イギリス総合 Part.2 at EUROPA
[2ch|▼Menu]
267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 02:41:23.12 lbXqFcSn.net
世界最古のコーラン、ムハンマド存命中に内容変更か 2015年12月28日22時42分
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
英バーミンガム大学が今年初めに発見して話題となった、1370年前のものとされる世界最古の
コーランに関する最新の研究から、一部の学者は、その内容が、フスタートにあるエジプト最古の
モスクのために編さんされたものだと見ている。
ムハンマド・ビン・ラシド・マクトム財団のジャマル・ビン・フワレイブ専務は23日、BBCニュースに
対して、「これはイスラム教世界にとって、これまでで最も重要な発見です」と語った。フワレイブ氏を
はじめとする研究者は現在、この本がイスラム教の預言者ムハンマドの教友アブ・バクルが、モスク
アムル・イブン・アル=アス・モスクのために編さんを委託したものだとする証拠があると主張している。
BBCの報道では、バーミンガム大学が所有する写本は、かつてアムル・イブンアル=アス・モスクに
保管されていたとみられ、現在フランス国立図書館が所有するコーランの断章と同定できたという。
しかし、バーミンガム大学の所持する断章が正確にいつのものかについては、まだ議論が行われて
おり、中には、この写本がムハンマドがイスラム教を創設するより前に書かれたと考える学者もいる。
オックスフォード大学ボドリアン図書館のキース・スモール氏は8月、「この発見によって、コーランの
出自について、もっと細部まで見ることができるようになります。例えば、ムハンマドと初期の支持者は、
ムハンマドが天から受けた黙示ではなく、むしろ既に存在した文章を使い、自分たちの政治的・神学的
論理に合うように変えたのではないかとの見解もあります」と述べていた。
しかし、ロンドン大学東洋アフリカ学部のムスタファ・シャー氏は異なる見方をしている。「いずれにせよ、
その写本によって、コーランの起源についての確固たる伝統的な定説が裏付けられます」と述べた。
放射性炭素の利用実験から、この写本が作られた時期は、568年から645年のどこかだろうと推測
されたが、これがまた新たな疑問を生み、議論の材料となっている。というのは、ムハンマドの死は
632年と記録されているからだ。
バーミンガム大学のキリスト教・イスラム教学者、デイビッド・トーマス教授は、この最古のコーランを
書いた者は、預言者ムハンマドを知っていたと推測した。
写本を調査するためにバーミンガムを訪問したフワレイブ氏も、アブ・バクルが、この断章の元となる
コーランの編さんを委託したと考えている。
「このバージョン、このコレクション、この写本は、イスラム教の根源で、コーランの根源です」と
フワレイブ氏。「これは、イスラム研究における革命です」
フワレイブ氏は、イスラム教国ではなく英国の研究者が、「非常に価値の高い写本」を発見したという
事実が、宗教間の寛容を呼び掛けているサインではないかと述べた。
「私たちは互いを尊敬し合い、共に働く必要があります。対立は不要です」
トーマス氏は、議論と調査はまだ続くが、写本が書かれた時期を細かく特定するため、研究者たちは
さらに研究を続けると語った。

URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
英バーミンガム大学


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

463日前に更新/458 KB
担当:undef