英語の発音総合スレ P ..
[2ch|▼Menu]
288:名無しさん@英語勉強中
19/07/15 19:43:04.89 Mj1g2JIR0.net
>>286
響きを重視していないという点は了解しました。 その点についての認識は共通しているようですね。
では、そのうえで話を続けたいのですが、、、しかし。
「人工的で不自然」という表現には具体性のカケラもないため評価のしようがありません。
あまりにも大雑把な表現なので「この点は、同意してくださる方も多いのではないでしょうか」と書かれて、同意する人が出てきたとしても、
>>286 さんと同じ感覚を共有しているかどうかすら判断できません。
>>286 さんがインド英語に接したことがあるという話を聞く前までは、一部の米国人に見られる喉から鼻腔あたりの空間を共鳴させるしゃべり方が「自然」で
それ以外は「不自然」と表現しているのかと思っていましたが、インド英語の経験があるのであればそれではなさそうですし。
いずれにせよ、その不自然さを具体的に自らの言葉で表現できなければ、議論できないし、>>286さん自身も今まで同様に何年もスランプに陥ったままになると思います。
「舌と唇だけに焦点を当てる」という表現もはなはだ不正確で、音声学の表面をなでた程度の人であっても、そんな表現は出てこないと思います。
同様に「舌と唇よりもずっと手前の話」という表現も意味不明です。
そもそも「手前」って何??? 調音器官の手前(奥or下)の方ってこと?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1742日前に更新/323 KB
担当:undef