英語の発音総合スレ Part49 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
851:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
19/09/05 06:01:25.34 7H9Zd3Ky0.net
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8
スレリンク(english板:602番)-
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish2
スレリンク(english板)

602昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KKfe-gMvS)2019/08/08(木) 06:07:44.94ID:NUXkyQO9K>>607
英語力は単語力とほぼ比例する。
それなのに、単語帳にカナ発音を載せないから英語が得意にならないのでしょ。
中学生用の単語帳や、基礎向け高校生向け単語帳はカナ発音が併記されているのが普通。
それなのに、高校生上位向け単語集(大学受験用単語集)になった途端、
たとえ同じシリーズの本でも途端にカナ発音がなくなる。
著者は「高校生上位なら発音記号くらい読めるだろう」って思ってるのだが、
学校で発音記号を習ってないのだから、
今までの単語集でカナ発音頼りにしていたのに大学受験用単語集になった途端に
カナ発音が無くなるのでは、読めないから非常に覚えにくく、結果として単語も覚えづらい。
なお、以下の発音スレ(の過去スレ)で、
「学校で発音記号習ってない派閥」と「中学でも高校でもやったよ、やってない奴は授業中に寝てたんだろ」
と分かれたが、
「学校による」としか言えない。
研究者『Catの発音教えます』によると、
「指導要領では『発音記号は教えなくてもいい』とあるが、それが『教えてはいけない』と勘違いされている」
という著者の嘆きがある。
つまり、やってない学校もあれば、やっている学校もあるとのこと
(いま社会問題化している「組体操」をやる学校もやらない学校もあるし、
無印『鉄子の旅』1巻(小学館)にあったように家庭科の授業で海水自体の水と海水境界付近の川の塩分濃度の比較をやる学校とやらない学校があるし、
学校によるとしか言えないので、「寝てただけだろ」と言っちゃう人は、
自分の尺度というか自分の経験でしか物を語れないと言わざるを得ない。
(ただし教育先生板にいる現場の中高教師の声として、「教えなくてもいいは、教えてはいけないと同義だよ、授業時間が限られてるんだから」というのもある)。
なお、カナ発音は邪道かもしれないが、「abuse」を「アブセ」と読むくらいなら、カタカナでも「アビューズ」と読んだほうがまだマシだろう。
中経出版『合格力を鍛える英語勉強法』には、カナ発音を論外という考え方こそ論外とある。
個人的には、カナ発音でも通じるような、より正確なカナ発音を開発してほしいと思える(そういう試みの本もいくつかある。また、カナ発音付の辞書でも、辞書により若干、カナが違う。例えばwhatをフワットかホワットかって具合に)。
英語の発音総合スレ Part49
スレリンク(english板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1743日前に更新/323 KB
担当:undef