タガログ語(フィリピン) at GENGO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 04:05:40.35 0.net
>>234
日本語版のウィキペディアは馬鹿でも書けるし、バカほど書きたがるし、
バカほど自分のバカ記事を保守したがる。あんなもの当てになるか。だからお前も記事名を挙げずに煙に巻くだけ。
一般的に露出形は複合語の前部要素、被覆形は単独の単語として使われる
両者は単独の語と複合語の間で交替を行なっていて、今に伝わるものもある
被覆形  め(目、眼)   露出形 ま-ぶた(目の蓋) ま-つ-げ(目の毛、「つ」は「の」と同義の属格助詞)
露出形による複合語は他にも「ま-な-こ」(目の子、「な」は「の」と同義の属格助詞)「ま-の-あたり」
複合語でも「め-の-たま>めんたま>めだま」は後世にできた露出形を使わない形
すくなくとも露出形「ま」を文中で単独で使うことはない
被覆形 て(手) 露出形 た-な-ごころ(掌、手の中心) た-まくら(手-枕) た-おる(手-折) た-ぢから(手-力)
被覆形 ふね(舟、船) 露出形 ふな-あそび(舟-遊) ふな-たび(船-旅) これは今も生産的な交替
以下、雨アメ・アマ、天アメ・アマ、酒サケ・サカ、などがそれぞれ被覆形と露出形の違いだ
露出形が名詞としてより古い形で、これに古い主格助詞-iが付いてa>eという母音の変化が起こったのが
交替の起源と考えられている。-i付きの形が主格ではなくなったので複合化を防ぐカバー(覆い)が付いたという意味でこう呼ぶ
交替によってその部分の意味の変化・違いなどは存在しない。メとマだけがその例外だなんて理屈もないだろう

251:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 04:42:40.70 0.net
>>243
あまり関係ないだろ。

252:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 04:57:36.66 0.net
>>245
スカタンはお前じゃ。
江戸時代以前のそのpharaでもハラと変わらん。
そのウカラのカラが単独で同族の意味で用いられている例を、万葉集の歌から取り出してここに書き出してみ。
その単独のカラが同族を意味しているなら、お前の言うことは認めてやろう。
ウカラ、ヤカラのカラが同族を意味しているとする辞典などの解説は承知しているが、単独のカラが同族を意味している例はみたことがない。
はよ、書き出してくれよ。
テメ、露出形と被覆形の説明はどうした。
ふざけやがって。
はよ、メとマの違いを露出形と被覆形を用いて説明せんか。
アホンダラ。
説明もできんのに、えらそーなこと言うな。
ボケ。

253:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 05:01:54.65 0.net
>>246
ウトけたこと、ぬかすな。

254:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 05:08:04.81 0.net
>>247
前にも言うたが、ワイは日本語やタガログ語そのものの関係を問題にしとるのではない。
語彙の類似性だけを問題にしとるのや。
日本語の比較しとるのと違うわい。
お前、相当あたま悪いな。

255:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 05:18:24.22 0.net
>>250
やっぱり、アホンダラやな。
その程度のことは、お前がバカにするウィキに出ておるわ。
ということは、お前の言うとることは、お前がバカにするウィキ程度やということで、お前がバカ程度の脳しか持ってないという証拠や。
その程度なんやから、そらそーなことは言うな。
万葉集の歌に「目」の字が書かれている。
お前はそれ調べて、この「目」の字をなんと読むのか、ちゃんと考えて、ワイに報告せよ。
話はそれからや。
アホンダラ。

256:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 05:53:24.13 0.net
バトウ観音みたいなやっちゃな

257:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 06:02:37.02 0.net
-

258:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 09:32:31.21 0.net
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨は絶望的につまんねえんだよ
むかしカレー先生がたのしく盛り上げてたのに
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨がうぜえ自治して
愉快ななかまたちはみんな逃げていった
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨が憎くて仕方ない
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨さえいなければいい板だったのに

259:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 12:18:09.02 0.net
>>252
>テメ、露出形と被覆形の説明はどうした。 >ふざけやがって。
>はよ、メとマの違いを露出形と被覆形を用いて説明せんか。
>アホンダラ。 >説明もできんのに、えらそーなこと言うな。 >ボケ。
すぐ上の>>250で完全に説明されているものも理解していないんじゃないか
バカもここまで来ると哀れだなwww
>>255
>メ(目)は、視線のことじゃ。メは視覚関連の目のこと。>マはマナコ(マのコ)にみるように眼球のこと。
お前がこう書いたのは、「メ」と「マ」の違いが「意味の違い」であると思っている証拠
じゃあ「まなざし」はどうだ?「視線」を論じるときの言葉じゃないか!w
「まのあたり」だって「視覚」の対象となる範囲であって、眼球は関係ないよな!w
何か説明してみろよw ばーかばーかおしりぺんぺんw

260:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 12:52:34.13 0.net
>>259
お前はアホやな。
おのれの勘違いに固執して、その筋でしかものが見えん近視眼症状や。
「まなざし」は、「眼の向く方向」。
「し」が、東、西など方向を指す言葉なのも知らんのか。
オメは修士課程修了とほざいているのに、こんな初歩的なことも理解しとらんとはな。
ちゃんと日本語を勉強してから、ほざけ。
オタンコナス。

261:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 12:56:29.28 0.net
>>259
万葉集の歌に書かれている「目」をどう読むのか勉強したか。
はよ、報告せえよ。
バカめ。

262:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 13:12:36.26 0.net
まだ、いっぱいあるぞ。
日本語 ハリ(梁)
タガログ語 haligi(ハリジ)=柱
わははははは。

263:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 13:37:10.83 0.net
屋根を支える垂直に立ったのがハシラ (≑haligi)
屋根の張り出しをつくる水平部材がハリ

264:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 13:53:42.52 0.net
いい加減にスレチに気づけよ
ここは日本語とオーストロネシア語比較スレじゃなくてタガログ語スレだ
色んな人が遠回しにシグナル送ってんのに何一人で盛り上がってんだか

265:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 14:07:59.24 0.net
>>264
ワイのことは、放って置いてくれていいのだよ。
無理に相手してくれなくて、結構。
テメは別の方と話してたらええじゃないか。
わははははは。

266:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 14:10:56.29 0.net
>>263
同じ木の角材だろが。

267:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 14:33:33.67 0.net
ハリの原形動詞はハル
ハル(張る)はいっぱいに伸ばす
 胸を張る、枝を張る、木材をならべて張る
対してハシラ、halgiは垂直に立てるもの

268:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 15:36:17.99 0.net
>>260
「まなざし」が「ま(眼)な(=の)+さし(指す・射す)」なのも知らんのか
「し」が「東」の「日向かし」のような「方向」だとして、じゃあ「し」って何だよ
もしかして「なず」なんていう動詞があってその未然形とでも思ってるのかw
>>261
何を自慢したいのか、自分で引用もできないんならただのハッタリだな
タガログ語単独同系説を唱えて自分で否定しているところからお前がただのバカw

269:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 15:37:29.06 0.net
>>265
その笑い声が他人すべてをバカにしているよね

270:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 15:42:20.60 0.net
>>262
カタカナでラ行になる音を見かけるとすぐRとLの違いもお構いなし
haligiのgiはギだろ、ハシラのシに近づけようと勝手に口蓋化させるな
日本語中心主義のガラパゴス感覚まる出し
バカすぎてもう草も生えん

271:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 15:49:02.35 0.net
>>268訂正
誤>じゃあ「し」って何だよ
正>じゃあ「ざ」って何だよ

272:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 16:12:44.79 0.net
-

273:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 16:15:55.22 0.net
>>252
べつに単独の単語でなければ比較研究の対象として言及できない、なんていう「縛り」は
比較言語学の教科書のどこにも書いてないんだが?
斜め上の勘違いでデタラメな仮説を補強
バカの上にバカを重ねる無恥っぷり
学問の基礎を修めないバカ相手はほんと疲れる

274:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 16:23:26.96 0.net
日本語との比較研究なんていう退屈な話より、
タガログ語自体の話がしたいんだが
文法の肝の一つ「リンカー」について訊ねても>>159みたいな変なのしか出てこない
>>169への反論もない
動詞の既然と未然(realisとirrealis)についても答えられないだろう

275:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 17:01:40.98 0.net
-

276:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 18:18:48.38 0.net
>>267
ウトイな。
haligi(ハリジ=柱)を横にしたものが、日本のハリ(梁)じゃ。
日本のことは、なんにも知らんな。
ヘルシンキ大学留学が長過ぎたんだ〜。
日本のことになるととたんに無知になるのは、長すぎた春(ハリ)だな。
あははは。

277:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 18:23:38.14 0.net
>>270
haligi=ハリジ。
グーグル翻訳で、聴いてみろ。
ハリギだって。
わははは。

278:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 18:29:10.13 0.net
>>268
あほ。
「まなざす」などという言葉はないわ。
脳、大丈夫か。

279:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 18:35:00.60 0.net
>>273
お前がどう考えようと、それは結構。
ワイは、お前のいうような意図で、類似語を探してるんではないからな。
へんなチョッカイ入れんでくれんか。

280:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 19:25:18.49 0.net
>>274
ワイは、そんな話に興味はない。
ほかの誰かと、話してくれ。

281:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 19:38:27.22 0.net
>>276
だーから、その「横にする」ことの理由がどこにもないだろうが
柱という「縦」のものがあってこそ、梁という「横」のものがあり得るんだろう
1番目と2番目で全然別のものが、一体どういう理屈で同一視できるんだよこのバカ
留学とか修士号とか、ID出ない板で誰のこと言ってるんだよ
この統失患者は

282:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 20:01:41.21 0.net
>>277
>>266はお前だろ。そのお前が「ハリジ」と書いたが、
グーグル翻訳で日本語「柱」→タガログ語「haligi」と出て、
スピーカーボタンを押したら「ハリギ」と発音したぞ
一体誰の何を笑っているんだ?お前自身の読み間違いか?
この統合失調症患者のバカが、永遠に自分を笑っていろ
>>278 そんなこと誰も言ってないわこの酔っぱらいのキチガイ
「な」は「の」と同じ意味の属格助詞だ(>>250>>268
「さし」は「(まっすぐに)向かう、伸びる」という意味の動詞の連用形による名詞化だ
「まなざし」とは「眼+の+向かう所」を意味する、視線そのものをイメージした語だ
動詞の活用語尾だから、「し」はここでは方角ではない
逆に「方角」という名詞に解釈したお前には「なざ」または「ざ」を説明する義務があるだろ
まだその説明を聞いていないんだよなあ
とっととやれよ

283:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 20:02:13.31 0.net
-

284:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 20:02:53.58 0.net
>>159はお前自身がノリノリで答えたら
>>169でコテンパンにされたので出てこれないんだろう
そうでなければさっさと反論しろよこの卑怯者
文法用語ぐらいちゃんと勉強してこいよ

285:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 20:45:28.34 0.net
>>284の1行目、安価訂正
誤>>>292
正>>>252

286:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 20:50:29.42 0.net
>>282の2行目、一部訂正
誤>>>266はお前だろ。
正>>>262はお前だろ。
まったく無駄レスばっか多くて草生えるな、この統失キチガイめ

287:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 21:02:56.73 0.net
-

288:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:01:49.92 0.net
>>282
お前、耳悪い。
いや、耳というより、脳悪い。
ちゃんと「ハリジィ」と言うとる。
なにが、「ハリギ」や。

289:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:20:40.76 0.net
>>288
耳が悪いのはお前だボケ老人がwww

290:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:21:30.57 0.net
>>282
アホ〜。
「指す」は「さ+す」。
「す」は「〜する」の「す」で動詞化の接辞。
「さ」は「先」の「さ」だろう。
で、「さし」は「先の方」になる。
「差し出す」を辞書で見てみろ。
「前の方に出す」と出ておろうが。
「マナ」は眼球で、この場合は瞳孔を意味している。
「ま+な+さ+し」は、「瞳孔の先の方」。
それが「まなざし」の意味や。
瞳孔の先の方には恋人がいたり、片思いの人がいたりするからな。
そのまなざしが、えもいわれん角度の色合いになるのや。
ボケ。

291:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:34:09.51 0.net
>>284
たまらんアホだなあ。
「ウガラ」「ヤカラ」が同族だとお前がいうから、その「カラ」が同族を指している例を示せというとるの。
それともなにか。
「ウガラ」「ヤカラ」は、それぞれが「ウ+カラ」ではなく、まったくの一語だというつもりか。
お前は、自分で説明できんようになると、相手をののしって、遁走する性癖がある。
ええかげんにせえよ。

292:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:36:13.50 0.net
>>288
仮に口蓋化してハリジになっているとしても、
haligiという綴りは、どっちみちタガログ語がローマ字化されたときのものだろ
つまりそんな変化があったとしてもせいぜい500年
haligiはハシラとはぜんぜん関係ない
日本語との対応なんていうくっそトンデモなんかより、
オーストロネシア語族の対応表見てたほうがおもろいわ
URLリンク(en.wikipedia.org)
>>52に対する>>57がこいつのバカっぷり、知性の無さを露呈してる

293:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:39:00.51 0.net
>>291
ウカラ・ヤカラの中に意味が共通するカラという形態素が存在するって話だろうが
単独の「カラ」が使われなくなってもぜんぜん不思議じゃないんだが?
「語」に拘泥するってことは、お前って語と形態素を混同してるんだろ?
だから言語学の教科書ぐらい見てこいっての
逃げてるのはお前だろうがバーカ

294:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 22:55:36.75 0.net
ところで、ハラとバルの違い、決着ついたの?

295:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 23:05:32.17 0.net
>>290
>「指す」は「さ+す」
>「す」は「〜する」の「す」で動詞化の接辞。
>「さ」は「先」の「さ」だろう。
>で、「さし」は「先の方」になる。
「さし」が「先の方」だったらそもそも「指す」を想定して言及する必要もないじゃんwww
なんで挙げたんだこのバカwww
>「マナ」は眼球で、この場合は瞳孔を意味している。
>「ま+な+さ+し」は、「瞳孔の先の方」。
たった2行で破綻してんじゃんwww
いったい「な」はマナ(眼球、瞳孔)の一部なのか、それとも「の」の意味の助詞なのか
お前の中で矛盾してるわこの痴呆徘徊老人がw
そもそも「ま」が眼球だというお前の説の出処が不明だわ
さっさとウィキペディアのリンク貼れよ
どうせないだろうし、あってもトンデモバカのバカ作文だ

296:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/04 23:09:28.96 0.net
>>294
バルの存在によって>>171が完全に否定され、以後こいつは沈黙
おら逃亡してんじゃないぞ

297:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 00:14:55.46 0.net
-

298:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 00:23:59.04 0.net
>>290
>「さ」は「先」の「さ」だろう。
じゃあ「さ」の単独用法を出せよwww
「カラ」について同じ要求をしたお前なら、当然言えるよなw
>>260
>「し」が、東、西など方向を指す言葉なのも知らんのか。
と言った手前、「さ」を単独の名詞として扱うために
「先」という意味の幽霊語を創作しなきゃいけなかったんだなw
でもそれだと「「す」は「〜する」の「す」で動詞化の接辞」
つまり「し」がその連用形、と言ったことと矛盾するよなw
ちゃんと収拾付けろよ、この統失徘徊老人バカめ

299:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 01:10:36.65 0.net
-

300:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 01:29:16.13 0.net
>>298
さんを付けろよでこ助野郎

301:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 02:03:12.23 0.net
-

302:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 04:34:55.06 0.net
>>295
もう頭が錯乱状態になっとるな、お前。
「ま」が眼球の意味なのを、ご存知ない?
何年、生きとるの。
「まぶた」は「マ」の「蓋」じゃないの?
蓋するのは何に対して?
眼球じゃないの?
アホじゃないの?
「またたく」は何?
マ叩くだろ?
眼球を叩くのだろ?
バカなの?

303:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 04:38:42.14 0.net
>>298
オメは、カラの説明まだできてないじゃん。
先に、お前が説明しろよ。
アホ。

304:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 04:40:23.56 0.net
>>303
(ROCK)

305:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 04:56:33.00 0.net
>>298
お前はアホやろ。
前に言うたろが。
「差し出す」
「さ」に当てた漢字が「差」や。
お前が必死に叫んどる「じゃあ『さ』の単独用法を出せよwww」は、とうに言うとるわ、ボケナスめ。
「さしだす」の「さ」が、それじゃ。
ボケ。
お前は、はよ「カラ」=同族、氏族の単独使用例を出せよ。
アホやろ。

306:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 05:13:00.76 0.net
>>292
もうお前は頭が混乱して、わけが分からなくなっとる。
ワイは、タガログ語のhaligi(ハリジ)と日本語のハリ(梁)は同系やと言うとるの。
日本語のハシラ(柱)は別の語彙やろが。
あ〜あ、糞やな、お前。

307:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 05:13:39.27 0.net
>>306
(ROCK)

308:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 05:25:12.45 0.net
それに、万葉集の歌に出てくる「目」の字の読み方も、はよ調べて、どう読むのか報告せえと言うたろ。
どうなっとるのや。
待ってるのやで。
宿題、多いのう。
勉強しいや。

309:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 05:35:07.53 0.net
>>307
私は、貝になりたい、てか。
閉じこもってなよ。
出てこんでええで。

310:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 05:44:04.62 0.net
あんしんパパ

311:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 06:02:48.45 0.net
-

312:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 06:33:15.65 0.net
>>302
「ま」は露出形、「め」は被覆形、意味の根本的な違いはない、
俺は既に250でそう言った 「まぶた」の例もとっくに250に出ている。
「またたく」は「眼(が)たたく」だ。お前みたいに眼「を」叩いたら痛いだけだ、この暴力サイコパスが。
それだと星の「またたき」をまぶたの動き(別名まばたき、はためき)と関係付けられんわアホ。誰が星を叩くんだ。
>>303
「カラ」は245でとっくに説明済みだバカ。俺は「形態素は、単独用法を探すまでもなく、
語構成要素としてそれが含まれる語をいくつか挙げることで存在を証明できる」
という立場だからこれでいい。それに反対して何度も単独用法を挙げろと言ったお前は、
290の「まなざし」の説明で「『さ』は『先』の『さ』だろう」と証拠もなく言ったが、それならお前が
「『先』の『さ』」だという「さ」の単独用法を探して証明しないとな。お前は自分に対して不誠実。
誤ったルールの思い込みで、自分にできないことを他人に求めるなバカ。次はお前の番だ。

313:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 06:36:23.14 0.net
>>305
それだと290でお前自身が「『す』は『〜する』の『す』で動詞化の接辞」と言ったことと
矛盾するってまだわかってないのかこの間抜けめ。漢字そのものは古代語の構成要素ではなく、
後から当てたものだ。「先」+「する」で「さす」という動詞を作るというトンデモがお前の主張。
でもそれは複合語であって「さ」の単独用法じゃなくね?
わかったらさっさと「さ(先)」の単独用法を出せよ。
>>306
そうじゃない。281で「縦」のものであるhaligiと「横」のものであるハリを簡単に一緒にするなと言っている。
281に対する反論がまだないんだよ。
そもそも語の比較は基本的に「意味」が両言語間で「同じ」であること、
近い意味なら他の例をもっと挙げることが求められている。ちゃんと281に答えろよボケ老人が。
>>308
出題者がバカで出題内容・主旨がまったく意味不明なので答えようがありませ〜ん。
それがわかったから何?勿体つけずにさっさと回答示して恥をかけばーか。
あと「はだゲン」ネタはつまらんので禁止。被爆者を愚弄するな。
ロックしてる人と横棒打ってる人は俺じゃないのでスルー。

314:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 10:01:25.31 0.net
落ち着けよ
2人だけのスレじゃないんだぞ

315:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 10:35:21.33 0.net
2人のうちの一人は、タガログ語と日本語の同系論なんてさっさとやめろと言っている
同系論を提示し始めた広島弁もどきが引っ込めばいいだけの話

316:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 11:02:48.88 0.net
-

317:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 13:39:33.40 0.net
でも喧嘩腰じゃん
正論言っても意味ないよそれじゃあ

318:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 14:15:49.62 0.net
話が通じない統失に丁寧に接したってつけあがるだけ
自分がもっと偉いと勘違いして上機嫌でデタラメを垂れ流す

319:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 14:51:18.75 0.net
>>314
ワイは、このアホにからまれて迷惑してるの。
てきれば、こいつがチョッカイ出してこんことを希望する。
そういう立場。
こいつは荒らし。

320:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 14:54:23.55 0.net
>>315
それは無理筋。
ワイは、タガログ語の語彙と日本語の語彙に同系のものがあると言っているだけ。
なんの不都合もない。
いいがかりつけてきているヤツが引っ込めば、すんなりおさまる。

321:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 14:57:54.96 0.net
>>320
いずれにしても、喧嘩売られたら、ふつうは買う。
デタラメこいて、延々ひきのばしてるのは、このいいがかり野郎。
荒らしなんさ。

322:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:11:38.06 0.net
荒らしにかまう方が悪い

323:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:11:44.45 0.net
例えば、マタタクは(眼+叩く)だというのは常識。
そして、星のキラキラするさまを、(マタタキ)に喩えているのたが、
こいつはそれを曲解して、星のどこを叩くのか、そんなことあり得ん、だからマタタキは(眼+叩く)ではないと暴論を吐いて澄ましている。
わざと荒らしているのは、みえみえ。
だから、ワイが引っ込むとかどうかより、こいつが貝になってとじこもっていればいい、という話。

324:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:15:21.59 0.net
>>322
いやいや、ちゃんとケリつけんとな。

325:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:21:54.52 0.net
こいつが、メ(目)はマ(眼)よりずっとあとにできた語彙だとホラ吹くから、ワイは「万葉集の歌に目の字がもちいられているから、この目の字はメと読んだのかマと読んだのかと問うでいのだが、
なしのつぶてで、だんまりしている。
ウカラ、ヤカラのカラが同族を表す言葉だと、こいつが言うので、んじゃカラが単独で同族の意味に使われている用例を示せよ、と問うたらダンマリきめて、ワイが忘れてしまうのを待っている。
こういう賢ぶったパラノイアは、黙り込むまで追い込まなければならん、ということ。

326:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:26:48.99 0.net
>>325
同族を意味するカラの単語があるのなら、その用例を示してくれというてるだけなのに、ウカラが同族を意味するからカラだけを取り出す必要はない、と無理筋を展開してアホを晒しているが、これがワイに負けた証拠。

327:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:29:22.44 0.net
>>326
こいつは、こんな体たらくで、語学の修士課程修了だと誇っているのだから、どんだけパラノイアか分かるということ。

328:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:38:13.28 0.net
>>327
パラノイアは妄想狂とでも訳することができるが、こいつはその強度のパラノイア症だろう。
なんかわけのわからん妄想で、ワイを敵みたいに思い込んでるのだろう。
まあ、パラノイアは病棟へ帰るのが一番だがな。

329:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 15:52:04.57 0.net
まあ、ここで一息入れよう。
日本語 hato(ハト)=鳩
タガログ語 kalapati(カラパティ)=鳩
マレー語 merpati(メルパティ)=鳩
スンダ語 japati(ジャパティ)=鳩
この3か国語のパティ=鳩と、日本語のハト=鳩は、同系語だろう。
わははははは。

330:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 16:12:15.33 0.net
>>323
お前は自分が言ったことに責任を取れよ
>>302
>「またたく」は何?
>マ叩くだろ?
>眼球を叩くのだろ?
>バカなの?
はいここ、「眼球『を』叩くのだろ?」と言っているね
だから俺は>>312で「を」ではなく「眼(が)たたく」だ、と言っているね
これは古語の直訳だから「たたく」を「はためく」などの類似した語でイメージするとわかりやすい
星の「またたき」も同じで、どちらの「たたく」も他動詞ではなく自動詞なのだ。
>だからマタタキは(眼+叩く)ではない暴論を吐いて澄ましている
バカだなあ、そんな事は言っていない。「を」ではなく「が」だと言っているのだ。
議論の相手を沈黙させようとしている者がこのスレには何人かいて「貝になれ」だの言っているが、
暴力のケンカじゃないんだから、とことん話し合えばいいじゃないか。
ただこいつみたいにあまりに低レベルだと、人の話をちゃんと聞けとは言いたくなる。

331:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 16:35:40.95 0.net
>>326
「単語があるのなら、」いやないと言っている。語構成要素としての形態素「カラ」なら
あると何度も言っているのに、このバカは形態素という言葉がわからないらしい。
から【族・柄】
《満洲語・蒙古語のkala,xala(族)と同系の語。上代語では「はらから」「やから」など
複合した例が多いが、血筋・素性という意味から発して、抽象的に出発点・成行き・
原因などの意味にまで広がって用いられる。助詞カラもこの語の転》
(1)族。血筋。「問ひさくるうがら(親族)はらから(兄弟)無き国に」<万葉集460>
悉(ふつく)に親(うがら)族(やから)を集へて宴(にひむろうたげ)せむとす」<日本書紀景行27年>
『岩波古語辞典』
(2)以降では「すじ。素性。素質」「自然の成行き」「ため(為)」といった抽象的な用法に転じていて、
それも複合語が多いが、単独用法もある。だが用例を見てもわかるように(1)の意味の単独用法は
すでになく(氏ウジよりも古い概念だったという)、(2)以降とは別の概念である以上、
「カラ(氏族)の単語としての用法はなく、その名残りである語構成要素としての形態素「カラ」ならある」
というのが正確だろう。一体何を下衆の勘繰りしてしつこく食い下がっているのか、しかも勝利宣言とか
全く意味不明だ。

332:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 16:38:37.97 0.net
>>329
よし、鳩を意味するパティの単語があるのなら、その用例を示してくれ

333:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 16:44:53.53 0.net
あと、>>262のhaligiをハリジと誤読したことをまだ謝ってないよな
そもそも梁(はり)に影響したんだったらパリギでないとおかしいだろ
なんでHを見ると脊髄反射で古代日本語のPじゃなく現代日本語のHとつなげちゃうんだろう

334:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 16:50:22.67 0.net
パタパタと羽音をハタめかせながら翔ぶからなぁ
クックッと鳴くから鳩という国もあるそうだが

335:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 16:52:38.88 0.net
擬音語なんて言語によって馬鹿みたいに違うぞ

336:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 20:37:24.85 0.net
王道を征く

337:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 21:09:48.86 0.net
-

338:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 21:09:55.23 0.net
>>330
妄想で語義解釈すんな。
「たたく」と「はためく」と何の関係あるのよ。
お前、バカじゃないか?

339:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 21:12:53.94 0.net
な。
こいつがワイにからんできてるの、分かるやろ。
ワイが一休みというたら、すぐ追いかけてきて、イチャモンつけてくる。
パラノイアの性癖だな。
妄想が妄想呼んで、舞い上がってしまうんだろな。
かなわんよ。

340:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 21:31:59.53 0.net
>>331
何回おなじこと言わすの。
族を表す「から」の単語があれば、それを書き出してくれ、と言うとるのに、分からん奴やな。
「柄」の字で表している「がら」に、族を表す意味があるなら、その例を書き出してくれよと言うの。
「カラ(氏族)の単語としての用法はなく」と言ってるが、単語がなければ証明できんじゃないか。
証明できんのに「あるある」と言うても、説得力ないわなあ。
だから「あるある」詐欺じゃねーの、と。
「その名残である語構成要素としての形態素『カラ』ならある」
アホだろ。
「その名残」などという架空の捏造するんじゃねーよ。
ハラ(腹)なら同族の意味は可能なのだから、学者たちがそのハラとハラカラのカラをとり間違えたというのが正解じゃろ。
その学者の誤りをそのままエラソーにとくとくとワイに説教したところが、
返り討ちにあったというわけ。
そこで、捏造してその場を切り抜けようとしているお前は、アホのパラノイア。
妄想力だけは一人前じゃな。

341:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 21:33:54.76 0.net
>>339
王道を征く

342:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 21:42:45.05 0.net
>>332
ほんまに、お前はパラノイア。
ワイはパティという単語があるとは言うてない。
鳩を意味するkalapati、merpati、japatiの語があるので、その共通語幹が鳩を意味しているのだろうと想定し、そのpatiの発音と日本語のハト(鳩)は同系だろういうとるわけ。
このpatiが鳩を表す単独語彙であるかどうかは、まだ分からん。
いくらハラカラのカラの単独語彙を示すことができなかったからとはいえ、あまりに言いがかり過ぎるではないか。
なんなら、お前がpatiという単語があるかどうか調べてみて、そんなのないならないと言えばええじゃないか。
自分で調べろ。
トンマめ。

343:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 22:10:43.66 0.net
>>342
王道を征く

344:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 22:19:44.96 0.net
>>338
『デジタル大辞泉』より
【はた・く】
1)打ち払う。ほこりなどをたたいて払う。「障子をはたく」
2)平たいもので打つ。たたく。「ほおをはたく」「布団をはたく」…
というように、「たたく」と似た意味の「はたく」が、国語にはある。
掃除道具の「はたき」にもあるように、何度か繰り返す動作を指すこともある
鳥が「はばたく」という動作は、羽(ハ)を何度も叩くように動かす動作だ
また、名詞などの語幹に「めく」が付くと「そのよう(な状態)になる」という動詞を派生する
「春めく」「ざわめく」「ひらめく」などを見るとわかるが、
「はためく」は「何度も叩くような動きをする」という意味に取れる
言語学的な考察っていうのはこういうふうに積み重ねるもんだ
わかったか、カスが

345:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 22:20:16.22 0.net
>>339
お前が一休みとして言うべきなのは、「もう降参しました。構わないで。お願い」だろ
ところがやったのは、ただ頭子音が似ているってだけの例を、
歴史的音変化を無視して並べるだけ
トンデモにトンデモを重ねてるだけじゃん
みんなに休みましょうなんて殊勝な呼びかけしてるようには見えないよ。

346:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 22:29:16.56 0.net
>>340
>ハラ(腹)なら同族の意味は可能なのだから
ほらバカの本音が出た。「腹・hara」(現代日本語)は万葉時代にはparaだったのが確実だ。
だから満洲語・蒙古語のhala・xalaを日本語の「腹・para」と「取り違えた」なんてありえない。
xalaを結びつけるなら、ハラカラのハラではなくカラなのだ。その傍証となるのがウカラ・ヤカラだ。
お前は他人の話が聞けず、過去の研究の成果を証拠もなく気軽に否定し、
日本語史の常識も知らない。そのくせ思いつきだけの表面上の他人の空似ばかり挙げる。
誤りを客観的な方法で指摘されても無視する。統合失調症の徘徊老人そのまんまじゃん。
他人の説明を妄想呼ばわりするとか、お前が言うなw

347:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 22:37:36.00 0.net
>>342
そのpatiはただの想像の産物でお前の妄想じゃないの?
だって単語としての用法がないのなら存在を認めないんだろ?(皮肉)
バカには皮肉が通じないからわかりやすく言ってやろう。
お前がpatiについて「その共通語幹が鳩を意味しているのだろうと想定し」
の「共通語幹」という間違った用語法で指しているのが、
お前が(意味がわからないから)ずっと無視し続けている、
「意味を持たない音声連続」以上で「語」未満の「形態素」という概念なんだよ
ハラカラのカラに単独用法がないからといって形態素という概念すら無視して
単語としてなかった、だけを連呼するのは、
-patiに単独用法がないから単語として存在しない
(なお形態素という概念は知らないし認めない)、
と言っているのと同じことだろうが。「形態素」がわからないなら自分で調べろ、トンマが。

348:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 22:51:01.09 0.net
1)定説により、日本語ハ行の子音は当初 [*p] であった可能性が高いとされる。
奈良時代頃までにはこれが摩擦音 [?] (ファフィフフェフォのような音)へと変化していた。
2)中古期にはハ行転呼と呼ばれる大きな変化があり、語頭以外(語中および語尾)の
ハ行子音 [?] に弱化が起こって、[w] をもつワ行音へと合流した。
3)続いて、ワ行のうち、鎌倉時代には「ヰ、ヱ」 wi, we が、江戸時代初期には「ヲ」 wo
が唇音を失い、「イ、エ、オ」 i, e, o へと合流した → 詳細についてはゐ ゑ をの各項を参照。
4)最後に、近世に入る頃、語頭に残っていた [?] 音にも(フ音以外に)変化が生じて、
一般に [ha, ci, ??, he, ho] (ハ、ヒ、フ、ヘ、ホ)と記述されるような、現在の音形に近い形
が誕生した。
ウィキペディア日本語版「唇音退化」の項目より。最後のハヒフヘホの子音部分は文字化けするだろうから、
一応リンク貼っとく。読みこめるかどうかわからんが。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
な?俺って親切だろ?お前はリンク一つ貼らないよな。万葉集の「目」がどうしたって、
いまだに説明できてないし、あれってただのハッタリじゃね?逃げんなよ。

349:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 23:01:35.36 0.net
>>331
お前が書き出している満州語・蒙古語のkala、xalaは、女真語ではハラだ。
k音、x音は、発音ではhaだよ。
だから、日本の学者たちはこのkala、xalaをカラと読んで、ハラカラのカラと同系だと勘違いしたんだ。
その辞典の学者たちの勘違いだ。
kala、xalaの発音はhalaだ。
ボケ

350:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 23:15:04.94 0.net
>>344
「はばたく」は、羽撃く、羽摶く、と書くが、この撃、摶はともに「うつ」だ。
羽を打つわけだ。
たたくと意味は類似している。
「またたく」の「叩く」と似たようなもんじゃ。
アホ。

351:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 23:18:01.99 0.net
>>348
万葉歌調べてみ。
すぐ出てくるわ。
その「目」をどう読むかだよ。
調べてから言え。

352:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 23:37:37.14 0.net
>>347
タガログ語 kalapat=会合
マレー語  merpat=併合
スンダ語  japat=会合
これらは、一つの語彙から分かれて語頭に音が付加したものだろう。
ハトは群れをなして飛んだり、地上では餌に集まってくる。
それでpatがついているのだ。
語尾のpatがみな同じなので、これらの語彙の祖形がpatのような形だったのは、容易に考えることができる。
そうすれば、日本語のハトのほうが、その祖形に近いとみることができる。
お前も、ごたくばかり並べておらんと、ワイくらい熱心に調べてみろよ。
わははははは。

353:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 23:51:15.59 0.net
>>352
追加
日本語のハト(鳩)の語義は、(集まってくるもの)かもな。
わははははは。

354:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/05 23:59:40.86 0.net
寺やなんかに集まってくるカワラバトは元々日本にも近隣アジアにも居なかった
日本に居たのは山でひっそり暮らすキジバト

355:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/06 00:05:31.28 0.net
>>346
その同族を表すカラの単語見つけ出してからごたくは言え、となんどいうたか。
証拠もないのにこうだああだと無理押ししても無駄。
まず、証拠だせ。
まあ、お前には無理だろうがな。

356:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/06 00:07:46.28 0.net
>>343
無道に迷う、だろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

488日前に更新/188 KB
担当:undef