英語を話せるようになりたいのだが at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 16:00:21.55 K7HYVbx80.net
オナニースレになってきたな

151:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 16:44:36.38 JD4LTiuwa.net
>>150
この手のスレは初期にオナレスがつく
スレ主の要求レベルを無視した自説展開野郎が現れ、次に適切に対応している奴にイチャモンつけ始める
それぞれに擁護派が何名かつく
援軍の登場で強気になり勝利宣言したりするやつもいるw
結束を高めようと援軍にレスしたりもw

152:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 17:06:13.60 1wgh/As0a.net
ていうかスレ主が自分のレベルすらも示さずスレ立てただけで消えたから収集がつかないのは当たり前
別にいいんじゃね、英語板なんてほっとくと誰も書き込まない超過疎板だし

153:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 17:07:22.98 Xca2j0UT0.net
ここは自分の方法論を書いて、思考整理するだけの場所でしょ。

154:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 17:25:10.23 1wgh/As0a.net
英語って最初の方法論の選択を間違うと下手したら数千時間を失うからな
みんな必死なのも分かる

155:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 17:53:38.70 rOivUFto0.net
>>151
スピーキングは暗記すれば簡単と主張する馬鹿どもが発狂してるだけだな
真夜中の連投はあきらかに発狂したひとりの自演だろう
数千時間失うとか言ってる時点で数千時間無駄に過ごしてる自覚があるわけで
これからも無駄な時間を勝手に費やしてくれ


156:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 18:40:16.92 1wgh/As0a.net
>>155
なるほど、みんなが建設的な意見を出し合ってる中、馬鹿なら君が一人で発狂してるのは分かった

157:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 19:05:28.70 uKF4Og0ed.net
>>148
いや違うよ。ある程度話せるようになっても暗記は続けて行かなきゃならない。
例えば上の日本語を外国人が暗記すれば、「ある程度痩せても、ダイエットは続けて行かなきゃならない。」に応用出来るし、「筋トレは続けて行かなゃならない」にも応用出来る。暗記ってそのまま使う訳じゃないんだよね。

158:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 19:10:36.64 uKF4Og0ed.net
>>154
前に書いたように意思伝えたいだけなら英作文だけで良いし、そんなに時間かからない。だけど流暢レベルだと暗記が必要で時間も山ほどかかる。デーブスペクターだって未だに日本語の勉強してるんだよ。毎日単語覚えてるんだって。

159:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 19:14:23.33 5NeVeAVt0.net
引っ込みつかなくなった発狂くん
1日1回くらいは様子を見にスレを訪れているようだね

160:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 19:26:50.91 JD4LTiuwa.net
発狂君は1人だけ口調が汚いから分かりやすい

161:名無しさん@英語勉強中
19/08/11 19:59:49.81 i3YBHXHdd.net
>>137
4channelのfood sectionだお。(^ω^)

162:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 13:49:07.90 RfkIYJwy0.net
>ある程度暗記した決まった言い回しで流暢に喋れるようになったら、次はまた自分の
>考え、ニュアンスを正確に表現するために応用が必要になると思うけどね。
一つを暗記して100倍応用するか、とにかく何も考えずに丸暗記するか?
自明だよな。

163:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 14:56:28.45 vpTuttqP0.net
>>161
やっぱり生の英語は違うなあ

164:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 20:12:33.83 i3WSCeNS0.net
スピーキングは暗記すれば簡単とか言ってるバカがついに敗北宣言か
無理しないで文法の基礎から勉強しとけ

165:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 20:20:21.71 FhhRw+x1d.net
だから文法とリーディングやるのは当たり前。

166:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 22:11:53.84 F7sHLLeod.net
162
>一つを暗記して100倍応用するか、とにかく何も考えずに丸暗記するか?
伝われば良いレベルなら100倍応用=英作文
流暢レベルなら何も考えず丸暗記を長年続ける。
効率とか時短とか考えてる人は流暢レベルは無理。そもそもスレ主が目指してるのは流暢レベル。

167:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 22:29:57.08 X9NWXK+kd.net
There you goみたいな英語は英作文じゃ無理でしょ。暗記しないと。暗記無しで一生カクカクした日本人英語しゃべってろバカ低知能。

168:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 22:36:02.38 X9NWXK+kd.net
>>157の『応用』は英作文じゃなくて暗記した文を組み合わせるって意味だからね。

169:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 22:37:43.32 p0UnGBrY0.net
発狂君今日もしっかり来てるんだから、相手してやれよ

170:名無しさん@英語勉強中
19/08/12 23:47:47.56 xufScivUa.net
How are you?
I’m fine thanks and you?
これもみんな丸暗記して覚えたよね?
まさかこれを文法がどうのこうのと考えながら自分の頭で考えて作った人なんていないだろうし
結局スピーキングは暗記しないと無理
流暢な人ほど暗記しまくってるのが現実

171:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 05:52:11.35 voYmj7ty0.net
>>170
その応答は馬鹿にされる代表格だろ。
暗記すると不自然になる代表だな。暗記は全部暗記できないので代表的表現を暗記する。
悪いことにその代表的表現が大抵の場合は使えない。間違っている場合すらある。
暗記するという姿勢はつまりは「考えないで話す」ということだから、学習全体に
深く根差して悪影響を及ぼす。
間違ってもいいので自分の意見を言う方がいい。つまり考えのある言葉でないと
そもそも会話にならない。

172:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 06:13:32.06 voYmj7ty0.net
そもそも聴き取りの方が重要だ。聞き取れないのに会話は成り立たない。そして聴き取りは暗記できない。
何を言われても聴き取らなくてはならないから、暗記の練習をしても聴き取れるようにはならない。
NHKのニュースキャスターのインタビューは英語は流暢なのに非常に間抜けに聞こえる。予め準備した
質問を投げかけるだけで、相手の応答を十分聞き取れていないからだ。応答にはまるで無関心で
次々と質問を投げかける。w 馬鹿げている。
暗記で学習すると流暢なだけの意味のない馬鹿げた英語になる。

173:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 06:17:02.11 voYmj7ty0.net
間違いを過度に恐れるNHK英語。だから何から何まで準備(暗記)しようとする。これが日本の英語の最大の問題だ。
間違ってもいいので自分の考えを言う英語でなくてはいけない。そうしないと応用できる英語にならない。

174:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 06:33:02.87 voYmj7ty0.net
>さらに言語の外にまで飛び出してみれば、囲碁将棋や数学なんかでも大量の定石を身につけた上で
>脳の処理が自動化されて意識しなくてもルートが見えてくるようになる
これは英語で言えばリスニング練習だな。リスニングができるには単語や慣用表現は覚えなくてはならない。
リスニングが自動的にできるようになれば話すのはそんなに練習しなくても応用だけでできるようになる。

175:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 07:36:15.85 WgbyEkID0.net
>>171
暗記して吐き出す英語では不自然な英語しか身につかないということですが、
音読はどうでしょうか?
大学受験の映像授業の英語の先生は長文の説明授業を受けた後は必ず
音読10回するように指導されていました
たとえば、大学受験の英文ではないので、大西先生のラジオ英会話の授業を
受けた後、必ず10回音読するようにするというようなものです
それを1年、2年続けて英会話を流ちょうにできるようになるなんてことは期待
できないでしょうか?

176:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 08:29:50.43 voYmj7ty0.net
>>175
音読は発声の練習には多少はなると思うが、本を目で追ってスラスラ読めれば発声ができないってことは
ないと思う。だから音読に過度に期待しない方がいい。それよりも圧倒的に不足しているのはリーディング力だ。
リーディングができないと聴き取りはできない。
まずはこの程度の英語が聞き取れるのかどうか?
URLリンク(www.youtube.com)
質問の内容を聴いたら解ると思うが全く英語の初心者だ。そういう初心者が英語で質問している。
これが聞き取れないとするとかなり重症だ。中学校レベルのリーダーがスラスラ読めないと思う。まずは
そのレベルが読めるようにしないといけない。音読とかやらなくていいのでとにかく読めるようにしないといけない。
でこれが聴き取りができるのに日本語で英語を学習する必要があると思うか?
基本的に英語は英語で吸収するようにする。英語だけで行う授業でないといつまでも上達しない。

177:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 10:12:55.11 bKF911Xrd.net
英語板では日本語長文タレ流すだけの奴はまず疑えが原則
ID:voYmj7ty0がこのスレの読者から信用されるためには
まずその日本語長文を英訳でもして己の英語力を信頼される必要がある

178:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 10:41:47.42 h2XBbLDA0.net
そもそもビジネスで使えるレベルだから流暢なレベルは目指してないでしょ
せいぜい
URLリンク(youtu.be)
くらいのスモールトークができればいいんじゃないか?
スモールトークのネタは暗記すればいいし
場の空気を壊さなければOKだよ

179:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 12:08:25.40 voYmj7ty0.net
馬鹿な。日本人はスモールトークを最も低級とみなすが最も難しい。暗記じゃとても対応できない。
低級な方が難しい。サピエンスは読めても低級のGOTは読めない人はごまんといる。理由は....
くだなすぎて興味が沸かない。
コローキアルが何故難しいのかというと、中身がスカスカで低級にも拘らず大量のバリエーションがあるからだ。
「間抜けやトンマ」を意味する言葉だけでもゆうに100以上ある。くだらないローカルなスラングが
山のようにある。でそれを流暢に使いこなすのが英語だ。
 だからもし英語を流暢に喋りたいなら、高級な本を読んでも無理。低級な子供の本を読むのがいい。
特に中学生向け当たりの乱暴な英語がいい。

180:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 12:33:45.18 bKF911Xrd.net
日本語長文しか書けない奴は疑え

181:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 12:35:36.45 r/tETitnd.net
>>174
> リスニングが自動的にできるようになれば話すのはそんなに練習しなくても応用だけでできるようになる。
またこういう物理的に不可能な嘘が始まったよ。あなた英語話せないでしょ。
もっというとたぶん、リスニングもろくにできないと思われる。

182:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 13:41:31.97 rO2bL31a0.net
スピーキングは暗記すれば簡単とか言ってるバカはすでに敗北宣言してるからもう相手にしなくていいだろ
そもそも会話の意味すら分かってないからw

183:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 13:55:38.57 voYmj7ty0.net
洞察力は経験よりも価値のあることが多い。

184:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 14:14:23.04 voYmj7ty0.net
洞察は経験よりも価値があることが多い。
スピーキングは筋トレではなくてイメージトレーニングに近い。言葉とイメージが即座に対応するようになれば
話すのは簡単だ。それでもなを話すことができないのは知識がないからだ。これが洞察できるならば
多くのスピーキング練習がひたすら筋トレに終始しているだけで、あまり効果がないことが解るはずだ。
話す練習などは必要ない。話すのが簡単なのは知識さえあればできるからで聴くにはイメージを追える
以上にさらに叡智が必要だからだ。

185:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 14:22:21.34 r/tETitnd.net
>>183
> 洞察力は経験よりも価値のあることが多い。
まったく無い。そしてこの場合さらに悪質なことに、あなたは嘘を書いている。
リスニングをどれだけやっても、並行して声に出して訓練しないと英語を話せるようにはなりません。
自分が実践できないことを、できると言って、他人に迷惑をかけないように。

186:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 14:34:48.49 PsjI0w4lM.net
>>125
読みづらいだけのくそみてーなインターネット英語じゃん…
そんなもん喋れるようになる意味ないだろ

187:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 15:00:24.23 voYmj7ty0.net
英語は馬鹿者の文化である。あるいは遊びの文化である。
日本人は真面目なので馬鹿や遊びが苦手だ。ダンスができない。ジョークが言えない。
だから真面目に英語を勉強しようとする。一生懸命に馬鹿の真似をする。そんなことをしても全く意味がない。
単純に馬鹿になればいい。
バカ女が英語が上手いのはそういうことだ。

188:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 15:10:10.65 bKF911Xrd.net
やっぱりID:voYmj7ty0は英語できない奴じゃん

189:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 15:56:29.40 PHa8rED+0.net
日本語でもスモールトークなんてネタないのに英語で何を話せってんだ

190:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 16:14:08.01 voYmj7ty0.net
>>189
そこが問題なのだよ。日本語ですら話せないのに英語で話せるわけがない。
やはり話す練習は日本語でやった方がいい。ただし今までの自分ではなくて
人格を変える必要がある。つまりハイテンションでノリのいい英米人のようにモードを
切り替える。一言でいうなら馬鹿になる。
なので、影響が及びそうな会社とか近所ではできない。すこし離れた隣町に行って練習しよう。
そこでなら馬鹿になっても問題ない。ネタ話を作って適当に声をかけて練習をする。
ある程度コツをつかめればいくらでも話せるようになる。話題は無限にある。
リスニングができるのにスピーキングができない人は日本語でもできない。逆に日本語で
チャンと話ができる人なら、スピーキング練習など必要ない。

191:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 16:19:46.58 h2XBbLDA0.net
>>189
それが友達がいない理由だぞ
スモールトークなんて兄弟の話とかでいいんだ

192:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 16:29:36.20 Kz6vbGWc0.net
日本語の長文すら、支離滅裂になってきたな

193:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 16:41:48.80 rCY/usn40.net
つかスモールトークってただの世間話だから
適当に天気の話でもすりゃいいだけだぞ

194:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 17:16:36.54 FNXCssH9a.net
>>182
こいつ毎日同じこと言い続けてるけど完全に病気だろ
もともとの話は
「リスニングよりスピーキングのが簡単」
だからな
レスバトルでみんなからボコボコにされたからって前後の文脈すっ飛ばして印象操作して誤魔化してんじゃないよ低偏差値

195:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 17:26:23.46 1wTuVbc1p.net
>>194
英会話教室行ってるけど、間違いなくリスニングの方が簡単だね
そういう勉強が多いから仕方ないんだろうけどさ
話すのはまー難しい、簡単に読みも聞きも出来る単語が話すとなると全然出てこないし
発音もネイティブの先生相手だと単語1つすら伝わらない事の多い事…
日本人の先生はこっちの意を汲んでくれるね笑

196:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 17:42:46.97 FNXCssH9a.net
>>195
どうせリスニングにかけた時間>>スピーキングにかけた時間だからでしょ

197:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 17:46:58.67 FNXCssH9a.net
たとえばスピーキングとリスニング、それぞれ100時間ずつ練習したら
スピーキングはみんな上達するがリスニングはほとんど伸びない

198:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 17:56:24.06 1wTuVbc1p.net
>>196
そう書いてるやん(´・ω・)
んで英会話教室で自分以外もいっぱいいるけどスピーキングの上達速度の方が明らかに遅いね

199:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 18:12:05.11 D4l7qTsBd.net
どっちが簡単か決めなくても良いんじゃないかな?話せる方法を書くスレだし。
リスニング簡単でも映画を字幕なしでは聴けないんでしょ?

200:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 18:18:27.30 r/tETitnd.net
>>190
あなた、まったく自分が英語を話せないのに、なんでそんなに延々と妄想を書いてるの?
自分がやったことを書きなさいよ。
意見はバラバラでも他の人は実体験を書いてる。あなただけだよ、妄想を書いてるのは。

201:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 18:18:52.37 1wTuVbc1p.net
>>199
ほんと簡単なやり取りは聞ける程度だね笑

202:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 20:34:30.57 TZdAeFGo0.net
正直であることは素晴らしい
嘘は泥棒の始まりだ

203:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 20:36:17.82 oCt23HTs0.net
> ワッチョイ b1b8-y1ph
この人、自分は英語を話せないのに、リスニングができればスピーキングは簡単だと
延々と書いてるよね。
音楽を毎日聞いていればピアノを弾けるようになる、音楽を毎日聞くだけで歌が上手くなる、
なんていう人間はいないのに、なんで英語だとこういう嘘を平気で言う人間が後を絶たないんだろう。
まあスピード ◯ーニングが堂々と嘘を付いているのを許している以上、日本の公正取引委員会が
諸悪の根源か。

204:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 21:35:45.26 FNXCssH9a.net
そもそも、リーディングにかけた時間もリスニングにかけた時間も
最低でも中高と6年勉強した上で、さらに数百時間、数千時間は超えてるんだろうから
スピーキング難しいと言って譲らない人はスピーキングもそれらと同等以上にやってから比較すべきだよね
喋らなければ上達しないのは当たり前なので

205:名無しさん@英語勉強中
19/08/13 23:24:23.72 Wukt6tJOd.net
>>202
正直は良いけど、話せる人が話せない人にアドバイスするスレだよね。

206:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 00:10:00.78 ZZwrHdg00.net
実用的なレベルで英語を話せるようにするためには、最初の一歩として、いわゆる瞬間英作文的なトレーニング
(短文の口頭和文英訳)を行い、中学〜高校前半ぐらいの基本的な英文法の体系を、必要なときに
自動的に使えるレベルまで記憶に定着させる必要がある。小学生が掛け算の理屈(2x3とは2+2+2のこと)を理解したら、
九九の表を有無を言わせず丸暗記し、2x3の答えが自動的に出てくるまで記憶に定着させるのと同じこと。
九九を暗記しないで関数や微分積分をいきなり解こうとしても無謀だろう。英語も似たようなものだ。
そもそも日本人が英語を話せない最大の理由のひとつが、基本的な単語や文法事項を知識として理解はできていても、
それを自動的に使えるようになるまで(2x3の答えが自動的に出てくるレベルまで)記憶に定着させる訓練が
絶望的に不足しているから。そのため、いざ話そうと思っても、いちいち頭の中で時間をかけてセンテンスごとに
和文英訳しなければ発話できず(2x3の答えが必要なときに、頭の中で2+2+2を計算している状態)、
瞬間的な反応が要求される実際のコミュニケーション場面では使い物にならないのだ。

207:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 01:19:21.01 23oxvLeWa.net
英会話レッスン受けててネイティブから指摘されるのは「会話中に英作文しようとするな」ってことやね
文法的な矯正は後から勿論やるんだけどそれ以前に日本人はまずテンポとリズム悪すぎてまずそこかららしいで
ワイも受験英語から入った口なので文法的に気にせず喋る勇気がなかなか出なかったが最近少しずつ慣れてきてる

208:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 02:37:06.74 O2df8+vVd.net
Vremm
my speaking is very bad because when i was a kid my teacher didn't teach me how to speak instead how to read and listen
1 年前(編集済み)
Ondřej Matějka
It's not about bad teacher, it's just school system of teaching without speaking it's same in whole world. School can't teach you speak English.
1 年前(編集済み)
学校で習っても話せないのは世界共通みたいだよ。仕事で使うとか、ネイティブの彼氏彼女がいるとかじゃないと中々難しい。

209:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 03:17:15.15 Mwy7Ouqjp.net
>>207
I think…(えっーとあの表現なんだったけ?)ってね笑
自分は日本語で理由を先に言うのに慣れてるので、英語の結果を先に言うのが感覚的にやっぱ慣れない
つい理由から喋って先生がイラッとしてるのがよくある…

210:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 04:17:23.31 qKVKo/Fy0.net
リスニングができるのに何故話せないのか?
URLリンク(www.youtube.com)
これは高評価だけど
リスニング能力は知識で決まる。そして知識の獲得は集中とそれにかけた時間で決まる。
リスニング能力=知識(集中、時間)
スピーキング能力(自信、知識)
言い換えるとリスニング能力は学習の質とそれにかけた時間できまる。
しかしスピーキングについては知識だけでなく自信が持てるかどうかがもう一つの重要な要素になる。
つまり自信を持ってる人はリスニングだけやればいいってことだね。もちろん全く練習しなくていいという
ことではなくて自信によって好循環が生まれるので、練習を意識しなくても自然に上達すると言う意味だね。
そして自信は英語能力とは関係がないので、この方程式は当然日本語でも成り立つ。
日本語で堂々と発言できる人は自信をすでに持っているということだね。
まとめるとリスニングができるのにスピーキングの練習をしなくては上達しないと思っている人は
自信が欠如しているということになる。

211:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 05:41:15.07 XLpThSu/d.net
>>204
一週間で数時間程度の授業時間で6年と換算するとか誤りもいいところだろ

212:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 08:06:11.62 yaro+2/Qd.net
自信がなくても英語しか通じない環境にいれば嫌でも話すでしょう。

213:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 09:17:45.43 aEcJu1U+d.net
>>211
でも普通の人は家で2、3時間復習するよ。

214:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 12:36:36.97 4A/DG1KFa.net
>>211
普通の人は、予復習、宿題、定期テスト、高校受験、大学受験、学習塾、予備校など授業以外でもアホみたいに勉強してるけど?
仮に授業以外で全く勉強しないという不良だったとしても
数年かけて800〜1,000時間もやってるわけで、まずスピーキングでそこまでやってる人いるの?
最低1,000時間も喋ったことなければ「流暢に」喋れるわけないのは当たり前でしょ
とはいえリーディングやリスニングなんて1,000時間じゃ全くスタートラインにも立てないくらい勉強量が足りないけど
スピーキングだったら100時間、200時間でも結構イケるねって話なんだが
なんでこれを否定しようとする人がいるのかさっぱりわからない

215:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 12:53:03.76 ZZwrHdg00.net
アメリカ国務省の外国語研修所(アメリカ人外交官に赴任先の言語を学ばせる機関)のデータによると
URLリンク(www.state.gov))、アメリカ人(英語ネイティブ)にとって、
英語とはかけ離れた言語である日本語は、アラビア語、中国語、韓国語と並び、習得するのに
最も時間がかかるカテゴリー4に分類されている。全く学習経験がない完全初心者がゼロレベルから始めて、
仕事に使えるレベルの会話力(S3レベル)(リーディングとライティングは含まない)に到達するまで、
日本語を含むカテゴリー4の言語は2200時間の授業を受ける必要があるとされている。
一方で、英語ネイティブにとって、英語と近い言語で、比較的習得が簡単なレベル1に分類される
オランダ語やイタリア語は、600時間の授業を受ければ、同じS3レベルに到達することが可能とされている。
英語ネイティブにとって日本語は習得に非常に時間がかかる言語であるということは、逆もまたしかりで、
日本語ネイティブにとって、英語は習得するのに非常に時間がかかるものであり、
仕事に使えるレベルの会話力を身につけるには、2200時間程度の授業時間が必要と考えられる。
(続く)

216:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 12:56:44.26 ZZwrHdg00.net
では実際に日本人がどの程度の時間を英語学習に費やしているのかというと、日本の平均的な学校教育での
英語の授業時間数は次のように想定できる(夏休み、冬休み、春休み、各種学校行事、祝祭日などで
授業がつぶれることを考慮し、1年間で実際に授業があるのは、中・高で35週、大学で30週として計算)
中学英語の総授業時間数 = 50分 × 週当たり4時間 × 年間35週 ×3年間 = 350時間
高校英語の総授業時間数 = 50分 × 週当たり5時間 × 年間35週 ×3年間 = 437時間
大学英語の総授業時間数 = 90分 × 週当たり2時間 × 年間30週 × 教養課程の2年間 = 180時間
中・高(6年間)合計 787時間
中・高・大(10年間)合計 967時間
よく日本人は中学、高校と6年間も英語を学んだのに英語が話せないと自虐的に語る人が多いが、
実際の授業時間数を考えると、上記の程度にしかならなない。計算上、中学・高校の6年間で
学校で英語を学ぶのはわずか33日(787÷24=32.79)、大学までの10年間でも40日(967÷24=40.29)だけなのだ。
このように学校でのごく限られた授業時間では、仮に授業を全て会話(スピーキング&リスニング)の練習に
集中させたとしても、学校の授業だけでは、多くの人が期待(妄想)する「仕事で使えるレベルの英語力」には
とうてい到達できないことがわかる。
結局、学校の授業以外に自分でどれだけ英語を勉強するか、英語を使う機会を増やすかによって、
個人の英語力に大きな差が出てくるのだろう。
(終)

217:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 15:07:40.58 1o35NNOsM.net
無駄に分析せずさっさと留学行けよバカ

218:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 15:19:37.17 qKVKo/Fy0.net
>>216
ほう、なるほどそうなのか。そうしてみると学校教育は非常に効率がよかったな。文法とか学校以外で
勉強したことはないがそこそこ自信あるし、リーディングに関しても小説を4,5冊読んだあたりから全く
抵抗感なしに読めるようになった。
ということで高々1000時間程度の学校教育だけでしっかりと基礎はできていたわけだ。

219:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 15:45:47.77 ZZwrHdg00.net
>>218
明治維新以来、日本の学校での英語教育では、限られた授業時間をスピーキングとリスニングを犠牲にして、
リーディングに集中させることで、文献読解を通して英米の最新情報と教養を身に付けるという学習目標は
それなりに達成されてきた。高校生が大学入試でラッセルやモームを原文を読んだり、大学入学後、
すぐに原書購読などに対応できていたのだからたいしたものだ。
しかし近年は国際化だのコミュニケーション重視だのを旗印に、授業時間を増やさないまま、
無理やり四技能を授業中に詰め込むという無謀な企てが実行されようとしている。
おそらくそれにより、日本人英語学習者のほとんど唯一の取柄だったリーディング能力も著しく低下し、
大学に入ってもまともに英語の専門書や論文が読めず、結局四技能ともに、実用的には使い物にならない
中途半端なレベルの英語力しかない日本人が大量生産されることになるのだろう。

220:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 16:15:15.35 tYUyqL2Kd.net
学生は英語以外も勉強しなきゃいけないし、学校は会話教えたい訳じゃないだろうし、大体の人が社会人になってから話せるようになってるよね。

221:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 16:32:10.78 ZZwrHdg00.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
マーク・ピーターセン
「どのように変わったか」という問題に関して、まず、私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を
振り返ってみたい。出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。
その後、とりわけ2000年代に入ってからは、毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、
採点結果は悪くなる一方だった。何より印象的だったのは、以前は受験生の平均点が一番よかった
「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。0点が圧倒的に多くなってしまった。
つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ。
英文の読み書きが明らかにできなくなってきており、これが採点結果の悪化に結び付いている。
この現象が、現在の学校英語において簡単な会話の習得に力点が置かれているせいなのかは定かではないが、
大学生が授業で書く英作文の出来から判断すれば、原因はそこにあるのではと疑ってしまう。
また、非常に残念なことに、中学・高校で使われている英語教科書に載っている英文も必要以上に
シンプルになってきている。基本的文法を学ぶ時間が減り、単純化された英語にしか触れていないことで、
読解力がずいぶん下がっているようだ。さらに言えば、30年くらい前から萌芽が見られた「語彙の貧困」という問題が、
一層深刻になっていることも確かである。
英文読解に時間を割く代わりに、外国人とのコミュニケーションに役立つ英会話を学ばせよう、と思っているようだが、
不十分な文法知識と少ない語彙では片言の会話しかできるようにならないことは、真剣に語学を学習した人にとっては
自明のことだろう。

222:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 17:38:43.49 HicVfR/id.net
自分の周りのリスニングが簡単と言う人はすごく初級者か上級者のどっちかだなぁ。

223:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 20:07:48.85 a+iE7QBEd.net
>>213
週3日で2、3時間復習しても6年分にはならないだろ
>>214
アホみたく勉強ったって英語一点集中なわけではあるまい
睡眠や食事に通学、英語以外の授業と復習に時間を割いてたらとても6年分もやってたはずが無い

224:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 21:07:10.84 UjY/RBp4d.net
>>223
この六年は24時間×365日×6って意味で言わないよ。
かけた時間の割にまるきり話せないみたいな意味で良く言われてる言葉だよね。

225:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 21:09:01.08 UjY/RBp4d.net
六年間と六年分は違う

226:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 21:46:20.50 a+iE7QBEd.net
授業以外にロクに勉強してないんだから6年勉強はおかしい
最低でも中高と6年授業受けた上でが正しい
204 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-V9Nh) 2019/08/13(火) 21:35:45.26 ID:FNXCssH9a
そもそも、リーディングにかけた時間もリスニングにかけた時間も
最低でも中高と6年勉強した上で、さらに数百時間、数千時間は超えてるんだろうから
スピーキング難しいと言って譲らない人はスピーキングもそれらと同等以上にやってから比較すべきだよね
喋らなければ上達しないのは当たり前なので

227:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 23:00:46.09 EN8Uso8Z0.net
自分はK-POPが好きなので
韓国人メンバーの日本語力、日本人メンバーの韓国語力の向上を時間を追って見てるんだけど
向こうに住んでる日本人はリスニングは割と早くクリアし、喋る方がスムーズに出てこない
韓国人は日本に来たときしか日本語を使わないので、簡単なことは話せるけど、リスニングは苦労している
単にインプットとアウトプットのバランスの差だね

228:名無しさん@英語勉強中
19/08/14 23:53:00.19 pHNaHkdm0.net
日本に長くいる某野球選手が聞くのは出来るけど、話すのは苦手と言ってた
リスニング出来る=スピーキングも出来るにはならない
一般的に言語を習得するとき、リスニングの方が簡単なんだろう
ただ、日本人は英語のリスニングが苦手。これは音素的な理由で仕方ない
だからリスニング出来るようになるのに時間がかかるし、そこで止まってしまう人も多い
早い段階でアメドラ見て英語を勉強しました、とはいかないのが日本人の辛いとこ

229:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 07:34:24.27 rJ1dtzkL0.net
それは話すことが難しいからなわけじゃない。「話す」ことに対するモチベーションが低いだけだよ。
中国語は聞き取れるが、話す機会もないしその意味もないので話せない。
そんな人はごまんといる。
韓国語なんて日本語の方言みたいなもんだから目茶簡単だろ。それでも誰も聴き取れない。
聴き取っても意味ないし、そのモチベーションもない。
それに音声なら英語よりも中国語の方が複雑だが、難なく聞き取れるようになる。音素は関係ないよ。
英語のリスニングが難しいというような人はノイズとして聞いているからでアメドラでも意味を理解して
聞いている人は直ぐに聞き取れるようになる。

230:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 14:29:38.52 Bl7rVab40.net
>>216
当たり前だろ
そんなこと言ったら体育の授業だけでオリンピックいけないし
理科の授業だけで医者になれない

231:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 14:40:02.64 HnkKEK6G0.net
>>230
ところがなぜか日本では、日本人が英語ができない原因は学校の英語教育のせいにされることが多い。

232:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 14:47:45.81 Bl7rVab40.net
>>231
そんなヤツめったにいねえは

233:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 15:19:12.78 nl285p+Sa.net
>>221
ピーターセンってほんとにバカだよな
団塊ジュニアが最も英語できたってそれ単に人口が多くてバブル期でもあり
大学受験競争が日本史上最も激しかったのが主因であって英語教育云々とか全く関係ない
今のマーチと当時のマーチを比較したら、比べ物にならないほど当時の方が圧倒的に難関なんだから、そりゃ学力が高いのは当たり前
受験者全員で比較すればセンター試験なんか年々難化してるのに平均点は変わらないんだから
日本人全体の英語力は明らかにあがってる
TOEICなんか見ても同様

234:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 15:25:21.57 nl285p+Sa.net
ピーターセンみたいな頭の悪い大学教授って意外と多いんだよね
同じ大学に長年勤めてて「年々、学生の学力が低下してる!大変だ!日本の教育制度が原因だ!」みたいなのw
いや、それ少子化で大学受験競争が緩くなってるだけの話なのに

235:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 15:29:59.86 Bl7rVab40.net
>大学受験競争が日本史上最も激しかったのが主因
えっ?だから出来が良かったって言ってるんだろ

236:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 15:31:06.76 Bl7rVab40.net
競争がなくなってゆとりだらけになればそりゃ能力落ちるは

237:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 15:31:32.05 i94L9bQP0.net
もちろんわかった上で書いてると思うよ。
今のカリキュラムに問題が、あると思わせないと本売れないから。
ミスリード狙ってるんでしょ。

238:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 15:56:38.38 8MD6cLCu0.net
自分の世代でも親世代よりはだいぶ英語の学習環境が恵まれていたと思うけど
自分と父親の英語力には誤差程度の違いしかない(準1はまぁ取れる、会話は力技でなんとかなる程度)
今の学習環境は格段に良くなっているのに、若いコたち見てても自分らの頃と変わらんのだよね

239:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 16:32:41.83 i94L9bQP0.net
学習環境の変化で習得難易度が下がった分、英語を習得した場合の恩恵の価値も下がってるから、習得する動機弱くなったとかかな。

240:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 16:54:24.06 L8sGYOaha.net
学習環境なんかも一長一短でしょ
例えばスマホが普及したおかげで色々な方法で気軽に英語の勉強ができるというのもあるが
逆に集中力が落ちまくってるというのもある
フィリピンなんか生活環境クソだし英語講師のレベルも低いし、WIFIも弱くてろくに娯楽もないけど
逆にその方が勉強に集中できるから、わざわざ大金払ってフィリピン留学するという人も多いわけだし

241:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 17:12:58.23 boBZwsER0.net
>>236
その日本語間違っているから。

242:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 17:31:20.86 tlPP2cW/d.net
>>240
安いからだと思う。

243:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 19:23:42.95 XBleC0xla.net
>>242
日本で勉強した方が遥かに安くて環境もいいのに、という意味
金を払ってまで悪い環境にわざわざ身を置きたがる人も結構いるんだよ
あとフィリピン留学も今やカナダとかとそんなに変わらない値段になってきてるし
留学してる奴とか普通に金持ちも多い

244:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 19:29:41.79 EcvXcBMAd.net
>>243
それは日本の方が安いだろうね。セブとか環境悪いって知らなかった。

245:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 19:32:18.65 XBleC0xla.net
まあ多くの学習塾も似たような感じだよね
独学のが効率いいし慣れてて何でも情報が手に入る自分の静かな部屋が、勉強するのに最高に環境がいいはずなんだけど
それだとみんなゴロゴロしながらスマホいじったりして勉強できないから、わざわざボッタクリみたいに高い金払って塾なんかに通うわけで
だから勉強する環境ってのも昔よりよくなったかって言ったら一長一短だと思うよ
思春期の子供なんてスマホでゲームやるかエロサイト見てるだけで幸せになれるんだし

246:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 20:17:04.66 qpTyeqAhd.net
独学が安くて確実だけど、みんなのすすめる勉強方法がそれぞれ違うから、どれやったら本当に話せるのかわからないんだろうなぁ。だからとりあえず学校行くんだろうね。

247:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 20:53:52.11 CsTK/M1yp.net
英語の勉強の歴史スレとか立てたら?

248:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 21:09:16.54 Bl7rVab40.net
大学の受験勉強だって塾なんて行く必要ないのにみんな行くよなw

249:名無しさん@英語勉強中
19/08/15 23:51:48.42 nopUxUmMd.net
英語で雑談のスレだと無料で英語の勉強出来るよ。

250:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 01:32:12.17 71JJZ09q0.net
独学だと刺激がないので方向性を見失い挫折するんだよ。だから純粋に独学は駄目だな。
一番モチベーションが高まるのは「誰かの為に」というなにかしら使命感がもてる時、次に
モチベーションが上がるのは「あいつには負けられない」という競争心がある時、
英語が趣味でとか、漠然と将来役に立ちそうだからとかでは上達しない。
 リスニング中心だとかリーディング中心の受動的な学習では上達しないのはそれが原因だな。
積極的なコミニケーションを持たないと刺激がないのでモチベーションが下がる。
 昼休みに王将で中国人の女の子にチョッカイを出しているだけで中国語は上達していく。
英語は1万時間以上も勉強しているのにろくに話せない。しかし中国語は大して勉強して
いないのにみるみる上達していく。そんなものだ。
遠くの国からやってきた貧乏な女の子を喜ばせてあげようという使命感がある時には
メラメラとやる気がわいてくる。
英語学習で一番見おとしているのは其れだな。これだけ大量に英語情報が溢れているの
だから、英語なんて勉強しなくても上達する。多少はやるとしてもリーディングだけで十分だな。
でも使命感が無いといくら多読しても大して上達しない。

251:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 02:02:06.50 71JJZ09q0.net
給料が上がるからという理由ではモチベーションが上がらない。しかし給料が上がると彼女を
喜ばせることができるという理由ならモチベーションが上がる。
これが不思議なもので「自分の為に」では駄目なんだよな。だから自己投資目的の勉強
というのは効果がない。人間の精神構造は利己的なようで利己的にはできていない。
英語を学習するよりも教える方が上達する。ボランティアで道案内するだけでも学校に
行くよりは遥かに上達する。

252:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 04:24:49.91 VzQST/c1d.net
相手が間違いを教えない場合のフリートークは独学に変わりない気がする。インプットは自分でやってるから。

253:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 08:03:29.30 G7JEumXQd.net
続き
フリートークでネイティブが、こちらが間違える度に正しい表現を教えてくれて、さらにそれを紙に書いてくれて、学習者は家に返ってからそれを暗記する。これを毎日やれば確実に流暢になれる。だけどそんな面倒な事してくれるスクールないと思うし。

254:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 08:58:57.62 71JJZ09q0.net
意志力には限界がある。独学でやろうとすると物凄いエネルギーが必要になる。
エネルギーを使いすぎてへとへとになるので学習方法を工夫するとか考える力に回すエネルギー
が枯渇する。だから効果が出ない。
 独力でやろうとするよりも環境を作る。環境をシェープアップするとあまり意識しないで
自動的に上達する。
 駅前で投げ銭を貰って歌っていた冴えない野郎が、アッという間に一流のエンターティナーに
化けるということがある。「彼には才能がある」と勘ちがいした思い込みの激しいエージェントが
必死に売り込む。それに答えるかのように彼も必死で演技の腕をみがく。それを見た事務所が
「まあ試しにやってみるか」と乗ってくる。そうするとバックにスタッフがついて何から何まで全部
用意してくれる。本人はひたすら舞台に集中できる。集中、集中、集中、その積み重ねが
本物のエンターティナーへと化けさせる。昔の映像をみたら恥ずかしいくらい臭い演奏しかでき
ていないというのはよくある。本人の力というよりは環境の力だ。
 英語も正にそれだ。まずは一流といわないまでも周りになにかしらのスタッフをそろえた方がいい。
まあ貧乏人はそういうわけにもいかないから疑似的にそれの代わりをしてくれるものを探す。

255:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 09:24:55.93 QKDtv9ocd.net
そもそも独学の定義からして違ってない?ネイティブの友達と毎日しゃべっても、自分でインプットしてる限り独学だよ。
非独学は人から習う事。

256:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 09:30:18.89 QKDtv9ocd.net
旦那がアメリカ人でも、アメリカに10年住んでもそこそこしか話せない人はいる。
日本にいて独学でペラペラな人もいる。だから環境は必須じゃない。無いよりはあった方が良いけどね。
環境がないとモチベーションが上がらない人はそもそも上達しなくて良いよ。コミュニケーションレベルは簡単でも流暢レベルの道は険しい。

257:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 09:33:05.88 QKDtv9ocd.net
あと貧乏とか言うのも関係ない。そうすると世の中の金持ちはみなバイリンガルって事になる。
環境とかお金とか本当に英語話せる人の言葉とは思えない。

258:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 20:27:06.08 42YdMJQ+0.net
やっぱ白人様の言語は
血を吐くような努力をしてでも
マスターする価値があると思う

259:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 21:04:38.21 zZ7UqmCxd.net
長文連投で悦に入って語ってる奴は精神的に基地外入ってそう
人間的に気持ち悪い

260:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 21:08:11.50 zZ7UqmCxd.net
いつもの長文君はシェープアップとかエンターティナーとか書いてるがやはり基本的に英語できなさそう

261:名無しさん@英語勉強中
19/08/16 21:47:57.93 KI53TUto0.net
>>250, >>251, >>254
> ワッチョイ 51b8-QMAU
> 昼休みに王将で中国人の女の子にチョッカイを出しているだけで中国語は上達していく。
> 英語は1万時間以上も勉強しているのにろくに話せない。しかし中国語は大して勉強して
> いないのにみるみる上達していく。そんなものだ。
断言するけど、この男、外国語を高校受験レベルですらマジメに勉強したことないよ。
英語も中国語もそんなに甘くない。しかしこいつは延々と延々と、一度も自分はやったことが無いのに
延々と延々と英語学習論を書き続けている。いったい英語の何が、この統合失調症患者をここまで
惹きつけているのだろう。

262:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 12:16:44.30 +LhMmoiH0.net
日本近海は雑魚が多い。島国だからそれもしかたない。頭が小さくて口だけ大きい。
大きなエサに無理やり食いつこうとするが結局かみ砕けないのでぺっぺと吐き出す。
吐き出すのは短文が特徴。
東京オリンピックのボランティアの44%は在日外国人。主に中国人らしい。国民的イベントなのに
およそ半分を外国人に頼らないと開催できないのも語学力が貧弱だからだろうか?
在日中国人はだいたい英語と中国語はできるものな。となると東京都の選定も納得できる。
 シンガポールでもドイツでもポルトガルでもスカンジナビアの国々でもアフリカでも母国語以外に
2,3つの言語を多くの人が話す。そう考えてみると第二言語を獲得することはそんなに大変な
ことではないし特殊な能力でもないと分かる。
じゃあなぜ日本人はこれほどまでに英語に苦労するのか?
そもそも頭から不可能と考えている。それに加えて雑魚が足を引っ張る。

263:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 12:52:58.93 TzUxGUCP0.net
リトル・チャロ全50話を30回聴け

264:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 15:46:25.03 M/44xkj00.net
人によって、リスニング簡単派と難しい派がいるみたいだけど
簡単派なら海外ドラマ見まくって表現覚えるだけでいい
難しい派ならリスニングの練習するしかない

265:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 16:03:59.93 PsqJ8d4cd.net
>>262
小学生の内に学ぶのと英語が母国語な人が住んでる割合が多いからなだけでしょ。精神論とか要らないよ。そんなに簡単ならそれを英語で書いてみて。

266:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 16:05:24.37 xqn40f6z0.net
>>264
こういう匿名掲示板でリスニングは簡単とか言っている人は、単に「なんとなくわかったような気分」になっているだけで、
実際にどの程度発話されている英文が理解できているのかは、かなり怪しいと思うけどね。
特に映画、ドラマ、TVニュースなどは音声だけではなくビジュアルの助け(ヒント)があるので、
「なんとなくわかったような気分」になりやすい。ビジュアルの助けがない、ラジオのインタビュー番組や
トークバック番組などを聞いて、会話の内容がはっきり理解できるようになれば、その人のリスニング能力は本物だと言ってよい。

267:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 16:25:37.21 TzUxGUCP0.net
>>262
>じゃあなぜ日本人はこれほどまでに英語に苦労するのか?
英語できなくても普通に生活や勉強や研究ができる環境が整ってるから

268:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 17:57:19.15 GjQ3VAW90.net
瞬間英作文はこのスレ的にはあんまりおすすめじゃない感じでしょうか?

269:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 19:50:17.38 T3EC9J8G0.net
>>268
このスレはスピーキングは暗記すれば簡単という馬鹿の自演だから参考にしない方がいいよ
まともなことは5chには書いてない

270:名無しさん@英語勉強中
19/08/17 20:23:13.96 xbd322+jd.net
Probably anyone reasonable who'd realize America has enough problems without having to deal with the legalities of acquiring another territory, supporting it and defending it.
暗記しないとこういう英語話せるようにならないですし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1714日前に更新/271 KB
担当:undef