【リー教】薬袋善郎28【スラ練】 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
85:名無しさん@英語勉強中
22/10/21 19:46:33.76 TSIQ0t6ga.net
>>80
そうか、あれ、Mr.Beanの物真似やらせてたのかw
信者が教祖様をおちょくったらいかんだろwww

86:名無しさん@英語勉強中
22/10/21 20:00:12.24 ZW+SVBCed.net
>>80
なるほど、beenとミスタービーンをかけたのか。
やはりまめ氏は才能ありますね。

87:名無しさん@英語勉強中
22/10/21 22:50:16.21 hxFKjmW/x.net
伊藤和夫bot
@Ito_Kazuo_bot
基礎を大切にし、言葉として英語を支えるルールを知ってください。

88:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 05:01:09.64 Uv4Dazx90.net
>>87
「原書を読む」というレベル感で英語をやる層は青色リーディング教本みたいな基礎は普通は大学受験勉強を始める前に終わらせているのが普通

89:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 07:19:13.58 v4v6BT9Nx.net
また否定のために無理やりなことを言ってるね
やめなよその思考法

90:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 07:40:47.46 Uv4Dazx90.net
中高と受験前に5年勉強して優秀な層に基礎が身についていないと考えるほうがよほど無理やりな思考法だろうよ

91:名無しさん
22/10/22 08:26:36.75 Y6mknsx+M.net
こんなスレあったんですね。
ちょっと長くなりますが、私とFORによる構文解析の出会いについて書きたいと思います。
「リー教って宗教みたい」とか心無い言葉を投げてくる人もいます。でも僕は全然気になりません。むしろ患難辛苦なんぼのものか、とローマを追われたキリストの弟子たちのようにやる気が出てきます。
考えてみてください、学ぶってことを情熱を持ってやり遂げるには、理屈だけじゃないもうデーモニッシュと言えるぐらい理屈を超越して取り憑かれたように没頭する時期が絶対に必要なんですよね。
レヴィ・ストロース言うところの「野生の思考」、ケインズ述べるところの「アニマル・スピリット」。そういうものがなくて何が勉強か、と思います。
今の自分が初心者からリー教やる前と後とでどんな変化があるの、と訊かれたらたら笑って次のように答えるでしょう。
聖書の言葉です。ヨハネの福音書25章
I was blind, now I can see.
これを直読直解で「盲いていたが、今は見える」みたいに格好をつけて訳す人を僕は信用しません。
僕ならまずペンを手に持ってIは主語のS、wasは②、過去形なので必ず述語動詞、nowは副詞、canは助動詞で、と徹底的に10分はかけて分析します。
そして「わたしは盲目でしたが、今は見ることができます」のように訳します。かっこいい訳なんていうのは正しく読めた後にいくらでも工夫すれば良いのです。
しかし僕も青リーがスラスラ言えるようになって、「ハリーポッター」あたりが結構読めるようになって天狗になっていました。ケインズの「一般理論」の原書を読んだらさっぱり意味がわからないのです。
焦りました。結局自分の「出来た」なんてレベルはこんなものだったんですね。もっと精進しなきゃいけないとおもいました。きっと薬袋先生ならスラスラ驚天動地の境地でお読みになれるに違いありません。
さらに黄色リー教を100回は完成せたいと思っています。
懐疑という死は信仰で蘇る、ゲーテの有名な言葉ですが、皆さんもご存知ですよね。

92:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 10:22:25.26 Ku22yltWM.net
>>91
出会いについて書かれてなくて草

93:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 11:35:17.05 v4v6BT9Nx.net
>>90
あのさ、「原書を読めるというレベル感」「英語をやってる」というのがまず見下しのための表現だわな
別に大学入ってから、社会人になってから、主婦が、英語を勉強して原書読んだっていい
お前の言ってるのは非難のための無理やり狭くした解釈と設定なんだよ
ちなみに薬袋自身は高2でミル読み始めたと言ってる
あと、リー教は知識を読む本ではないので、これをやった高校生が東大模試で一位を取ったりするわけだよ
まあそれもお前に取っては都合が悪いから「リー教のおかげな訳がない」と決めつけるのだろう

94:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 11:38:20.67 v4v6BT9Nx.net
やりもせず、ろくに読もせず、
自演しながら印象論でネガキャンしにくる 連投ポエマー
(常駐5名くらい)
ーーーーーーNG推奨ーーーーー
e933-MWlt
MMd2-CEsA ←>>91いつものコピペ荒らしマン
ーーーーーーNG推奨ーーーーー

95:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 11:39:40.73 v4v6BT9Nx.net
>>90
あとな、お前のいう「優秀な層」というのは想像上のものに過ぎないことがレスからわかるんだわw

96:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 12:36:17.83 o/lHiPcha.net
>>91
ひどい文章ですな。
「構文解析との出会い」を書くと言いながら、それがどこにも出てこないw
一人称が「私」から後半では「僕」に変わってるw
あちこちから寄せ集めたコピペかなw

97:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 12:41:33.04 v4v6BT9Nx.net
この前も貼ってたよ

98:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 13:04:25.97 o/lHiPcha.net
>>91
コピペにいちゃもんつけてもどうかという気もするが、あまりにひどいのでいちおう指摘しとく。
・「患難辛苦」この誤字はひど過ぎるw
・ケインズの一般理論に出てくるanimal spiritsはこの人の想像してるような、精神一到何事かならざらん的な衝動的な情熱のことではない。企業家が他人とは違う事をやっていっちょ大きく当ててやろうと考えるような、必ずしも経済合理性に基づかない野心のことだ。それにspiritsは複数形だぞ。カタカナ表記するならスピリッツだ。単数複数の区別もできないようでは教祖様が泣くぞw
・聖書を引いているけど、ヨハネによる福音書は21章までしかないぞwww
そこに引用してるのは第9章25節だ。
しかも引用が間違っている。
現行英訳を引けば、
NIVでは
One thing I do know. I was blind but now I see!
ESVでは
One thing I do know, that though I was blind, now I see.
(ちなみに日本の新共同訳では
ただ一つ知っているのは、目の見えなかったわたしが、今は見えるということです。)
有名な讃美歌Amazing Graceだって
(I once) Was blind, but now I see.と歌ってるだろがw
英文を一字一句ゆるがせにせず読むのが教祖様の流儀じゃないの、しっかりしてよ信者さんw

99:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx11-lJfb)
22/10/22 13:13:42.32 v4v6BT9Nx.net
自演すんなよ

やりもせず、ろくに読もせず、
自演しながら印象論でネガキャンしにくる 連投ポエマー
(常駐5名くらい)

ーーーーーーNG推奨ーーーーー

e933-MWlt

●,-CEsA
MMd2-CEsA ←>>91いつものコピペ荒らしマン
Sa45-CEsA >>96,98

ーーーーーーNG推奨ーーーーー

100:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx11-lJfb)
22/10/22 13:14:49.87 v4v6BT9Nx.net
>>98
> コピペにいちゃもんつけてもどうかという気もするが、あまりにひどいのでいちおう指摘しとく。

お前が改悪して継ぎはぎ、自演してるだけじゃないか

101:名無しさん
22/10/22 13:53:12.90 9aYrC7/zM.net
アニマルスピリット―人間の心理がマクロ経済を
URLリンク(www.ama)
zon.co.jp/dp/B00HSCB8DQ/
まあもちろん複数形をそのままカナ表記ってのもあるけど、単数にする方が多いよね。
多分読書の習慣がないのだろうが、無知蒙昧な輩がドヤ顔。
恥って言葉を知らないのだろうか。

102:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 14:16:02.83 D4ZMSyYVx.net
自演すんなよ
やりもせず、ろくに読もせず、
自演しながら印象論でネガキャンしにくる 連投ポエマー
(常駐5名くらい)
ーーーーーーNG推奨ーーーーー
e933-MWlt
●,-CEsA
MMd2-CEsA ←>>91いつものコピペ荒らしマン
Sa45-CEsA >>96,98
MMe6-CEsA >>101
ーーーーーーNG推奨ーーーーー

103:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 15:08:34.88 D4ZMSyYVx.net
自演すんなよ
やりもせず、ろくに読もせず、
自演しながら印象論でネガキャンしにくる 連投ポエマー
(常駐5名くらい)
ーーーーーーNG推奨ーーーーー
●e933-MWlt
●MMe6-, -CEsA いつものコピペマンの自演
・MMd2-CEsA >>91
 Sa45-CEsA >>96,98
・MMe6-CEsA >>101
 MMe6-3vAa >>92
ーーーーーーNG推奨ーーーーー

104:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 16:29:01.92 jwz7Rmlza.net
NG推奨だの自演だのと、ひとりで大暴れすればするほどリー教の評判を落としているのに気が付かないのかね
それとも実はそれが狙いなのだろうかwww

105:名無しさん
22/10/22 16:37:46.48 Y6mknsx+M.net
NG推奨リストは笑える


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

596日前に更新/59 KB
担当:undef