at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 10:11:21.82 sacamuoz00808.net
>>280>>281
ありがとうございます。 音声学を適宜参照しながら色々と
研鑽していくと、少なくともこの程度までは行けるという
実例だと思っていただければ、、、

301:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 10:12:29.16 sacamuoz00808.net
>>282
私が自分の声を忘れて、あの音源を聞いたとした場合、
間違いなく「これは日本人だね」って断言します。w
前にも書いているように、ネイティブのしゃべりは追求して
いないのですが、「人は何をもってネイティブの発話と認識
するのか?」って点が人によって違うのかもしれないと思った
ので、少しすり合わせてみたくなりました。
お暇ならお付き合いください。
自分のアップしたあの音源を題材に、ネイティブかどうかを
判断する私の基準を述べると、ここで何度も言い訳、、、いやいや
書いてきているような「母音の違い」がまず挙げられると思って
います。 Inner Circleの話者の出身地を細かく識別するうえで
母音の調音位置は大きな比重を占めると思ってますし。
また world の/ɚ/が無駄に反り舌しすぎってのもあります
(この発音は日本人英語によくあるパターンかな)。 あと、
弱勢の部分(個々の単語の弱勢もだけどプロソディ上の弱勢も
含めて)の弱化が足りないというのもありますね。 そのせいか
声がずっと緊張してる感じで、ネイティブ特有の弛緩した部分が
ない(ここが>>276で書いたbut there's noの話につながるの
かもしれない)。 ここを何とかしたら、感情表現に幅が出て
ドラマや映画のエキストラで使ってもらえるかもしれない。w
(続く)←長くてすまん。

302:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 10:12:45.39 sacamuoz00808.net
あと、基本的なところではunderstoodの発音間違えて憶えてたって
のと(論外! ^^;)>>279 で書いたイントネーションの違和感。
リズム的には、別に違和感は感じないかなぁ(but there's no
の話はあるけど、大根役者の棒読みとしてはあんなもんかと)。
ということで >>282 の「無理やり響かせてる英語」ってのを
もう少し詳しく教えてもらえると深い考察ができるかもと感じて
います。 あと、「ワターシワ ターロ デェス」という形容の
部分で書かれていた「個別の音以外」って話の具体的な正体も
知りたいです。

303:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 12:25:05.46 sacamuoz00808.net
>>285
> 英語はコミュニケーションのツールなんだからもっと柔軟に考えないと
そう思います。 世界には色んな英語があり、自分が明日どんな英語を
しゃべる人と話をするのかなんて分からないってのが現実だし。
まぁネイティブ(多分このスレ的には一般米語)と区別できないくらいの
発音を会得するというのはある種の「ゲーム」なんだと思えば、そこを
目指していくという姿勢もありだとは感じますけどね。
ただ私がそこを目指していないのは、今いる環境だと一般米語にせよ
容認発音にせよネイティブと同化できるくらいの発音ができたとしても
「浮いてしまう」ってのがあるからです。 ぢゃあNZネイティブと同じ
発音を目指すか?って言われると、「それも、、、パス!」って言いたく
なるし。w(haveを[hɛv]で発音したくない。)
まぁ、ネイティブはほんの少しの違いでも聞き分けちゃうので、同じ
発音ができたと思ってもすぐに見抜かれそうだしね。

304:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 12:30:39.42 H9CioTWDd0808.net
>>287
心広いですね
自分で発音アップしていない人から「日本人発音」なんて言われたらイラっと来ますよ俺ならw
出来る人ほど謙虚ということなんでしょうかね
俺から見れば羨ましい発音です...

305:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 14:22:02.36 sacamuoz00808.net
>>290
あんまり褒めたら照れるじゃないっすか〜。w
まぁマジレスすると、実際に日本語話者って分かるしゃべりに
なってるという点は>>287で書いてるように反論の余地ないし、
そのうえで自分の気付いていない何かが得られたら、それはまた
ひとつ賢くなれるって話だからね。 そもそも昔からこのスレで
勉強させてもらってるから、スレ汚しなんかしたらバチ当たるっす。
あと、発音とリスニングはある程度、相関関係があって、発音の
上手な人は概ねリスニングもしっかりしてるという点は言えると
思うけど、音楽の評論家と同じで実際にうまく歌えなくても、
そしてうまく楽器を扱えなくても評論できる人はいると思う。
だから発音アップしてくれなくても筋が通ってたらそれは役立つ
評価だと思います。
今週(?)の格言:
 あらゆる情報は知識として活用できる(荒らしは除くw)
という感じ。^o^

306:
18/08/08 14:41:55.46 nwil+8mu00808.net
カーク船長の台詞でごにょごにょやってみました。
議論のたたき台の一つになれば幸いです。
URLリンク(u3.getuploader.com)

307:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 15:41:48.00 sacamuoz00808.net
>>292
いつもながら惚れ惚れする声と発音ですねぇ。
まるでラジオ講座聞いてるような気になりました。
さらににゃんこの乱入がまた微笑ましいわ。 ^o^
とりあえずにゃんこで笑ったので書き込んでみました。

308:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:56:40.90 q0CkncsCK0808.net
英語力ゼロの私がハリウッド俳優になれたネイティブ発音トレーニング
URLリンク(www.njg.co.jp)

309:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 18:14:09.22 hlIAmPYs00808.net
>>278
説明を要求したものだが、あなたの説明が全く理解できない。
米語の独自要素でいろいろな英語変種にみられる項目(発話の速度や母音の弱化、/t/の弾音化)が引き起こされると書いてあるからだと思う。
母音の弱化やTのフラップはアメリカの英語以外でも見られる現象だよね?

310:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 19:08:20.45 qxT9FR9nd0808.net
>>288
返信ありがとうございます。そして、
あなたは求道者だし良い人なんでしょうが、もう少し人の話を聞いてみたらどうだろうかと思います。
それは人格のことじゃないですよ。ご自身がこだわるやりかたへの、固執についてです。
たとえば>>275さんへの返信ですが、
> 米語特有の単語(音節)間の 「ぐりゅんぐりゅん」したつながりってのは意識してませんでした。
これじゃあ、はたから見たら会話の成立しないヤバい人みたいです。そしてそれ以上対話する他人はいませんよ。
> 「個別の音以外」って話の具体的な正体も知りたいです。
>>275さんが書いていることに関係すると思います。それは要するに日本語と英語の間の
根本的な発音の違いですし、発音記号には乗ってこない情報です。一言だけ書くと
なんで単語と単語の間が切れてしまうのでしょうか?
ということですね。ただこれも、あなたの英語は途切れ途切れ感がある、
という批評を、そうかもしれないと受け入れなきゃはじまりません。
私の提案は、いっかい初心に返って、発音講座かスピーキング講座をいくつか金を払って受けてみたら
どうでしょうかってことですね。それは決して、その講座主があなたより優れているということを意味しませんよ。
でも新しい気づきを与えてくれる万が一の、可能性があると思います。

311:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 19:45:46.84 QC+3WfJ900808.net
そらそうと言うか日本語でどんな音程、声の出し方で話しても発音変わらないよね。
風邪声、モノマネ裏声でも発音そのものは変わらない。
某語学サイトで外人の日本語聞いて、即ノンネイティブと判別出来る時は、
大抵日本語ではありえない音、強勢の変化を付けてる。
ネイティブが絶対やらない口の形、音の変化をさせてると。
自分の発音を真似て、あんた今こんな喋り方してるよ、と教えてくれるネイティブパートナーがいれば、上達は早いだろうな。

312:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 19:56:05.58 hlIAmPYs00808.net
>>292
聞きました。ourselvesの/v/が/p/や/b/に聞こえる。
読み間違いかもしれないけど an irrationalのところがinterationalに聞こえる。

313:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 20:08:37.77 sacamuoz00808.net
>>295
困った、、、どう説明したらよいものか。。。
容認発音(RP)と一般米語(GA)を比較すると、RPはブツブツ
してて、GAは流れるような感じって以外の表現を思いつかないです。
他に何か良い表現があるかと思って、色々とぐぐってみましたが、
そう感じる人の存在を確認できただけで、どれも「これだ!」って
表現はなかったです。
例えば、girl はGAだとrhoticなので/ɡəːrl/ ですが、RPだと
/ɡəːl/ になりますよね。 その際、RPでは /əː/の部分で急峻に
トーンが落ちる傾向があると認識しています。 また、Tのフラップは
英語の他のバリエーションにも存在するのは確かですが、RPでは厳格に
[t]を守っているはずです。 こういったものが(他にも色々あると思い
ますが)RP独特のプロソディを作り出しており、GAはGAで独特の
ものを作り出しているんだと思います。
そういう意味では、「うねりの中に単語が配されている」と書きましたが
鶏か卵かという話のように、逆にそういった特徴がうねりを作り出している
のかもしれません。

314:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 20:13:44.29 sacamuoz00808.net
>>296
返信ありがとうございます。
あなたも良い人だとは信じていますが、多少誤解があるように感じています。
まず私は別に固執なんてしていませんよ。 付けられたコメントの意味を
自分なりに解釈し、間違っているかどうかを問う意味も込めて返答して
います。 限られた文字数による文章だけのやり取りなので、コメント
している人の真意とは違った意味が伝わってしまっている可能性もあり
ますから。
ちょっと意地悪な書き方をしますが、やり取りを発散させないために
話の進め方を書かせてください。
> たとえば>>275さんへの返信ですが、
> これじゃあ、はたから見たら会話の成立しないヤバい人みたいです。
> そしてそれ以上対話する他人はいませんよ。
とりあえず>>275さんは>>295で返事を返してきてくださっていますよ。
ありがたいことに(満足いく答えを返せたとは到底思いませんが)。
--
で、本題に戻りますが、文章でのやり取りなのでできるだけ相手の
頭の中を想像するのは避けた方がいいと思っています。
なので、できましたら >>296 さんも>>252で返した私の質問、つまり
>>244 で書かれていた
> 典型的なカタカナ発音とは違うものを想定しているなら、
> 口、舌だけではどうにもなりません。喉と息の使い方を
> 英語用に訓練して習得する必要があります。
における「喉と息の使い方」の意味を解説して頂ければと思います。
P.S.
 私の学習のために知りたいわけではなく、スレでの情報共有という
 意味でお聞きしています。

315:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 20:28:36.42 m3EUMG1Va0808.net
McDonald's
 ×マクドナルド(日本語)
 ×マクドナルズ(不足)
 ×マクド(大阪語)
 ○メァクデェァァァァァァァァァァァァァァノォズ(ネイティブ)
Death Vally
 ×デスバレー(日本語)
 ○デスバリー(ネイティブ)
Bradley
 ×ブラッドレー(日本語)
 ○ブラァッリー(ネイティブ)
football
 ×フットボール(日本語)
 ○フッボ(ネイティブ)

316:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 20:55:33.01 zoaubm0400808.net
>>273
そうかもねしれんですね
だとしたら、、、
URLリンク(dotup.org)
ですな
>そういや、>>265 で書かれてたスタトレって、Googleで
>「英語 639 star trek」で検索すると出てくるやつ?
たぶんそうです

317:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 21:06:01.94 FyPFH+eMd0808.net
>>300
すみません。私は>>275さんと>>295さんが、同じ人だとは知りませんでした。
ワッチョイが違うので、別の方だと思っていました。申し訳ないです。
そして、ご自身の表現に固執していらっしゃるわけではないとのこと、承知致しました。
こちらに認識の誤りがあり、失礼なことを書きましたこと、謝罪いたします。
またせっかく興味を持って出して頂いた質問に対して、答えられず、ごめんなさい。
恐れ入りますが、私の発音への考え方は不要な情報として無視して頂ければ幸いです。
また、こちらに音源をあげる覚悟も無いのに、一方的にいろいろ書いてごめんなさい。
大変勉強させて頂きました。ありがとうございます。

318:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 21:24:25.82 sacamuoz00808.net
>>303 返信ありがとうございます。 誤解が解けたようでほっとしております。 私のみんなに対する返信も少し言葉足らずな部分があったのかと 反省しております。 単語と単語の切れ目という話ですが、現在の私のベースが コモンウェルス圏の英語(NZなのでRPではないけど)になって しまってますので、どうしても米語に比べると、途切れ途切れ感が 出ちゃうのだと思います(極端な例を挙げるとBBCの英語を想像 してもらえれば良いかと思います)。 もし、途切れるという指摘の実体が、そういった地域ならではの プロソディの話だというのであれば、こちらとしては「米語とは やっぱり違うよね」って話になって終わりますし、そうじゃない 場合は直した方がいいよなってことになるんだと認識しています。 その点を切り分けたいという思いでやりとりしております。 > また、こちらに音源をあげる覚悟も無いのに、一方的にいろいろ > 書いてごめんなさい。 いえいえ。 覚悟は要らないと思います。 何か面白い議論に なりそうでしたら、またよろしくです。



320:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 21:42:14.90 5W4r341D00808.net
BBCの喋り方独特だけど家でもあの喋り方のままなのかね。
ローラ・クンスバーグとかの普段喋りを聞いてみたいもの。

321:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 22:00:52.58 sacamuoz0.net
>>305
BBCは昔ほどRPを強制しなくなって、アナウンサーによって
アクセントに差があるって話だから(実際微妙に差はあるよね)、
あれが「地」なのかも。 
あの喋りで夫婦げんか、、、喧嘩になる前にピシャリと黙らされそう。w

322:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 23:12:24.70 5W4r341D0.net
人によって違うよね。だからわざと節回しを付けてるのかと思ってってしまう。
ま単純に言い難そうだなと言うのが一番だがw

323:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 06:43:36.94 8oUAgxiWa.net
マイケルジャクソンのスムーズクリミナル
サビの部分
Are you monkey?って聞こえるんだけど、ホントにそう言ってるの?

324:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 09:37:47.82 oIOqSUKh0.net
>>308
ひょっとして、Annie, are you ok?
のところ?

325:
18/08/09 11:20:56.13 6Bmrz38g0.net
>>298
ourselves: b や p で発音してないですよ。他の皆さんにもそう聞こえるのかなあ。
an irrational fear: 言われてみれば確かに。
irrational の第一音節 ɪ が ə 寄りになってスプーナリズム的な事が起こったのではないかと推測します。
指摘ありがとうございました。

>>297
どんな音程、声の出し方で話しても発音変わらない ←そう、この当たり前のことが
こと英語発音となると通用しない学習者や指導法が多いと思いませんか。
学習者が感じる「いい発音」の判断基準に声質まで含まれてしまっていて、
英語話者の「例の発声法」を獲得する事に多くの時間が費やされてしまっている。
指導する側も、まるで英語発音の根底に「例の発声法」があるかのように説明するケースが多々あったり。
どんなに発声法を鍛えたところで、顎と舌の位置や動きを正しく調整できなければ全く意味がないのに。

326:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 13:04:55.43 iRW8cQNSa.net
ペシパシ
ダァッペシペシアーイオーイペシペシ
よよ

ほれほれ嫁
フマキラー付いてるよ(ネイティブ)

327:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 13:13:07.96 kGjId9Zi0.net
>>310
ourselves ですが、最初に流し読みされた際には/v/の部分で呼気は
途切れておらず、(明確な摩擦音としては聞き取れなかったのですが)、
/b/や/p/の音は聞こえてきませんでした。
ただ、The Greatest Dangerの登場、、、いやいや、ぬこさんの登場
前とその後のいくつかのゆっくりバージョンでは/p/の匂いが感じ取れ、
「あっ、>>298さんが感じてるのはこれかな?」ってーのがありました。
当然、明確に/p/を発音してるわけではなく、あくまで「匂い」という
感じです。 呼気が一瞬途切れたように聞こえるってーのかな。

328:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 21:46:33.67 kGjId9Zi0.net
>>310
> 学習者が感じる「いい発音」の判断基準に声質まで含まれてしまっていて
ですね。 とりあえず、ぼーっと思ったことを書いてみる。。。
発音を学ぶ以上は「上手に発音したい」って当然思うし、「ネイティブは
上手だ」ってのも当たり前の話なんで、「ネイティブのように発音したい」
と思うのは割と健全な思考過程だと思います。
けど、ここで「ネイティブって声いいよなぁ、日本人の声と違うよな」と
いう感想を持ち「発音を良くするには、まず声質を合わせるのが基本なんだ」
と思ってしまった瞬間、そこは魔境の入り口1番地だと思う。
百万歩譲って、「ネイティブは皆、日本人と声質がひと味違う」という命題が
成立すると仮定して、さらに魔境の崖っぷちから下を恐る恐る覗いてみると
「ネイティブが言葉を発する際、日本人の発声時と違い、特定の調音器官が
弛緩しているため、音が響きやすいんだ」って方向に論理が展開していって
しまっているのかもしれない。
そうだとしても、イキナリその部位の緊張を解いても何の役にも立たない
だろうな。 口周辺には色んな筋肉があり、日本語で使う筋肉と英語で使う
筋肉は、共通してるものもあるし、共通してないものもあるからね。
だから、ちゃんと発音を学ぼうと思ったら、基本となる調音位置を学び、
日本語で使っていない筋肉の使い方(緊張のさせ方)を学ばないといけない
だろうね。 そういったことを身に付けた上で、何度も練習しているうちに
無駄な部分の緊張が解けてきて、希望の声質とやらが得られるようになる
かもしれない。
以上、「やっぱり声質は違うんだ!」と主張する人たちに向けた
メッセージみたいになっちゃったけど。
ひと言で述べると、、、「手をつける順番が違うんじゃね?」です。

329:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 23:19:42.00 tnoIYW3TM.net
発声法の方が重要

330:
18/08/10 00:06:47.96 CfT+A6770.net
>>312
v が破裂音ぽくなる…。ちょっと思い当たる節があるので明日時間があったら検証してみます。
>>313
順番が違う ←全く同意です。
「発声法」を学ぶ事は否定しないけれど、発音を学ぶ作業とは別次元。
発音を良くしたいんだったら声をそれっぽくするよりも他にやる事あるんじゃね? と。

331:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 00:12:45.33 p16eyAhM0.net
なぜ日本人と英語ネイティブは声質、発声法が違うのか。
それには理由があって、その理由が日本人が英語の発音が下手な理由でもあるのに
別次元?w

332:
18/08/10 00:45:20.63 CfT+A6770.net
>>316
その、英語ネイティブの発声法ができていない日本人話者には発音できない音
(あるいは音から音への移行)を教えて頂けますか?

333:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 02:25:22.00 lAndG9srM.net
息量足りないとdreamsのsなどが無声音になってしまうことはある

334:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 03:02:27.04 p16eyAhM0.net
>>317
音単位ではない。
英語のシラブルを日本人は発音できない
その時点で仮に音素単位で発音できようが意味がない
このことが全く理解されていない

335:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 03:08:43.76 p16eyAhM0.net
>>317
具体的なヒントをやろう
日本人は次の超簡単な英文ですら発音するのに苦しむ
This is the pen.

is のS の後に the のTH が続く部分が日本人は発音に苦しむ。
どんなに英語の発音を学んで練習しようが、日本人であるかぎり
この個所をネイティブと同じようになんの苦労もなく発音できる日本人は
生まれながらのバイリンガル以外、まずいない。
根本的な違いがあるからなのだが、まったく理解されていない。
1.発声法 (世間でいう腹式呼吸のことではない!)
2.呼吸法 (1と関係する。声を出していない時の呼吸の仕方が違う)
3.喉の筋肉の使い方
4.口内の様子が英語ネイティブとは全く違う
  (日本語音声学ではこのことを完全に無視している。口内のX線動画を見れば
   一目瞭然なのに)

336:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 03:13:01.68 p16eyAhM0.net
>>320で指摘した、日本人話者における 上述個所の theのTHの発音の難しさは
音声学を学んだ人は単に、「日本人は閉音節に慣れていないから、IS のSを
強く発音しすぎる。そのため、THと干渉がおきる。」と答える。
ま、その通りなのだが、じゃ、なぜ、その現象が日本人に起きるのか、までは
彼らは考えないし、考えられない。
この小さな現象が日本人と英語ネイティブの根本的違いが発露した瞬間なのだが
軽く考えられすぎている。原因を追究しないから、いつまでたっても日本人の英語、
いや、殆ど外国語の発音が下手なのだ。

337:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 07:29:00.84 ZZIgssAUa.net
thinkのことをsinkならまだしも、シンク(shink)と言う人とは分かり合えないとおも

338:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 07:55:23.50 L7qbAlLG0.net
音声認識面白いよ。
舌挟めばI think
カタカタ発音ならI sync

339:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 08:13:10.46 g9X7huES0.net
>>318
> 息量足りないとdreamsのsなどが無声音になってしまうことはある
それは多分、息量の話というよりも、前スレで話題になってた硬音と
軟音の話なんじゃないかな。 とりあえず舌の緊張をもう少し緩めて
みるのがいいと思います。

340:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 08:13:55.46 g9X7huES0.net
>>320
This is the pen. の/z‿ðə/の部分ね。
すべての人がこうしてるってことは恐らく断言できないけど、私の
やり方を書いてみようと思う(ちなみに、この発音で不自然さを
指摘されたことはない)。
/z/の音が歯茎摩擦音だというのは周知の通り。 まず実際にこの音を
発音してみて、舌のどの部分が歯茎のどの部分に最も近づいている
のかを体感してほしい[A]。 次にこのまま/ð/の口の形に移行
することになるわけだけど、口内カットモデルでよく見かける
「基本の/ð/の形状」[B]とは少し違った形になる。
[B]の形に持っていこうとする際、「舌先を微妙に《スライド》して
いく」というのは非常に難しい。 歯茎と舌は呼気によってホバー
クラフトのような微妙な間隔を維持しているわけだから、その間隔を
維持し続けながらスライドするのは結構大変。 ここに不自然さの
入り込む余地がある。
まず、「舌は分厚くて柔らかく、形状を自由に変えられる」という
点を思い出してほしい。上の[A]としたポイントを基点にし、
ころがすってーか、舌を立てるように、前に押し出すと[A]で歯茎に
当たっていた舌よりも下の部分が歯に当たると思う。 /ð/の摩擦音は
ここで出す、つまり、スライドさせずに押し出す感じで移行する
わけ(あと、/z/の調音点も基本よりも少し前に置くと樂かも)。

341:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 08:14:09.99 g9X7huES0.net
ここで何度か書いているけど、口内カットモデルはあくまでも基本
形だから音の本質を逸脱しない限り、調整はできる。 ってーか、
音声学の定義は「歯茎摩擦音」という言葉で記された「歯茎部分で
摩擦するんだよ〜」って以上のものはないんだから。
とまぁ、長々と説明したけど、必要なのはリラックスさせた柔らかい
舌と、ちょっとした動かし方のコツであって、発声法も呼吸法も喉の
筋肉も別に特殊なもんじゃないよ。

342:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 08:23:30.41 p16eyAhM0.net
>>326
> 舌と、ちょっとした動かし方のコツであって、発声法も呼吸法も喉の
> 筋肉も別に特殊なもんじゃないよ。
君は何にも分かってないw

343:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 08:30:36.42 Kc/XbWZMH.net
>>320
珍説を絶対的事実として語るこの特異さに既視感を覚えるのは俺だけではないはず
「ソース出してよ」と言っても絶対に、絶対に出てこないんだよねw

344:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 08:38:15.39 mKgdWM320.net
喉って言ってる人の意見は信用できないな
そういうメソッドで結果的に正しい音が出てきても
余計な力みまでおまけでついてきちゃうんだろうね

345:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 09:28:45.99 g9X7huES0.net
>>328>>329
根拠を明確に筋道立てて説明できない珍説なんていくらでも
言えるよな。
ぢゃ、私もここで一発。
「日本人が英語の発音で苦労するのは、米を食ってるからだ」
反論は許さん。 反論する人に対しては、先にこう返しておこう。
「君は何も分かっていないw」

346:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 10:49:22.29 p16eyAhM0.net
>>325
君の説明で、シラブルはどこに出てくるの?
英語の発音の最小単位はシラブルなのに?w

347:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 10:53:26.10 p16eyAhM0.net
This is the pen の例について
is のZなんて発音しなくてもいいんだよ Zを発音しているであろう
間さえちゃんと確保しておけばw /I/さえちゃんと聞こえればいいの。
/I/ + Zの間 + 普通にthe の発音で
ネイティブの頭の中で勝手に is the に分解してくれる。

348:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 10:54:06.76 p16eyAhM0.net
でも、なんでそうなるのか 分からないだろ? 音声学バカにはw

349:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 11:01:16.87 g9X7huES0.net
>>331
ん? is the という2つの音節(シラブル)間の連続の話を
してるんだけど?
あと、どういう基準で「発音の最小単位」という言葉を使っている
のかが不明確だと感じます。 発音の最小単位は発音記号レベルって
見方もある。 当然、シラブルが最小単位という見方もあるだろうけど、
最小単位だからってブツブツとシラブルごとに切って発音する話者は
いないだろう? その例として is the なんてのが出てきたと認識して
いるんだけどね。

350:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 11:07:14.35 g9X7huES0.net
>>332
あっ、なんだ。 /z/の音を聞き取れない人だったんだ。
魔境の境地とやらをもう少し聞いてみたかったんだけど、話しが
合いそうにないから、もういいや。
米なんか食ってるからリスニングが伸びないんじゃないか?
そんなだから英語で苦労するんだよ。w
肉食えよ、肉。
もうすぐ民明書房から「英語肉〜その知られざる800のメソッド」が
発売されるから買ってくれよなっ!!!
副読本「日本人英語は稲作時代に遡る米国の呪いか!?」もあるぞ。

351:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 11:41:24.09 p16eyAhM0.net
>>335
ばーかw
聞き取れないというのと、発音しなくても通じるということの区別もつかないのか 君はw

352:
18/08/10 11:49:48.63 CfT+A6770.net
>>332
!!
たまげたなあ…。

353:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 12:16:17.56 g9X7huES0.net
>>337
意外と幸せになれるメソッドなのかもしれないっすね、、、本人は。
命名: 自分に聞こえない音は発音しなくてOKメソッド
  (またの名を「全部聞き手にしわ寄せしちゃえ〜!」メソッド)

354:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 19:50:59.00 GGdGwM7X0.net
>>320はいいセンいってたのに>>332でつまづいた

355:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 20:11:04.49 SzhmFvce0.net
>>320
「日本語の発声法、呼吸法、喉の筋肉の使い方、口内の様子」と「英語の発声法、呼吸法、喉の筋肉の使い方、口内の様子」を可能な限り主観を排除して文章にしてくれ。
それと裏付けるデータを出してくれ。

356:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:48:18.43 pZV90FJV0.net
上の岡山の子とか、この大山琉杏とか
聞いてて思うのは
これからは帰国子女じゃなくても
完全な発音で英語が話せる日本人
が増えていくんじゃないかと思う。
jpopでもちゃんと英語が歌える
のが当たり前になるんじゃないかな。
今までは音楽業界にたぶん
発音指導できる人がいなかったんだろうね。
これからは変わってくると思うよ。
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

357:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:36:06.81 pei9gDWcd.net
音声学では、ネイティブみたいなしゃべりにならないことは
確定なんだし他のことを考えようよ。
NHKエディケーショナルの番組はどう。
英語の息の吐き方を説明してたりもするよね。
子供向けだけど、結構参考になる。

358:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:46:08.40 YL5r2cnU0.net
この子の発音綺麗だと思うんだけどどう?
内容も嫌味が無くてすんなり入ってくるし、此れで発音の勉強してみようかと思うんだけど。
URLリンク(m.youtube.com)

359:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:52:05.47 pei9gDWcd.net
>>343
カナダで英語を学んだ子だよね、良いと思うよ。
発音を良くするには、視覚情報である文字からじゃ無くて、
まずなにより音から入れという方法論も的を射てる。

360:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:53:35.99 YL5r2cnU0.net
343だけど、同性から見ても感じの良い女の子で好感度高いから、何度見ても飽きないんだよね

361:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:56:02.93 YL5r2cnU0.net
>>344
良かった!
最近発音インスタグラムに上げてるとのことだけど、インスタグラムってなんか見づらくて苦手
まずはYouTubeでやってみようかな

362:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:02:07.36 pei9gDWcd.net
>>346
この子は日本語話者が英語を話すうえでの、気をつけるべき違いを
うまく説明していると思うよ。
とりあえず始めてみて、他のことは後から考えれば良いさ。

363:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:13:05.95 YL5r2cnU0.net
>>347
頑張ってみます!
あと気になるのは、やはりYouTubeのイムラン先生かな

364:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:53:54.34 jwXCpB+qa.net
バイリンガールってngaとgaの違い分かってないのか?

365:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 10:11:39.91 mESj6xJrM.net
発音は正確じゃないけど洋楽をすごくそれっぽく歌える人たまにいるけど、ああいうリズム感というか音への感度が高い人が人がしっかり発音覚えたら綺麗な英語を話せそうだ

366:
18/08/11 11:10:22.07 rgV9QadH0.net
>>312
結局時間が取れなくて録音して検証はできませんでしたが
v を発音したはずなのに p や b に聞こえてしまうことがあるのは
おそらく(←大事)v から z への移行に伴って上歯が下唇から離れる際
「ミチッ」とか「メッ」のような m 系の音が偶発的に発生するからだと推測。
僕は f や v を発音する時下唇を噛みに行かず(下唇を内側に巻き込まず)、
上歯が接触するのは下唇の裏側なので上歯が接触するのは湿った粘膜。
vz 発音時4〜5回に一度この現象が起こるようです。

367:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:19:30.51 39r/KbMT0.net
>>349
あの人explain about とか言ってるし、そもそも英語のネイティブじゃないからね

368:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:24:46.46 39r/KbMT0.net
大東文化大かどっかの英語の先生がやたらと発音に厳しいというのを聞いた
ブログも読んだらやたら批判的な記事が多かった
で、実際の本人の発音は ・・・? という感じだった

369:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:37:38.43 aUArIalB0.net
>>351
なるほど。 そう思って聞いてみると、確かにそのように聞こえます。
口元からマイクまでの距離はたいていの場合、通常の会話における
話者の口から聞き手の耳までの距離よりも近いでしょうからね。
音が距離の2乗に反比例して減衰することを考えると、リップノイズの
可能性は大だと思います。
実はあの後、私も「ささやき声バージョン」をアプしようかと思って
録音したのですが、マイクの性能が悪く、マイクに直接ささやくように
してみたところ、リップノイズ乗りまくりで、、、
もー速攻でお蔵入りにしました。^^;

370:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:08:37.65 c1/h7FNpr.net
ひさびさに見たらスレ伸びてて驚いた。
まだ煽る人も居るのね。
まあ、学者を目指す人でなく、単に自分の発音の向上を目指すのなら結局はバランスだよね。
例えば、音声学的アプローチだけじゃもともとは音韻論的概念としての色合いが強い音節、硬音軟音、二重母音、オンセットとコーダの子音の違いなどがなかなか分からない。
逆に音韻論だけじゃ声門閉鎖音とか舌尖音とか分からない。
ちな、イギリスの音韻論の方がアメリカのより積極的に音声学的アプローチを取り入れる傾向があるね。
これは、イギリスの方がかつて植民地が多くてノンネイティブに英語を教える必要性が高かったから。
辞書の発音表記も発音


371:記号を先に取り入れた。 アメリカは植民地がハワイや太平洋の小島、フィリピンとプエルトリコくらいだったから英語をノンネイティブに教える機会はかなり少なかった。 なので未だに多くの辞書も独自の発音表記(音韻ベース)が多い。



372:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 15:09:20.10 mESj6xJrM.net
俺は英語の学び始め(やり直し)なので、発音から勉強してるのは、英語学習の土台作りのつもりだから
ネイティブクラスと遜色ないとかは求めてないなぁ
音の認識力を高めるために自分で近い音を出せれば良いというか

373:
18/08/11 15:23:43.29 rgV9QadH0.net
>>355
勉強になります。

374:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 16:50:04.10 pO4uojXWa.net
>>352
投稿してるアメリカ英語とイギリス英語の違い、
アメリカ英語ととオーストラリア英語の違い
って動画見たがネイティブじゃないのに普通に自分がアメリカ英語の代表ヅラしてんのなw
イギリスのウォーッアをワーッアとか改変するし
字幕とかも読みにくいしイマイチだったわ

375:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 21:04:04.49 aUArIalB0.net
>>355
なるほど、歴史を絡めると分かりやすいですね。
ところで、音声学の定番書籍というと竹林滋先生のものになるんだ
ろうけど、音韻論(特にイギリス系の)についての定番書籍で何か
オススメのものをご存じであれば教えてもらえませんでしょうか?
(イギリスの音韻論がどのように音声学的アプローチを取り入れて
 いるのか、少し興味が湧いてきたので。 イギリスの、、、と
 言ってしまうと洋書になるのかもしれませんが。)

376:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 22:44:07.50 hzzgcLux0.net
>>358
いやそんなの東京の人が関西弁を話せないの同じようなことでしょ…
シアトルに16年もいて間違いなく英語はアメリカのネイティブクラスに話せる人だし
あの人が日本人にとっての完成系の1つであることは紛れもない事実だよ
むしろそんな人がネイティブじゃないとか難癖つけられるくらいなんだから
日本にいながらネイティブクラスの発音を目指すことがいかに無謀なことかよく分かるね

377:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 00:03:04.64 ANxWDDmn0.net
いや個別の音を細かく言う人は、ネイティブを目指してないでしょ。
そんなこと気にしてるネイティブ、見たことないし。
実際に俺が習ったネイティブの発音の先生は、ネイティブとノンネイティブの最大の
違いは、リズムだといっていた。

378:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 00:21:03.63 wYupXkpba.net
>>360
いやそりゃネイティブクラスに英語の運用ができる人なんだろうけども
このスレの視点から見たらまた別の話
ボクシングの山根会長の外人訛りを外人訛りと認識してる人としてない人がいるだろう

379:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 06:24:48.29 55w/kyKBp.net
音声学は発音を良くするための学問ではないといいながら、発音を良くしたい質問者に音声学を説くというパターンを十年以上続けているのがこのスレ
間抜けすぎる

380:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 06:52:32.39 55w/kyKBp.net
最近は音韻学を崇める人がいるが、音声学と同じで発音をよくするのには役立たない

381:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:02:34.69 DN8FVcc4H.net
>>364
「音韻学」って
音韻学って中国の漢字音の変遷とかを研究する分野やで
言語学の「音韻論」のことシッタカしちゃったねw

382:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:06:30.91 55w/kyKBp.net
>>365
あっそう
その音韻論が発音をよくするのに役立たない事実は少しも変わらないけどね

383:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:12:32.37 hIdjVdbZ0.net
>>366
事実をという言葉を使うならソース出してよ。

384:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:23:28.27 c7yl0dhJ0.net
「音声学は発音をよくするための《=英語教育のための》学問ではない」
これは当たり前の話。 音声学や音韻論を研究している人たちに聞けば
1


385:00人が100人とも同意するはず。 しかし、発音をよくしたいと考えている質問者さんに対して、有用な 「根拠ある裏付け」を与えてくれる知見や調査、文献が数多くある。 裏付けがあるかどうかが、「声質が云々」とか、「聞こえたとおりに 発音する(=聞こえない音は発音しなくてOK)」という魔境の産物とは 大きく違うところだろうね。



386:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:25:09.08 55w/kyKBp.net
>>367
毎度のパターンだね
君が役に立つことを証明したら?

387:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:51:57.35 55w/kyKBp.net
>>368
音声を扱っているのに、日本人と英語ネイティブの明らかな声質の違いを無視とは
それに聞いた音を再現するのは当然だと思いますが?
なんとなく聞こえるべき音が聞こえていないように思えます
英語ネイティブの音声はあなたにとってはいまだに魔境なんでしょうね

388:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 08:09:29.83 55w/kyKBp.net
喋り言葉の場合は地域性が大きく聞こえないどころか本当に発音されていないときもあるけどね

389:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 11:07:55.76 U3N4yu9XH.net
>>366
音韻学wとか真顔で言っちゃうぐらいだし、音韻論なんて勉強したことのない、
音韻論が何なのかも満足に理解できてないレベルの人でしょ?
全く知らないものを否定するのは無理があるってもんですぜえ
まずは音韻論の教科書の一冊でも読んだら?
そうすれば少なくても音韻論のことを「音韻論」と言えるようになるよw

390:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 13:09:10.83 55w/kyKBp.net
>>372
これまでやたら音韻論と言ってる人の発言が無意味でくだらないものばかりだからねえ
素晴らしいものだったらもう少し内容のある発言をするはずでしょ?
残念ながら音韻論という名前を覚えるのにも値しないレベルなんだよ

391:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 13:36:15.80 p0X6PozJ0.net
一連のやり取りを見て、発声が日本語のまま英語を含む様々な音を使い分けるには、音声学が
役立つのかもしれない、と思った。でもやっぱりここは英語に特化した発音スレッドなんだし、
ネイティブっぽく聞こえるカッチョイイ流れるような響いた発音(ネイティブ同士の早口の議論に参加できそうなやつ)を、
みんな最終目標にしているんじゃないかな。
そうすると音声学の人たちは、「英語の発音スレッド」というよりも、「音声記号の音を
使い分けて発音するスレッド」の方が幸せになれるかもしれないと感じた。

392:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:12:52.13 DzjVzaTY0.net
文字だらけのページで発音うんぬん語っても限界がある。

393:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:15:16.74 4Yn7adLi0.net
レスの内容でここまで実力が透けて見えるスレも中々ない

394:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 17:24:36.82 M4C52bXD0.net
>>374
「ネイティブっぽく聞こえるカッチョイイ流れるような響いた発音」は、ネイティブに違和感なく通じる発音を会得した後にしか得られないものだと思うよ。 このスレはそこに至るまでのためのものじゃないかと思う。

395:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 21:40:33.18 gDiQ11u0r.net
>>355
へえ

396:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 23:12:50.40 xw6Y2VZ60.net
音声学とか音韻論なんて意味ナシとこのスレで主張する人もある程度音声学とか音韻論を知った上で言ってるのかと思ってた。
うーん、全くの無知だったとはちょっと衝撃ですな・・・
2ちゃんのレス(特に英語音韻論の具体的な話なんて、そもそもこのスレではほとんど出てない)から自分の知らない何かを否定しちゃうとか、
ちょっとその感覚は、普通にヤバいと思うよ。

397:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 23:33:51.58 QNSyhMFV0.net
音声学なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです
URLリンク(youtu.be)

398:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 06:27:40.98 TBB25uozp.net
>>379
音韻論の人は無理矢理話題に絡んできて本題からずれたことばかりしか言わない
無意味すぎるんだよね
昔音韻論を調べたときに発音の向上とは関係ないと判断したけど、それを強化する発言しか無かった

399:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 09:18:05.41 zj745P870.net
>>381
マジな話、音韻論を真面目に勉強したいと思ってるんだけど、
なぜ発音の向上と関係ないと思ったのか、その辺りの考えを
詳しく聞かせてくれないかな。

400:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 11:27:36.60 TBB25uozp.net
>>382
昔音韻論で見たのは
WikipediaのEnglish phonology
比較やら色々書いてあるが、色んな英語を聞いていれば気づくことが多い
もっと詳しい内容があっても正しい英語を喋る保証にはならない
研究者が論文を書き続けるには便利なテーマだろうなとは思うが、学習者にとっては役に立たない無用の長物という印象しかない

401:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 13:07:26.39 zj745P870.net
>>383
ありがとう。
なるほど、English phonologyのページをみた印象ですか。 確かに
いくつかのメジャーな訛りの特徴とかがどっさり書かれてて、自分の
使う発音をどうにかしたいという場合には、ジト目でふるい分けて
読み進めていかないといけないし、労多くして、、、という感じは
ありますね。
私(=音韻論未学習者)の場合は、少し前に話題になってたpre-fortis
clippingみたいなことも載っていたから、何かきっかけがあればそ
こから深く考えられるネタが出てくるんじゃないかと漠然と期待して
たりしてるので、質問した次第です。
(あっ、あと「こんな異音を使う人もいる」ってのを知っておけば、
多少リスニングの際に「この人の出身はここかな?」っていう雑学が
増えるってのはあるな、、、自分の発音とは関係ないけど。)
そういう意味では、自分の発音という観点から見た場合、音声学ほどの
有用性はないのかな。 音韻論に造詣の深い人から意見もちょっと
聞いてみたいところです。

402:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 13:08:47.77 AOyVdeM80.net
動画だとはやすぎてついていけん ゆっくりしゃべってくれる動画ないか

403:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 13:24:11.98 zj745P870.net
>>385
YouTube動画だったら、画面右下の歯車みたいなアイコンを押せば
「速度」ってメニューが選べるよ。
倍率は×0.75、×0.5、×0.25の固定だけど(×1.25、×1.5もある)。

404:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 13:33:32.85 1c5dVLv80.net
まず1.5倍速で聞き、それから1倍速に戻ると遅く聞こえるし、よい練習にもなるよ

405:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 14:34:05.09 /cAucLTs0.net
うー

406:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:07:35.77 d0xPCnfXM.net
自分の経験からも、英語のシラブル勉強は英語の発音上達に効果大だと自信を持って言える。
英語の音声の構造とかに興味がなくて、自分の発音改善だけが目的なら、音韻論の専門書を通読する必要はないと思うけど、
音韻論のシラブルの箇所は勉強しといて絶対に損はない。
日本語と英語のシラブルは根本的に違うから、ここを押さえないと良い発音になりようがないし。

407:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:14:04.37 7MpUiRbT0.net
>>385
大統領の演説

408:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 21:02:11.92 zj745P870.net
>>389
確かに、Wikipediaの音韻論ページの中ほどにある、音節のオンセットと
コーダの表は、「母音を挟まずに子音を連続して発音する練習問題集」として
有効だと思う。 あそこに挙がっているのをすべてクリアに発音できれば
子音の連続についてはほとんどOKってことになるだろうし(ただ、
コーダの最後の子音から、次の音節の先頭子音の連続って組み合わせは
あるんだろうけど)。
私が音韻論(と言えるのか?)で知ってることと言えば、音韻はその言語を
語る人々が認知する音の種類の集合で、その発音を表記する際には発音記号を
// で囲むけど、実際の「音」は[]で精密表記する。 ただ例えば同じ/æ/の
音でも地域や人によって発音が異なるため、イギリス英語だと/æ/=[a]だし
アメリカ英語だと/æ/=/æ/になる。
そして日本人は[ʌ]、[ə]、[ɑ]をすべて「あ」の音(日本語の/a/)として
聞いてしまう、つまり集合の記号を使うと、日本語の/a/∋{[ʌ], [ə], [ɑ]}だから
英語のリスニングに苦労するっていうことをわかりやすく表現できるってくらい。
そんなの音韻論じゃないやい!って言われそうだが、敷居もまたいでない状態の
認識なので許して〜! ^^;
で、上でも書いたんだけどpre-fortis clippingみたいな話が他にぽろぽろと
あるのであれば、「発音のコツ」ってーかノウハウとして使いものになるのかも?
と期待してたりするわけです。 実際どうなのかは勉強してないので不明ですが。

409:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 21:07:45.99 zj745P870.net
あっ、
アメリカ英語だと/æ/=/æ/って書いたけど、/æ/=[æ]の書き間違いっす。
音節の分け方も音韻論なんだろうけど、あれも色々な流儀がある
みたいで、自分で完全に分節できる自信が無いから何も語れない、、、^^

410:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 03:27:35.85 w8w3MDcG0.net
アメリカ人も言ってたことやけど
thsの音あるやん
あれどう発音するのかと尋ねたらthの後にすかさずsを本当に発音するんだと
日本人の俺にはtsという音に近く聞こえた

411:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 03:57:33.53 4tucKhqG0.net
thとsがそれぞれ発音できてれば言えるようになって聞けるようにもなるのかな
dzもそんな感じでdの後にzを言うんだよね、tsもそうかな

412:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 04:34:47.79 pKY2KATL0.net
‪あまり意識してなかったけど自分で発音してみると確かに舌の位置が違う
CarsとCards [z] vs [dz] URLリンク(youtu.be)
‪
How to Pronounce CARS vs. CARDS [ ForB English Lesson ] URLリンク(youtu.be)
thsはさほど難しくはないと思う
‪How to Pronounce "THS" sound - American English URLリンク(youtu.be)

413:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 12:34:45.07 tZZhkwY1a.net
tsもネイティブは「つ」じゃなくてtの後にsを付けてる

414:名無しさん@英語勉強中
18/08/19 18:26:36.70 fR72/cOJ0.net
>>343
すごいかわいいね、この子
しゃべりかたも表情も声も

415:名無しさん@英語勉強中
18/08/19 23:38:06.10 xqF0U6D60.net
URLリンク(youtu.be)
これの男、純ジャパなら相当なもんだと思うんだけど、このスレ的にはどんな感じ?
料理とか包丁関係でたどり着いた動画です。下記動画など。
URLリンク(youtu.be)

416:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 00:23:53.55 ZrITh1uI0.net
>>398
刃の黒幕#1000→#2000→#5000→#8000→#12000→革砥、
このスレ的にも相当なもんだと思うよ。
ただ、ムラサキ#30000があれば満点だったんだけどね、惜しい!

417:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 08:46:54.61 hdHPww110.net
砥ぎはどうでもいいんだけどさw、ハーフじゃなかったらすごい英語力だなぁと。
顔立ちと雰囲気はハーフにも思えるが、日本語も英語も中途半端っぽくて何者なんだって感じw

418:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 11:24:06.69 hdHPww110.net
久しぶりにこのスレ来て伸びてないから不思議だったが、>>363みたいな話が出だしたからかw
俺も細かい発音記号やらの話題にはうんざりして遠ざかってたクチなんでね
ちなみにElsaとかいうappは発音練習に良さそうだよ
口真似だけでもどれだけ難しいかよく分かる。
age


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

200日前に更新/398 KB
担当:undef