タガログ語(フィリピ ..
[2ch|▼Menu]
211:名無し象は鼻がウナギだ!
18/11/03 04:13:58.96 0.net
>>207
君ら、簡単におっしゃっちゃってるが、この臍の語彙がいつ日本語に入ったと思ってるの。
オーストロネシア語が成立する以前だ、イゼン。
そして、中古音以前がホゾ。
1万2000年前の中国南部から一つは台湾、フィリピンへ、一つは日本へと海を渡った人民がいて、彼らが伝えた言葉の一つにヘソがあった。
その古代中国南部語が、さらに時代が新しくなった3500年前頃にフィリピンへ移動したのがタガログ語。
いわば、日本語のヘソのほうが古形を保っている確率が高いのだ。
先に往ったうに、オーストロネシア語が成立する前の言葉なんだな、日本のヘソは。
君らの爺さんよりも先祖なんだぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

516日前に更新/188 KB
担当:undef