英検1級スレ part167 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@英語勉強中
18/08/23 20:15:36.98 X8RIs+YM0.net
リスニングでは受験者の3分の2が寝るからな

451:名無しさん@英語勉強中
18/08/23 20:16:56.76 kmW7pR0QF.net
初めてで半分解けるならかなりすごいと思うぞ

452:名無しさん@英語勉強中
18/08/23 20:17:52.41 /PjLTpTVa.net
NHKニュース7俺も英語で見てるわ
全部のNHKの番組英語でやって欲しい

453:名無しさん@英語勉強中
18/08/23 20:21:08.20 4kEr5NDh0.net
半分取れたならパス単と植田本繰り返せば合格

454:性
18/08/23 20:42:14.18 9g+zSIqH0.net
>>436
性はオッサンですよ。ジジイですよ。

だが、それをみんなが知ったところで何にもならない。
性がどこの誰だと名乗ったところで、誰かが仕事をくれる可能性は
ゼロなのである。それは、ほのめかしに過ぎないのである。
これに騙されてコツコツ投稿している人達がいるのが大勢いるのが
気の毒だ。
性がどこの誰だと書く事は、集団ストーカーを出動させるくらいの
役にしか立たないのである。

455:名無しさん@英語勉強中
18/08/23 20:56:33.62 0d5s+0VoK.net
>>441 だよね。あと俺はニュースウォッチ9と地球ドラマチックそれとデザイントークスがお気に。

456:名無しさん@英語勉強中
18/08/23 21:06:19.88 X8RIs+YM0.net
俺はきちんと桑子の肉声で聞きたい

457:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 00:33:27.91 QqMc+MAKK.net
過去問やってみた。2016‐1 [1]16/25 [2]1/6(爆死) [3]9/10 計26/41 [4]イントロ‐理由1‐理由2‐理由3‐結論 の定型でなぜかピタリ240字数で書いた。ちな準1級2018‐第1回で取得したばかり。10月受けるか思案中。力試しで受けてみるかダメ元で。

458:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 06:12:53.26 Ebw6yJ/p0.net
パート2しんどる

459:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 08:57:28.72 hYugnsCU0.net
>>446
2か3回目には、合格すると予想

460:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 09:26:24.50 QqMc+MAKK.net
>>448 ありがとう。ただ10月は仕事の都合がつけづらいので受けられないかも。'19.1月にはなんとか受験したい。

461:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 09:42:24.95 hYugnsCU0.net
>>449
パス単やって、リスをやれば、一発で合格狙えると思います!
がんばってくださいね。

462:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 10:19:10.75 QqMc+MAKK.net
>>450 初挑戦なんで空恐ろしいですがとにかく頑張ってみます。皆さんありがとう!

463:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 15:32:50.49 uqCQudFr0.net
準一級持ってるけど、1級のパス単知らん単語ばっかで絶望

464:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 15:39:26.64 ZShvY8F/0.net
1級のパス単はやらんでええで

465:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 15:40:27.75 Ov7kX+zCx.net
アホか。絶対にやれ。

466:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 16:10:12.78 KjFZ2xqnM.net
ど、どっちや!

467:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 16:18:58.16 ZShvY8F/0.net
横から失礼。
優雅な関西弁で優しくアドバイスする前者と
汚い言葉で罵りながら命令してくる後者
どちらが人として信用出来るのか、この辺がヒントになるのかもしれませんね。

468:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 17:30:50.54 n0sD32Urp.net
>>397
20世紀の頃から英語板にいるよ
この性(セッ クス)とかいう気持ち悪い爺さん
上達しなんだろな
何年たっても

469:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 19:12:10.41 R8t0k2X4a.net
英検1級のパス単はやってもええしやらんでもええやねん
もっと言えば英検1級は取ってもええし取らんでもええやねん
英検1級は持ってても持ってなくても別にどっちでもええがなっていう検定でおまんがなやねん
これからのグローバル化の時代で世界共通語になるのは関西弁やからねえ

470:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 19:15:21.63 J6usCpHda.net
関西弁とか気持ち悪い

471:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 19:15:41.44 R8t0k2X4a.net
わては一応難波生まれ商人育ちの生粋の関西人でありまんがなさかい、関西弁はネイティヴでありまっしゃろ
そりゃあ〜これからはわての時代やいうて調子乗ってしまうがなやねん

472:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 19:18:13.62 ZShvY8F/0.net
ほんまお下品な関西弁やこと
うちら京都モンの耳には聞くに耐えまへんなあ

473:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 20:24:03.55 NpqGq2mK0.net
大阪弁も京都弁も外部の人間には分からん。
大阪人の俺でも分からんわ。

474:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:10:54.96 VoAsj8xWa.net
まあどっちでもよいな
英検1級は持ってるに越したことはない

475:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:37:36.82 VoAsj8xWa.net
英検1級持ってても意味ないとか価値ないとかの発言あるけど、仮に同じ能力の2人がいて、片方は持ってるけど他方は持ってなかったら持ってる方を採用するわな

476:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:38:29.23 VoAsj8xWa.net
とある会社の経営者より

477:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:48:47.83 hYugnsCU0.net
1次試験の単語、読解、小論文。このすべてに、パス単の単語が絡んでいる。
しっかりマスターすれば、単語で20/25はとれる。
読解もさほどつかえることなく読める。
小論文もパス単の単語を使っているかどうかもチェックされる。
2次の面接でも、パス単の単語をちりばめて離しているかも見られる。
以上より、パス単を完全マスターすることが、合格の近道です。

478:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:49:35.01 hYugnsCU0.net
× 離しているか
○ 話しているか

479:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:51:14.56 hYugnsCU0.net
>>466
一合格者より

480:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 01:44:31.12 c/uH++Jd0.net
>>468
よろしければ小論文の点数を教えていただけますか

481:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 03:06:58.94 gfZTNMjG0.net
1級パスたんマスターとか敷居高いけどね

482:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 10:00:02.95 9DgG066ra.net
旺文社「うちも苦しいから英検1級受かる為にはうちのパス単を買ってくれた受験生に対して有利になるように便宜をはかっています

483:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 10:35:27.25 RLs/gPDca.net
英検一級パス単完全に覚えたけど、語彙問題全部間違えた

484:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 11:43:22.31 GHumgJUG0.net
>>472
TDが、「悲しい」になっています。
>>469
2回の合格で、約670と720です

485:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 11:45:54.79 GHumgJUG0.net
>>473
自己レス
ワッチョイでした。

486:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 11:46:45.14 oDeP2i550.net
悲しいときーーー
1級パス単全部覚えたのに1級の語彙問題全部間違えたときーーーー
悲しいときーーー
夕日が沈むときーーーーーーーー

487:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 12:11:50.06 DXT4IoLTa.net
パス単全部覚えたら20問くらいは安定して正解できるぞ
熟語は意味わからんが

488:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 12:17:04.07 0jbx+/0z0.net
熟語全部間違える覚悟で大体20万は安定して取れる

489:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 12:17:36.43 0jbx+/0z0.net
20問の間違え

490:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 12:24:12.79 VtgTmDmGa.net
最近の語彙の正解選択肢の単語はホントにパス単掲載語ばっかり

491:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 12:39:49.85 oDeP2i550.net
英検協会とパス単の癒着が激しいからね

492:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 13:01:49.20 nM0moSItd.net
逆に考えるんだ、重要だからパス単からでるのだと

493:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 13:02:47.49 bDYHWbAZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
コレで本国の高校三年レベル  パス単位全部覚えろ www


494:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 13:15:29.38 VaUL0/yTK.net
Regarding that the visiting North Korea of Michael Pompeo,the Secretary of State was put off,Taro Kohno,the Minister of Foreign Affairs,called Pompeo and they agreed to continue monitering the progress of North Korea's denuclearlization in coorperation.

495:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 13:22:26.26 VaUL0/yTK.net
×monitering ○monitoring

496:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 14:51:58.53 Nj5DXris0.net
regardの目的語をthat節で表すなんて見たことないな。
いずれにせよ、Google翻訳英語丸出し。
こいつ、English板で一番嫌われてる、あの荒らしなんじゃないの?

497:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 18:02:05.75 VaUL0/yTK.net
稚拙な英訳すみません。ただし翻訳媒体も何も使っておりません。

498:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 18:23:57.07 Nj5DXris0.net
>>486
すまん。誤射かもしれない。
このスレ、準一級スレ、DMMスレ、レアジョブスレなどなど
あらゆるスレを24時間体制で荒らしてるおっさんがいて
そのおっさん、Google翻訳英語みたいな英語を晒しては自慢する習性があるの。
そのおっさんが携帯から書き込む時はガラプー。

499:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 19:14:25.46 VaUL0/yTK.net
こちらこそお騒がせしました。

500:名無しさん@英語勉強中
18/08/26 18:13:39.60 0pIqTLwya.net
とりあえず意地でも受かって
この板にくるな
以上

501:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 08:56:44.93 Vxm2SA6M0.net
>とある会社の経営者より
そういう考え方は全然間違っているな。1級を取る過程の勉強経験は非常に大きい。
1級そのものには実際上はそれほどの価値はなくても、「目標を設定して実現できる能力を
持っている」ということが評価される。
 経営者はビジョンを描くことは特意だが、それを実現する能力がまるでない。どちらかというと
夢想家に近い。夢想家と違うのは金を集めるプレゼンの能力ももっていることだ。
だから実現能力を持った人、つまりコマが欲しい。1級を持っているということは良いコマになる
可能性が高い。

502:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 11:20:20.17 LK8IyOHA0.net
英検一級は語彙問題捨ててたわ
文章問題なら意味がわからない単語でも文章読んでいればなんとなく意味がつかめるけど
語彙問題の方はそうはいかない
英語のサイトはほぼ毎日みてるけど英検一級レベルの単語ってそうそう見ない気がする

503:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 11:28:54.42 JycoRvfEa.net
>>490
それ英語そんなに好きじゃない人の場合だけでは?
趣味として英語やってるけど資格取る過程で英語以外の能力ちっとも伸びてないわ
ゲームやるのと同じ感覚で勉強してるから苦しまずに学べる反面他のことに活かせない

504:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 11:33:41.60 MvKwsoA40.net
>>491
学校の定期試験捨てて 駿台の模擬試験で好成績上げるタイプか w
そんな優秀な人全国で何人いるのかね

505:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 11:52:11.19 6BzLwWNOa.net
>>491
幼児向けサイトでも見てんの?w

506:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 12:10:10.30 LK8IyOHA0.net
>>494
ゲームの情報サイトとかスポーツの記事とかそんくらい
語彙はほぼ全滅だったが長文1問くらいおとしただけだったから一次は受かった

507:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 12:13:15.62 sxYwkiCP0.net
それはそれで凄いが語彙を少しでもやってたら楽勝だったのに

508:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 12:18:09.39 LK8IyOHA0.net
>>496
一応やってはいる パス単2周くらい読んだ
でも今まで単語覚える場合は文章で覚えるやり方できてたから単語帳じゃ暗記なんてできなくてまったく頭に残らなかった
だから過去問も本番もそこの成績はボロボロだった

509:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 12:19:52.77 zxx7XeEz0.net
私は逆に単語問題で満点取ったが、長文5点でリスニングは8点だった
二次試験は何言ってるかほとんど分からんかったが630くらいで余裕をもって合格
英検1級のスピーキングはおまけ程度なんだなと思った

510:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 13:28:05.11 avQt78XX0.net
単語満点だから850点ですよね!

511:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 16:00:59.54 aFEy0yvHp.net
黒猫のタンゴってどうよ

512:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:11:07.85 avQt78XX0.net
>>499
失礼。単語満点では850になりませんね。
1次通過のために、よほど小論文がすばらしかったのですね。

513:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:20:20.78 5fF64ZUK0.net
1級とTOEIC950点だったらどっちが欲しい?

514:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:23:59.25 u/pNJTOJa.net
1級に決まってんだろ

515:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:25:28.85 5fF64ZUK0.net
1級は700でも受かるのに?

516:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:33:14.57 u/pNJTOJa.net
toeic950だけだと1級はまだかなりの努力を要するけど1級あればtoeic950はすぐだろ
比較に値するレベルじゃないからな
それにアウトプットできたほうがかっこいい気がする

517:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:34:35.60 5fF64ZUK0.net
990 or 英検1級だと?

518:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:36:22.94 HItYDW4Rp.net
トエイック990と英検1級の共通点:どっちもアウトプットがほとんど出来ない

519:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:38:44.65 CgeJDf/A0.net
>>504
もし700取った直後に準備無しで1級受けて合格したと言うなら、
それはキチガイの妄言だから真に受ける必要なし。
700取った後、3〜4年じっくり勉強した上で合格したなら、
それはごく当たり前の事象なので、これまた大騒ぎする必要なし。

520:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 17:39:46.11 GSHzlaN0a.net
TOEICに特化した勉強はしたくないから貰えるなら990だなー
英検は勝手に取れるようになるから別に問題ない

521:性
18/08/27 18:09:39.34 abkWBi0O0.net
今日は休みだ。
支払いと買い出しを済ませてきたら、もう18時をまわっている。
もう夜ではないか。なぜこんなに時間がないのかと腹が立つ。
さて、音読三昧だ。聖書聖書でやってくぜ。

522:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 20:39:15.69 xT6plwLR0.net
なぜ聖書何ですか?
原題英語で書かれていますか?

523:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 21:27:30.26 NSGUsybI0.net
一級のパス単やりこんでて、英会話スクールで覚えた単語使ったら、ネイティブの先生も使ったことない単語で、逆にスペル確認された。
そういう単語って、覚えても日常会話に使うと不自然なのかな。

524:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 21:38:52.45 JypZfdswF.net
書き言葉で一般的には使われるとかじゃないの
もっとくだけた言い回しを口語では使ってるみたいな
スペルに関してはネイティブも人によってはダメダメな人も多いらしいな

525:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 21:44:41.23 0rIolc4ea.net
>>513
忖度って読めるし意味も知ってるけど書けない
みたいな感じなのかな

526:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 22:19:37.23 sOEIpUmLp.net
せつくす!みたいな

527:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 22:35:50.20 lnH+mSLba.net
お前らにパス単の効率いい覚え方を教えてやろう
先ずは音声ファイルをダウンロードしてくる。そして通学、通勤時間に聞きまくる
最低でも百回は聞きまくれ
そうしてからおもむろにパス単自体をやり始めるのだ

528:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 22:55:36.10 W7l5lfJ+0.net
めんどくせぇから最初からパス単やるわ

529:名無しさん@英語勉強中
18/08/27 23:11:57.30 pRj+RYora.net
こうやって2ch見てると人間ってほんとプライドの塊だな。お前らに教えてあげようとか。社会って謙遜している人間が大半だけど、心の内では本当はこんな感じなんだろーな

530:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 00:27:54.37 q1AECPfC0.net
>>512
俺も1級の英作でabrogateを使ったら見たことない単語だって言われた。
ほんまかいな。

531:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 00:31:36.52 RYuJflca0.net
>>519
しょぼいネイティブだろそれ
URLリンク(www.bbc.co.uk)

532:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 00:45:29.17 4iYYY3Ob0.net
ワイでも知ってる単語やぞ

533:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 00:49:48.55 WvXBK+H60.net
日本人でもそうだけれど、一括りに「ネイティブ」といっても、その知的レベル、
母語の運用能力、語彙の豊富さはそれこそピンキリだからな。
1級の単語はネイティブも知らない云々と言われることがあるけれど、
それはそのネイティブの知的レベルが低いだけ。少なくとも一定レベル以上の
大学を出たようなネイティブなら、1級のパス単を見て、「日常会話ではあまり使わないけれど、
新聞や小説ではよく目にするし、全部知ってるよ」というのが普通の反応。

534:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 00:53:22.69 /k/xp6Oz0.net
パス単で知らない単語あったら新聞もニュースもあかんよな
でも1級のネイティブでも知らない単語って基本は本試験のことじゃねーの
語彙問題の100の選択肢とか小難しい長文の名詞類にはネイティブでも2日知らないっていう単語結構まじってそう

535:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 00:54:02.18 /k/xp6Oz0.net
2日じゃねー
普通知らない だ

536:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 01:08:08.72 5BqTOPN20.net
正答の語彙より誤答の語彙の方がレベルが高くなる傾向があるから
誤答の中にはネイティヴの本を読まない高校生とかなら知らないのもあると思う

537:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 03:13:14.98 QDwwA+nAd.net
URLリンク(m.youtube.com)
この人は教養あるの??

538:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 09:35:29.30 Uw+56PGq0.net
delibleがわからなかったというネイティブに出会ったことがある

539:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 13:27:39.57 ivKd5kNy0.net
edibleならわかるそ!

540:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 19:30:39.21 q1AECPfC0.net
>>520
出身大学からノーベル賞受賞者が出ているくらいだから
しょぼいってことはないとは思うけど、たまに講師が俺の知ってる単語が分からない
ってことには遭遇するね。

541:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 20:01:26.81 drnSdq/80.net
だからどんだけ日本人英語マニアの英語力がいびつなのかってことよ

542:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 20:21:23.40 Du14aUVBp.net
うるせぇよクズが

543:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 20:24:22.02 EUX6hYnva.net
お前らまだ受からないのか、純ジャパの小学生でも受かってるんだぞ

544:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 20:32:06.25 V+tZdxPIa.net
そんな例外どうでもいいわ
関係なさすぎる

545:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 20:52:26.27 aSxVsZFna.net
prostituteを知らん欧米人ならおったよ

546:名無しさん@英語勉強中
18/08/28 22:08:18.44 BzOvaAva0.net
玄人童貞だろ www

547:性
18/08/28 23:59:23.48 XaqPyVwn0.net
Momoko Sakura (さくらももこ) passed away.

548:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 03:23:56.27 lv4w1qU30.net
abbreviation知らないオーストラリア人もいたな

549:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 03:36:34.80 QTmv3liZ0.net
3年前は忖度知らない日本人がほとんどだった

550:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 03:38:48.31 F40RIa3o0.net
ちょっとおバカ外人なのだろう
日本にも訃報をとほうって読んだり画期的をガイチテキって読んだりする国会議員がいるくらいだからまあそんなものなのだろう

551:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 08:15:30.27 rtFiLTeY0.net
そんなミゾウユウな読み方する国会議員がいてたまるかよ

552:性
18/08/29 09:51:19.40 vb6gVLt30.net
性の地元の集団ストーカーは、家庭内集団ストーカーを
やらせるな!性を起こすな!何度言ったらわかるんだ!
糞野郎!
性は52歳だ。もう初老なのだ。軽作業扱いの仕事をしている。
疲労回復のためには睡眠時間が必要なのだ。7時間半寝る予定
だったのに、なんで4時間以下の睡眠しか取らせないんだ!糞が!
性は人一倍時間を大切にしているが、7時間半寝ないと疲れが
取れないんだよ!糞野郎!
これでは8時間音読したところで、何も頭に残らんわ!何時間
頑張っても、一時間以下の成果しか残せんわ!糞が!
貴重な休日が台無しだわ!性の休日を返せ!糞野郎!
性は神の僕だから、もう、やられたらやり返すという事は
したくない。お前らが性をいつまでも解放しないんだぞ!
いいかげんにしろ、豊川民商!

553:性
18/08/29 10:16:48.18 vb6gVLt30.net
>>540みたいな投稿は、運営のひっかけなんだぜ。
アホ太郎は、麻生情報システムというシステム会社を
持っており、麻生情報システムは、たしか、ニコニコ動画の
オーナーだったぞ。
5ちゃんねる・2ちゃんねるは、ホイホイなんだ。ゴキブリホイホイの
ホイホイ。何ホイホイかは、夏休みの学生は自分で考えてみろ。
自由研究の課題が決まっていない奴は、この件を研究しろ。
ヒントをやる。そもそも、出自がホイホイ。そして、ボランティア運営として
各陣営各業界各団体の監視人が入り込んで、ホイホイのデパートと
なっている。投稿者は集団ストーカーされるが、自業自得とされる。
そして、アホ太郎は日本商工会議所のトップだから、君の地元の
商工会議所に指令を出す事もできるだろう。

554:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 12:09:39.68 NkFy7sK80NIKU.net
>>541
近所の奴の騒音で、睡眠妨害は本当に頭にくる。
せっかく学習した内容が脳に定着しないからな。同感。

555:性
18/08/29 13:44:07.19 TV+6MxL80NIKU.net
性が自分にふさわしい罰を受けているように、
集団ストーカーも最後には神に裁かれる。
性の地元の集団ストーカーが早く地獄の火に焼かれますように!

556:性
18/08/29 14:03:25.03 TV+6MxL80NIKU.net
近所の騒音ならまだ仕方ない部分もあるが、
家人が近所のジジババに励まされて家庭内で
集団ストーカーをするのだから、救いがない。
性の地元の集団ストーカーが早く地獄の火に焼かれますように!

557:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 14:04:30.73 CaHjryEM0NIKU.net
>>538
知っているけど、日常会話で使わねーよって感じじゃない?
知らなくても恥ずかしくはないレベル
海外の日本語試験に出てくると文句言いたくなる

558:性
18/08/29 14:40:46.98 TV+6MxL80NIKU.net
集団ストーカー行為の背後には、死亡保険の保険金を
投資させるためのカラクリがあるんだぜ。
この件を詳しく教えるとつんくのようにされてしまうので、
自分で考えてみて欲しい。

なるほど、無駄な経験など一つもない。神は性に集団ストーカー問題を
扱った小説を書かせるおつもりなのであろうか?覗き込んだら
引きずり込まれてしまう暗黒の井戸が性の中に確かにある。

559:性
18/08/29 15:28:01.69 TV+6MxL80NIKU.net
あー、えらい。あー、えらい。

560:性
18/08/29 17:55:17.75 TV+6MxL80NIKU.net
性の父親は、毎朝必ず喫茶店に行く。性が実家に戻ったばかりの頃、
性が自民党と公明党の悪口を2ちゃんねるに投稿している事を
父親が何故か知っていて性を咎めていた。
性が日本共産党を強力に支持していた事を知っている人達なら、
日本共産党の下部団体である民主商工会も性を集団ストーカー
している事を不思議に思うであろう。こちらは性の母親と
関係がある。性の母親も性の母親の悪い友達も、小規模自営
なのである。
とにかく、共創自民が性への集団ストーカー行為に深く
関わってきた事は間違いあるまい。

561:性
18/08/29 17:57:49.23 TV+6MxL80NIKU.net
民商は、民主商工会の略称です。

562:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 18:22:38.33 S88fW3fedNIKU.net
>>546
忖度なんて、知りもしねえよ

563:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 18:50:03.37 rtFiLTeY0NIKU.net
となると、1億2000万の全日本国民の語彙力を一つ増やした安倍ちゃんの功績って凄いな

564:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 18:52:43.68 xv8osvCdaNIKU.net
本の虫だったせいか高校生くらいにはすでに知ってたな
成人の半分とは言わなくても1/4くらいは知ってるんじゃないか

565:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 18:57:30.14 rtFiLTeY0NIKU.net
スーツのサイズ3Lかよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

566:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 18:58:04.63 rtFiLTeY0NIKU.net
やべ間違えた…

567:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 19:14:03.72 KyJVq029pNIKU.net
性(セッ クス)の父親は、毎朝必ず喫茶店に行く。性(セ ックス)が実家に戻ったばかりの頃、
性(セッ クス)が自民党と公明党の悪口を2ちゃんねるに投稿している事を
父親が何故か知っていて性(セック ス)を咎めていた。
性(セッ クス)が日本共産党を強力に支持していた事を知っている人達なら、
日本共産党の下部団体である民主商工会も性(セッ クス)を集団ストーカー
している事を不思議に思うであろう。こちらは性(セック ス)の母親と関係がある。性(セッ クス)の母親も性(セ ックス)の母親の悪い友達も、小規模自営なのである。
とにかく、共創自民が性(セッ クス)への集団ストーカー行為に深く関わってきた事は間違いあるまい。

568:性
18/08/29 19:34:37.79 TV+6MxL80NIKU.net
そうです。

569:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 20:02:12.10 1fV+wcOn0NIKU.net
>>542
麻生太郎が馬鹿だというのはオールドメディアが作り上げた虚構。
お前も、そんなこと言ってたら馬鹿にされるぞ。
これが麻生。
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 20:09:19.34 BR9LYgIX0NIKU.net
>>556
粘着荒らしに構うなよ

571:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 20:31:44.67 VUfEPQECaNIKU.net
忖度って一発で変換できるからそんな難しい言葉でもないのか
まあでも普通は使わんよな

572:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 20:33:56.69 Ncelb0530NIKU.net
1級受かってなんかいい事あった?
何にもなかったんだけど

573:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 20:39:17.19 rtFiLTeY0NIKU.net
むしろ何かあったらおかしいだろ

574:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 20:51:25.80 sFhp+Tgt0NIKU.net
2chでも一目置かれるぐらいだな
なんでも叩く2chねらーですら英検一級は素直に認める人が多い

575:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:04:38.24 Ncelb0530NIKU.net
1級ぐらいで一目置かれるとかある?
むしろ、なんか英語コンプをこじらせた奴から敵対されたことなら多々あるんだけど

576:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:08:15.42 VUfEPQECaNIKU.net
別に1級受かってもネィティブと会話出来る訳じゃないしな
でも英語に対する熱意は認めて貰える

577:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:10:48.58 O3iivxK90NIKU.net
まじでズルなし。
英検「1級」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 50%
判定 C
合否 合格祈願
回答時間 1分49秒
コメント この級の語彙が、身についてきているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう
最近少し上がってきた。英字新聞を読むと上がるようだ。

578:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:16:52.88 O3iivxK90NIKU.net
これもズルなし。
英検「1級」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 36%
判定 D
合否 合格多難
回答時間 1分54秒
コメント この級の語彙の基礎は理解しているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう。
落ちた。波があるね。

579:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:22:05.76 O3iivxK90NIKU.net
推定カバー率 30%
判定 D
合否 合格多難
回答時間 2分3秒
コメント この級の語彙について理解し始めたレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう
どんどんさがるな。

580:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:25:46.97 O3iivxK90NIKU.net
英検「1級」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 40%
判定 D
合否 合格多難
回答時間 1分54秒
コメント この級の語彙の基礎は理解しているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう。
ちょっとあがった。

581:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:27:28.39 O3iivxK90NIKU.net
1級がDだと準1級がAというのが実感。

582:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:31:33.64 O3iivxK90NIKU.net
1級の単語は難しい。

583:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:43:10.00 rtFiLTeY0NIKU.net
よくわからんが単語は勉強するな

584:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:52:47.39 O3iivxK90NIKU.net
英検「1級」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 60%
判定 C
合否 合格祈願
回答時間 2分0秒
コメント 合格に最低限必要な語彙は身についているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう。
今回はあがった。やってる人は分かると思うが問題のレベルにばらつきがある。

585:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:53:20.45 /ao0RQzBaNIKU.net
単語勉強はテスト対策の基礎だからしっかり


586:固めておくとかなりその後が楽になる



587:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:56:35.83 O3iivxK90NIKU.net
合格者でも70%ならいい方だろう。
ほとんどの合格者はリスニングとライティングの高得点で補ってる。

588:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 21:59:11.87 O3iivxK90NIKU.net
語彙オンリーの勉強はだるいよ。
やる気がでない。

589:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 22:07:26.43 FmcEyvpNMNIKU.net
だったらやらなきゃいい

590:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 22:23:49.10 cu5CrhBVdNIKU.net
>>576
分かる、パス単開いてる時間が1番苦痛や、
ライティングやリスニングの勉強は楽しい

591:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 23:11:18.66 VUfEPQECaNIKU.net
パス単の音声を聞くのは楽しい

592:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 23:26:02.18 qolCPfnH0NIKU.net
文で覚える
のほうは面白いけど収録語彙ショボイのがなー
あれだけだとパート1死ぬよな

593:名無しさん@英語勉強中
18/08/29 23:56:06.20 VxCARNgff
私もパス単学習が一番「楽」で楽しいです。
リスニングは弱くて死んでいますが

594:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 11:11:07.39 jdIji+Fa0.net
英検「1級」の語彙力診断テスト 診断結果 推定カバー率 判定
1級 70% B 2018年08月30日
1級 40% D 2018年08月30日
1級 60% C 2018年08月29日
1級 40% D 2018年08月29日
1級 30% D 2018年08月29日
1級 36% D 2018年08月29日
1級 50% C 2018年08月29日
1級 90% A 2018年08月29日
1級 43% C 2018年08月29日
1級 76% B 2018年08月29日
1級 36% D 2018年08月29日
1級 56% C 2018年08月29日
1級 60% C 2018年08月29日
1級 26% D 2018年08月28日
1級 20% E 2018年08月28日
1級 56% C 2018年08月28日
1級 46% C 2018年08月27日
1級 76% B 2018年08月27日
これでも以前よりはましになった。

595:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 11:20:15.28 jdIji+Fa0.net
平均70%の人は根性あるね。

596:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 12:29:01.03 UBNLbzoH0.net
このスレに居るような人たちはスピードラーニングとかああいう胡散臭い教材に手をだしていないよな?

597:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 14:24:56.49 Tl9bkjus0.net
2chでも一目置かれるぐらいだな
なんでも叩く2chねらーですら性(セッ クス)は素直に叩く人が多い

598:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 14:51:31.39 7AY/s


599:CYk0.net



600:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 14:53:47.58 7AY/sCYk0.net
WouldとThatがなぜ使われているかわかりませんわ2つ目のwouldは仮定法?1つ目のwouldは謎
どなたかよかったら教えてください

601:名無しさん@英語勉強中
18/08/30 19:44:04.33 97Shfav+d.net
文単は攻略英語リスニングと似てて好きだ

602:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 17:21:03.60 ViUOo6q40.net
Weblio英単語1級毎日10回やってる。
1級 46% C 2018年08月31日
1級 56% C 2018年08月31日
1級 43% C 2018年08月31日
1級 63% B 2018年08月31日
1級 30% D 2018年08月31日
1級 36% D 2018年08月31日
1級 43% C 2018年08月31日
1級 40% D 2018年08月31日
1級 46% C 2018年08月31日
1級 70% B 2018年08月31日

603:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 19:28:38.75 Y9MeWt5/p.net
知らんよ。ブログでやれ。

604:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 20:29:28.15 ViUOo6q40.net
英検「1級」の語彙力診断テスト
推定カバー率 46%
判定 C
合否 合格祈願
回答時間 1分36秒
コメント この級の語彙が、身についてきているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう。
またCだ。
合格者はほとんどがBだろう。
パス単と英字新聞をやり込まないとだめだな。

605:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 20:46:51.28 ZoSj4OMR0.net
診断結果

推定カバー率 100%
判定 A
合否 合格安全圏
回答時間 1分50秒
コメント 語彙力については、合格確実なレベルです。既に過去問のほぼ全ての英単語を理解しています。
この位取れてから書き込め www

606:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:04:54.67 3t4SIzvu0.net
>>591
27/30だった。

607:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:09:11.37 3t4SIzvu0.net
2回目
診断結果
推定カバー率 96%
判定 A
合否 合格安全圏
回答時間 2分11秒
コメント 語彙力については、合格確実なレベルです。既に過去問のほぼ全ての英単語を理解しています。
ちなみに、今回22点で、、、、最終的に2次も合格させていただきました。

608:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:16:27.91 ViUOo6q40.net
>>592
>>593
英検「1級」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 50%
判定 C
合否 合格祈願
回答時間 1分48秒
コメント この級の語彙が、身についてきているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう。
今回もCだった。

609:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:29:10.82 ViUOo6q40.net
目標はB。
合格者でもAはほとんどいない。

610:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:32:52.95 ViUOo6q40.net
英検の語彙問題の合格者平均が70%強だ。

611:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:43:41.85 OGx9HLIl0.net
そんなんで1級受かるん?

612:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:46:18.35 JWWyMLmU0.net
語彙とライティングさえ準備すればTOEIC700点でも受かるだから余裕だよ

613:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:50:34.33 fROMsRrc0.net
しかし語彙とライティングさえまともに準備出来ない人が大半という

614:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:53:23.35 gpeEazv+a.net
TOEIC700点から滅茶苦茶勉強しまくれば受かるからな1級は
多分700でも1年頑張ればいけるよな

615:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:54:57.05 ViUOo6q40.net
1級の単語問題は難しすぎて合格後はほとんど使わないので
受かると忘れてしまう人がほとんど。

616:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 21:58:24.32 ViUOo6q40.net
大学受験の4500語でもマスターできるのは同学年の2割以下。
15000語は超人的。

617:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:05:07.98 rtJya2cya.net
そういえば他のスレで英語で新聞読んでるから英検1級の単語は全てしってる
過去問5年分の語彙問題もはずれの選択肢含めて知らない単語一つもないって言ってる人いたな
それって語彙力どういうレベルなんだろ
3万以上忘れずに記憶できてんのかね

618:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:07:29.09 ViUOo6q40.net
ただの嘘つきだよ

619:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:09:22.33 rP/ocrvl0.net
>>602
そりゃあ試験のためだけに暗記して、合格したら使おうとしないからだ。
タイムやエコノミスト、ペーパーバックの小説などを読んでいれば、
パス単に出ているような単語はちょくちょく目にする。

620:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:10:38.14 ViUOo6q40.net
>>606
それ読んでるわけ?

621:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:13


622::30.72 ID:ViUOo6q40.net



623:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:17:42.89 tC/oeQ32a.net
まあ新聞読んでても対策で覚えた単語全てが満遍なく繰り返し出て来るわけじゃないからな
テスト受けた時が1級対策の単語の数ではピークでそこから少しずつ下がっていくのが普通じゃないの
合格後も繰り返し覚えた単語の復習しないと少しずつ忘れてくのが人間よ

624:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:20:47.66 rP/ocrvl0.net
>>607
うん。英検受験する前から、趣味で読んでる。日本語、英語関係なく読書好きなんでね。
エコノミストは高いから定期購読しているのはタイムだけだけど。ペーパーバックは月に2冊ぐらい。
最近は小説より歴史、政治関係のノンフィクションが多いかな。

625:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:22:56.49 ViUOo6q40.net
>>610
>うん。英検受験する前から、趣味で読んでる。日本語、英語関係なく読書好きなんでね。
>エコノミストは高いから定期購読しているのはタイムだけだけど。ペーパーバックは月に2冊ぐらい。
>最近は小説より歴史、政治関係のノンフィクションが多いかな。
ならこれを英語にしてみな。
できないならただの嘘つきだな。

626:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:23:33.43 ViUOo6q40.net
まあ屁理屈言ってやらないのはわかってるけど。

627:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:26:44.57 /00DVv3Aa.net
TOEIC700点でも受かるような試験なんだからパス単覚えてさっさと合格しよう

628:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:28:11.00 5YHDnd9ra.net
一級単語神話も根強いですな

629:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:34:14.02 h2rlhp+Y0.net
TOEIC700からなら1級の単語対策しつつライティングとスピーキングも継続的に学んで
リスニングの練習もしまくれば1年くらいで行ける人多いのかもな
TOEIC900は普通に超えるレベルも同時に達成できるだろう

630:名無しさん@英語勉強中
18/08/31 22:45:47.50 /00DVv3Aa.net
英検1級のスピーキングはザルらしいからパス単とライティングに力を入れてはどうだろうか
リスニングは捨てても良いんじゃないかこれ

631:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:39:47.70 /CSRXACG0.net
>>611
お前、Google翻訳英語のキチガイだな。

632:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:46:22.08 Tdi3KtivK.net
1級リスニングやってみた。2014‐3 【part1】8/10 【part2】6/10 【part3】4/5 【part4】2/2 計20/27 筆記は先日2016‐1で26/41を記録 なお未だ10月の英検申し込むか検討中の模様 ちなワイ7月に準1受かったばかり

633:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:47:03.98 vJeDQh6O0.net
>>617
「アイルランドの首都ダブリンはthe UKの一部。」=<ワッチョイ 05df-Pijf>=<ワッチョイ dbd7-g+Va>の主張
スレリンク(english板:271番)
<ワッチョイ 05df-Pijf>はダブリンがThe UKの一部と主張する池沼ですので
相手にしないで下さい。

634:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:55:57.46 vJeDQh6O0.net
>>610
I have been reading papers, books and magazines as a hobby before taking the test.
This is because I like reading books, whether they are in English or they in Japanese.
The economist is so expensive that I only subscribe regularly to the Time, in addition I have read two paperbacks per month.
These days I prefer to read history books and non-fiction books about politics more than novels.

635:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:56:49.17 /CSRXACG0.net
>>619
キチガイは妄想凄いな。

636:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:58:04.69 vJeDQh6O0.net
>>610
I have been reading papers, books and magazines as a hobby before taking the test.
This is because I like reading books, whether they are written in English or in Japanese.
The economist is so expensive that I only subscribe regularly to the Time, in addition I have read two paperbacks per month.
These days I prefer to read history books and non-fiction books about politics more than novels.

637:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 00:58:45.58 /CSRXACG0.net
>>620
全然洗練されてないGoogle翻訳英語

638:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 01:05:29.72 vJeDQh6O0.net
>>623
「アイルランドの首都ダブリンはthe UKの一部。」=<ワッチョイ 05df-Pijf>=<ワッチョイ dbd7-g+Va>の主張
スレリンク(english板:271番)
<ワッチョイ 05df-Pijf>はダブリンがThe UKの一部と主張する池沼ですので
相手にしないで下さい。

639:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 01:08:21.32 vJeDQh6O0.net
早く夜間中学行って世界地理を習ってこい。
小学校中退でも頼めばなんとかなる。

640:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 01:09:40.86 /CSRXACG0.net
>>624
ワッチョイがちがうすぎるだろーが、ウンコ。

641:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 01:13:51.76 vJeDQh6O0.net
>>610
I have been reading papers, books, and magazines as a hobby before taking the test.
This is because I like reading, whether books in English or ones in Japanese.
'The Economist' is so expensive that I only subscribe regularly to Time magazine. In addition I read two paperbacks a month.
These days I read history books and non-fiction about politics more than novels.

642:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 01:14:23.28 /CSRXACG0.net
Google翻訳英語ジジイのワッチョイの特徴は
ワッチョイ ebbd-dg8D
のbd

643:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 01:15:16.21 vJeDQh6O0.net
I like reading books, whether they are written in English or in Japanese.
I like reading, whether books in English or ones in Japanese.
どっちがBetter?

644:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 02:43:29.50 vJeDQh6O0.net
These days I prefer history books and non-fiction books about politics to novels.
この方がシンプル?

645:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 02:47:26.11 vJeDQh6O0.net
I like reading books, whether they are written in English or in Japanese.
I like reading, whether books in English or in Japanese.
どっちがBetter?

646:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 02:54:19.06 VCFJisRd0.net
Yes. I’ve been doing it, just for fun, before taking the proficieny test.
Reading is my favourite pastime, regardless of languages sush as Japanese or English.
At the present, I only subcribe Time Magazine because The Economist is a bit expensive.
I usually read about two paperbacks per month.
These days I mainly read nonfiction about history and politices rather than novels.

647:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 02:59:01.86 NIjHKkCz0.net
>>629
前者かな
よほど必要性がない限りonesとか使うとすごく持って回った言い回しな感じがする

648:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 06:41:21.71 i49E4Vc80.net
>>632
まだ少し改善の余地はあるとは思うけどだいぶマシになった。
読んでて頭が痛くならない。
あのおっさん、あのGoogle翻訳英語の何を誇ってるのか意味不明。
あんな感じでネイティブに添削されてんだってさ。
よっぽど見放されてるか糞ネイティブ講師に添削されてんだろ。

649:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 06:45:01.31 i49E4Vc80.net
あのおっさん、あのGoogle翻訳英語を
「あなたの英語はネイティブよりもネイティブらしい英語だ」
ってベタ褒めされてんだってw

650:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 07:25:55.80 +mHgvDzE0.net
>>618
100%受かると思います。受けましょう!

651:名無しさん@英語勉強中
18/09/01 08:27:48.37 vJeDQh6O0.net
>>635
「アイルランドの首都ダブリンはthe UKの一部。」=<ワッチョイ 05df-Pijf>=<ワッチョイ dbd7-g+Va>の主張
スレリンク(english板:271番)
<ワッチョイ 05df-Pijf>はダブリンがThe UKの一部と主張する池沼ですので
相手にしないで下さい。
<ワッチョイ 05df-Pijf>は英文が全く書けないコンプから俺に粘着する池沼ですので
相手にしないで下さい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1410日前に更新/263 KB
担当:undef