【黄リー教】薬袋善郎26【青リー教】 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@英語勉強中
22/10/03 22:18:41.22 jPYsH9NHx.net
ここだけでなくTwitterにはある種のキモさがある

851:名無しさん@英語勉強中
22/10/03 23:28:47.35 jPYsH9NHx.net
Twitterはマジレスの方がキモく見えるものだ
だから、ツイートというのはマジレスを外して、建前キモくないように書くものだし
普通はみんなそのことは感じつつツイートするものだが
その感覚が強いまま、リー教の集まりに入っていくと()さんみたいに浮き気味になる

852:名無しさん@英語勉強中
22/10/03 23:29:42.85 jPYsH9NHx.net
薬袋さんは全てマジレス返しちゃう
Twitterだからどうのではなく、対面の教室と同じ感覚でマジレスする
それは、人によっては「キレてる」と映ってしまう
それは不幸にも、真剣に物事を教えようとしてる人に教わったことがないからなのかもしれないね

853:名無しさん@英語勉強中
22/10/03 23:32:58.16 TZZsjn/V0.net
初めての質問(単なる英語のこと)に対してこの小馬鹿にした態度
「真剣に物事を教えようとしてる人」なんですかねえw
薬袋善郎
@Ger81opi46
だそうです。
ほしがみえる
@ho_shiga_mi_eru
先生の本の中にはto不定詞以外は進行形にしないと書いてありますが、Having been styding since shool finished, She didn't answer the telephone.じゃなくて、Having studied since school was finished, she didn't answer the telephoneで同じ意味が伝わるんじゃないですか?
薬袋善郎
@Ger81opi46
だそうです。
ほしがみえる
@ho_shiga_mi_eru
@Ger81opi46 Could you send them a reply as quickly as possible?って使い方が英英辞典に載っているんですが、He sent his daughter for the medicine ( that he had had compounded. )ではなくHe sent his daughter the medicine ( that he had had compounded. )が正しくないですか?

854:名無しさん@英語勉強中
22/10/03 23:33:26.74 TZZsjn/V0.net
ミナイ式では、正解を答えても
「ふーん」と鼻でせせら笑われて、「だからあ、ちゃんと正解を言ってよ!」なんて厭味ったらしく突っ込まれますww
薬袋善郎
@Ger81opi46
#黄リー教FoR特訓
私が薬袋塾をやっていたときは、塾生にF.o.R.特訓をしていました。F.o.R.特訓は絶対にごまかせない。特訓の場にどんなに立派なサブノートを持ってきても、閲覧・参照できないのです。1対1の口頭試問で、見られるのは英文だけです。
薬袋善郎
@Ger81opi46
その英文に対してあらゆる角度から、徹底的に、意地悪な、揚げ足をとるような、落とし穴にはめるような質問を浴びせかけられる。正解を言っても「ふーん」と鼻でせせら笑われて、「だからあ、ちゃんと正解を言ってよ!」なんて厭味ったらしく突っ込まれる。
薬袋善郎
@Ger81opi46
そこでヘナヘナとなるようでは本当にはわかっていないのです。真にわかっている人は、断固として、同じ答えを繰り返す。「ほんとにそれでいいと思ってるの?」なんて誘い水をかけられても、一切取り合いもしなければ、動じもしない。「思ってます!」と言って、たんたんと同じ答えを繰り返すだけだ。

855:名無しさん@英語勉強中
22/10/03 23:35:11.89 TZZsjn/V0.net
最初はにこやかに答えてますが、
以降の質問には怒りスイッチオン♪急に無愛想になり、皮肉っぽく他の勉強法を薦めますw

薬袋善郎
@Ger81opi46
ああ、よかった(笑)読み方に対するちょっとしたスタンスの違いを修正してほしかっただけなのですが、これが理解できず(or 受け入れられず)延々とああでもない、こうでもないと、どうでもいいことにこだわり続ける人がいるのです。drkkさんは頭の柔軟な人でよかった



薬袋善郎
@Ger81opi46
私は「『動詞に直接つく』というのは『動詞に、前置詞を介さずにつく』という意味です」と説明して、実例も挙げました。それでI love you.を見たらIとyouが「動詞に直接ついているかどうか」わからない。そしたら、やるべきことは前置詞ってどういう言葉だろうって自分で調べることではないですか?
薬袋善郎
@Ger81opi46
ただし、誤解しないでください。これはあくまでも青リー教、黄リー教で英語を勉強するときの手順であって、まったく違う勉強の仕方もある。理屈をこねず、暗記主体で、あれこれ難しいことを言わずにひたすら暗記していく。drkkさんは、少なくとも現段階では、そういう勉強が向いていると思います。

856:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 01:08:48.04 aH12Yw+Xx.net
青リー教は42刷ですかね、黄リー教も同じようにロングセラーになるでしょう
まあそうした指導実績もあり、販売実績もあり、実際に読んでスラ練をやった人たちの声がある
名無しで無責任な印象論否定論をやっても虚しいと思わんのかな

857:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 01:33:12.99 aH12Yw+Xx.net
薄っぺらい印象論で、わかりもしないことを貶してみせるオナニーに興じても
自分の英語力は上がらないよ?

858:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 01:36:07.66 aH12Yw+Xx.net
「スラ練なんて呪文を唱えても無駄だ!俺は一点の曇りもない英文が読める!」
あーそーですか、それなら解釈参考書スレ盛り上げてください
やってないことにコメントしなくていいからさ
てかそんなことやってる奴の読解力なんか知れてるけどね

859:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c333-bijd)
[ここ壊れてます] .net
>>837

黄色やって原書を読み始めたという声が熱心な信者から続々現れても良さそうなのに
全然出てこない
ということが可視化されたな

860:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 06:46:37.53 HDyvv8MJa.net
>>828
最小の努力で最大の効果を得たい、効率の良い勉強をしたいと思う合理性第一の人が、阿呆になれ、馬鹿になれ、自分で考えるな、教祖様のお告げだけを信じよと言っているカルトの信者になってどうするw

861:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 06:51:23.70 HDyvv8MJa.net
>>834
第三者から見れば
質問に答えられない実力なのだろう
と思いますわなw

862:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 07:20:52.47 HDyvv8MJa.net
ここに登場されている信者様の特徴
・自分のやり方が他の方法より優れている事を合理的、理性的に説明できないものだから、良さはやってみればわかる、やりもしないで批判するなと、わけのわからない喚き声をあげる。
・教義の通りにやっていていつまで経っても基礎の周りをウロウロしてるだけな現状に苛立ち、自分の信仰に批判的な人に八つ当たりをする。
・他のやりかたはいっさい駄目、教祖様のお告げだけが唯一正しいと信じ込み、他の英語参考書を覗いてみたら教祖様に叱られるから他のもっとよい方法があることすら知らない。
・阿呆になって教祖様のお告げを毎日毎日唱えていれば幸せだ、人の幸せを奪うなと怒り狂う。
可哀想に。
でもこんな変な歪な宗教を他人に押し付けないでくださいね。

863:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 07:29:42.34 HDyvv8MJa.net
>>836
「延々とああでもない、こうでもないと、どうでもいいことにこだわり続ける人」
教祖様、自分を語るwww

864:名無しさん (ワントンキン MM9f-NRCh)
[ここ壊れてます] .net
いくら発音が良くても英語が正確でなくてはこみゅにけーしょんは成り立たない。
自分は発音記号なんて無駄な勉強に労力をかけないでただただスラ練に集中しています。
とはいえ、黄色本で片仮名で書かれた発音を朗読することで発音も問題ないのですが。

865:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 10:03:02.42 OjlGTart0.net
大型ルーキー登板か?
改定直前のジーニアス5版購入!
ていにな
自分の辞書を購入ー!
12月まで節約予定で、実は黄リー教も来年買うつもりだったところ、先月購入したので、辞書はまだ先かなぁ、なんて思ってました…。
お値段にビビりながらも、しっかり習得したいので自分のために購入。こんなに辞書が愛おしくなったの初めて。よろしくね!私のジーニアスちゃん。

866:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff8-z20m)
[ここ壊れてます] .net
外大卒っぽいのでポテンシャル高そうだけど、そっちのポテンシャルも高そうやな

867:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx47-4svY)
[ここ壊れてます] .net
批評家たちは日本語読めない、読まない、印象批評ばかりしているコミュ障たちなので
ツイッターで仲良くやってる人たちを見ると嫉妬に燃えてしまうんだろw
発音頑張ったところで「英語できますけど何か?」みたいな変なやつにしかならんだろうな
しかも、音節の方が先に身につけるべきことだと理解してないから
いつまでも小林克也みたいなキッショい発音のままだろう🤣

868:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 12:22:36.87 XJ8a0gR6x.net
批評家たちは上から目線にしては著しく物事の理解力が低いと思うんだよね
本の内容を知らない、或いは使い方を理解してない、
それどころか、文法書の使い方も知らないで
いっぱしの批評家気取りの、いつもの痛いメンバー
NG推奨
e39d-qKwZ
c333-bijd
Sa27-3IWS
73f5-Qzxq
e37e-Ioci
e39d-j1A5
6f23-j1A5

869:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx47-4svY)
[ここ壊れてます] .net
>>828
伊藤和夫信者の俺は、黄、青やったら解釈教室読んだ方が効率よく楽に進めると思うが
効率考えずに力をつけるにはいきなり原書にアタックするのもいい勉強になると思う

伊藤和夫「英語を読もうとすることによってしか、英語を読めるようにはならない」
だからね

870:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 13:58:14.29 n6L7svjfM.net
>>834
この著者の本は、立ち読みしたことしかないんだけど
そのツイートはどういうことなの?
>He sent his daughter for the medicine ( that he had had compounded. )ではなく
>He sent his daughter the medicine ( that he had had compounded. )が正しくないですか?
He sent his daughter for the medicine.
という英文を
He sent his daughter the medicine. のような意味合いとして
薬袋という人が提示したということ?

871:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:11:11.04 7jm4vTjx0.net
>>844
ほんこれでワロタw

872:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:12:37.49 n6L7svjfM.net
そのツイート主の「ほしがみえる」さんのプロフィールとか他のツイートとか
ざっと見たけど
シビアな生きづらさを抱えながら、かなりまじめに英語を勉強してるみたいだね。
結構、酷いな薬袋って人。

873:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:15:49.54 7jm4vTjx0.net
>>853
ほしがみえるさんの英文法の質問に対して散々皮肉を言ったあげく、気が済まずに「横やり」「言いがかり」と罵倒してたから
薬袋善郎
@Ger81opi46
#黄リー教英語の解説
黄リー教マラソンのゴールを明日に控えてとんだ横やりが入ったものですが、こういうことは往々にしてあるもので、
以前も「英文・文・従属節」という用語について自分勝手な思い込みで言いがかりをつけてきた人がいたので、読者が不審に思わないように、説明したことがありました

874:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:28:08.78 7jm4vTjx0.net
教祖様はカルト信者に囲まれて、馴れ合ったまま生きてください。
@kaleidoscope_1
私,“道”とつく世界をいくつか経験しているので(極道ではない),修行とか師匠・弟子関係で何かを学ぶのに慣れているんだと思う。一番大事なのは,師匠を心底好きになり,信じて,盲目的になること。疑問とか批判とか要らない。そんなことしたら破門だから。それがわからないのは自分が未熟だから。
@kaleidoscope_1
洗脳でもカルトでもないけれど,そう呼ばれても全然気にしない,私
守破離の“守”の部分は,まさにこのことだと思うんです。その“守”が出来なければ,どうにもならない。黄リー教の場合,教典と薬袋先生が丁寧に私たちを導いて,逆に私たちを守ってくださっているんですけどね
@kaleidoscope_1
ふと気付いたら,黄リー教だけではなく,薬袋先生への愛をも


875:数窒オていた。。私としたことが。。恥ずかしいわ。。



876:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:36:29.77 zU5Hjm0l0.net
>>851
URLリンク(twitter.com)
なんか黄色に乗ってる分詞構文の表現が自然か自然じゃないかで著者と戦ってたな。
(deleted an unsolicited ad)

877:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:39:26.83 XJ8a0gR6x.net
>>853
連鎖あぼーんで話の流れはわからんが
その人は確かにメンタルきつそうではあるが
「先行詞なんか探してられない」とか言ってしまう人だぞ?
散々薬袋に「間違いを認めろ」と迫った挙句、自分が誤っていたことがわかっても非礼を詫びなかった

878:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:40:39.31 zU5Hjm0l0.net
ガミエル氏もムキになってずっと食ってかかってたな。

879:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:42:20.25 XJ8a0gR6x.net
ガミエルさんは向精神薬効いてる間、暴走しちゃうんだろうな

880:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:46:01.82 XJ8a0gR6x.net
元々頭悪い人ではないだろうと思うんだけどなぁ
向精神薬に頼ってたら治らん、治療薬ではないから

881:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 14:53:41.83 n6L7svjfM.net
>>857
なるほど、その人もちょっとアレな人だったわけですか・・・
>>851
について、何かわかりますか?

882:名無しさん
22/10/04 15:17:53.54 QQuH6ct+M.net
そういうタイプのを惹きつけるんだよ薬袋先生は
このスレの信者も毎日ポエムみたいな文章連投してちょっとオカシイ人じゃん

883:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 15:34:54.19 XJ8a0gR6x.net
批評家ポエマーどもをNGしちゃってるからなw

884:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 16:22:49.79 EV8YSOpU0.net
薬袋信者だか伊藤信者だか知らないが予備校教師のファンだとか、いい大人が真面目な顔して言っているのが程度低いよ

885:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 16:39:32.54 n6L7svjfM.net
Nearly a million households had no water, 40,000 had no electricity, 849,500 no natural
gas ― all the result of an earthquake that struck where no one was prepared to expect
it, any more than the simulators had prepared them for its devastation.
っていう英文は薬袋先生のどの本の何ページに載っているか
わかるかたいますか?
で、ほしがみえるさんが
「薬袋 善郎先生が、名詞の同格の延長にbeingを抜いた分詞構文が続いた後に先行詞の省略されたwhereが名詞節で登場してthan以下は副詞節だと説明しているんだけど」
って書いてるんだけど
本当にそんなこと書いてあるんですか?
>先行詞の省略されたwhereが名詞節で登場???

886:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 16:41:49.21 XJ8a0gR6x.net
>>862
ちゅーか君、スラ練やってるのだから批評家的には信者だわな
なりすましか?

887:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 16:53:06.43 XJ8a0gR6x.net
>>865
本人に訊けばよくない?

888:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 16:57:27.58 XJ8a0gR6x.net
なんで「SVがない!薬袋真違ってる!」とか言ってるのかさっぱりわからんのでスルー

889:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:02:29.05 zU5Hjm0l0.net
>>865
これは著者のホームページで公開してるドリルの問題ですね。第4回の上級問題で、回答は第5回にあります。

890:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:06:11.59 XJ8a0gR6x.net
being all the result〜
struck(V)[where名詞節]
prepaed ←〈than副詞節〉
てことかな?
householdが構造上S、hadが主節のVでしょ
何がおかしいのかわからん

891:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:10:15.72 zU5Hjm0l0.net
ちなみにガミエル氏は解説を読み間違えていると思われます。

892:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:11:26.54 XJ8a0gR6x.net
いけね、prepaed←more←〈than〜〉か

893:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:14:30.62 zU5Hjm0l0.net
ついでに従属節の理解も間違ってそうだな。

894:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:34:30.52 XJ8a0gR6x.net
俺も間違ってたー!そうだよな、うんw

895:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:40:14.32 zU5Hjm0l0.net
>>874
あ、念の為、873はガミエル氏に向けたコメントです。

896:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:42:06.12 n6L7svjfM.net
>>869
ありがとう。確認できました。
確かに
先行詞の省略されたwhereが名詞節で登場して
と書かれてますね
strikeを他動詞として捉えてるわけだけど
strikeを自動詞として捉えて
where節はそれを修飾する副詞節と解釈する方が自然じゃない?
少なくとも、そう解釈してはいけない理由ってないよね。

897:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:50:33.90 n6L7svjfM.net
The earthquake struck at midnight. 地震は真夜中に発生した.
このstruckと同様で、自動詞じゃね?

898:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:52:05.59 XJ8a0gR6x.net
>>875
大丈夫👍

899:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:56:42.42 XJ8a0gR6x.net
意味的に③(第三文型動詞)でいいと思うけど
thatの先行詞はthe resultで、the result struck 〜だから

900:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 17:57:47.14 7VQUg+VGd.net
>>876
お前、ここでも論破されんのに屁理屈たれてんのかwww
お前、高卒だから駿台の講師だった薬袋師に噛みついてんだよなwwwwww

901:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:00:52.31 XJ8a0gR6x.net
いやearthquakeでいいのか、、あかんなw

902:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:01:37.93 zU5Hjm0l0.net
>>876
確かに自動詞で構造も意味も通る気がします。(通ってますよね?)
ガミエル氏はもっと基礎的なところで、that struck 〜以下が従属節節だけどall the result of an earthquake が文じゃない(=主節がない)のに従属節がつくのはおかしい!って謎に勘違いして怒ってるのかなとTwitterからは読み取りました。

903:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:03:22.54 XJ8a0gR6x.net
分詞構文に従属節つくことはあるよね
従属節は名詞、形容詞、副詞なんだからw

904:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:06:20.06 n6L7svjfM.net
>>882
はい。その通りだと思います。
where節の解釈については、私が疑問に思ったことです。

905:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:08:04.13 XJ8a0gR6x.net
struck (O先行詞省略) whereとしてるね

906:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:11:55.19 XJ8a0gR6x.net
ルミナスによるとstrikeの自動詞の意味は
1 《格式》 〈…〉に打ち[突き]当たる, 衝突する

907:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:13:17.06 XJ8a0gR6x.net
「襲う」の意味だと他動詞
3 (地震・雷・あらし・病気などが)〈…〉を突然襲う.
・An earthquake struck Izu yesterday. きのう伊豆に地震があった.
・A heart attack can strike anyone. 心臓発作はだれにでも起こりうる.

908:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:14:15.97 n6L7svjfM.net
>>879
thatの先行詞は an earthquakeという前提の解説を
薬袋氏は書いてるけど?

909:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:15:36.23 n6L7svjfM.net
>>886
>>877 みたいな用例あるんだけど。

910:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:17:44.50 XJ8a0gR6x.net
>>888
>>881

911:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:18:30.53 n6L7svjfM.net
薬袋氏の解説は
文法的にあり得る解釈をとりあえずは吟味していくようなスタイルなのに
なんで
where節を副詞節と解する可能性についての言及はしなかったのだろう。
特に、不自然な解釈ではないのだと思うけどな。

912:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:19:50.52 n6L7svjfM.net
>>890
失礼
「いいのか?」という自問のあと
やっぱり「あかんな」と書いてるのかとwww

913:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:21:50.85 XJ8a0gR6x.net
>>889
whereは先行詞がないから従属接続詞で副詞節なの?

914:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:22:25.99 zU5Hjm0l0.net
>>887
なるほど、ジーニアスだと自動詞のとこに
(災害、病気などが)(突然)襲う。
とあったので、確かに副詞節で捉えても通じ


915:るなぁと思いました。 解説さらっと他動詞+名詞節と書かれてるだけなので、副詞節じゃダメなのか著者に聞いてみたいけど、ここの人達にバレるのでやめておきますw



916:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:27:28.76 n6L7svjfM.net
>>893

私の解釈はwhere節は
関係副詞節ではなく副詞節というものです
よって先行詞とか関係ないですけど

917:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:29:54.50 XJ8a0gR6x.net
struck←〈where(従接)〜〉だと、〜のところに、で意味通じそうだね
筆者説明だとそうではなく、先行詞の省略された関係副詞で名詞節になる
辞書の違いによる?

918:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:30:51.37 XJ8a0gR6x.net
>>895
その場合のwhereは従属接続詞でしょ?ということをいいました

919:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx47-4svY)
[ここ壊れてます] .net
>>894
まあ、よく考えてみてからってことでw

920:名無しさん
22/10/04 18:43:50.50 QQuH6ct+M.net
伝家の宝刀「文意で判断」

921:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 18:55:04.59 XJ8a0gR6x.net
>>899
全て文法的ルールで品詞、働きが確定すると言ってる先生なんかいるのかい?

922:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:20:04.96 XJ8a0gR6x.net
>>845
なりすましだったんだな
NG入れよっかなー、このポエマー

923:名無しさん
22/10/04 19:27:51.82 QQuH6ct+M.net
「お前、NGにしてやるぞー」
ドヤ顔(笑)

924:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:31:12.00 XJ8a0gR6x.net
>>902
全て文法的ルールで品詞、働きが確定すると言ってる先生なんかいるのかい?
教えて教えて!

925:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:35:03.08 5coglLgPd.net
>>899
ゴミ学力確定w

926:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:40:55.85 XJ8a0gR6x.net
>>904
全て文法的ルールで品詞、働きが確定すると言ってる先生なんかいるのかい?
教えて教えて!

927:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:41:07.57 XJ8a0gR6x.net
いるわけねえがw

928:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:44:52.43 XJ8a0gR6x.net
ゴミ学力自己紹介(同一人物?)
MM9f-NRCh
Sd1f-hXXO

929:名無しさん
22/10/04 19:44:55.04 QQuH6ct+M.net
また藁人形論法か

930:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 19:46:46.27 XJ8a0gR6x.net
>>902
劣等感強いんだな
ドヤってねえよそこはw
>>908
いや、お前が言ったことを尋ねてるだけ

931:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 20:04:22.11 n6L7svjfM.net
でも
先の英文のstrikeが自動詞か他動詞かなんて
文意とか文脈とか考えても決まらないよね。
意味的にどっちも大差ないもん。

932:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 20:15:35.70 maxz8yyG0.net
原文の続きは何行か間にあって次のパラグラフ
And so last week's quake struck Kobe, which is nowhere near Tokyo,
and was supposedly one of the most quake-safe cities in Japan.
当然全文読んでいるだろうから引用する際に上記の他動詞の用法に引っ張られて
無意識に自動詞の用法を排除してしまったとかじゃない

933:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 20:17:29.62 XJ8a0gR6x.net
だね、何が起きたことが、誰にどんなダメージを加えたか
という文意からは
名詞節で取っても、副詞節で取っても大差ないと思う
先行詞の省略された関係副詞が名詞節を作るから、V3の目的語
従属接続詞の作る副詞節で自動詞を修飾
前者であるというのであれば文法的理由からだよね

934:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 20:49:47.97 XJ8a0gR6x.net
>>911
そういうことだと、筆者も揃えて書いてると考えるかもね

935:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 20:54:42.87 Ta8nsl+ua.net
リンカーンのゲティスバーグ演説の「government of the people, by the people, for the people」
これが「人民を、人民によって、人民のために統治すること」を意味するのだとする説が日本の英語関係者の一部にあるようです。つまりof the peopleのofを目的格の前置詞だと解釈しているのです。
ちょっとここのところは記憶が定かではないのですが、薬袋教祖もこの説を著書のどこかで書いていたような気がします。
しかしこれは大間違いで、日本語に訳すなら従来通り「人民の、人民による、人民のための政治」が適切です。
マーク・ピーターセン氏の言を借りるなら「of the peopleは、いわば、「人民の合意の上で出来た」や、「人民の間から生まれた」などのような意味を表している。」のです。
文法ガチガチに凝り固まって、ofの働きにはこれとあれとあれがある、この場合はこれだなんて読み方を英語国民はしませんし、そんな考え方で英文を書きません。
もちろん基本文法は大事ですし英語国民も文法を学んでいます。複雑な文章の場合は語句のまとまりごとに区切って、文構造を理解して読むことは英語国民もしています。
ただ、英語国民は英文を書いたり読んだりする時にはいちいち文法を気にしたりしていません。日本人が日本語を読み書きする時もそうでしょう。
英文を読むとはその文章を書いた著者が言おうとしていることをできるだけ正確に把握することです。隅から隅まで品詞分解してここは名詞だここは副詞だとか、ここは形容詞節だとか副詞節だとか、文法用語を振り回して遊ぶことではありません。書かれた英文を教養のある英語国民が把握している通りに読むこと、これが大事でしょう。

936:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 21:24:11.63 XJ8a0gR6x.net
struck③ [先行詞の省略された関係副詞、名詞節]
で、辞書的、文法的に何もおかしな解釈ではない
しかし、何故
struck① 〈従属接続詞、副詞節〉
は考慮しないのか
従属接続詞は節の中では働かないから?
V where no one was prepared to expect it, 〜

937:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 22:34:40.27 zU5Hjm0l0.net
>>915
where S +Vが副詞節の時は(SがVするところで)と訳すとありますが、これだと確かに微妙な訳になる気もしますね。
副詞節だとしてもっと上手い訳し方あるかな?
struck +[where名詞節]だとすっと訳せる気はします。

938:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 23:05:07.85 n6L7svjfM.net
>>916
薬袋訳
地震を想定するといっても、
だれでもせいぜい地震体験車に乗って地震の破壊に対して心構えをする程度
の準備しかしていない地域<を襲った>地震
副詞節訳
地震を想定するといっても、
だれでもせいぜい地震体験車に乗って地震の破壊に対して心構えをする程度
の準備しかしていない地域<で発生した>地震
別に大差ないと思うが
>>915
>>従属接続詞は節の中では働かないから?
そんなルールない。

939:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 23:15:33.76 zU5Hjm0l0.net
>>917
発生したと訳せるなら確かに大差ないですね。すみません、その訳が手持ちの辞書にはなかった(ウィズダムとジーニアス)

940:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 23:33:54.94 zU5Hjm0l0.net
嘘だ、普通に「起こる」って訳載ってました。失礼しました。

941:名無しさん@英語勉強中
22/10/04 23:56:52.56 XJ8a0gR6x.net
>>917
働かないよ、接続詞だもん

942:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:00:52.98 r6KrDM6Lx.net
逆に、従属接続詞は節の中でどんな働きをするというの??

943:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:12:21.45 r6KrDM6Lx.net
あと、strikeの基本的な意味は対象があってぶつかる事だと思うんだがな

944:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:24:34.74 3NSoCF+TM.net
>>920-921
「従属接続詞は節の中では働かない」って一体、どういうことを言ってるの?
where節を副詞節と解釈しなかった理由としておっしゃってますよね?
だから
'that struck where no one was prepared to expect it'
これは関係代名詞節だから、その中で、従属接続詞は働かない(使えない)
ってことかと思って
そんなルールはないとレスしたのだけど
俺の誤解なら、説明してくれませんか?
「従属接続詞は節の中では働かない」の意味を。

945:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:36:12.05 r6KrDM6Lx.net
>>923
あの、、、従属接続詞がなんなのかわかってらっしゃらない思いますが😅
where節が副詞節だと言うならば、従属接続詞だということです
that節の話ではありません
関係副詞ならばwhere節の中で修飾をしますね?いいですよね?
従属接続詞ならばwhere節の中では働きません

946:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:45:35.24 3NSoCF+TM.net
>>924
従属接続詞が何かくらい知っています。
whereが従属接続詞だとしたら
関係副詞のように、節の中で副詞として働かないことも知っています。
で、なんでそれが
「struck@ 〈従属接続詞、副詞節〉を考慮しない」
理由になるのか、全くわかりません。

947:神もイムも名無さん
22/10/05 00:48:41.29 r6KrDM6Lx.net
理由だ、とは言ってないので「?」にしてますよ
考えられるとしたらそれくらいでは?と言ってるんですが

948:神もイムも名無さん
22/10/05 00:51:05.88 r6KrDM6Lx.net
ですから、節の中では働きませんね?
> >>従属接続詞は節の中では働かないから?
> そんなルールない。

949:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:53:14.24 3NSoCF+TM.net
>>926
でも、理由かもってことを言ってるのですよね?
>>従属接続詞は節の中では働かない<から>?
「考えられるとしたら」と言ってますけど
全くそんなことが理由になるなんて考えられません。
考える余地は皆無です。
一体どういう理屈なんでしょうか?

950:神もイムも名無さん
22/10/05 00:53:52.74 r6KrDM6Lx.net
あと、これは理解できたのでしょうか?あり得ない解釈だ、みたいなノリだったと思いますが
> struck③ [先行詞の省略された関係副詞、名詞節]
>>865

951:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:54:56.57 r6KrDM6Lx.net
>>928
知りませんよ私はw
何故副詞節ととらなかったんだろうね?という問いかけなのだから

952:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:55:11.26 3NSoCF+TM.net
>>927
>where節を副詞節と解釈しなかった理由としておっしゃってますよね?
だから
>'that struck where no one was prepared to expect it'
>これは関係代名詞節だから、その中で、従属接続詞は働かない(使えない)
ってことかと思って
>そんなルールはないとレスしたのだけど
理由かも?っていって書いてるのだから
こう解釈するしかねーじゃんwww

953:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:56:25.20 r6KrDM6Lx.net
>>931
それはあり得ないでしょう

954:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 00:59:39.41 1ktxU4yu0.net
ツイッターで信者婆さんとのなれ合いキメエ

955:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:00:52.01 r6KrDM6Lx.net
あと、これは理解できたのでしょうか?
あり得ない解釈だ!みたいなノリだったと思いますが
> struck③ [先行詞の省略された関係副詞、名詞節]
>>865

956:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:01:49.09 3NSoCF+TM.net
>>930
だから
問いかけの答えとして全く成立してねーだろw
と言ってるんですけど
知りませんよって
あなたが書いたんですよw
理由かもしれないものとして。
どんな理屈でそう思ったわけ?
ただ、デタラメでかいたわけ?

957:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:03:54.84 r6KrDM6Lx.net
>>935
書いてるでしょ?「何故副詞節として取らなかったのか」って
これが理由だと書いてるでしょ
あと、これは理解できたのでしょうか?あり得ない解釈だ、みたいなノリだったと思いますが
> struck③ [先行詞の省略された関係副詞、名詞節]
>>865

958:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:11:04.17 3NSoCF+TM.net
>>936
>> struckB [先行詞の省略された関係副詞、名詞節]
そう難しい話ではないので、理解できますよ。
ただ、英文を最初に読んだとき、副詞節だと解釈してそれが自然だと思っただけです。
>>「何故副詞節として取らなかったのか」って
>>これが理由だと書いてるでしょ
なんか日本語が通じないようだけど
従属接続詞が節のなかで副詞として機能しない
ということが
関係副詞として取らなかった理由かもしれないと
一体どんな理由で思いついたのですか?
理由は全くなく出鱈目で書いたのですか?

959:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:14:20.17 3NSoCF+TM.net
失礼しました
訂正します
なんか日本語が通じないようだけど
従属接続詞が節のなかで副詞として機能しない
ということが
<<副詞節を採用しなかった理由かもしれないと>>
一体どんな理由で思いついたのですか?

960:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:15:30.05 r6KrDM6Lx.net
>>937
それが、こう言う表現になるんですか?相当変わった人ですね
> 本当にそんなこと書いてあるんですか?
> >先行詞の省略されたwhereが名詞節で登場???

961:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:16:13.60 r6KrDM6Lx.net
>>938
節の中で働かないからです、以上

962:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:16:38.75 r6KrDM6Lx.net
副詞だけでなく、名詞形容詞としても働きません

963:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:19:09.95 3NSoCF+TM.net
>>939
何の理屈もなく
理由はこれかも?
っていう思考をするあなたも、相当変わってますよw

964:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:21:39.66 3NSoCF+TM.net
>>940-941
だから、なんで従属接続詞が節のなかで働かないことが
副詞節を採らない理由をなり得るんだと聞いてんだよ
その理屈を言えよ、馬鹿

965:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:22:44.44 r6KrDM6Lx.net
あるとしたらそれくらい薄い理由しか思いつかない
ほどのことを言ったことが何故そんなに気に入らないのかがわかりませんが
自分にとって自然だと思った解釈が否定されただけでしょ?
やはりあなた相当変わってますよw

966:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:23:06.30 3NSoCF+TM.net
失礼
×副詞節を採らない理由<を>なり得るんだと聞いてんだよ
〇副詞節を採らない理由<と>なり得るんだと聞いてんだよ

967:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:23:17.25 r6KrDM6Lx.net
>>944訂正
否定されると思っただけでしょう?

968:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:23:45.41 r6KrDM6Lx012345.net
>>943
そういう口を聞く人には答えません
悪しからず

969:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:24:04.20 r6KrDM6Lx.net
甘えてるなー、本人かな?

970:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:24:39.0


971:3 ID:r6KrDM6Lx.net



972:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:26:00.83 3NSoCF+TM.net
>>944
薄い理由にもなってないんだけどw
全く理由になってないと言ってるんだよ!
理由になる余地が皆無だと言ってんの。
薄くても、なにか理屈があるなら
言えよ。あるわけねーけど。
それから、
副詞節とする解釈は誰も否定してませんが。
別にそれでも問題ないという結論のはずですけどね。
日本語読めてますか?

973:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:27:23.61 3NSoCF+TM.net
>>947
別に本当に聞いてるわけではありませんw
そんな理屈は全くないのに
それを認めない馬鹿をおちょくっているだけです。

974:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:29:08.67 r6KrDM6Lx.net
簡単に理解できなかったからこういう表現になるんですよねw
> 本当にそんなこと書いてあるんですか?
> >先行詞の省略されたwhereが名詞節で登場???
言われてから「え?知ってますけど?わかってますけど?」
ずっとこれなんですよね、この方、、、、

975:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:29:49.57 r6KrDM6Lx.net
やっぱりご本人様なのでは?🤔

976:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:37:27.83 3NSoCF+TM.net
>>952
>>言われてから「え?知ってますけど?わかってますけど?」
は?
従属接続詞がどうとか、関係詞が節の中で働くとかって
話のことかよ。
そんなこと最初から知ってるわ。
お前がわけのわからんこと言い出したから
>>931
のように理解したと言ってんだろ。
アホ。

977:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 01:41:07.40 3NSoCF+TM.net
>>しかし、何故
>>struck@ 〈従属接続詞、副詞節〉
>>は考慮しないのか
>>従属接続詞は節の中では働かないから?
アホとしか思えん

978:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 08:27:12.14 ewv7uEzy0.net
>>907
別人だ。899が馬鹿なのは確定してるんだから相手すんなよ。で、君も基地外の相手する基地外で荒らし。同じぐらいゴミだから二人ともこのレスから消えてほしい。

979:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 10:28:11.00 YYjFzdJNa.net
くだらない言い争いをしてる暇があったら、自分の主張している用法の根拠となる例文を探してきたらいいのに、と第三者は思う。
言葉をこういう使い方をするかしないか、こういう解釈が正しいかどうかを論じる場合、根拠となるのはすべて実際の用例。殊に英語は文法の理屈からは外れるけれども正用法とされるものが多数あるのだから。
語学は頭の中の理屈ゴリ押しだけではダメなのですよ。
文法学者だって実際の言語運用に基づいて理屈を組み立ててるんですから。

980:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 10:41:42.29 3NSoCF+TM.net
>>957
「言い争い」って、何の件のこと言ってます?
言葉の用法についての争いって何のことでしょうか?

981:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 11:08:08.83 3NSoCF+TM.net
因みに直前の「くだらない言い争い」の内容は
>>865 の英文におけるwhere節の解釈として
薬袋氏が副詞節の可能性を全く考慮しない理由が
従属接続詞が後続する節のなかの要素ではないこと
(生成文法的にいえば、後続節の中には従属節の痕跡がないこと)
であるという可能性なんて皆無でしょ?
そんな可能性を支持する論拠なんて微塵も思いつかないでしょ?
アホなんですか?
ということです。
「用法の根拠となる例文」とか、全く関係ない話です。
この件のことを言っているのでなければ、完全スルーして下さい。

982:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 11:17:35.99 3NSoCF+TM.net
「従属接続詞は節の中では働かない」を理由の<可能性>として提示してたから
全く意味がわからなくて
関係代名詞節'that struck where no one was prepared to expect it'
のような節の中で、従属接続詞は働かない(使えない)
ということなのか?
と聞いたら
「あの、、、従属接続詞がなんなのかわかってらっしゃらない思いますが😅」
とアホに返される地獄wwwwwwwwwwwwww

983:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 11:36:45.93 3NSoCF+TM.net
>>959
訂正
×(生成文法的にいえば、後続節の中には従属節の痕跡がないこと)
〇(生成文法的にいえば、後続節の中には従属接続詞の痕跡がないこと)

984:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 12:13:02.84 r6KrDM6Lx.net
もうガミエルもどきは相手しませんよ
理由は>>952に書きました、話になりません

985:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 12:35:01.10 PsHcbj6o0.net
Aの現象を見て、BということがあるからAが起こる
というふうに、Bを原因として与える
ことに対して、
Aが起こるのはBのみと思い込んで、
別の機会


986:に、Bが起きているがAがない、と みなせる場合を発見して、 そもそもAの説明としてBを与えるのは間違い じゃないのか?Aの説明としてBを与えていることが 載っている本はだめな本 と主張する人が、いるかも知れないけど、 これって間違っていると思う。 Aの説明にはBもあればCもDもあるものだから



987:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 13:25:13.17 YYjFzdJNa.net
>>958
くだらない言い争いと言ったのは、文法用語を振り回してなんとか節があーだとか、なんとか詞がこーだとか、理由を言ったとか言わないとか、はたから見たら虚しいだけの言葉の応酬のことです。

988:名無しさん@英語勉強中
22/10/05 13:45:04.45 3NSoCF+TM.net
アホが捏造していますが
where節を名詞節だとする解釈について
「え?知ってますけど?わかってますけど?」
とは言っていません。
「理解できます」と言っただけです。
恥ずかしながら、
最初に英文を見た段階で、自動詞+副詞節という解釈しかあり得んだろうと思い込み
strikeが他動詞である可能性は全く思い浮かんでいませんでした。
ガミエルさんは
「He sent his daughter for the medicine ( that he had had compounded. )ではなく
He sent his daughter the medicine ( that he had had compounded. )が正しくないですか?」
みたいな謎のツイート
(さすがに薬袋氏がHe sent his daughter the medicine.という意味合いで
He sent his daughter for the medicine.という英文を提示するわけない)
をしているので
最初に思い込んだ自動詞+副詞節 以外の解釈を考えよりも、
間違ってガミエルさんが理解している可能性を考えてしまいました。
でも、実際にそう書いてあることを確認して
strikeを「〜を襲う」という意味の他動詞だという解説を読めば、
特に理解が難しいことなど全くないはずです。
それを
>あと、これは理解できたのでしょうか?
と、しつこく聞くことは、このアホには難しい話だという認識を示しているのかもしれませんねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

509日前に更新/352 KB
担当:undef