..
[2ch|▼Menu]
266:カタカナ発音を脱却しようとしている人を 想定しています。 ただ、ここで言われている「喉と息の 使い方」ってのが何を意味しているのかが分からない。 喉は声帯を振動させることと、声門閉鎖するということ、 そしてそれらのコンビネーションという話ならば同意 しますが、それ以上のことを意図しているのであれば、 明確にしてもらえませんでしょうか? (英語喉方面の方ではないということなのですが、  このあたりは一歩間違うとオカルトになりそうなので。) また、息もいわゆる呼気なので肺臓気流と口腔による加圧 の話ならば同意ですが、それ以上のことを意図しているの であればこちらも説明よろしくです。 > 「息を吐きながら /rɑ/ と発音する。」とあっさり書かれて > いますが、日本語の音だけで育った日本人の9割は > これ自体を一生できませんし、できているかどうかを > 判断する能力も生涯身につきません。 さすがにこれは言い過ぎなんじゃないかと思うのですが、、、 カタカナで英語を学んだ人たちでも、英語のRはラリルレロ じゃないと教えられ(しかもラリルレロはLだという誤った 知識を教えられ)てますからね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

206日前に更新/398 KB
担当:undef