英文法・語法に関する質問はここでしろ! Part 9 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
470:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 18:28:07.21 Rc9qT2Ms0.net
>《くだけて》も《かたく》もそれぞれ3段階評価にせんと
こういう主観的評価は細かくしても意味がないかと。基準も不明だし。

471:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 08:28:19.85 E04lM2wWa.net
>>463
at good じゃないとダメじゃない?
なんだろ
けど普通はwellだよね

472:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 12:08:13.22 kDCveTsh0.net
質問です。
Why does he have to study so hard?
これをmustを使って書き換えられますか?
できるとしたら
Must he study so hard?
でいいですか?

473:三年英太郎
19/01/15 15:27:06.53 hHsc0gJX0.net
Have to can also be used to talk about obligation coming from the speaker or hearer,
in the same way as must. This is normal in American English (which uses must less
often in this sense), and is becoming very common in British English. (PEU §75)
ダイジョブじゃない?

474:472
19/01/15 17:07:31.02 kDCveTsh0.net
せっかく回答いただきましたが、
手前の英語力不足で、どう大丈夫なのか理解できませんでした・・・・・

475:三年英太郎
19/01/15 17:15:12.04 hHsc0gJX0.net
must は主観的理由、have to は客観的理由(辞書ひいて)。
しかしアメリカ英語では主観的理由でも have to を使う傾向があり
この用法が英国でも拡大しつつある。

476:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 19:03:17.00 7Z+nD6IM0.net
とある辺野古移転の記事で
Since this next landfill zone is about five times that of the first landfill zone, progress toward the relocation of the Futenma airbase to Henoko will further materialize.
という文の前半の訳ができません
約5回とは何のことですか?

477:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 19:09:40.33 XYXbohla0.net
>>476
5倍。
前回埋め立てた面積の5倍の広さを埋め立てる予定です、ってことです。

478:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 20:56:21.36 7Z+nD6IM0.net
>>477
なるほど、ありがとうございます

479:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 04:56:08.08 9FA2MPafM.net
スレ違いでしたら申し訳ありません。
英語の分かる方に急ぎお尋ねしたいことがあります。
日本のアニメの北米版ブルーレイを注文しまだ未到着なのですが、
パッケージの画像に
AUDIO:
English DTS -HD Master AVudio 2.0
Japanese DTS -HD Master AVudio 2.0
SUBTITLES:
English
と書かれています。
これは日本語音声と英語吹き替え音声を選ぶことが出来て、英語の字幕が付くという意味で間違いないでしょうか?
日本語音声では無く英語吹き替えのみならば発送前にキャンセル手続きをしたいので英語に詳しい方教えていただけると助かります

480:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 06:03:43.05 NPafS4lH0.net
長文読解でスラッシュを入れる方法ってのがあるらしいけど、確かに分割するのは良いけど、本当に効果有りますか?それより動詞とか前置詞とかを◯で囲むのが良い気がします!あと主語を線引いてSとしたりしてる。

481:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 07:35:48.39 oyRNBSz90.net
>>480
伊藤和夫は英文にごちゃごちゃ書き込むのを痛烈に批判していたな。
記号使うなら薬袋先生の方法がよいのでは?

482:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 07:54:01.54 2qVcxO5Q0.net
あくまで意識付けだからな
それを緻密にメソッド化すると転倒する
英米でも昔は子供に品詞分解図書かせてた
多分古典語教育の応用なんだろうが

483:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 08:28:51.46 VFlR/OCd0.net
>>480
自分の読みやすい程度(例えば節の切れ目とか)ならいいと思うけど、前置詞句とかあるたびに一々スラッシュ入れるのは読みづらいとしか思わんなあ…

484:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 08:39:57.72 NPafS4lH0.net
>>481
日本語の資格試験でもマークするから何もマークしないのは邪道。コンピュータ並の記憶力あれば別だがw

485:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 08:41:17.19 NPafS4lH0.net
>>483
動詞とか主語の◯付けはどうですか?

486:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 12:59:15.32 mOdXid2SM.net
>>484
これが主語でとか逐一書く奴はいない

487:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 12:59:25.90 +Yn1t7rT0.net
>>479
確かにスレ違いだけど、とりあえずそれだと英語音声、日本語音声、英語字幕のように
「見える」。でも、DTS -HD Master AVudio 2.0 ってのがなんだかわからんし、
日本語英語の問題以前に、板違いかも。

488:三年英太郎
19/01/17 15:46:02.92 Fe1GZAT40.net
DTS -HD Master AVudio 2.0 = めっちゃ音質がいい(あんまし圧縮してない)

489:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 20:28:08.69 9FA2MPafM.net
スレ違いの質問に回答していただきありがとうございます
理解できました

490:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 23:55:58.58 lnYQkQH20.net
>>480
>>481
伊藤和夫先生と佐藤治雄先生は授業でスラッシュ引いてた記憶があるよ。30年も前の記憶だけど。山口たすく先生はなかった気がする。いずれにしても、大きな節に分けるだけで、それを品詞まで分解するようなことはしてなかった。
あと、最近の?本だと、K/Hシステムは上の先生のスラッシュに近い引き方で説明してある。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1933日前に更新/208 KB
担当:undef