スレッドを立てるまで ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 20:30:17.67 pVJmTwJIp.net

to不定詞の形容詞的用法は参考書によく「〜するための」と訳せと書かれてますが
the Guinea worm disease will be the first parasitic disease to be eradicated
このtoはどのように訳せばいいのですか?
一応直感で「初めて撲滅される寄生性の疾患」と訳したのですが
to不定詞はこんな適当な感じで訳をつけていいのでしょうか

3:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 20:51:07.79 q5DblMA70.net
>to不定詞の形容詞的用法は参考書によく「〜するための」と訳せと書かれてますが
どの参考書にそんなことが書いてあるの?「よく」というのなら、いくつかあげてもらいたい

4:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15e2-V35x)
19/12/08 21:03:12 hngfkJEN0.net
>>2
とりあえず「to be」で辞書引くかググったほうが早いとは思う
わかんなかったらどこが納得いかないのか書いて質問すると答えやすいと思う

5:三年英太郎
19/12/08 21:33:53.41 fOGVvZ0E0.net
「ための」がない方が、日本語的にきれいな場合もあるってだけでしょう

6:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dab-MVf8)
19/12/09 10:48:14 BaKO06N80.net
A Tribe Called Quest
ラップグループ名の由来や意味を教えてください。

7:名無しさん@英語勉強中
19/12/10 13:14:13.23 wO88yAKd0.net
形容詞用法ってべきじゃね?

8:名無しさん@英語勉強中
19/12/10 18:52:59.46 /TQe7L7S0.net
cell via Oshima てどういう意味?
cell の意味がわからん
航空用語なんだが

9:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-fARI)
19/12/10 23:34:52 GZFUR1kC0.net
>>8
勘だけどstorm cellとかのcellでは?
簡単に言うと空気の塊、気象関係の用語

10:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src1-y61b)
19/12/11 01:52:09 Q6HCJQsGr.net
>>9
ありがとう
cell=空域 かも

日本人管制官のカタカナ発音英語で
〜 セルビア 大島(東京の) 〜
と聞こえた
cellなのかsellなのかもよくわかっていない
viaは間違いないと思う

11:名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF02-rVMi)
19/12/12 08:20:36 gRLbA5HuF.net
The Caribbean island is heavily dependent on food imports, making it vulnerable to price fluctuations in the international market.

単語集の例文なのですが、making itのitは何を指しているのでしょうか?
to price以下の前置詞句?であっていますか?

初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします

12:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (デーンチッ e286-GBjH)
19/12/12 13:42:04 DS3RCmOr01212.net
it はカリビアンアイランド(の経済)でしょう?
vulnerable to price fluctuations .... 〜の価格変動にたいして脆弱だ

price は動詞ぢゃないですヨ。

13:名無しさん@英語勉強中
19/12/13 03:43:25.26 aS6IC1sA0.net
After the film has been developed , the photographs are projected on a screen
from the beginning and at the same speed as they were taken.
フィルムが現像されたあと、写真は最初から、それをとったときと同じ速さで、
スクリーンに映写される。
上の文の「 at the same speed as they were taken」のasなのですが、
このasは従属接続詞で、副詞節をまとめてthe speedにかかっているのでしょうか?
それとも、ウィズダムにある以下の用例のようにasは関係代名詞なのでしょうか?
その場合、このasは関係副詞のwhenに近いのでしょうか?よく分かりません、、
>We were going to support him until such time as he would settle down.
我々は彼が落ち着くまでは彼を支援するつもりだった (このasは関係副詞のwhenに近い)

14:名無しさん@英語勉強中
19/12/13 06:15:00.82 QKn1xaEJ0.net
>>2
形容詞的用法は名詞とその後に続くto不定詞との関係で訳語が変わってくるよ
「〜のための」と訳す場合は名詞が目的語になってる
例えば、a lot of work to doとかsomething to dirinkとかね

15:名無しさん@英語勉強中
19/12/13 11:20:12.54 xpBvExO70.net
ど、どんなパンテイ履いてんの?

16:三年英太郎
19/12/13 12:08:24.09 kREv97Yt0.net
>>13
疑似関係詞だけど、意味がとれるならどっちだっていいじゃん

17:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spdf-x8Lu)
19/12/13 16:35:21 Lefi64jrp.net
英語使える人間はプライドが高くてわがままな傾向があると聞いたことがあるんですが実際どういう性格が多いですか?

18:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e3-o6Zq)
19/12/13 16:54:06 5GFJ64Tu0.net
>>2
不定詞が修飾する名詞に、first とか second など順番を表す言葉がついてい
るときは「最初に〜する人」みたいに訳すんだよ。なお、the last man to doだと
「〜しそうもない人」と訳す場合もある

19:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM2f-zNhs)
19/12/13 17:46:37 WbENGY66M.net
>>16
横ですが、
ジーニアス見ると、as は 代[関係代名詞]って書いてある項で解説されてるんだけど、うしろがsvじゃないときのasの品詞は何になると考えることができますか?

例:You have the same pen as mine. あなたは私と同じペンを持っているのね。

20:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
19/12/13 18:29:26 2mOtZqw00.net
接続詞じゃないですか?

21:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
19/12/13 18:32:02 2mOtZqw00.net
そのas はwith whichで言い換えられるかどうか知らんけど
られそうなので、関係副詞でいいのでは?

22:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ e286-GBjH)
19/12/13 19:30:56 kREv97Yt0.net
意味がとれればどの品詞だっていいじゃないさ^^;

23:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM2f-zNhs)
19/12/13 20:12:45 WbENGY66M.net
>>22
まぁそうなんだけど、
性格的に、気になりだすと夜もあんまり眠れなくて、いつも8時間くらいで目が覚めちゃうんですよね♪

ようは、as mine とかの使い方を考えると、辞書の関係代名詞とかって説明もなんだか怪しいもんだなぁと..

24:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
19/12/14 05:51:36 8sTodqFy0.net
>>19は前置詞じゃないのかな

25:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
19/12/14 05:53:35 8sTodqFy0.net
前置詞は副詞節をも目的語に取れる
until after s v
in between brabra

26:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
19/12/14 05:55:10 8sTodqFy0.net
8時間寝は睡眠不足だ、という共通認識があればその文は正しい

27:三年英太郎
19/12/14 13:26:05.34 UF5paPkR0.net
>>24-25
文法博士めざすなら、その答えは間違い

28:三年英太郎
19/12/14 13:36:58.47 UF5paPkR0.net
意味はとれてるのに、
副詞か形容詞か〜、接続詞か前置詞か〜
なんて悩むのは時間のムダ。
言語の中で機能している現象が先にあって、
副詞か形容詞かのラベル付け(概念化)は後なのだ。
その逆ではない。
将来文法博士になろうとしてるなら話は別だけども、
それなら自力で調べんんとね。

29:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 03:14:32.97 dLfkA+q+a.net
書き込み失礼します。
使っているテキストで「銀河団の成長」が
growth in a galaxy cluster となっているのですが、
galaxy cluster growth との違いは何なのでしょうか?
テキストのinの使い方がよくわからないです。
少し考えればわかるのですが、今のままの知識ですと
ほかの文章が出てきたときに正しく読み取れる自信がないので
この文章のinのニュアンス?的なところを教えていただきたいです。

30:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bb-GBjH)
19/12/15 06:11:27 Sito6Tju0.net
以下の過去形と現在完了形の違いは何でしょうか?

1-1 I told her 〜
1-2 I've told her 〜

2-1 I heard 〜
2-2 I've heard 〜

3-1 I visted 〜
3-2 I've visted 〜

31:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 10:59:19.07 nzwU04pa0.net
>>29
URLリンク(eow.alc.co.jp)
を見るのじゃ
growth of
ではなくgrowth in
じゃろう?

32:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 11:02:05.33 nzwU04pa0.net
>>30
過去形は過去の事実を述べるためのものじゃ。
現在完了形も過去のことを述べておるが、今との絡みで述べておる。
立ち位置が今にあることを読み手に伝える過去描写の奥義なのじゃ

33:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 11:03:42.04 nzwU04pa0.net
>>27

34:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 11:04:58.63 nzwU04pa0.net
>>27
前置詞が副詞を目的語に取れることは江川に書いておったことじゃがのう。
間違いと言われても当惑するばかりじゃ

35:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxdf-ihu7)
19/12/15 12:42:23 M1kW570vx.net
>>34
3年英太郎氏は英語というより、性語のスペシャリストで、とりわけ、より変態性の高い性表現に、造詣が深いわけだからあまり気にする必要はない

36:三年英太郎
19/12/15 17:13:12.37 kHx8Va/o0.net
>>33-34
その as を前置詞に分類してる辞書ありますかねぇ?
OED の same の項(A. I. 1. d.)なんかに考え方のヒントがあると思いますが。
25の例は、いわゆる二重前置詞でしょう?
あと brabra ってブラジャーのことですかね?
blah blah ?

37:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 17:45:57.38 qWsKAjml0.net
>>30
とりあえずどう思ってるか書いてみたら?
何がわかってるかすらわからん

38:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa3a-aVZR)
19/12/15 20:44:57 dLfkA+q+a.net
>>31
ありがとうございます!

39:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb67-IqE8)
19/12/15 20:48:21 qTtBPAnu0.net
What’s in a logo.ってWhat’s a logo と訳す時にちがいはあるんですか?結局、前置詞句と主語がイコール関係にあるからどっちもロゴとは何かって訳になるのではないんですか?

40:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 20:56:42.22 uO/8tSXF0.net
>>31
意味わからん
「growth in」で検索したら「growth in」の用例が出てくるのは当たり前では?

41:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM2f-zNhs)
19/12/15 22:19:23 1Hiu6ojDM.net
で、結局、You have the same pen as mine. のasも擬似関係代名詞ってことなのゃ?

OEDって紙の方だよねゃ?ネットのやつだと(A. I. 1. d.)とかよく分からないっす♪

42:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ e286-GBjH)
19/12/15 22:43:37 kHx8Va/o0.net
文法博士志望の人は自力で調べてってあたしが言ったのに、
あたしが全部調べて提供したら、あたしアホじゃん?

43:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ e286-GBjH)
19/12/15 22:57:05 kHx8Va/o0.net
考え方はいろいろあると思うので、別に前置詞説もありだろうけども
ある日辞書ひいて、どの辞書にも前置詞の項目にその使い方がなかったら、
そう教えた人って無責任ぢゃないっすかね?

44:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf96-eZyv)
19/12/15 23:03:56 p+JdhJV40.net
>>29
ジャンルを表すinだな

45:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb67-IqE8)
19/12/15 23:23:09 qTtBPAnu0.net
>>44
そうなんですか?!ジャンルのinを使った例文ってありますか?

46:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ e286-GBjH)
19/12/15 23:44:19 kHx8Va/o0.net
What’s in a logo.

SVCぢゃない

Who's in the garden?
Mike is in the garden.

文型SVAだから、S=Aではない

47:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM2f-zNhs)
19/12/15 23:53:14 1Hiu6ojDM.net
>>42 >>43
えっ?YesかNoかの2択じゃんさ。教えてよお♪

Blah blah isn't the same pronunciation as bra bra. 擬似関係代名詞

We don't pronounce blah blah in the same way as bra bra. 擬似関係副詞

でもこれ↓が分からんのよね♪
But it seems like there's someone in this thread who can't pronounce blah blah in the same way as mine.

教えてくださいまっせ♪

48:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM2f-zNhs)
19/12/15 23:54:19 1Hiu6ojDM.net
あと、ワイ>>24じゃないですよ♪

49:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62cc-TSzv)
19/12/16 00:07:24 IPInmJQX0.net
“What's in a name? that which we call a rose
By any other name would smell as sweet.”

50:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 00:23:47.60 NuxHbYyI0.net
increaseの意味だとinになるということなんじゃないの?
growth in

51:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 00:27:01.94 NuxHbYyI0.net
asは接続詞

52:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 01:00:28.39 dCxmwR43M.net
語弊があったかもしれないので追記、
>>47の2択っていうのは
関係代名詞
or
関係代名詞じゃない
の2択 という意味で書きました♪
>>51>>24
asは前置詞って言ってた人ですね..

53:三年英太郎
19/12/16 01:22:04.97 G9Fbbpi40.net
>>47
URLリンク(i.imgur.com)
次回から手間のかかる調べものは
アマギフでお受けいたします😇👌

54:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 02:37:38.64 dCxmwR43M.net
>>53
むむむ。関係副詞と関係代名詞の2択か.. じゃあ関係代名詞だな...
えいたろさまありがとう!
the same way as mine = the same way that's mine
というのにめっちゃ違和感があったので(いまもあるけど..)しっくり来ないのだけれど、まぁそういうことなのですね.. 今夜は久々に10時間眠ります♪←
あま岐阜は烏賊ほどお筒み巣レ馬ばよ猪かな?

55:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 03:06:08.98 6EeuW0Rkx.net
asは〜と比較して
という意味
品詞は、前置詞

56:名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM07-rGAX)
19/12/16 05:04:52 /wXmtyyPM.net
すみません質問です

In No Possible Universe Should Microsoft Make The Xbox Series X Cost $600
という見出しの記事があるのですが日本語だとどういうふうに訳せばいいでしょうか
「マイクロソフトがXboxを600ドルで売って当然、などという世界線は存在しません」みたいな感じでしょうか
とにかく値段が高いのはダメだと言いたいのは感じるんですが

57:56 (ドコグロ MM7a-rGAX)
19/12/16 10:13:22 IXnkNfT9M.net
すみません質問する場所を間違えたようなので取り下げます

58:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa3b-IqE8)
19/12/16 11:44:32 23NZg+Nma.net
>>39
これって訳すと何がロゴにはある?って訳でいいの?

59:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 15:41:21.07 /Mh0memN0.net
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
URLリンク(www.youtube.com)
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
URLリンク(www.youtube.com)
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
URLリンク(www.youtube.com)
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
URLリンク(www.youtube.com)
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
URLリンク(www.youtube.com)
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
URLリンク(www.youtube.com)

60:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 16:18:31.10 iW0mb3Zr0.net
>>58
ロゴにはどんな役目があるのか
ロゴに課せられる役目とは
ロゴの意義とは
ロゴが果たすべき意味合いとは
シェークスピアのロミオとジュリエットで、what's in a name?という有名な言葉がある。
URLリンク(bookclub.japantimes.co.jp)

61:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 17:46:45.28 w3xZCIXwp.net
>>14
>>18
ありがとうございます

62:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 18:02:12.45 +goLryHAr.net
large amount of sunlightはなぜamountではないのですか
large amount ofとlarge amounts ofの違いを教えてください

63:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 22:57:09.86 ws/ku29Ma.net
>>60
それらって意訳ですか?やっぱり、さっきの訳だと不十分ってことですかね?

64:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 23:25:10.31 MZUNgeP40.net
>>62
amount of A
< A >
amounts of A
< A > < A > < A > < A >
てえ感じ

65:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 00:28:11.15 QVgpSgV0a.net
Her mother whipped her across her knee.って 彼女の母親は彼女の膝を通って彼女を叩いたって訳でいいんですか?

66:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 00:37:20.80 z0frzeDa0.net
>>56
「MSがXboxに600ドルもの値札を付けるなんて有り得ない」ってところか

67:三年英太郎
19/12/17 00:45:25.83 IIevhmkt0.net
>>65
URLリンク(www.wikihow.com)

68:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 01:08:09.50 z0frzeDa0.net
>>65
そのacrossは鞭と膝が交差した様子なんじゃないかね。
横なぎに叩くというかなんというか。
「彼女の母は彼女の膝を横からピシャリと打った」
しつけに厳しい母親が娘に説教してる。
気を付けの姿勢をして前方を見ている娘、
母親は、その横に立ち、話をしながら、娘の横顔を観察する体制。
手では、ムチに使う柳の小枝のしなりを試すようにもて遊んでる。
娘、バツの悪さにいたたまれなくて、目は泳ぎ、足元はモジモジソワソワ。
その膝を母親がピシャリ、「シャンとしなさい!私はあなたに話しているのよ!」
っていうようなシチュエーション。

69:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e33-zNNu)
19/12/17 01:54:39 z0frzeDa0.net
>>39
what's in a logo に対して「組織のマーク」ということはないだろうし、
what's a logo に対して「親しみやすさ」ということはないだろう。

70:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ e286-GBjH)
19/12/17 01:55:03 IIevhmkt0.net
>>65は Jack and Jill の一節。
her knee はお母さまのおひざである。

それが証拠にわたくしの手許にあるオーピー夫妻の
Oxford Dictionary of Nursery Rhymes には、
ジルがお母さまのおひざの上でおしりをぴしゃりと
打たれている木版画がのっている。

韻律の関係上、her knee としただけのことで
それ以上に深い意味はなかろう。

71:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 02:40:50.90 z0frzeDa0.net
>>70
すごいなあ。
そういう詩なんだ…って、全文見てもほとんど良くわからんなあ。
こんな動画が落ちてた。
URLリンク(www.youtube.com)
こっちの動画は膝をピシャリ、の方だけど、
画像検索するとお尻ペンペン画像がいっぱい引っかかった。

72:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e33-zNNu)
19/12/17 02:50:24 z0frzeDa0.net
いや、やっぱり尻なのか。

73:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 04:48:50.18 nQIsLbH/M.net
おしりペンペン♪だね。勉強になりやした♪
Now I'm gonna give you a little time to think that over, and if you don't tell me the truth, I'm gonna put you across my knee.
URLリンク(youtu.be)

74:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 05:00:38.58 nQIsLbH/M.net
質問です。
よくwillとbe going toの違いを説明してるサイトとかあるけど、
それらの説明だと上のYouTubeみたいな場面ではwillを使うべきなんじゃないのかな?
なぜI'm going to give you a little time..と言っているのか教えてくださいませ。

75:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
19/12/17 08:56:45 lkttebtM0.net
準備ができてるがbe going to

76:三年英太郎
19/12/17 10:27:28.66 IIevhmkt0.net
ジャック&ジルは、日本ではマイナーだけど
英国では一番有名なマザーグースの一つなんで
まぁ、知ってた方がいいというか、それ以上におもしろい
裏話とかが多い。
私が建てたマザーグース専用スレでも、そのうち触れる予定である^^
Nursery Rhymes (Mother Goose songs)
スレリンク(english板)

77:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 13:01:08.54 Wtsc2uwy6.net
>>60
結局、What’s in a logo.っていろいろ意訳できるってことですか?

78:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 13:05:26.77 Wtsc2uwy6.net
Cut a small “x”into the lid.って小さなxを切って蓋にするってことですか?

79:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 13:20:34.21 nQIsLbH/M.net
>>75
言ってる意味がよく分からないのですが、I will give you a little time to think it over. と言うときは「準備が出来ていない」って事ですか?

80:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 13:30:06.27 nQIsLbH/M.net
>>71
この動画も「おしりペンペン」してますやん♪

81:三年英太郎
19/12/17 15:24:11.15 IIevhmkt0.net
What's in a name?
名前(とゆーもの)の中になにがある?

名前に一体何があっていうのさ?
(単なるラベルでしょ)
?
コーパスで what's in NP ひいてみると、
a name が圧倒的に多いので、たしかにこれも
シェイクスピアのパロディというのが正しそうだ。
?
実際に what's in a logo? という文が使われている
サイトをみると、けっしてロゴを卑下しているわけでなく
そのy役割を解説してるようなので、
シェイク師匠のパロディであるなら、
「ロゴなんて単なる飾りでしょ?」という煽り調の「振り」
かと思われる。

82:三年英太郎
19/12/17 15:29:07.48 IIevhmkt0.net
機種依存文字じゃないのに、文字化けしとるな
5chではオシャレなことするなとゆーことなのか!

83:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 18:55:45.28 GhIHk0b8r.net
And You My Love というクリスレアの曲なんですが
翻訳おねがいできませんでしょうか?
I do not sleep tonight
I might not ever
The sins of the past have come
See how they sit down together
Outside my window
Outside my door
And I know the reason
What they've all come here for
You my love, my sweet, sweet love
Are what it's all, because of
Surrender is easy
I know you do me no harm
But your innocence haunts me
The most fatal of charms
Oh I must have done some wrong
On a dark and distant day
For I know full and well tonight
This is how that I must pay
And you my love, my sweet, sweet love
Are what it's all, because of
You my love, my sweet, sweet love
Are what it's all because of

84:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 19:00:20.07 GhIHk0b8r.net
>>83はググったら訳ありました
どうもすみませんでした。

85:名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Srdf-bWwy)
19/12/17 19:21:12 GhIHk0b8r.net
同じクリスレアのThe Mention Of Your Nameという曲なんですが
こちらはググっても良い訳が見つからなかったので
こちらを翻訳していただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします

Time goes by
And every single tear
It must have well run dry
And the lonely nights
Become a strange accepted way

And the years go past
Just like the old song says
The pain with time has healed
It could not last

But oh a friend
Like a fool mentions your name

Sunny days, drunken nights
You smile and say it’s all right
But oh the cold, cold rain
At the mention of your name

Forgive me please
If I shrug my shoulders
When I put my friends at ease
As I get older
It’s not that I don’t feel colder than before
Oh I’ve become so good at hiding
What I feel without confiding
It’s still the same
At the mention of your name

86:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a332-1JUE)
19/12/17 19:56:37 7ciqJ27R0.net
大矢復先生の英作本をやっていたら「even thoughは単なる逆接で譲歩ではない。混用が多い」と書かれていたのですが
エバーグリーンには「even thoughは譲歩」と書かれています
一体どちらが正しいのでしょう????????うわあああああああ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
19/12/17 20:15:15 0dMSQ7vq0.net
えーっ、譲歩?
ってこういう意味で使うの?これ一般とは違う使い方する、文法用語だよな。
こういうので学ぶと間違うんじゃないかな

88:三年英太郎
19/12/17 20:27:18.50 IIevhmkt0.net
大矢さん?って方が、「譲歩」を独自定義してるだけね

89:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 21:06:51.74 GBxHVDo00.net
どこの馬の骨ともわからん日本人予備校講師の話なんて真面目に相手するだけ時間の無駄。
Ron Cowan, _The Teacher's Grammar of English with Answers:
A Course Book and Reference Guide_ (Cambridge University Press, 2008):
Clauses of Concession
Clauses of concession, or concessive clauses, express a contrast with the main clause.
They are usually referred to as contrast clauses in ESL/EFL textbooks.
The main subordinators introducing clauses of concession are although, even (though),
whereas, and while.... When _though_ is proceeded by _even_, as in (40), the statement
in the main clause is made to seem yet more surprising or unexpected.
(40) _Even though he had excellent athletic ability, access to the best coaches and
equipment, and trained for years_, he never really developed into a competitive athlete.

90:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 22:54:30.13 9PvtsTva0.net
電話でアルファベットの「P」を伝えたいときに
正式なフォネティックコードだと P for Papa となってますが
うまく伝わる自信がないです
Plastic か Present とかだとどうですかね?
相手はドイツ人です

91:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 00:50:54.27 YTaphe3y0.net
>>77
どうしてもひとつを丸暗記したければ、「ロゴの意義とは?」
にしといて。それ以外に提示した訳はロミオとジュリエットのWhat's in a name?
のサイトを見つける前に、何か似たような表現があったよなあとおぼろげな記憶をもとに書いた訳だから。
でも、「意義」も「課せられる役目」も同じような意味でしょ。

92:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 06:58:05.05 /urSihRr0.net
>>79
思いつきだからwill なんでは?

93:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 07:41:08.49 UeEr4aRi0.net
The purpose of politics is to rid human social life of the violence that is the price of anarchy by substituting for it the peace and security of which the price is law and order.
Success in achieving this purpose is the standard of judgment by which the value of a political system has to be judged.
政治の目的は、人間の社会生活から、無政府状態の代償である暴力を除去し、
そのかわりに、法と秩序の代償である平和と安全をもたらすことである。
この目的をどの程度に達成することができるかが、政治体制の価値を測るべき尺度なのである。
後半の主語の部分(Success in achieving this purpose )の訳され方と、後半の文の構造?がよく分からないです。
分かりやすい解説をお願いします。

94:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 07:53:05.00 cfLc1u9I0.net
〜ingのgをhに変えてわざと〜inhと書くツイートを見かけることがあります
こうすることでニュアンスが変わったりするのでしょうか
また読み方はインヒになりますか?

95:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 08:23:51.89 6Xf3CkgUM.net
>>92
だから >>73 >>74でそういう質問をしてるんですけどね?

96:三年英太郎
19/12/18 12:36:03.87 uGHU3ur70.net
>>93
少なくとも文法的には難しいところないじゃん。
自分のレベルに合ったもの選びなよ。
>>94
qwerty

97:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 12:56:31.41 cfLc1u9I0.net
>>96
キーボード配列って意味ですか?
ingと打つよりinhと打った方が近いから…と言うことでしょうか

98:三年英太郎
19/12/18 13:15:12.92 uGHU3ur70.net
ネタで言ってるのかなぁ?と思ったけど、
スマホしか使わない、フリック入力しかしない人たちは
本気で思ってるのかしらん?
ガラパゴりたくないなら、qwerty覚えなよ

99:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 18:10:56.35 dgFmzhdB


100:0.net



101:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 18:15:45.96 N/ZFuI9z0.net
あれが分からないのはさすがに背伸びしすぎでしょ

102:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 18:53:09.76 YTaphe3y0.net
>>93
The purpose of politics is to rid human social life of the violence that is the price of anarchy
by substituting for it the peace and security of which the price is law and order.
Success in achieving this purpose is the standard of judgment by which the value of a
political system has to be judged.
success in A でAにおける成功 Success in achieving this purpose この目的を達成することにおける成功
つまり「この目的を果たしていること」これが主語。
よって、Success in achieving this purpose is the standard of judgment は
「この目的を果たしていること」がthe standard of judgment(判断基準) である。という意味
by which は前置詞プラス関係代名詞
The value of a political system has to be judged by the standard of judgement.
「政治体制の価値はこの判断基準によって判断されなければならない。」

直訳的訳「この目的を果たしていることが、政治体制の価値が判断される判断基準なのである。」

103:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 18:57:14.47 YTaphe3y0.net
>>93の質問内容は答えるのに手間がかかるし、「英文法・語法に関する質問」スレのほうが適して
いるのかもしれないし、まあ面倒くさいからスルーされるわな。
このスレはスレタイが示す通り、ちゃちゃっと答えられるような簡単な質問用じゃない。知らんけど。

104:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e68-kui+)
19/12/18 21:21:56 dIjsDfi60.net
自分が作った英作文をチェックしてもらいたいのですが、どのスレでやってもらったらいいのでしょうか?

105:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxcb-DknO)
19/12/19 01:29:44 g8Myra0Vx.net
>>103ない

106:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-+Tiu)
19/12/19 01:43:24 XfTLWjLL0.net
【和文英訳】英作文添削スレ【自由英作】
スレリンク(english板)

107:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7f0-65x4)
19/12/19 04:30:46 4xrCSzTs0.net
>>101 ありがとうございます。

108:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 05:27:09.58 FhfAupiP0.net
>>87
>>88
ありがとうございます
even though はすでに起きたことに対する譲歩、
even if はこれから起こりうることに対する譲歩、で
大矢先生は前者を逆接と定義している、ってことですかね

109:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 06:08:41.77 G9hAWPEk0.net
>>93
中央大学の入試問題みたいな文だが、文法以前に、言ってる意味がよくわかってないんじ
ないの?
「ある政治システムが優れたシステムかダメなシステムかは、法と秩序によって平和と安全
がもたらされ、暴力が排除されているかどうかで判断される」という文だよ

110:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 09:02:28.20 qj/OY73NM.net
>>107
逆接はわからんことはないが、譲歩はないわ
否定的な仮定とか逆説的な過程で良いんじゃないの?
文法論のために特別な意味の日本語に作って、そっちを理解するほうがしんどそう

111:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 09:17:49.60 /506jcbC0.net
althoughとかeven thoughの節を「譲歩構文(concessive construction/clause)」と言うんだよ。

112:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 12:56:45.05 6I5R0qRE0.net
>>105
ありがとう

113:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 14:13:25.82 ANYt0SJk0.net
At Neverland Jackson has created a secluded
and secure environment far from businessmen, attorneys, managers


114:, music-television-channel VIPs and even members of his immediate family. 「ネバーランドでは(マイケル)ジャクソンは ビジネスマン、弁護士、マネージャー、テレビ業界のVIP、 そして自分の親族すら寄せ付けない、 人里離れた安全な環境を作り上げた。」という意味でしょうか? (親兄弟もマイケルの自宅に入れないのか?)



115:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 14:17:43.58 V1d79IDn0.net
>>109
たまにこういう日本語の用語遊び大好きな人っているよね

116:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-+Tiu)
19/12/19 15:21:41 XfTLWjLL0.net
>>112
マイコーはかつて、父親に虐待うけたとか、
兄弟のせいで性的虐待みたいなのに会いそうになったとかいって、
ジャネット以外の親族とは付き合いが疎遠になってたはず

117:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-+Tiu)
19/12/19 15:32:44 XfTLWjLL0.net
ググりゃ出てくるだろうけど、
ジャクソン5時代に、お兄様方が旅先でグルーピー部屋に連れ込んで、
マイコーに目をつぶってるよう命じて、その隣でパコパコしてたらしい

118:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 15:49:37.18 ANYt0SJk0.net
>>114
返信どうも
最初読んだときジャネットでもマイケルの自邸には入れないと
思っていたので
というか意味はあっているのでしょうか?

119:三年英太郎
19/12/19 15:51:19.94 XfTLWjLL0.net
はい

120:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 20:11:37.61 IlTcfgOT0.net
絆をテーマにした動画を制作していてサブタイトル用の英文を検討しています
男女間の絆ではなく戦友とか仲間とかそういったもので、特に硬い絆、縁、といった感じです
単語だとbondsかfriendshipとなるようですが後者ではちょっとあれなので
bondsを使ったそれっぽいサブタイに使えそうな英文
もしくはこれら以外でも収まりの良いそれっぽいニュアンスになるような英文があったら教えて頂きたいです

121:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 21:55:19.29 sB9EcD9p0.net
>>93
Success in achieving this purpose is the standard of judgment by which the value of a political system has to be judged.
この目的をどの程度に達成することができるかが、政治体制の価値を測るべき尺度なのである。
「この目的がどの程度達成されているかが、政治体制を評価する際に使うべき尺度である」

「この目的の達成度合こそ、政治体制を評価する際に使われる判断基準である」
でもいいよな。

122:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 23:21:49.35 Hyml0hW3a.net
This might not be for naught.でforをどのように訳せばいいんですか?

123:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 23:30:47.34 /506jcbC0.net
not for nothing、直訳でも何となく意味とれるっしょ。
URLリンク(www.collinsdictionary.com)

124:名無しさん@英語勉強中
19/12/20 01:12:36.38 Gxk/JmGx0.net
One of TypeScript’s core principles is that type checking focuses on the shape that values have.
最後のhaveは他動詞で後ろが省略されているんでしょうか?
thatは関係代名詞でhaveの目的語the shape が省略されているということでしょうか?

125:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 579d-KzSo)
19/12/20 10:30:54 FyCeAaI00.net
billの原義って書きものですよねそこからどういう経緯で「くちばし」って意味に派生したのでしょうか?

126:名無しさん@英語勉強中 (ガックシW 068f-v4uo)
19/12/20 11:40:25 FK/SAhOk6.net
This was driven over glass just to hammer in its strength.でhammer in its strength がうまく訳せません。どのようなやくになるのか、また、どのように訳したか教えてください。

127:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f719-pdcM)
19/12/20 12:32:18 nT1N6J0k0.net
>>124
出典は何で、前後の文(段落)は無いの?

128:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17af-8ZJU)
19/12/20 12:56:31 y3USD9OY0.net
>>124

橋の強度をしっかり理解させるために15トンのSUVをガラスの上で走らせる

hammer in - teach by drills and repetition
URLリンク(www.thefreedictionary.com)

its strength = the strength of the bridge

>The courageous volunteers were harnessed to the side of the bridge as a precaution but reassuringly none of them managed to break through the glass.
And just to drive the point home, a 15-tonne SUV was then driven over the glass just to, er, hammer in its strength.
URLリンク(pioneer-english.blogspot.com)

129:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17af-8ZJU)
19/12/20 12:58:32 y3USD9OY0.net
its strength = the strength of the glass
の間違いでした

130:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-+Tiu)
19/12/20 13:03:13 YCnF57T/0.net
まーた原文隠しか

131:えワ
19/12/20 13:51:10.43 U2FPXNTba.net
黒木真一郎だろうね

132:三年英太郎
19/12/20 16:11:49.77 YCnF57T/0.net
THIS IS NOT A DRILL:訓練ではありません
※軍隊や公共施設内のアナウンスとして用いられる表現だが、日常的にも少し大げさに指示したい場合に使われることもある
URLリンク(jurienglish.com)
へ〜

133:三年英太郎
19/12/20 16:12:11.24 YCnF57T/0.net
誤爆御免

134:名無しさん@英語勉強中
19/12/20 19:04:20.49 C1W3Lw56a.net
>>126
これってなんでinなんですか?

135:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f29-mepw)
19/12/21 01:25:16 x7GBeSPM0.net
ウィズダム英和辞典のWEB版なのですが、
同格のallの説明で、「 代名詞 +all」をbe動詞の主語に用いるのは避けられるとあるのですが、
短い返答文の例として、以下のような例文が記載されているのは何故でしょうか?

“Are you ready?” “Yes, we all are.”
「準備はいいですか」「ええ, みんな用意できています」

“How many of the students were present?” “They all were.”
「学生は何人出席しましたか」「全員です」

136:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 03:17:08.94 yB+GiZr0a.net
knit one's brow(s)
眉間に皺を寄せる、顔をしかめる
という表現がありますが、
何故「眉毛を編む」からこういう意味になるのか今ひとつピンと来ません
どういうイメージなのでしょうか?

137:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-+Tiu)
19/12/21 03:47:20 kTFbm/BU0.net
上手いこというね〜って思ったけど

眉毛が編み棒みたいな形になるじゃん
URLリンク(www.pompommag.com)

138:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f86-+Tiu)
19/12/21 03:49:38 kTFbm/BU0.net
左右編み棒をグググっとよせる感じ

139:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7796-5qu1)
19/12/21 04:11:15 XjUPeHGa0.net
URLリンク(youtu.be)
こちらの動画のタイトルが
I Made Rie a Surprise Birthday Cake!
なのですが、これは文法的に正しいのでしょうか?
I made a surprise birthday cake for Rie! が正しいのでは、、と思ったのですが動画の制作者の方はネイティブだし・・

どなたがご回答いただけると幸いです。

140:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 06:06:59.85 f7w0dX190.net
>>137
第4文型です。

141:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
19/12/21 08:59:09 yB+GiZr0a.net
>>135
眉毛を編むというよりも眉毛で編むというイメージですね
八の字の眉毛が編み棒みたいだから?とも思ったのですが日本語の「を」と「で」の感覚で引っかかってしまいました
ありがとうございます

142:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff39-FRUu)
19/12/21 10:53:12 cW2HJoBy0.net
>>137
自分で調べろよ。簡単に調べられるんだから。
URLリンク(ell.stackexchange.com)

143:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 11:04:52.42 cD33on6Wx.net
>>137
いやあなたのほうがいいと思うよ

144:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 11:11:29.63 XjUPeHGa0.net
>>138 >>140
すみません、ありがとうございます

145:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 11:42:08.45 ubV/MS2H0.net
>>137
ウィズダム英和
b. 〖make AB/B for A〗 A〈人〉にB〈物〉を作ってあげる(↓ 2, 7b, 17b; → give 他動詞 1 文法 語法 (5)(a) )
▸ Ann made her a doll.≒A doll was made (for her) by Ann.
アンは彼女に人形を作ってやった (!(1)受け身は通例Aを主語にしない; ╳She was made a doll by Ann. (2)Bを主語とする場合は, Aを省略するかfor Aとするのが一般的) .

146:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 11:51:54.60 91ZDoSKm0.net
makeとか readとかgiveとかtellとか、
所謂第4文型って形で都合よく目的語を2つ持てたりするのは、よく使う言い回しだからそう変化したのかな。
こういうの見ると、英語って結構テキトーなんだなと思う。

147:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff39-FRUu)
19/12/21 13:41:46 cW2HJoBy0.net
>>141 >>144
知ったかぶりしていい加減なことを言いやがって。
フランス語・ドイツ語・ラテン語あたりを少しでも
かじってみれば、そんな下らねえことは言えなくなる。

148:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 14:39:22.49 cD33on6Wx.net
>>145
いやドイツ語知らなくても問題ない、繰り返すが、そのネイテイブだかの英文はヘン。聞いたことないわ

149:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 14:40:24.30 cD33on6Wx.net
>>129
このえわは本物かいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

30日前に更新/302 KB
担当:undef