イギリス総合 Part.2 ..
[2ch|▼Menu]
485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 13:26:25.19 yLBKJYY1.net
まあメイ首相がこの前のバーレーンでのGCC会議にちゃっかり参加したりそれ以前に
ボリス外相、チャールズ、カミラ夫妻がGCCを訪問したり、そしてトランプ大統領と
真っ先にメイ首相が会談したりする外交を見ているとなんとなくハードBrexit以降の英国の
目指すものが分かるでしょう

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 17:29:48.36 GiXacp5s.net
そんなの考えるまでもない

他に道はなかろう

でもイギリスが韓国に見えてきたなぁ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 08:48:03.36 EzKEk7z3.net
英国のBrexitの頃からの世界の動きはなにかトランプ大統領誕生までつながっていそう
ダボス会議に中国を押し込んだ動きすら逆の目を狙っている、米英の外交政策として予測
されるのは、ドイツ第4帝国(EU)の排除、米英、GCC、イスラエル、インド、台湾(もしかして
ロシア)日本のラインの新しい経済圏かもね、トランプ政権に反発する豪NZの間のクッション
としての存在が英国、大半が旧アングロ・サクソン圏か旧大英帝国の植民地、同盟国だ

イギリス紳士も三枚舌ですよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 04:56:50.10 kSRehnwC.net
中国主導のAIIBでイギリスが尻尾ふって中国に媚び売ったあたりから
アメリカさんが本気を出し始めた感があるな

489:ジョー・ストラマニア
17/02/06 14:23:53.24 o5BzMoal+
セーフユーロピアンホームを脱退したイギリス
あんなとこへ二度と戻るかの負け惜しみはいつ出るのか?
イギリスの奴らには太陽とヤシの木があり
マリファナもタクシーもある
それにひどい飲み物を出すシェラトンホテルも
ルーディやトランプ系移民の為のアパホテルもある
イギリスもトランプ系移民もジャマイカからきた
ルーディと共にどこへ向かうつもりか?
(Where’d you go?)

490:重要な予言 !!
17/02/11 20:53:37.18 mfrUlpbVD
予言 「未来のテロ!!国連ビルは、ユダヤ人に爆破される!!」

近未来、「カルト教の教祖=マイトレーヤ」が出現する!
「友よ!友よ!国連ビルで、平和のためのサミットを開こうではないか!」
「平和主義者たち」と「王族たち」は、「国連ビル」に集められる!!
「フリーメーソン」たちが、「国連ビル」の地下にかくしている
「原子爆弾」が大爆発する!!!
「世界中の王族」と「平和主義者」は、「ユダヤ人」に抹殺される!!

「テロの真犯人」は「ユダヤ人」と「フリーメーソン」と「マイトレーヤ」!
中東で「第3次世界大戦」をひきおこすため、
「平和主義者」は、「ユダヤ人」に抹殺される!
これが、予言書に記された「自作自演テロ」に関する記述である!
「カルト教の教祖=マイトレーヤ」の自作自演テロに気をつけてください!
                       ミカエル

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 10:12:37.30 YUvA37Qu.net
教会の上層部がスキャンダルの発覚を恐れ、事件を起こした人物を異動させるなどで問題を隠蔽してきたことが
判明すると、カトリック教会の対応が厳しく批判された。これにより、2

2010年3月、ニューヨーク・タイムズが、ベネディクト16世自身が枢機卿在任時代に司祭の虐待事件をもみ消し
ていたという疑惑を報じたことにつき教皇側が強く反発したことから、同年3月28日にはロンドンで教皇の退位
を要求する抗議デモが行われ[1][2]、3月30日には、アメリカ合衆国の弁護士が、教皇が司祭による性的虐待を
知りながら事件を隠匿したとして、教皇を証人として出廷させるよう裁判所に要請した

2010年4月18日、教皇ベネディクト16世は、訪問先のマルタにおいて、虐待被害者たちと会談。涙をながして
「遺憾と悲しみ」の意を表明し、祈りをささげるとともに、教会が全力で疑惑の調査を行っている事を説明し
、虐待の責任者を処罰するまで調査を続け未来の若者達を守る方策を実施すると約束した[8]。

同年5月11日、教皇ベネディクト16世は当該問題につき「教会内で生まれた罪により教会が脅威
にさらされている」
とし、教会の責任に初めて言及した。しかし、これはポルトガル訪問の際の機中で記者団に語った
発言であり、屋外ミサにおける説教では特に言及はされなかった[9]。

ベネディクト16世に代わり、2013年3月13日に新たに教皇となったフランシスコは、2013年4月5日
にこの問題に関して「断固とした対応をとる」という声明を発表した[10]。

子どもへの性的虐待が原因で2011、2012両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達した
テロという悪役を作って戦争を起こす自作自演911 意識革命 歴代法王及び枢機卿 の子供に対する性的虐待
いつの時代でも子供の性的虐待が続く

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 23:02:12.23 iR0sWDuD.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 15:58:50.68 Bzz189Sg.net
【まるでヒトラー】素晴らしすぎる演説 National Action
URLリンク(www.youtube.com)

サラのチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

017/01/03 - サラのチャンネル』というのをせと弘幸BLOG『日本よ何処へ』で初めて知りました。
「ナショナル・アクション」はイギリスではテロリスト集団扱いされているようですが、
演説の内容は遠い国の出来事とは思えないほど切実で胸に迫るものがあります
URLリンク(hitorigot0.blog.jp)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 22:53:28.42 OCaHueNS.net
英取材チーム、中国で襲われ警察には「自白」強制される 2017年03月04日 21:29
URLリンク(www.afpbb.com)

【3月4日 AFP】英BBCは3日、取材チームが中国で集団に襲われ、その後、「違法な取材」を
試みたと自白する警察の供述書に強制的に署名させられたと報じた。

 BBCの記者らは先月26日、中国南部・湖南(Hunan)省で土地をめぐる争いの最中に父親が
殺されたと訴える女性への接触を試みたところ、男たちの集団が立ちはだかったという。

 BBCのウェブサイトに掲載された記者のジョン・サドワース(John Sudworth)氏の記事によれば、
「(接触を試みていた女性の)村に着くとすぐに、男たちが私たちを待ち受けていることが分かった」
「女性の自宅までの道を大勢がふさいでいたかと思うと、数分もしないうちに私たちは襲われ、
カメラもすべて壊された」という。

 同じウェブサイトに掲載された映像には、取材チームと男たちがもみ合いになり、少なくとも
取材チームの1人が手に軽い切り傷を負った様子が捉えられている。

 その後、取材チームは「さらなる暴力の脅威のもと」警察と地元当局に映像を消去し、
「悪影響を及ぼした行動」を謝罪する供述書に署名することを強制されたと記事は述べている。

 襲撃の狙いは、今週末、国会に当たる全国人民代表大会(全人代)の開幕前に女性の話が
報道されるのを阻止することだったとみられている。

 首都北京(Beijing)には全国から地元当局の不正を中央当局に訴えるなどのために陳情者らが
集まるが、女性もそうした陳情のために北京に行くことを計画していた。

 中国外国記者協会(FCCC)はこの出来事を非難する声明を3日、発表した。(c)AFP

URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:23:54.46 DQTQeZ/O.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)

9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 14:40:43.14 KtF9leYo.net
URLリンク(www.arabnews.com)
女王陛下にご面談^_^;

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 14:59:54.41 KtF9leYo.net
スコッティッシュも
URLリンク(m.youtube.com)
いかがでしょうか?
^_^;

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 15:29:15.35 KtF9leYo.net
あと48時間だよ^_^;

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 17:23:22.71 5QSSsxlc.net
教会の上層部がスキャンダルの発覚を恐れ、事件を起こした人物を異動させるなどで問題を隠蔽してきたことが
判明すると、カトリック教会の対応が厳しく批判された。これにより、2006年に教皇ベネディクト16世は、今後
同様の問題が起きた場合は厳正に処断すると宣言。このような罪を犯すことはもちろん宗教的・社会的にも許さ
れない上に、隠すことも大きな罪になるとはっきり述べた。しかし、その後の教皇・カトリック教会による対応
に批判は止まなかった。

2010年3月、ニューヨーク・タイムズが、ベネディクト16世自身が枢機卿在任時代に司祭の虐待事件をもみ消し
ていたという疑惑を報じたことにつき教皇側が強く反発したことから、同年3月28日にはロンドンで教皇の退位
を要求する抗議デモが行われ[1][2]、3月30日には、アメリカ合衆国の弁護士が、教皇が司祭による性的虐待を
知りながら事件を隠匿したとして、教皇を証人として出廷させるよう裁判所に要請した[7]。

2010年4月18日、教皇ベネディクト16世は、訪問先のマルタにおいて、虐待被害者たちと会談。涙をながして
「遺憾と悲しみ」の意を表明し、祈りをささげるとともに、教会が全力で疑惑の調査を行っている事を説明し
、虐待の責任者を処罰するまで調査を続け未来の若者達を守る方策を実施すると約束した[8]。

同年5月11日、教皇ベネディクト16世は当該問題につき「教会内で生まれた罪により教会が脅威
にさらされている」
とし、教会の責任に初めて言及した。しかし、これはポルトガル訪問の際の機中で記者団に語った
発言であり、屋外ミサにおける説教では特に言及はされなかった[9]。

ベネディクト16世に代わり、2013年3月13日に新たに教皇となったフランシスコは、2013年4月5日
にこの問題に関して「断固とした対応をとる」という声明を発表した[10]。

子どもへの性的虐待が原因で2011、2012両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達した
テロという悪役を作って戦争を起こす自作自演911 意識革命 歴代法王及び枢機卿 の子供に対する性的虐待
いつの時代でも子供の性的虐待が続く

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 14:55:10.48 +GJV08RE.net
IAG、長距離格安ブランド導入 バルセロナ拠点に6月就航へ 2017/03/20(月)
URLリンク(europe.nna.jp)

英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)とスペインのイベリア航空を運営する
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は17日、スペインのバルセロナを拠点とする
長距離路線の格安航空ブランド「レベル(LEVEL)」を立ち上げると発表した。

6月にまず、米ロサンゼルスとサンフランシスコ、アルゼンチンのブエノスアイレス、
ドミニカ共和国のプンタカナ(Punta Cana)の4都市に就航。その後、欧州の他都市からの便も開設する計画だ。

運賃は片道99ユーロからで、この日に販売を開始した。手荷物の預け入れや機内食、座席の選択、
新作映画の視聴は、プレミアムエコノミークラスの乗客は無料だが、エコノミークラスでは有料となる。

レベルには、エアバスのワイドボディー機「A330」2機を新規導入。座席数はそれぞれプレミアムエコノミーが21座席、
エコノミーが293座席となっている。当初はイベリア航空の乗務員が運航する。レベルの立ち上げによりバルセロナで250人の雇用が創出される見込み。

バルセロナはIAG傘下の短距離格安航空ブエリング(Vueling)の拠点でもあるため、同社の便への乗り継ぎも可能となる。
IAGはBAとイベリア航空、ブエリングに加え、アイルランドのエアリンガスも傘下に持ち、レベルは5番目のブランドとなる。

欧州では、2013年に格安航空大手ノルウェー・エアシャトル(NAS)が長距離路線に参入したことや、中東勢との競争激化を受け、
航空大手各社が相次いで長距離格安航空事業に参入。
独ルフトハンザが傘下の格安航空会社ユーロウイングスをカリブ海諸国やアジアの各都市に就航させているほか、
仏蘭資本の航空大手エールフランスKLMも昨年11月に中長距離路線の格安航空会社を新設すると発表している。[労務]

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 15:52:14.85 fjxD/BCA.net
妹が邪魔

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:53:05.69 1kD5T+JL.net
英国も馬鹿だよな、香港手放しやがって
江沢民なんか潰せば良かったんだよ
駄目だな大英帝国も今は昔だ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 08:05:18.12 2SscdgZ7.net
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。


この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました。(抜粋)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:13:00.16 SE89rGPd.net
愛すべき英国原産種の犬に絶滅の危機? 2017年03月23日 14:51
URLリンク(www.afpbb.com)

【3月23日 AFP】いわゆる「デザイナーズ・ドッグ」と呼ばれる交配犬の人気の陰で、
英国原産の有名な犬種の中に絶滅の危機にひんしているものが生じているという。
今月英国で開催された世界最大のドッグショー「クラフツ(Crufts)」で主催者が警鐘を鳴らした。

クラフツによると、現代の多忙なライフスタイルや狭い住まいにより適するハンドバッグ大の小型犬に押され、
英国原産種のいくつかは存在さえ危うくなっている。

クラフツを主催するケネルクラブ(The Kennel Club)の健康・繁殖サービス責任者のビル・ランバート(Bill Lambert)氏は
「こうした犬種が事実上絶滅するのを目の当たりにすることもあり得る」と語った。

ランバート氏はAFPに対し「ライフスタイルの変化や都市で暮らす人の増加が原因で、
英国における犬の人気は、より大きな犬種からより小さい犬種へと推移してきた。これが悪循環になっている。
人気がなくなった犬種は人目につくことも少なくなり、忘れ去られてしまう」と語った。

ケネルクラブは犬の新生子の登録を行っている。2016年の人気犬種で上位に挙がったのは、
ラブラドルレトリバー(3万3856匹)、コッカー・スパニエル(2万1854匹)、人気急上昇中のフレンチ・ブルドッグ (2万1470匹)だった。

一方、かつては上位にランクインしていたのに人気が低迷し、今や絶滅さえも危惧されている英国産種が、
ブラッドハウンド(53匹)、キング・チャールズ・スパニエル(84匹)、マスティフ(102匹)などだ。
(以下略)

URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
米ニューヨークで開催の第139回「ウエストミンスター・ケネル・クラブ・ドッグショー」に、
愛犬のウェルシュ・コーギー・ペンブロークと共に参加したエリザベス女王に扮(ふん)した女性(2015年1月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:34:16.56 SE89rGPd.net
アムネスティが、米英を非難 2017年03月23日18時03分
URLリンク(parstoday.com)

国際人権団体アムネスティインターナショナルが、アメリカとイギリスは、
サウジアラビアに兵器を売却することによってイエメンでの人権侵害に関わっていると非難しました。

IRIB通信によりますと、アムネスティの地域事務所の調査担当者は、23日木曜、イギリスのロンドンで、
「アメリカとイギリスは、数十億ドルの兵器をサウジアラビア政府に移送する流れを拡大することで、人権侵害を行い、
破壊的な危機を民間人に生じさせており、これは大規模なレベルで、こうした危機に対抗するための人道的努力に損害を与えている」と強調しました。

さらに、「イエメンへのサウジアラビアの攻撃開始から、アメリカとイギリスは総額50億ドルの兵器をサウジに輸出している」としました。

また、「サウジアラビアのイエメン攻撃により、300万人が住む家を追われ、民間人数千人の生活が失われた。
またイエメン人1800万人が緊急な支援を必要としている」と述べました。

2015年3月から、サウジアラビアはアメリカやアラブ諸国の支援を受け、イエメンへの侵略を開始し、イエメンの女性や子供を殺害しています。

URLリンク(media.ws.irib.ir)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 11:47:34.31 t7FWE0Kn.net
英スコットランド議会、独立をめぐる投票再実施の採決を延期 2017年03月23日 22:01
URLリンク(www.afpbb.com)

【3月23日 AFP】英ロンドン(London)の国会議事堂近くで3人が死亡、数十人が重軽傷を負った前日の襲撃事件を受け、
スコットランド(Scotland)議会は23日、英国からの独立の是非を問う住民投票の再実施に関する審議、採決を28日まで延期すると発表した。

スコットランド議会はニコラ・スタージョン(Nicola Sturgeon)自治政府首相の要求により、独立をめぐる住民投票の再実施に向けた審議、採決を22日に行う予定だった。
しかし、ロンドンでの事件を受け弔意を表すために、これを延期すると議会広報担当は述べた。
採決のための審議は28日午後2時20分(日本時間同日午後11時20分)に再開されるとしている。

独立をめぐる住民投票の再実施については、賛成多数で可決される見込みが強い。(c)AFP

URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
英スコットランド民族党の春季党大会で撮影に応じる同党の党首で自治政府首相のニコラ・スタージョン氏(2017年3月17日撮影)。
(c)AFP/Michal Wachucik

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 11:59:12.72 t7FWE0Kn.net
また独立問う住民投票? スコットランドの複雑な本音 2017年03月24日(金)10時40分
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

<イギリスがEU離脱へと向かう中で、スコットランドは独立の是非を問う2度目の住民投票の実施に動き出している。
しかし多くの住民が独立を望んで団結しているわけではない>

僕は以前、スコットランド独立の見込みについて書いた。あのとき僕が書いたことのほとんどは、今も当てはまる。
違うのは、今やスコットランドのニコラ・スタージョン行政府首相は、世論調査のはっきりとした確実な支持がなくとも、
独立の是非を問う2度目の住民投票に向けて実際に動き出していることだ。

これは大きな賭けだ。スタージョンは、これ以上のチャンスはもう訪れないだろうとの前提で取り組んでいるように見える。
彼らに言わせれば、ブレグジット(イギリスのEU離脱)の投票は明らかな分断線を示しているらしい。

スコットランドのナショナリストたちは、それをこう言い表すことができる―われわれスコットランド人はEU残留に投票したが、
イングランド人はそんなわれわれを締め出したのだ。だからこそ、われわれスコットランド人はスコットランドの問題について自らの手でコントロールしなければならない、と。

ブレグジットはスコットランドにとって絶好のチャンスを意味するものでもある。
イギリス政府が離脱の条件をめぐるEUとの交渉で手いっぱいになり、スコットランド独立の長々としたキャンペーンには集中できなくなるからだ。
だからこそ、イギリスのメイ首相はしばらくの間スコットランド住民投票は認められないと言い、一方スコットランドのナショナリストたちは早い時期に住民投票を実施したがっている。

でも、2つの出来事がナショナリストたちにとって逆風になっている。
1つは、驚くべきことに、2014年の住民投票でスコットランド「独立」に投票した人々のうち4分の1が、昨年のブレグジット投票では「離脱」に票を投じたという事実だ。

次に住民投票が行われれば、スコットランド独立に投票することはすなわち、EU離脱を捨てることになる。
だから、かなりの数の独立支持派が、今度は必ずしも独立に投票しない可能性があるだろう。
スタージョン率いるスコットランド国民党(SNP)の希望とは裏腹に、「EU問題」は一方的な票稼ぎになるとは限らないかもしれない。

2つめに、スコットランドでは再度の住民投票を求める声があまり高まっていないようなのだ。
SNPが望んではいても、世論調査を見れば、大衆は対立をあおり時間を浪費するキャンペーンをもう一度やりたがってはいないことが分かる。
14年の住民投票は一世一代の大イベントだったと捉えられており、有権者はすでに明確な多数決で独立を否定した。
(以下略)

URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
2度目の住民投票はスコットランドのスタージョン行政府首相(右)にとって大きな賭けだ(左はイギリスのメイ首相) Russell Cheyne-REUTERS

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:17:41.98 6HiquY++.net
URLリンク(www.gov.uk)
英語の勉強教材に使いましょう^_^;

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:20:18.92 6HiquY++.net
スコットランド23日
URLリンク(m.youtube.com)
^_^;

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:28:13.94 6HiquY++.net
ウェールズは
テロ前は公衆衛生法案が行き詰り?
訳が下手で済まない^_^;

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:43:17.84 6HiquY++.net
北アイルランド議会
URLリンク(m.youtube.com)
22日
^_^;

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 01:38:54.78 nayDY6L6.net
日本国の自衛隊とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の軍隊との間における物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
今コレですから^_^;

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 12:53:35.68 JmdO5b0p.net
英EU離脱反対派がデモ=ロンドンで8万人
URLリンク(www.jiji.com)

【ロンドンAFP=時事】メイ英首相による29日の欧州連合(EU)離脱正式通告を前に、ロンドンで25日、離脱反対派がデモ行進を行った。
参加者は主催者発表で8万人。青いEU旗の波に交じり、「私はまだ15歳。未来を奪わないで」などと書かれたプラカードが通りを埋めた。
 
ロンドンでは22日にテロが起きたばかり。安全のためデモ中止を求める声もあったが、主催者は開催を決めた。テロ現場の議事堂前では、参加者は黙って行進した。
離脱派が少なくないとみられている中部ニューカッスルから来た教師グレン・ピアース氏(25)は「孤立した国より、欧州の家族の一員でいたい」と述べた。
英国在住17年というスペイン出身の看護師ホアン・ポンスさんは「英国人と結婚し、ここで暮らしていけると言われていたのが、今では、外国人は故郷に帰れと言われる」と激変した環境を嘆いた。
(2017/03/26-11:07)

URLリンク(www.jiji.com)
25日、ロンドンの国会議事堂前に集まった欧州連合(EU)離脱に反対するデモ隊(AFP=時事)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:19:36.16 5HSNhubM.net
ロンドンの人を轢いたガキ共がナイフ隠し持ってたが、テロとは関係はないとのこと。
^_^;

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:22:48.30 5HSNhubM.net
Police were alerted to a car collision outside a pub on the Essex Road, Islington just before 11pm, Saturday.

RTより
どこでも事故^_^;
痛い話。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:41:34.99 tYJFpQVG.net
米オハイオ州のナイトクラブでの銃乱射事件とか、
ここ数日の動きは、なんとなく連動してる感がある

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:13:43.90 T+FMFyTe.net
スコットランド周辺海域のNATO演習も気になる^_^;

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:45:29.18 60viQp7n.net
今ライブ中継でスコットランド議会で国民投票の件やってます^ ^
URLリンク(www.youtube.com)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:14:20.59 /B+PhdYa.net
EU負担金の残金を払うのか払わんのか
メイ、メイ、考えておくように

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 06:42:57.41 RVKHlvHG.net
2005年に予想されていた現在の欧州難民危機 イズラエル・シャミール (2005年6月13日)
URLリンク(bcndoujimaru.web.fc2.com)

大量の移民は移民たち自身にとってと同様に受け入れ側にとっても苦痛である。
しかしそれは貨幣神崇拝者たちにとって何の苦痛でもない。
彼らは実際に移民が好きである。それが労働賃金を引き下げるからだ。代表的な貨幣神崇拝雑誌がイギリスのエコノミスト誌だ。
その社説は「新たなパールハーバー (注記:「対テロ戦争」開始の合図となった9・11事件を指す)」の以前からすでに、第三世界からの移民受け入れの増大を求めていた。
そのような人口流入の前提条件がその社説に取り上げられてはいなかった。
それは、第三世界が荒廃させられ破滅させられなければならない、ということである。

この戦争は、アフガニスタンの岩だらけの土地に最初の爆弾が落とされるよりも随分と前から始まっていた。
百万人もの新たな難民たちが路上にいて、巨大な動揺と不安定なアジアを作りだしている。
疑いようも無く、遅かれ早かれ、難民の波はヨーロッパに押し寄せるだろう。
アメリカとイギリスが「対テロ」の長大な戦争に彼らの十字軍を向かわせることを計画しているため、
もっともっと多くの難民が現われ、その結果としてヨーロッパの脆弱な社会構造が砕け崩壊するまで続くことだろう。
ヨーロッパは轢き潰されるだろう。かつてローマ帝国がそうだったようにである。

ヨーロッパが、西部劇の撃ち合いでの無垢な傍観者のように、たまたま偶然にアメリカの憤怒の犠牲者になるのだろうか。
私にはヨーロッパが近づきつつある攻撃の真の標的の一つであるように思える。
それは合衆国の一般の人々が望んでいることではない。一般の人々は問題ではないのだ。
アメリカの新しい支配エリートたちと世界中にいる彼らのパートナーやエージェントたちが、
豊かで自立し凝集力の強いヨーロッパの破壊をその願望のリストに載せているのだ。

521:名無しさん@お腹いっぱい
17/03/31 23:12:48.26 /uwOC4dR.net
十字軍やオスマントルコ解体は 欧州と中東にとって遺恨を残してる

522:伊藤乃絵美
17/04/03 18:39:33.27 HP9GqINnV
老いたイングランド  (ジョン・メラー/ミック・ジョーンズ)
だがストライキに飢え、戦争、平和、それらを通り抜けても
イギリスは、階級の溝は埋められない

1963年ロイヤルバラエティパフォーマンス
安い席の人は拍手を、それ以外の人は「そのクソムカつく」
宝石をジャラジャラ鳴らしてください (ジョン・レノン)

time for heroes (ピート・ドハーティ/カール・バラー)
そして俺達は生まれついた階級で一生を全うして死ぬだけ
それが分相応の階級システムってやつさ

この現実があるからEUを脱退したとしても階級の溝は埋められない
ルーディとトランプ系不法移民と労働者階級の人々にとってシェラトンは
料金が高すぎるから、アパホテルか最悪スクワットでしのぐしかない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 19:29:18.51 7GRRggSw.net
イスラエルをパレスチナの地に建国させたのが悪い

イスラエルはドイツに建国させていれば良かった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 01:30:26.98 T2D6Tvy1.net
イギリスがサウジへの兵器売却停止要請を無視 2017年04月07日16時33分
URLリンク(parstoday.com)

イギリスの新聞ガーディアンが、「イギリスの首相は、ペルシャ湾岸諸国との貿易を追求
しており、サウジアラビアへの兵器売却停止に向けた要請に注目を払っていない」と伝え
ました。

ガーディアンは、6日木曜、「メイ首相はサウジアラビアへの兵器売却だけを考えているが、
これはイギリスの国内法に反する」と伝えました。

この報告では、「メイ首相は、イエメンの人道悲劇の問題を無視し、サウジとの貿易関係を
何の障害もなく結ぼうとしている」とされています。

ガーディアンは、「人道問題、人権は、イギリス政府の外交政策には存在しない」としました。

サウジアラビアのイエメン攻撃は、アメリカのゴーサインにより、2015年3月から開始され
ました。

この2年でイエメン人1万1千人以上がサウジアラビアの攻撃で死亡しています。

URLリンク(media.ws.irib.ir)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 01:13:45.69 hi/bxXvY.net
英国から中国に向けて貨物列車が
12000キロ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 03:14:38.51 qxsq071Z.net
21世紀のオリエンタル・エクスプレスか!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 06:47:53.08 8TO4jkk0.net
英国と中国結ぶ初の貨物列車、復路便がロンドンを出発 2017年04月11日 22:21 
URLリンク(www.afpbb.com)

【4月11日 AFP】英国と中国を結ぶ初の貨物列車の復路第1便が10日、英ロンドン(London)を
出発した。

 全長約600メートル、全32車両の貨物列車は、ウイスキーやソフトドリンク、乳幼児用品などを
積んで広大な貨物港ロンドン・ゲートウェイ(London Gateway)を出発。中国東部沿岸の浙江
(Zhejiang)省義烏(Yiwu)へ向かった。

 この列車は、中国が掲げる現代版シルクロード構想「一帯一路」の一環で、1月18日に中国から
衣料品などを積んで到着した往路便と同じく1万2000キロを18日間かけて走破する。鉄道輸送は
航空輸送よりも安く、海運よりも速いため、物流企業は新たな中間的選択肢を手にすることになる。

 欧州連合(EU)を離脱することで独自の貿易協定を自由に結べるようになる英国にとって、
中国との貿易強化は最優先事項だ。英国政府は初めて中国へ向かうこの輸出用列車を、
EU離脱後の貿易関係を再編する「グローバルブリテン」計画の一環だとして称賛している。
(c)AFP/Robin MILLARD

URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 17:51:15.05 xFMnnoY7.net
 
【ロンドン華街】スウェーデンの首都ストックホルムの繁華街で死亡した4人が同国に永住許可を申請した件で、同国はこれを認め、同国警察がこれに共感を示した。
 
ロイター通信の認めない謎の組織の人が報じた。
 

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 00:58:01.55 8mDuOiUf.net
ロンドンバス内
URLリンク(www.youtube.com)

530:キャプテン・センス
17/04/14 14:45:01.02 nbcfOdFRL
ベルファスト71・・・これは近未来のエジンバラ?
ブラディサンデーの再来でまたボノさん吠える?
ルーディ達、住民投票が再び起こる前にさっさとグラスゴーの
アパホテル或いはスクワット住宅から出て「脱北」せよ
シェラトン泊まりの奴らはジャラジャラの宝石と共に北に留まれ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 19:21:42.54 C9sxOV+F.net
イギリス下院解散総選挙でEU残留www

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 20:01:27.67 cwDKlI6x.net
コリャ メイはEU残留へ持っていこうとしてるな イギリスの金融を守るつもりだ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 21:45:31.05 rl0QvgS8.net
今更だろうけど国民投票がいかにアホな行為だったってことだな
EUに残りたいってのがミエミエ
、「議会の分断はEU離脱の成功を脅かす。離脱を実行するには、
強く、安定した指導力を確保する必要がある」

どの口が言ってんだよ
ボケ!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 08:18:39.53 IaYCPb3D.net
アメリカもイギリスを見放したか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:24:34.02 gRb7T+It.net
晋三が禿げの次にブリテンを訪問するのは賢い選択だ、ABJ連合同盟条約締結に一歩前進してこいよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 17:56:56.79 J59Dyql7.net
URLリンク(en.people.cn)
2017年4月29日、中国東部の浙江省義烏市の義烏西駅に到着します。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:24:11.60 Y6eYyAmb.net
女王の夫フィリップ王子は公式行事を終了。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 18:38:23.38 Jse/YDE9.net
英国 メッセンジャーにデーターの暗号化を禁止へ 2017年05月07日 00:21
URLリンク(jp.sputniknews.com)

英国政府はメッセンジャーに対してデーターを暗号化することを禁じ、また
必要な場合はユーザーの個人的なやり取りに関するデーターの提出を
義務付ける。ミラー紙が入手した政府の案を引用して報じた。

スプートニク日本

入手書類によれば英国政府は電信コミュニケーション企業らに「やりとりの
データーまたはアクセス可能な形式で二次的情報を開示し、電子防御を
除去する可能性を提出すること」を義務付けるこうした措置は裁判所の
要請がある場合、図られることになる。

ミラー紙の情報によれば、この案の審議は5月19日には終了することに
なっているが、政府はこれについては公にしていない。

先の報道では、ロシア通信情報技術マスコミ監督庁は禁止サイトの一覧に
メッセンジャーの「ブラックベリー・メッセンジャー(BBM)」「LINE」「Imo.im」
オーディオビジュアルチャットの「Vchat」を加えた。

URLリンク(jp.sputniknews.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:35:07.09 601kJgTt.net
イギリスのメイ首相とNATO事務総長の会談 2017年5月10日
URLリンク(www.trt.net.tr)

イギリスのテリーザ・メイ首相は、北大西洋条約機構(NATO)を、イギリスの安全の礎とみなしており、
この同盟においての役割を果たすことに満足していると述べた。

メイ首相は、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長を迎えた。

イギリス首相官邸で行われた会談の前に、両者は発表を行った。

ストルテンベルグ事務総長との会談で、イギリスのNATOとの繋がりを確認することを望んだメイ首相は、
イギリスのNATOへの約束の一環として、エストニアとポーランドにおよそ1000人の兵士を展開させ、
黒海にも王立空軍に属するタイフーン・ジェット機があると言及し、

「イギリスの国内総生産の2パーセントを防衛に費やしており、設備への支出を20パーセントに上げて
いることにも大いに重要視している。」と語った。

ストルテンベルグ事務総長も、メイ首相との会談で、5月25日にブリュッセルで行われるNATO会議の
議題を話し合ったと話した。

NATO会議の主要テーマはテロとの戦いと予算の共有となるだろうと述べたストルテンベルグ事務総長は、
イギリスは両方の件において模範となっていると述べた。

テロとの戦いに関するイギリスの貢献も評価したストルテンベルグ事務総長は、イギリスが他のNATO
同盟国と共にアフガニスタンで役割を果たしてきたことに言及した。

ストルテンベルグ事務総長は、ブリュッセルでの会議では、NATOのアフガニスタン駐留の他、国際テロとの
戦いで総合的に講じられる新たな措置や、NATOのDEASH(ISIL)との戦いでの有志連合への支援提供も
話し合われると伝えた。

ストルテンベルグ事務総長は、この内容で行われる最良のことは、テロとの戦いについて地域の軍隊に対し
訓練を施し、自国で安定を築くことを支援することとなると信じていると語った。

URLリンク(cdn.trt.net.tr)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 23:35:46.86 O5kU/2Ar.net
病院等大規模な
サイバーアタック受けてるって⁉︎
^ ^
言わんこっちゃないわ^ ^

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:03:35.10 CPte9m/B.net
Queen told to confront Bahrain’s King Hamad on human rights abuses or sever ties completely.
お元気そう^ ^

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:24:41.14 HnYOnBZ7.net
日本の天皇は引退したいとかボヤいているのに、
エリザベス女王は元気だなwww

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:01:03.44 LSRg7bbc.net
Her majestyは責務を知ってるから。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:03:43.69 LSRg7bbc.net
URLリンク(www.chinacentre.ox.ac.uk)
ベルトアンドロードは
教育も含む。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:06:10.13 ui9thK8i.net
 
アメリカでは一般に検事は選挙で選ばれる。
そのため、殆どすべての検事が政治的に中立ではない。
 
アメリカには日本における地検特捜部のようなものがない。
そのため、問題が大きく表面化してから慌てて“特別検察官”ないしは“独立検察官”なるものを司法長官が指名するようだ。
アメリカでは司法部門に属する機関による水面下での調査・捜査といったものがない。
 
アメリカの司法長官とは日本においては法務大臣といったところであろう。
このたびアメリカで、司法長官によって“特別検察官”が指名された。
その“特別検察官”に就任する人は元FBI長官だそうだ。
連邦における警察と国内向けのスパイ活動を行う機関の長だった者が“検察官”をやるということらしい。
呆れるばかりだ。
 

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:05:03.78 mFDVxLrkV
アメリカのFBIは、連邦の警察組織であるとともに、国内向けの諜報機関(ちょうどイギリスのMI5に相当する)でもある。

そのため、はるか昔から盗聴の類は当たり前のように行っていたものと思われている。 また、NSAあたりは確かに盗聴の類をしまくってきた。

ブッシュ(息子)政権時代にテロ被疑事件に関しては事前に裁判所の発する令状のないままに強制捜査が行えるようにしたが、
これは、それまでは証拠能力を当然に否定されてしまっていたような盗聴などの不法な方法によって得ていたものを、証拠として流用できるようにしたことを意味している。

日本はこのことを理解している上で“共謀罪”の類の設立を行おうとしているのだろうか。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 14:51:24.64 tsLjVSdW.net
 
アメリカのFBIは、連邦の警察組織であるとともに、国内向けの諜報機関(ちょうどイギリスのMI5に相当する)でもある。

そのため、はるか昔から盗聴の類は当たり前のように行っていたものと思われている。 また、NSAあたりは確かに盗聴の類をしまくってきた。
ブッシュ(息子)政権時代にテロ被疑事件に関しては事前に裁判所の発する令状のないままに強制捜査が行えるようにしたが、
これは、それまでは証拠能力を当然に否定されてしまっていたような盗聴などの不法な方法によって得ていたものを、証拠として流用できるようにしたことを意味している。

日本はこのことを理解している上で“共謀罪”の類の設立を行おうとしているのだろうか。
 

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:58:16.45 BQeOLlUv.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>うんこ食っとけ!
>はよ死ねクズ
        ↑
 いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
 島本町という町は日本最低の町だな

549:前名
17/05/21 13:17:55.01 iEa/dAzKl
NSAにも一応捜査権限があるようだ。これを踏まえて、
 
アメリカは、NSAなどの政府機関が、人々の会話の盗聴など(電話や文字通信の傍受,
プライバシーを甚だ侵害するようなやり方での一般会話の盗み聞き,等々)をやりまくっ
てきた。
盗聴などによって仕入れた情報の中にテロ絡みのものもあったりしてきた。
盗聴などによってNSAなどの政府機関が不法に得たテロ絡みの情報でもって関係者を処
罰ができないかと、ブッシュ(息子)政権は考えた。
それで、ブッシュ(息子)政権は、テロ被疑事件に関しては裁判所の発する令状を事前に持
っていなくとも強制捜査を行えるようにした。
これにより、盗聴などによって得た情報を、テロ被疑事件ということにすれば、後付的に
適法化して証拠能力を持たせられるようにでき、刑事の捜査・裁判で流用できるようにな
った。
しかし、人々の会話を傍受したところで、テロ関連の情報として得られるものは、爆弾を
設置するなどのテロの実行や、爆弾の材料を調達するなどのテロの予備行為などといった
ものよりも、むしろテロの計画を話し合うなどといったテロに関しての謀議を示すものが
殆どであろう。
それで、ブッシュ(息子)政権は「共謀罪」を設立した。【「共謀罪」は、政府機関の日常
的な盗聴などの行為を前提としたものである。】
 

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 12:57:44.02 ch4K1ATr.net
NSAにも一応捜査権限があるようだ。これを踏まえて、

アメリカは、NSAなどの政府機関が、人々の会話の盗聴など(電話や文字通信の傍受,
プライバシーを甚だ侵害するようなやり方での一般会話の盗み聞き,等々)をやりまくっ
てきた。
盗聴などによって仕入れた情報の中にテロ絡みのものもあったりしてきた。
盗聴などによってNSAなどの政府機関が不法に得たテロ絡みの情報でもって関係者を処
罰ができないかと、ブッシュ(息子)政権は考えた。
それで、ブッシュ(息子)政権は、テロ被疑事件に関しては裁判所の発する令状を事前に持
っていなくとも強制捜査を行えるようにした。
これにより、盗聴などによって得た情報を、テロ被疑事件ということにすれば、後付的に
適法化して証拠能力を持たせられるようにでき、刑事の捜査・裁判で流用できるようにな
った。
しかし、人々の会話を傍受したところで、テロ関連の情報として得られるものは、爆弾を
設置するなどのテロの実行や、爆弾の材料を調達するなどのテロの予備行為などといった
ものよりも、むしろテロの計画を話し合うなどといったテロに関しての謀議を示すものが
殆どであろう。
それで、ブッシュ(息子)政権は「共謀罪」を設立した。【「共謀罪」は、政府機関の日常
的な盗聴などの行為を前提としたものである。】
 

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 13:34:42.62 ch4K1ATr.net
NSAにも一応捜査権限があるようだ。これを踏まえて、

アメリカは、NSAなどの政府機関が、人々の会話の盗聴など(電話や文字通信の傍受,
プライバシーを甚だ侵害するようなやり方での一般会話の盗み聞き,等々)をやりまくっ
てきた。
盗聴などによって仕入れた情報の中にテロ絡みのものもあったりしてきた。
盗聴などによってNSAなどの政府機関が不法に得たテロ絡みの情報でもって関係者の処
罰ができないかと、ブッシュ(息子)政権は考えた。
それで、ブッシュ(息子)政権は、テロ被疑事件に関しては裁判所の発する令状を事前に持
っていなくとも強制捜査を行えるようにした。
これにより、盗聴などによって得た情報を、テロ被疑事件ということにすれば、後付的に
適法化して証拠能力を持たせられるようにでき、刑事の捜査・裁判で流用できるようにな
った。
しかし、人々の会話を傍受したところで、テロ関連の情報として得られるものは、爆弾を
設置するなどのテロの実行や、爆弾の材料を調達するなどのテロの予備行為などといった
ものよりも、むしろテロの計画を話し合うなどといったテロに関しての謀議を示すものが
殆どであろう。
それで、ブッシュ(息子)政権は「共謀罪」を設立した。【「共謀罪」は、政府機関の日常
的な盗聴などの行為を前提としたものである。】
 

552:前名
17/05/21 16:34:09.02 iEa/dAzKl
 
本来は;
 テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
 水面下で調査と任意捜査を行い、
 通信傍受が強制捜査で認められるにしても、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの
 必要性を疎明して、裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらい、
 その上で被疑者の通信の傍受を行う。
 
ブッシュ(息子)政権の作った枠組みに関し;
 多くの人は次のように考えていたであろう:
  テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
  水面下で調査と捜査を行い、
  ときに被疑者かもしれない者の通信の傍受を行い、
  通信傍受など本来事前に裁判所の発する許可状を得ておく必要な手法をとってしまって
  いたときには、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、
  事後に裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらう。
 しかし当初より目論んでいたことは次のようである:
  業務として市民社会に向けて通信傍受などを行っていて、
  テロを目論んでいる人物ないしはそのような者らの通信を傍受するに至ったら、
  それから捜査開始とし、
  疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、事後に裁判所より通信傍
  受に関しての許可状を発してもらい、適法性を後付する。
 

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:21:08.67 ch4K1ATr.net
 
本来は;
 テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
 水面下で調査と任意捜査を行い、
 通信傍受が強制捜査で認められるにしても、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの
 必要性を疎明して、裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらい、
 その上で被疑者の通信の傍受を行う。
 
ブッシュ(息子)政権の作った枠組みに関し;
 多くの人は次のように考えていたであろう:
  テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
  水面下で調査と捜査を行い、
  ときに被疑者かもしれない者の通信の傍受を行い、
  通信傍受など本来事前に裁判所の発する許可状を得ておく必要な手法をとってしまって
  いたときには、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、
  事後に裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらう。
 しかし当初より目論んでいたことは次のようである:
  業務として市民社会に向けて通信傍受などを行っていて、
  テロを目論んでいる人物ないしはそのような者らの通信を傍受するに至ったら、
  それから捜査開始とし、
  疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、事後に裁判所より通信傍
  受に関しての許可状を発してもらい、適法性を後付する。
 

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:58:18.99 ch4K1ATr.net
 
本来は;
 テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
 水面下で調査と任意捜査を行い、
 通信傍受が強制捜査で認められるにしても、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの
 必要性を疎明して、裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらい、
 その上で被疑者の通信の傍受を行う。
 
ブッシュ(息子)政権の作った枠組みに関し;
 多くの人は次のように考えていたであろう:
  テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
  水面下で調査と捜査を行い、
  ときに被疑者かもしれない者の通信の傍受を行い、
  通信傍受など本来事前に裁判所の発する許可状を得ておく必要のある手法をとってし
  まっていたときには、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、
  事後に裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらう。
 しかし当初より目論んでいたことは次のようである:
  業務として市民社会に向けて通信傍受などを行っていて、
  テロを目論んでいる人物ないしはそのような者らの通信を傍受するに至ったら、
  それから捜査開始とし、
  疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、事後に裁判所より通信傍
  受に関しての許可状を発してもらい、適法性を後付する。
 

555:前名
17/05/21 18:44:19.32 iEa/dAzKl
{些細な修正が徹底されていないので、念のため}
 
NSAにも一応捜査権限があるようだ。これを踏まえて、

アメリカは、NSAなどの政府機関が、人々の会話の盗聴など(電話や文字通信の傍受,
プライバシーを甚だ侵害するようなやり方での一般会話の盗み聞き,等々)をやりまくっ
てきた。
盗聴などによって仕入れた情報の中にテロ絡みのものもあったりしてきた。
盗聴などによってNSAなどの政府機関が不法に得たテロ絡みの情報でもって関係者の処
罰ができないかと、ブッシュ(息子)政権は考えた。
それで、ブッシュ(息子)政権は、テロ被疑事件に関しては裁判所の発する許可状を事前に
得ていなくとも強制捜査を行えるようにした。
これにより、盗聴などによって得た情報を、テロ被疑事件ということにすれば、後付的に
適法化して証拠能力を持たせられるようにでき、刑事の捜査・裁判で流用できるようにな
った。
しかし、人々の会話を傍受したところで、テロ関連の情報として得られるものは、爆弾を
設置するなどのテロの実行や、爆弾の材料を調達するなどのテロの予備行為などといった
ものよりも、むしろテロの計画を話し合うなどといったテロに関しての謀議を示すものが
殆どであろう。
それで、ブッシュ(息子)政権は「共謀罪」を設立した。【「共謀罪」は、政府機関の日常
的な盗聴などの行為を前提としたものである。】
 

556:前名
17/05/21 18:45:10.90 iEa/dAzKl
{些細な修正が徹底されていないので、念のため}
 
本来は;
 テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
 水面下で調査と任意捜査を行い、
 通信傍受が強制捜査で認められるにしても、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの
 必要性を疎明して、裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらい、
 その上で被疑者の通信の傍受を行う。
 
ブッシュ(息子)政権の作った枠組みに関し;
 多くの人は次のように考えていたであろう:
  テロに関して疑わしい人物ないしはそのような者らを見つけ、
  水面下で調査と捜査を行い、
  ときに被疑者かもしれない者の通信の傍受を行い、
  通信傍受など本来事前に裁判所の発する許可状を得ておく必要のある手法をとってし
  まっていたときには、疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、
  事後に裁判所より通信傍受に関しての許可状を発してもらう。
 しかし当初より目論んでいたことは次のようである:
  業務として市民社会に向けて通信傍受などを行っていて、
  テロを目論んでいる人物ないしはそのような者らの通信を傍受するに至ったら、
  それから捜査開始とし、
  疑うことの妥当性と通信傍受をすることの必要性を疎明して、事後に裁判所より通信
  傍受に関しての許可状を発してもらい、適法性を後付する。
 

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 00:17:40.28 dHF3/r4L.net
URLリンク(twitter.com)
トラブってます^_^;

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 00:20:23.68 dHF3/r4L.net
どうかしてる?

ロンドンのOld Vic劇場は、警戒警報の後に避難した。ウォータールー地下鉄駅の隣にある周辺エリアには道路閉鎖が施されています。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 00:25:24.12 dHF3/r4L.net
ウォータールーの戦いのピアノ曲を
昔弾いてた^ ^
世界金融が一変する戦いの縁かな。
ネイサン ロスチャイルドの金印は
釧路市で見たし、
ナポレオンの肖像画、戴冠式の絵画、
death maskは札幌市でね。
^ ^

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:57:42.33 AuqQKWKE.net
マンチェスター自爆テロ、キリスト教指導者や歌手らが祈り 2017年5月26日21時32分
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:39:16.88 X/z5SiaW.net
植民地支配した報いだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 14:05:05.55 ryba8JKw.net
20世紀後半にソビエトロシアメリカ中国中南米アフリカ連邦が
ユダヤレーニンが黒魔術で悪魔の契約していた悪魔教の満期が来てソ連が1991年に解散した
だがまだソ連コミンテルンやイギリスやドイツやフリーメーソン赤の33階級の期限が残っている国家や秘密結社やオカルト宇宙円盤の
ブッシュ政権や北朝鮮金日成王朝や様々なソ連系の国は困った
ユーゴスラビア▽のチトー大統領亡き後一応ソ連の中にいたモザイクらせんのユーゴスラビアが分裂して
東方正教会系のユーゴスラビアやロシアソ連アルメニアやアゼルバイジャンなどローマ帝国式表の戦争は
起こすことができたが、それも次第に残り数少なくなり
英国の黒魔術とコミンテルンを封じ込められるアーサー王系聖なる剣の王様や英国王室と離婚したダイアナ月の女神の
キリスト教会信仰のある妃も事故でなくなってしまった
そして結局昔からあった反日北朝鮮金日成王朝でユーゴスラビアとつながっていた金正恩が
中南米のギアナ高地やブラジルなどで天空の神となって人工衛星や宇宙基地から地上に核実験や電磁パルスの
攻撃や山岳を切り刻んでテーブル机ユダヤインターナショナルにしてやっと
ソ連の残りが生きている天空の神の北朝鮮が核実験の黒魔術本を手に入れた

そして北朝鮮総連と韓国民団が入れ替わり、朝鮮半島のトンネルから韓国民と北朝鮮国民がいれかわり
宇宙ソビエトロシアメリカが、「CIAアメリカがよく似たCISという諜報組織を作ったロシア赤白青の
ロシア情報部元KGBと「CI]が入れ替わり、「CIS]になったCIAが社会主義宇宙全体主義で古代エジプトロッジの
△をキープするために隼ファラオのホルス神の母の聖母マリア信仰フリーメーソンの
イシス女神のISISの2本のヤキンとポアズの門を取りれなければならなくなった
だから今ISISと称して中近東でイスラム教のようになって戦っているのは元アメリカ合衆国のCIAの情報院や
戦闘員なのである

・池袋通り魔殺人事件(いけぶくろとおりまさつじんじけん)は、1999年(平成11年)9月8日に発生した通り魔事件。
殺人事件=その地域や国にオカルトカルトの共産主を黒魔術の殺人生贄儀式でその地域や国家や国民の
自由を奪い秘密神秘に共産主義化するという黒魔呪術らしい
この日本の「ソビエトフリーメーソユダヤ母の聖母マリア子宮袋結社への共産主義化の黒魔術殺人事件には
標的
民間人屁の共産化
攻撃手段
黄色ユダやナイフの日本共産党包丁と金槌ソビエト共産党の大工用具
死亡者
テンプル教団系2人



・下関通り魔殺人事件(しものせきとおりまさつじんじけん)とは、1999年(平成11年)9月29日に
山口県下関市の西日本旅客鉄道(JR西日本)下関駅において発生したブレアウオッチ系の
黒魔術生贄通り魔事件。
凹凸の地上核実験をやらされる北朝鮮ソ連ドイツベルリン熊崩壊後
ユダヤ女悪魔教Uは九州大学工学部を卒業し、
一級建築士の資格を取得。設計事務所を経営していたが、経営に行き詰まり廃業。その後、
軽トラックを購入して運送業を始めたが、台風18号で軽トラックが冠水し使用不能になり「何をやってもうまくいかない」と思うようになる。
Uはその責任が両親と社会にあると考え、本件での犯行に及んだという。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

463日前に更新/458 KB
担当:undef