【NHK】ラジオビジネス英語 part2 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@英語勉強中
21/09/08 10:48:13.45 /9rS2aXd0.net
講師 柴田 真一
パートナー ジェニー・シルバー
CEFRレベル B1〜C1
[放送時間]NHKラジオ第2放送
月〜金曜日 午前 9:15〜 9:30
月〜金曜日 午後 0:40〜 0:55
月〜金曜日 午後11:20〜11:35
土曜日(5回分)午前10:30〜11:45
聞き逃し URLリンク(www.nhk.or.jp)
前スレ
【NHK】ラジオビジネス英語
スレリンク(english板)

2:名無しさん@英語勉強中
21/09/08 12:37:41.45 7sztDvIuK.net
>>1
おつあつ

3:名無しさん@英語勉強中
21/09/08 12:42:06.66 3Yp58SVS0.net
>>1
Good job!!

4:名無しさん@英語勉強中
21/09/08 15:23:06.94 zjm0LNCI0.net
>>1
がんばりましょう

5:名無しさん@英語勉強中
21/09/09 12:46:32.75 FVrg/Bci00909.net
メラティは若いのにねちっこい話し方するな
日本人にもいるよね、そういう話し方する人。

6:名無しさん@英語勉強中
21/09/09 14:03:03.04 W4iJ+uhb00909.net
インドネシアのバリの20歳ってみんなこんなにしゃべれるのかね
メラティは勉強したのかね

7:名無しさん@英語勉強中
21/09/09 18:22:09.08 z8skT90X00909.net
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1015日前に更新/2277 Bytes
担当:undef