。
これを専門用語で「認知的不協和」っていうんだけどな。
日本人はどれほど愚かなのかこういうので実感できるな。

23:デジモンカイザー
21/05/23 16:59:00.31 0.net
>>22
 日本語が世界一難しい言語っていうのに違和感ぼくもありますわ。
難しいんじゃなくてただめんどくさいだけなんじゃないの?っていつも思ってます。

24:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/24 01:59:53.50 0.net
i

25:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/24 08:37:56.18 0.net
> 日本在住の数学者ピーター・フランクルが、安易な英語教育に反対している。
> 彼の言い分は、実にユニークで単純明快。
> さすがは世界的な数学者と思わせるものがある。
> 彼によれば、大事なのは世界でも有数の難しい言語である日本語を完璧にマスターする事であり、
> 安易に英語を小学生のうちから公用語化すると、
> 日本人の知的水準の低下をもたらす危険がある。
> また彼は「日本人に数学の面でも優秀な人が多いのは、
> 難しい日本語という言語を使いこなす能力を持っているからだと指摘する。
> だからまず、英語教育など考えずに、完璧な日本語教育を施した方がいいという訳である。

26:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/25 01:01:28.44 0.net
日本の無秩序な英語政策で愚民だらけになってるわけだけど、この現象はフィリピンあたりの発展途上国で起こっているんだよね。
言語の面で拙い人が多くなって伝えたい事をうまく(正確に)伝えられなくなってる。
日本っていつから発展途上国になったの。

27:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/25 03:03:01.23 0.net
j

28:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/25 12:34:25.50 0.net
発展途上国?
まるで日本にまだ発展する余地があるような言い方だな?

29:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/25 22:54:51.00 0.net
>>28
余地は無いなw

30:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/26 07:40:53.30 0.net
英語しょぼすぎワロタw
私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ
I am a cat ←英語w

31:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/26 08:16:27.08 0.net
外人が「用事がある」という言葉が便利だと言ってた。
誘いを断る時に、外国だと「用事がある」に該当する言葉がないので、
いつも具体的に何々があるからダメと、断る理由を考える必要があるけど
日本では、ちょっと用事があってで簡単に断れるから便利だと

32:デジモンカイザー
21/05/26 08:31:47.16 0.net
>>31
 確かにそれは便利だけどあまり良くない便利だね、

33:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/26 15:41:11.47 0.net
「用事がある」に当たる句が無いっておかしいな。
日本語以外に「用事」(ないし「私事」)という単語が無いってまずありえない。

34:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/26 20:31:02.76 0.net
「他にやるべきことがある」って外国語にないのか?

35:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/26 23:20:18.44 0.net
無いわけないだろw

36:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/27 02:24:40.03 0.net
/

37:名無し象は鼻がウナギだ!
21/05/27 19:50:50.54 0.net
その人が何人かわからんけど英語ならerrandって言う
Things to doとかもアリ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1063日前に更新/10 KB
担当:undef