TOEIC900に対する一般 ..
[2ch|▼Menu]
138:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
20/08/10 21:08:08 0UOzCSKI0.net
>>136
>>137
俺がこのスレで長らく待ち望んでいたレス

139:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a196-TPqO)
20/08/11 01:57:34 iz8RDMKK0.net
英検の勉強してたら、TOEICのほうが就活で云々言ってくるやついるよな。就活のための道具じゃなくて趣味でやってんだわ余計なこと言ってくんなって思う

140:名無しさん@英語勉強中
20/08/11 06:20:33.14 L5YDOvLsd.net
学校の教員だけど、
田舎の生徒はTOEICなんて知らんわw

141:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8996-BxcQ)
20/08/11 08:03:01 hjvw0ZkC0.net
生徒は英検だもんな

142:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625d-jwrZ)
20/08/12 15:36:59 /9Bzpuu60.net
>>138
最近はYOUTUBERスレで暴れてるみたい
いま訴えてやるって吠えてるからw

143:名無しさん@英語勉強中
20/12/17 01:08:54.26 onp+rfycp.net
>>7
600でバリバリ書いて話せる人って、実際は間違いだらけだと思うよ。英語苦手な人は間違っててもわからないから、スゲーペラペラだ〜って思うのかもしれないけど。

144:名無しさん@英語勉強中
21/08/21 22:20:11.53 el1IBIuw0.net
外資系 toeic905
年収1900万円

145:名無しさん@英語勉強中
21/08/22 09:56:41.31 3H/raS8l0.net
そもそも英会話(日常会話)と英検(学術論文)とTOEIC(ビジネス)で語彙とか表現の範囲が違いすぎんのよ
だから900点でもまるで喋れなかったり喋ってる奴でも600点700点だったりとかする
800点超えた辺りからは「英語で喋ること」に慣れてゆっくり喋る機会を与えられれば言いたいこと言えるはずだけどね

146:名無しさん@英語勉強中
21/10/03 16:38:17.97 Vj/9gqeMr.net
大学生やが700点でもすごいねーって言われたよ

147:名無しさん@英語勉強中
21/10/03 17:53:11.66 b3OxEJwR0.net
外大とかでなけりゃ、十分すごいですよね

148:名無しさん@英語勉強中
21/10/06 15:50:18.74 lfa0wkjVy
920点を取ったことあるけど映画の音は聞き取れない。
おいらだけじゃなく990取った奴もアメリカへ行ったら
ネイティブ同士喋ってる英語がさっぱり聞き取れないと言ってた。
リスニングテストはネイティブ同士で喋ってるような崩れた発音にしないと
900取っても使い物にならんわ。

149:名無しさん@英語勉強中
21/10/09 09:52:38.18 .net
上智大学生が4年間必死こいて勉強した結果が900だから普通の人が取ったらそりゃまあそこそこ評価してもらえるだろう。じゃなきゃTOEICの勉強なんてやってられん

150:名無しさん@英語勉強中
21/10/25 23:37:53.22 1SiiHVuT0.net
>>149
名門大学で4年必死にやってTOEIC900って悲しいな。
満点余裕でTOEICなんてゴミって言えるぐらいにならんのかね?

151:名無しさん@英語勉強中
21/11/26 23:48:15.99 VTKf4x0s0.net
URLリンク(twitter.com)
この人の著書スゲー効果らしいが
40歳でTOEICで高得点取って人生変わったとのこと
(deleted an unsolicited ad)

152:名無しさん@英語勉強中
21/11/27 13:25:07.41 TV+dREdK0.net
>>146
700で凄い・・。
嫌味じゃないの。

153:名無しさん@英語勉強中
21/11/27 13:25:47.96 TV+dREdK0.net
>>146
700で凄い・・。
嫌味じゃないの。

154:名無しさん@英語勉強中
21/12/13 15:28:42.72 lWVtlrpg0.net
>>146
理系なら良い方、文系なら知らん。大手メーカーとかでも昇進の技能の一環でTOEIC500目標に何百人が必死こいてやってる世界だから

155:名無しさん@英語勉強中
21/12/15 10:52:49.82 Sr2fV+zX0.net
自分が900点とったとかじゃないけど
TOEICの話ししたら、輸入か何かの資格?って言われた
なんか外国が関係するイメージはあるらしい

156:名無しさん@英語勉強中
22/05/14 13:57:31.12 hsHKSEUC0.net
周りがバカすぎるとそもそもすごいとすら思ってもらえない
中途半端に英語齧ってて周囲の人間が嫉妬せず全肯定してくれる空間が必要

157:名無しさん@英語勉強中
22/07/29 18:26:40.36 AfV3iaWk0NIKU.net
age

158:名無しさん@英語勉強中
22/07/31 15:43:54.97 p9uvpJhX0.net
>>155
単に資格名がアルファベットだからじゃないの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/39 KB
担当:undef