英検1級 183 ..
[2ch|▼Menu]
1014:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de20-5eKg)
19/12/02 23:47:40 cRhv2wuN0.net
>>981
英検はいい加減な試験と言いつつ1級を受けるとかそもそも意味が分からない。

1015:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 196c-lLWy)
19/12/02 23:49:55 TcyWXNTs0.net
>>982
マジ、TOEIC意味ある?
俺はまだ洋書読んでて分からない単語があるので
洋書を読みながら、あるいは難しい単語帳をこなしながら
語彙を増やしていきたいだとか、
洋画を聴き取れるようになりたいだとか
そういうのには興味があるけど
マジTOEICには何の価値も見いだせないのでどーでもいい。
通訳案内士の資格目指すほうがまだマシ。
理由は外国人相手に、日本史や日本地理や
いろいろ話せるようになりたいからね。
俺にとって朝鮮語や中国語がどーでもいいようにTOEICもどーでもいいよ。

1016:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de20-5eKg)
19/12/02 23:57:41 cRhv2wuN0.net
>>984
晒したら晒したで4級から受け直せ、更にTOEICは意味ないから受けてないとか言い訳して散々だなお前。
二次試験2回も落ちるような奴に主張なんか無理。詰まりまくりでその場の空気が微妙になるのが頭に浮かぶ。

1017:R5割未満の主 ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Sp79-q8Cz)
19/12/02 23:58:29 8A+WXqwjp.net
てかR5割未満で受かった奴って俺のことだけど、
俺はそれこそ本番も>>869なんかよりスピーチ出来てなかったぞ
それでSの得点は8+8+8+9=33点だった
>>869より自分が勝ってる点はせいぜい発音ぐらいだわ

>>869のスピーチもよく聞いてみれば、


1018:ソゃんと論理的な構成になってるし、むしろ順当に受かってそうなイメージ この動画を馬鹿にしてるやつって、これ以上のスピーチを本当にできてるの?(そんな奴の方が少ないと思うが)



1019:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de20-5eKg)
19/12/02 23:59:24 cRhv2wuN0.net
>>986
実際その馬鹿にしてる奴の1人は落ちてるぞ。
>>873な。

1020:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 196c-lLWy)
19/12/02 23:59:44 TcyWXNTs0.net
>>985
興味ないって言ってんだけど、まだ粘着する?
お前、キチガイYouTuberキナクサーズのえらてんに似てない?
病気?

1021:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 196c-lLWy)
19/12/03 00:03:33 ZCYTxxI10.net
>>987
お前、精神病んでるやん。
それ、英検1級合格以前の問題でヤバすぎだろw

1022:名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM81-d/58)
19/12/03 00:04:51 7/zVviWmM.net
URLリンク(dotup.org)
まあ、仲良くしなよ
もっと生産性のある話をしようぜ
疑ってすまんなw

1023:R5割未満の主 ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Sp79-q8Cz)
19/12/03 00:07:54 GxJXg/iWp.net
>>869のスピーチの内容で個人的に気になったのは、具体性がやや欠けてることぐらいかなと思う
(それと2つ目の理由のサポートが多少弱いかなってぐらい)

ただ、あとは発音が聞き取りづらいこと以外はちゃんとできてると思った
現実的には1分未満で準備して>>869ぐらいのことが言えれば充分優秀な方だと思う

1024:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 196c-lLWy)
19/12/03 00:10:26 ZCYTxxI10.net
>>990
おう。
俺の体験って英検1級突破するヒントになると思うんだけどね。
2次試験は面接官次第で、日本基準のリベラルな面接官に当たると
リベラルの思想に反する話をすると落とされる危険性がある
っていう体験は貴重なんだけどな。
こういう話をすると粘着してくる奴現れるね。
そいつも日本基準のリベラルなんだと思うんだけど。
日本基準のリベラルはこんな感じで中には異常者がいるので要注意ってことだ。

1025:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de20-5eKg)
19/12/03 00:12:32 0YAxg+Df0.net
>>992
だから、その根拠は何?
それが正しいと証明する時はお前の英語力に問題が無い時だろ。
英検の二次試験で中身がどうかなんて問われない。論理的に話せるかそれだけの話。
それができなかったから君は2回も落ちたんだろ。

1026:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:21:55.97 7/zVviWmM.net
どうなんだろう
普通に考えれば、ちゃんと分量を満たしてて、辻褄があってれば、
点数をもらえるような基準になってきゃおかしい
けど、試験官の匙加減やり放題な感じもするし、ムカつかれたら変な点数つけられても不思議ではないと思う

1027:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:22:15.84 ZCYTxxI10.net
>>993
根拠言ってるだろ。
俺は100程度原稿を書き、ネイティブの添削を受けて
1トピック10回ー15回は練習してきた。
だから、同じトピが出たら質疑応答も含めスラスラ言えるレベルに達した。
夏の試験で的中があった。どんな回答にもスラスラ答えたが文法点を含め凄く低かった。
担担当の全ての講師が「不合格の理由が分からない」と首をかしげていた。
今回は未知のトピック。
スピーチは前回みたいに完璧じゃないのに高得点。
同じ表現を何度も使ったり、グラマーも間違いが多いのに前回と違って高得点。
インタラクションは前回とほぼ同じだけやったのに前回よりはるかに高得点。
理由はなんだ?ってことで
俺は、俺なりにそういう結論に達したということ。
百田尚樹、竹田恒泰、高橋洋一らが、立憲や社民、共産レベルの
左派から結構バッシングを受けて、メインの言論の場から追いやられていることや
愛知トリエンナーレでは左派の自称アートには「表現の自由」と左派は主張するのに
ちょっと韓国や中国を悪くいうと「ヘイト」と左派は言論を封殺しようところがあるから
そーいうことかな?と仮説を立てたということ。
これは仮説だ。お前が左派だということは分かったから粘着するな。
お前は病気。とっととクスリ飲んで寝ろ。

1028:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:25:22.59 0YAxg+Df0.net
>>995
英語力不足を指摘したら病気扱いかよ。とんでもない奴だな。
頭が凝り固まってるのが本当によく分かる。
物事に融通をきかせるとか無理なんだろうな。

1029:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:26:32.66 ZCYTxxI10.net
>>996
粘着具合が病気。
お前なオンライン英会話1レッスン受け忘れたじゃないか。
いい加減にしろ、粘着。
コピペキチガイとお前は同種。

1030:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:42:36.04 y5hq1b2L0.net
ネトウヨ爺さん、まだ受かってなかったんだ?(大爆笑)

1031:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:44:31.38 0YAxg+Df0.net
埋め

1032:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 00:44:35.81 0YAxg+Df0.net
埋め

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 0時間 12分 27秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1602日前に更新/812 KB
担当:undef