和製英語を撲滅する会 ..
[2ch|▼Menu]
229:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 09:36:24.41 lb+glNWHM.net
お金はチャージ出来ないマンケンの言い訳もだいぶずさんになってきた
440 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-iGub) 2019/03/20 23:13:00
そこに書いている意味での charge は元々は簿記、会計用語から来ていて、
「仕訳」の仕組みが分からないと、英文から正確な意味をとって適切な日本語に
できないと思う。 
この charge は本来「借方記入(する)」の意味で、文脈によりいろいろな
日本語訳に変わる。
この続きは また。
443 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b4f-usZI) 2019/03/21 07:55:46
簿記の借方ってデビットカードのdebitですよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1734日前に更新/180 KB
担当:undef