英検一級スレ part166 ..
[2ch|▼Menu]
265:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:44:36.82 0wc/uJUH0.net
>>256 英語で書いたら絶対に荒れるんだけど。一応書く。
In this globalization era, people are arguing that Japan should have more lenient immigrant policies.
Foreign nations and many Japanese companies support the policies.
However, I do not support this. I am giving three reasons to support my opinion.

266:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:45:36.69 0wc/uJUH0.net
First, Japan might face a public safety problem.
Most immigrants will be from less safer nations than Japan.
Therefore, if Japan receives many immigrants from those nations,
Japan will have a risk of worsening public safety such as street crime and theft.

267:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:47:22.07 0wc/uJUH0.net
Second, Japan could encounter national security problems.
When a nation invades another nation, there are two ways.
One is by military force. The other is via sending immigrants to the nation.
Most likely this may happen strategically from China.
For instance, the Chinese government is sending many Han Chinese strategically
to Tibet to dilute Tibetan culture to complete its occupation.

268:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:48:18.01 0wc/uJUH0.net
Third, a time could come soon when many workers will not be needed
due to the creation of Artificial Intelligence.
Scientists expect that the intelligence of AI will surpass that of humans by 2045.
However, it may be impossible to force immigrants out of Japan
after it receives many unneeded workers.

269:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:49:25.41 0wc/uJUH0.net
In summary, Japan should not have more lenient immigrant policies
in order to protect public safety, national security, and employment.
In fact, many western nations that have been accepting many immigrants
already realize that it was a mistake to have lenient immigrant policies.
Japan should learn from them.
荒れても知らない。

270:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:49:25.77 ZXi7SVk30.net
リベラルって、ただの思想ではなく、日本の伝統文化を解体することで、
在日が自由に日本をどうにでもできる道具だからね
それに気がついていないで安倍攻撃に加担してる日本人が多すぎる

271:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:53:23.48 0wc/uJUH0.net
>>263
在日云々は俺はノーコメントだけど
ベルリンの壁が壊れて、さらには中国が天安門事件を起こし北が拉致を認めて
社会主義、共産主義が公然と否定されるようになって
社会主義者、共産主義者の逃げ道がリベラルですよね。
でも、本来フランスで生まれたリベラルは自由のためには
自分の命を犠牲にしてでも戦うというもので
日本の「改憲反対」「共謀罪反対」「死刑反対」は
本来のリベラルじゃなくてなんちゃってリベラルだよね。

272:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 10:54:44.94 0wc/uJUH0.net
>「改憲反対」「共謀罪反対」「死刑反対」
この三つだけでも、奴ら似非リベラルが何を企んでるのか容易に想像できる。

273:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:10:02.27 0wc/uJUH0.net
死刑制度に戻るけど
昨日7名のオウムのテロリストが死刑執行された。
そこで似非リベラルはこぞって死刑に反対した。
そのオウムは何を実現しようとした?それは国家転覆して麻原王国を築くこと。
いいか、似非リベラルは
>「改憲反対」「共謀罪反対」「死刑反対」
を唱えていて、国家転覆のためにテロを起こした奴らに同情的だってことだ。

274:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:12:00.48 OLuxTPRM0.net
>>258-262
And what exactly is the point of arguing this?
Establish the relevance to the theme of this
thread, which is 英検1級.
If you could have successfully developed a valid
argument, then you would defeat the very point of
>>197, which is that topics like capital punishment
and immigration are not appropriate for 英検 because
one can't argue for or against them in length.
If you couldn't, then you are exactly what I suspected
you to be.
Either way, you've just proven the the irrelevance of
your existence here.

275:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:15:16.50 0wc/uJUH0.net
>「移民の賛否や死刑の賛否」のトピックで英検二次試験の
スピーチができない、なぜならこういう問題に関しては
「常識」だから是または否の一言しか言いようがない、
「当たり前」のことだから「理由」なんて言えない、
「日常生活の実用」じゃないからトピックとして不適切だ、
そう宣うアホの話なんだよ。
俺は「常識」なんて言ってないんだけど。
理由を英語で書いたまで。
お前が書かせておいて
>And what exactly is the point of arguing this?
ってアホか。

276:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:16:40.61 0wc/uJUH0.net
俺はお前の
>And what exactly is the point of arguing this?
しか読んでないよ。
こんなの最初の1文を読めば
その後読んでも無駄な駄文だと分かる。

277:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:26:40.51 wcjFyVff0.net
2次、午後組です。
午前組お疲れさまです。
お題を教えてください。

278:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:28:50.17 0wc/uJUH0.net
>>129
お前は根本的に抜けてる。
>>197は俺じゃないし、誰に文句を言ってんだ?
お前は致命的なアホ。そのことはしっかり自覚しとけ。

279:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:30:26.98 0wc/uJUH0.net
>>129 はアンカーミス
正しくは>>267

280:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:31:18.11 OLuxTPRM0.net
>>268-269
どうせ読めもしないんだろうが。
>>197は移民や死刑のようなトピックは「当たり前のこと」で
「理由」はない、是か否と言って終わりにしかならない、
だからスピーチもできない、だから英検二次試験のお題として
不適切という噴飯主張。
@もし調子こいて上述のようなトピックについてまともな英文が
書けていたとしたら自己矛盾のアホということになる。Aもし
まともな英文が書けていなかったなら文字通りアホそのもの
ということになる。Bいずれにしてもスレ違い場違いのアホ
ということに変わりないという話。

281:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:35:20.67 0wc/uJUH0.net
>>273
お前は別の奴と俺をずっと間違えてたんだろ。
前提から間違ってて、それで俺に絡んできて
なんだその態度。

282:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:36:47.10 0wc/uJUH0.net
>>197は俺じゃないって何度言わせるんだ、ちんカス。

283:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:38:21.01 J+8pyF640.net
>>236
どういう意味でゾゾっとするの?

284:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:39:30.05 OLuxTPRM0.net
>>274-275
>>197と関係なく純粋に政治談義してるアホは
さらに場違いだろうが。とっとと失せろボケ。

285:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:45:23.81 0wc/uJUH0.net
>And what exactly is the point of arguing this?
これが的外れだからこの1文以外読む気がしないってことだ。
お前が小説書いて原稿を出版社に持って行ったとする。
その小説が秀作か駄作か判別するのに全て読む必要あるか

286:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:47:03.35 0wc/uJUH0.net
>>277
人間違いしてて、言ってることも的外れで
何上から目線?
お前は致命的にアホだから消えろ。
キミは無理無理。致命的に抜けてる。

287:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:50:25.67 OLuxTPRM0.net
>>279
英検二次試験の絡みで話しているところに
お前が一人合点して噛み付いてきたんだろうが。
ほんとに底抜けのアホだな。

288:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:54:49.85 0wc/uJUH0.net
>>278
お前の履歴見たけど、お前がなんかすれ違いの議論やってたみたいだね。
俺はその後に適当に反論しただけ。
すれ違いはお前。
とっとと消えろ。君は致命的にアホだから。

289:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:58:46.01 VMfl+1U9a.net
初めて英検一級二次試験受けたが、カードの名前と電話番号書く欄が目立たなすぎ!書きもれそうになった。

290:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 11:59:21.46 o5S6aOS4r.net
テーマはどんなものがありましたか?

291:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:00:14.74 0wc/uJUH0.net
なんかよく分からないな。今日はわけわからないほど
アンカーミスする。
致命的なアホを見て俺も頭に血が上ってるようだ。
>>280

292:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:04:44.18 ysJoYP3La.net
初受験だったのだが、どうやら4グループに分けられてるみたいね
問題もそれぞれ別らしい
自分のグループだけで1級が30人ぐらいいたから、結構1級もいっぱいいるんだね
大企業が倒産危機で政府のサポートを受けるべきか、を選択
個人的にはひどい出来だった
面接大特訓、過去問、おう文社14日、jt英作文を繰り返したが、被ってたのはそれぐらいっぽかった

293:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:05:25.88 0wc/uJUH0.net
>>280
お前が、他の奴に英検の無意味さを説教されてて
お前が議論に無関係な低学歴がどうのこうのと返した。
そこで、ウザって思って参戦したんだよ。
するとお前は俺と奴と区別がついてなかった。
お前はアホ。
そのことを自覚しとけ。
あと、お前が要求したことに答えたら
「そんなこと書いて何の意味があるんだ?」
その返し
アホ過ぎる。

294:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:06:00.35 TRepV8p10.net
午前だったが、テーマ選びに失敗し、ぐだぐだになってしまった。
選びにくかった。

295:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:06:53.58 hhMa5YzHM.net
>>287
どんなトピックありました?

296:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:08:09.93 0wc/uJUH0.net
>>285
面白い質問だね。
日本のPC産業のほとんどが中国に持っていかれてるもんな。
東芝PCなんか数十億円で売却。
中国ってファーウェイって企業の携帯端末でもそうだけど
利用者から情報盗んでるから怖い。

297:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:22:22.34 FxGyy68Ma.net
>>285
面接大特訓のテーマと的中したものがあっただけでも羨ましいわ

298:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:24:32.54 vuDyiW630.net
もっと2次の話お願いします。
午後組です。
bail outのページはもう
見ないようにします。
ありがとうございます。

299:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:39:49.79 ZXi7SVk30.net
英検1級合格 = 反日極左リベラル認定なんだね
日本の伝統や文化を守りたいと思っている受験生には
トピのラインナップがこれじゃあ過酷だな

300:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 12:57:52.51 nMCYd+HHX
ネトウヨは論外だけど、パヨクも下品で暴力的だと思います。
特に(右も左も)政治運動に邁進している連中を見ると吐き気がします。
地味に「日本の本当の国益」を語っている人が一番好き
だから、私は、トランプが好きなんです!

301:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 13:27:02.73 UVqOT3jl0.net
自称リベラルがすぐに低学歴煽りを始めるのは定番だからなw

302:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 13:30:29.08 ndAlb2B1M.net
二次終わったー

303:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 13:37:39.18 rpJq9LLMr.net
お疲れさまです。
トピ教えてください。

304:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 13:41:18.53 ndAlb2B1M.net
覚えてるのは、
表現の自由は規制されるべきか
第二次世界大戦以降世界は平和か
みたいなやつ

305:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 13:45:55.83 ptNxUHMiM.net
終わったーめちゃくちゃ緊張したけどとにかく喋り続けた
むっちゃ優しいおじいちゃんネイティブでよかった。。

306:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 14:35:51.48 2P1NZlbZd.net
>>297
大阪YMCAで受験だったけど、同じでした
1番が確か経済問題だった
2番に脊髄反射で食い付いたよ
表現の自由と民主主義の関係、ヘイトスピーチやフェイクニュースへの態度について質問された
ともあれ、B日程の受験者の皆さまお疲れ様🙆

307:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 14:50:48.34 gRLy9Lwea.net
表現の自由と民主主義の関係・・・まったく関係ないじゃんという気がw
そんなお題きたら混乱するわー

308:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:05:26.36 2P1NZlbZd.net
>>300
つ…釣られませんよ。

309:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:08:42.11 J+8pyF640.net
「まずお前はどう思っているのか言ってみろ」と試験官に言えば、10秒ほど沈黙した後謝ってくるよ

310:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:14:51.92 gRLy9Lwea.net
>>301
え、だって民主主義ってつまるところ主権在民ってだけだよ?
表現の自由が保障されるかどうかはその国の法律が決めることなので関係ない話だと思うんだが
スレチだからここまでにしておきますw

311:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:22:04.14 t7RULwxZd.net
午後日程終わり

312:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:52:23.38 +ZqWUXjma.net
世界平和、言論の自由、あとgenetic enginneringについてもあったな

313:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:54:59.03 hzQLLJaW0.net
スピーキング、結論言う前


314:ノ「時間です」 Q&A 1問答えられず。残りは一応話した ギリギリ−1で落ちる自信がある。 それ以上で落ちるかも、だが。 2次5回目(ゼロから1次通過者)



315:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:55:28.95 hzQLLJaW0.net
>>306
それ以下、だね。−2とか−3とかだから

316:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 15:59:11.15 GxlzKwlvM.net
スピーチが糞過ぎた
トピック選びに時間かけてまともに理由考えないままスピーチに突入
2つ目の理由を言うときにつまずいて何とか理由を絞り出したものの自分でも全く論理的じゃないと思う糞みたいな内容と説明で終了
質問はそれなりに返せたけど相手の求めている回答ができてたか微妙

317:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:08:40.77 hzQLLJaW0.net
スピーチ  3 2
質疑応答 4 3
文法    3 3
発音    3 3
あ、−2><

318:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:24:42.51 Tg+gxifg0.net
都内で受験しました。
私はカードの5番目の貧富の差が今後も世界的に拡大するかというテーマでスピーチしました。
質問は全部答えられましたが、途中で時間ですと言われてしまい、それでも面接官から最後まで話してもいいよ。。と言われて話しました。
退場するときにもっと時間があれば良かったのにと面接官から言われたので、私の話の内容にはそこそこ興味もってもらった印象です。
もちろん、これが試験結果に何かプラスになるのか不明ですが。

319:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:25:31.05 hzQLLJaW0.net
6/3(日) 1級試験
6/4(月) 解答速報 13:00
7/1(日) 2次A
7/8(日) 2次B
7/10(火) 発表  13:00
7/17(火) 発表  13:00

320:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:42:04.07 hzQLLJaW0.net
>>310
どう考えても、合格だと思います。

321:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:44:51.90 0wc/uJUH0.net
>>294
低学歴煽りは春に真正基地外がやっててスレ住民にかなり迷惑を掛けてたんじゃ?
最初、青学のキャンパス自慢から始まって、1級を受験するに値する大学名リスト作ったり。あの真正の基地外。
そもそも1級受験するレベルの人で低学歴の人いるか?
あの真正基地外は今、準一スレを荒らしている。
低学歴叩きする人間はあの程度の基地外。

322:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:56:29.40 nMCYd+HHX
>>310
>それでも面接官から最後まで話してもいいよ。。と言われて

美しい・・・美しすぎる光景だ・・・

323:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:48:21.62 0wc/uJUH0.net
移民だとか死刑トピックで参考になりそうな記事。
URLリンク(twitter.com)

324:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:51:36.06 04hyFzMQr.net
あー
落ちました。
落ちました。
大半、しどろもどろでした。
globalizationは途上国に
benefitか。
なんてことないトピックなのに
頭が真っ白になりました。
まずは
そこから対策でしょうか。

325:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:54:32.89 SK+eINVE0.net
WW2以降・・・を選択、「これ」って言ったらネイティブにちょっと驚かれた
あんまり選ぶ人がいないテーマだっただろうか
内容自体はまあまあなことを話したけど、細かい語彙・文法の間違いはまだまだ結構あって
終わってみると反省点が多い

326:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:55:30.65 0wc/uJUH0.net
>>316
自由貿易は途上国と共産国が圧倒的に有利。

327:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 16:56:00.50 z/gONsBNM.net
B日程、午後。
国連のトピックを選んで経済、教育、食料について話した。
あとはGMフードがあった。

328:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:01:50.21 xcBhJkRo0.net
俺も遺伝子操作選んだ。
たどたどしくも無難に終えた。
優しい面接官の方々で感謝しております。

329:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:03:46.82 SK+eINVE0.net
wikiにすらこう書いてあるのに
>さらに国民主権原理に立つ政治的民主主義は、主権者である国民が自由に意見を表明し討論することで
> 政治参加を行うことを本質的要素としている[7]。民主政治は被治者の同意に基づく政治であるが、
> この同意は何ら強制によることなく表現の自由のもとで形成されている必要があり、この自由を欠いてる
> 政治体制はその支配を正当化することができない[10]。表現の自由は民主主義政治の前提となる自由な討論を
> 保障するものとしてその重要性が強調される[7]。表現の自由は民主政治に不可欠な条件である[8]。

330:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:13:03.16 6crZgLkj0.net
>>312
最後面接官に褒められたけど不合格ケースあるからな

331:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:13:54.47 gRLy9Lwea.net
>>321
たぶんそれを書いた人物は言論の自由と表現の自由の区別を考えたことが無いんじゃないか?
もうやめようw

332:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:23:27.68 J+8pyF640.net
>>317
日本語喋ったからだろう

333:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:36:19.88 6crZgLkj0.net
今回ここで二次受験したやつ少なそうだな
去年はもっと盛り上がってたけど過疎ってる

334:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:48:03.47 04hyFzMQr.net
そこそこ合格するつもりが
撃沈し
放心状態で
立ち飲み。

335:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:52:04.18 4RZdEPwG0.net
自分もグローバル化を選び、いけるとおもったのにしどろもどろになり、不合格確実です
悲しいなぁ〜文法気を付けようとして発言するたび言い直してしまったりして、一回目よりひどかった…

336:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 18:08:53.84 uHj5y7vAM.net
>>213
絶対に1級受験しない奴が何を言うか

337:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 18:42:27.94 zzm8MnkHr.net
>>327
globalization
行けると思ってしまいますよね。
QandA
自国がhollowing outしてしまうことについてはどう思いますか。と。

338:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 18:44:26.08 zzm8MnkHr.net
結構道のり長いですかね。
どなたか叱責か慰みをください。

339:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 18:57:52.23 BfCvnw0S0.net
>>239
テロ等準備罪ってのは2人以上集まって犯罪の計画の段階で逮捕できる法律な訳。共謀罪の改正版ね。居酒屋で爆破したいって愚痴った親父が灯油買ったら逮捕できるわけ。容疑者が対象で一般人が愚痴っても大丈夫ことを政府は言ってるけど一般人と容疑者の定義はボヤかされてる。

340:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:02:55.32 BfCvnw0S0.net
実際に罪おかしてないのに計画の段階で逮捕できるっていうのは、憲法で保障される内心の自由の侵害だよねってこと。てか君が共謀罪とか言い出した割に全然理解してないじゃん。適当に専門用語使ってカッコつけたかったかでしょ?

341:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:06:49.87 cvg9anYvM.net
globalizationが途上国のメリットになる理由はなに

342:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:09:07.39 BfCvnw0S0.net
ヒトラーってのは憲法の重要性を強調するために出したわけ。理論上は憲法さえなければ今の自民党は全権委任法だって作れるわけ。全権委任法が作れれば、自民一党制にしまーすとか本当に国家転覆が可能なわけ。
憲法ってのはそれを破るあらゆる法律は無効になるものだから。
だけど今の安倍政権は憲法を形骸化させてる節があるよねっていうのが俺の主張。

343:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:24:43.27 BfCvnw0S0.net
>>333
海外拠点による現地での雇用機会創出とか

344:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:26:35.30 BfCvnw0S0.net
>>335
海外の生産拠点

345:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:27:08.69 tq/ZaT9xa.net
やっぱりスピーチで言ったこととQ&Aで答えたことが矛盾してたらおちる?

346:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:38:19.15 0wc/uJUH0.net
>>316
人件費が先進国と発展途上国、共産国では違いすぎる。
先進国は発展途上国や共産国に工場を作る。
先進国は、人件費の安い途上国から労働者を輸入する。
その結果、移民問題も生まれる。
海外の内戦の大部分が移民が権利を主張し、国内に
彼らの独立国を作ろうとすることから始まる。
また、その過程でテロなど治安の悪化もある。
また、彼らへの社会保障費も増加する。

347:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:39:52.08 0wc/uJUH0.net
>>332>>335
キミはお花畑過ぎて話にならない。

348:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:41:58.61 cNxqQOHW0.net
>>331
逮捕ぐらいどってことないだろ。単に嫌疑なわけだからな。逮捕されたら飯食わせてもらって休養して
でてきたらいい。

349:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:45:02.27 BfCvnw0S0.net
>>340
ちゃんと読んでね
主張はそこじゃないよ

350:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:46:46.27 0wc/uJUH0.net
>>331
そんなことないと国会で言ってるし、でもそんなもん、
例えば誰かがここでそれを実行するようなことを書けば、通報されたら逮捕だよ。

351:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:46:49.39 cNxqQOHW0.net
>どなたか叱責か慰みをください。
大丈夫。まだ周回遅れもいる。俺がそこに到達するまでには受かってるよ。

352:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:47:12.02 BfCvnw0S0.net
>>339
いやいや、俺は君がもうちょっと賢いと思っていたのだよ。背景知識もない分際でよく議論しようと思ったな

353:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:50:10.55 BfCvnw0S0.net
>>342
殺害予告、爆破予告は恐喝だから。

354:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:52:08.13 BfCvnw0S0.net
実害だから。
もうある意味実行されてるから

355:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 19:57:33.20 0wc/uJUH0.net
ってか、野党議員が労働組合の組合員が・・と国会質疑してて
暴力組織に所属している組員が・・・だと言われてたんじゃないのか?
まあ、労働組合でも辻元の支援団体の関西生コンなどは暴力組織だろうけどね。
興味深かったのは、オウムの死刑囚が死刑執行されたことについて
左翼連中が「死刑執行するな」って言ってたよな。
あのオウムがサリンを作ってたのを公安が把握していたの知ってる?
それでテロを引き起こす情報も掴んでたんだよ。
でも共謀罪という罪がなかったから警察は手を出せなかった。
強制捜査出来たのが地下鉄サリン事件を起こしてから。
それでどうなった?
無実の市民が多数テロの犠牲になり
テロ実行犯は死刑を執行されたってわけ。
奴らの論理ってアホだね。

356:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:05:34.77 BfCvnw0S0.net
>>347
へー

357:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:05:58.32 3uLRGHeG0.net
てか聞きたいのだが、なんで英検1級目指してるの?取って何が変わる?

358:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:08:49.32 0wc/uJUH0.net
>>348
お前はアホ過ぎる。
どうせお花畑の「アベガー」に影響受けた馬鹿だろうがな。
前に言ったが、自国に軍隊は必要ないなんていう馬鹿首相や大統領はどこにもいない。
よって9条に自衛隊明記するってののどこがヒトラーか右翼か意味不明。
安倍は経済政策はリベラルそものも。
リベラル経済政策の特徴が金融緩和と自由貿易。

359:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:10:21.27 0wc/uJUH0.net
世界の先進国のどこに共謀罪がないんだよ。
お前は亡命するって言ってた小西ひろゆきか?
共謀罪の無いのは人権無視国家ばかり。
マシなのがツバルくらいなもん。
>>348
お前も亡命しろ。

360:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:23:28.55 BfCvnw0S0.net
まぁこのもんだいはどっちも言い分はあるけれど、今までテロで死んだ人の数と独裁政権のホロコーストで死んだ人の数比べれば一目瞭然だよね?

361:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:24:34.54 BfCvnw0S0.net
どっちもこれからの可能性の話をしてるわけだから

362:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:30:35.49 OWFWm5QXa.net
自分は、最初に3つの理由を言うと宣言し、2つの理由を言って時間が終わりました。
スピーチの点に影響ありますか?

363:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:32:09.96 0wc/uJUH0.net
>>352
ツバルに亡命しろ。

364:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 20:33:43.69 0wc/uJUH0.net
>>353
これらの国に共謀罪がないから亡命して。面倒くさいから。
URLリンク(twitter.com)

365:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 21:11:10.82 cvg9anYvM.net
実際最近のグローバリゼーションで途上国は豊かになってきてんじゃん
経済支援、技術支援とかいくらかは役に立ってるでしょ

366:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 21:13:36.00 C25TCvInp.net
ふぁい

367:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 23:09:29.15 zzm8MnkHr.net
>>343
あなたさまの努力も
報われますろうに

368:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 23:45:14.10 3YS+YPdJa.net
1jettison 2mooch 3fag 4guvの意味を答えなさい

369:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 08:07:45.25 OF7bXhEd0.net
303で書き込みしたものです
305さん優しいコメントありがとうございます。
前向きな気持ちになりました
結果また書き込みさせていただきます。

370:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 11:19:16.64 1VmRmbxC0.net
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)
DMM講師 5275人(6529)
ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)

ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)

371:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 13:36:02.01 AHCqC0vi0.net
みんな落ちろ

372:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 13:52:18.33 YB3F0rRep.net
絶対評価だからあんまり他人の合否は気にならないな〜

373:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 14:23:01.48 jfTlX81/M.net
ベラベラ喋ったが落ちてるかもな。。

374:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 15:07:37.80 x05E9hnSM.net
いよいよ発表明日ですねえ

375:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 16:41:59.84 1VmRmbxC0.net
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)
DMM講師 5275人(6529)
ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)

ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)

376:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 16:49:52.23 HIf0h+YT0.net
実際、どこで合否きまるかわからんよな。
面接ってむずかしいもんだ。

377:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 17:39:03.61 Y7o8l6Lm0.net
今回も、AとBで最低点が28、26なのかね?

378:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 19:05:47.72 AHCqC0vi0.net
受かった奴の自慢ききたくねえなあ〜
落ちた人に敗因分析して報告してほしい

379:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 19:25:39.94 cCClpa8x0.net
低学歴煽りの英作文厨が帰ってきたみたいな
コピペやってる奴がそれ
「英語で書けないのか?」は絶対禁句

380:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 19:28:29.27 cCClpa8x0.net
学歴話も絶対ダメ
もう手遅れだけど

381:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 19:30:08.08 1VmRmbxC0.net
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)
DMM講師 5275人(6529)
ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)

ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)

382:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:07:05.52 HIf0h+YT0.net
実際の所、英検一級受かった人って
アイエルツとかTOEFLにいくのかね。

383:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:12:29.06 uCzSAXXg0.net
留学とかしないのにIELTSやTOEFLは無意味、高いだけ。

384:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 00:30:36.41 nXSY0AdE0.net
あーー、自分がどうして受からないのか。ようやく自覚し始めた昨日

385:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 01:58:51.07 BeMov5um0.net
前回、初受験で落ちたんだけど、
少子化は日本の将来の脅威になり得るかっていうテーマだったのに
自分は、どうしたら少子化を食い止められるかってことをスピーチした。
論点がズレてたわけ。で、やっぱり落ちた。
スピーチがテーマに沿っているか、一貫性があるかは厳しくチェックされてると思う。

386:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 02:21:41.06 0NToA2si0.net
アマチュア無線1級受かったら英検一級に戻る
その次は一海通、一総通

387:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 03:23:53.02 RJVjKWMQM.net
>>377
それでスピーチ何点?
その他の点数は?

388:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 08:01:32.10 o2RGoc4Yp.net
>>377
発音もクソだった?流暢に話せてて、あ、コイツ喋れるな、と相手に思わせれば他でカバーできるけど

389:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 08:45:41.83 uPwDA/T00.net
>>376
やっとか。
しかしお前はまだ本当の理由を理解出来ていない。
3年後に、
「ああ、私が受からないのは3年前に考えていた理由ではなかった、私が受からないのは○○だからだったのだ」
と真の気づきを得るだろう。

390:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 08:55:14.18 jI+X5GBvM.net
>>377
そうか。。自信なくした

391:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 09:12:21.47 BaWiN5Fx0.net
そりゃテーマに沿ってなきゃあかんよ
沿ってなくていいなら適当に暗記したの話せばいいことになっちゃう
たどたどしくてもいいからテーマに沿って考えながら話した方が点数高い(はず)

392:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 09:31:09.27 jI+X5GBvM.net
しかし、>>377もそこまでテーマとズレてるわけではなくないか?
とんちんかんな事を話したワシはもうだめだ

393:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 09:37:24.60 wZlMfyPK6.net
ズレててもQ&Aが好印象なら巻き返せる さすがにQ&Aが微妙なら終わり

394:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 09:48:35.19 H2kDt+3/a.net
でも質問に対して答えがズレてたら日本語の試験でも0点だよ
たとえ内容的に関連があっても質問を理解できていない場合は

395:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 12:48:15.32 ZpNsv4hf0.net
だりい

396:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 12:57:22.52 s/ZYMY9za.net
A日程合否出てた
農業で苦しい即興スピーチしたけど受かっててよかったー

397:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:02:06.06 ZpNsv4hf0.net
テメーの合格などどうでもいい

398:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:03:21.37 IS+8oIC00.net
>>388
おめでとう
試験の出来と
点数の詳細教えてください

399:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:03:28.99 XnEr3WVi0.net
おいおい、それはちょっと…
またスコアお願いします

400:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:06:59.36 hzgXRRbx0.net
-1で落ちてたわ 絶対受かったと思ったのに だるすぎ

401:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:07:16.86 77bggsDv0.net
590 6765で不合格。
語彙文法がここまで低いと話なならない。
原稿書いたりすればある程度スラスラななるとは思うが、出来ない。
模範解答の音読とかも出来ない。
仕方ない。

402:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:07:49.19 iZQb07Z5p.net
落ちた

403:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:09:59.21 s/ZYMY9za.net
スピーチ9
インタラクション9
文法語彙 8
発音7
CSE632で合格

404:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:10:17.24 XnEr3WVi0.net
狭き門なんだな
B日程だが、不安になってきた

405:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:13:37.74 77bggsDv0.net
>>395
ちなみに作文のスコアを教えて下さい。
自分は確か7744だか7755位で、どの道文法語彙に問題が、、、

406:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:19:18.64 jI+X5GBvM.net
受かった人も残念だった人も素点とスコアお願いします

407:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:23:27.28 IS+8oIC00.net
>>393
どんなスピーチした?
2分以内に終われた?
発音はあまり良くないほう?

408:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:28:19.39 77bggsDv0.net
>>399
規約的に内容漏らすな的なのがあるから悪いが書けない。
発音はホームステイとかしてたり、オンライン英会話でも満点の評価来るけど、
まああの場で自分がどんな英語喋ってるかは分からない。録音も出来ないし。

409:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 13:32:19.40 IS+8oIC00.net
>>400
どうも
内容というか、理由は3つ挙げたのかとかイントロ、結論までスピーチの型通りに話せたのかどうかとか知りたかった
それで発音5って厳しいね〜
面接官の主観もあるだろうけど

410:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 14:12:37.84 ZpNsv4hf0.net
必用な素点は26-27かな? CSE が1点足りなくて落ちるパターンはよくあるみたいだけど、素点が26点だと受かったり落ちたりするのかな?

411:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:24:38.78 h2x8GaZPa.net
やったあああああああああああああああああああああああああああああ
英検1級合格!!!

412:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:26:57.94 h2x8GaZPa.net
632/850だった

413:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:31:06.08 s/ZYMY9za.net
>>404
同点で受かっててわろた

414:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:31:22.79 BeMov5um0.net
スピーチ9
インタラクション10
文法語彙 10
発音8
661 G1+3で合格
前回スコア6,6,7,7から大幅アップできた。

415:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:31:32.23 h2x8GaZPa.net
資本主義は最良の社会制度だと思うかって題だった

416:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:35:53.01 IS+8oIC00.net
A日程てことはみんな高校生とか大学生なんでしょ?
すごいねえ

417:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:39:20.76 OpEsBO69a.net
これ面接官の思想でバイアスかかってそう
左派か右派かで
俺は資本主義では格差が広がるから最良の制度ではない、高税率の累進課税で所得の再分配をするべきだ。大きな政府が小さな政府より好ましい。アメリカ民主党の政策を支持しているって答えた。

418:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:40:23.89 s/ZYMY9za.net
英検サイトによると大人でも都心以外で受験するとA日程になるよ

419:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:49:41.73 Pf9iivSxM.net
素点36/40、スコア652(合格基準602)で合格です

420:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:50:11.39 IS+8oIC00.net
2018−1
CSEスコア一覧
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 ---  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 ---  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  ---
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 ---  ---
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  ---
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  ---
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 ---  ---
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 ---↑---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 ---  --- 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  ---↑
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  ---
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  ---
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---
合否に関わらず素点とCSEスコアを教えてください

421:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 15:57:21.54 U/7aVqW5d.net
おう、準一受かったからこれから世話になるわ。
このスレの皆さんのような万年不合格者にならないよう頑張ります。
10月に受かるわ

422:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 16:11:22.73 8DY06CkQ0.net
準一受かったくらいでなめた発言w
一級の過去問やって9割取れるならふかしても良いけどねー。無理でしょ?w

423:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 16:20:44.62 ZpNsv4hf0.net
>>403
うるせーんだよタコ。頑張ったけど駄目だった、って書き込んでる人もいるだろうが。これからもこの世で生きていくんなら、最低限の配慮や思いやりくらい持て。

424:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 16:44:29.94 Fxnk6e2w0.net
s7、i 9, g 8, p 8で合格。CSE627で+1。
素点32でこのスコアってことは、合格点高め?いつもこんなもん?

425:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 16:46:03.31 o2RGoc4Yp.net
今回一次試験が近年稀にみる簡単さだったからかな〜

426:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 16:57:17.55 ZpNsv4hf0.net
>>413
準一級受けてる時点でしょうもないんだよね。
一級をサクッと受かるようなひとは、一級しか取得しないよ。

427:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 17:01:45.36 jI+X5GBvM.net
みんな凄いね
ギリギリで受かった人はここにはいないのかな?

428:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 17:37:45.38 kypLVrae0.net
ギリギリで受かるなんて不合格と同じだよ

429:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 18:40:15.58 nXSY0AdE0.net
2018−1
CSEスコア一覧
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 652  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 ---  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  ---
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 627  ---
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  ---
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  ---
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 ---  ---
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 ---↑---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 ---  --- 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  ---↑
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  ---
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  ---
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---

430:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 18:44:13.94 XnEr3WVi0.net
俺じゃないが、ネット情報
s28、608

431:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 18:52:18.62 qe1c62nO0.net
>>415
お前知能低そう

432:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:17:29.00 VtZcRW+q0.net
>>423
644で受かっていたぞ。お前はどういう基準で人の知能を推し量っているんだ?
>>403が知能低そうに見えるの間違いじゃないのか?もういっぺん両方のコメント見直してこいやカス脳。

433:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:28:18.52 nXSY0AdE0.net
2018−1
CSEスコア一覧
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 652  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 644  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  ---
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 627  ---
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  ---
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  ---
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 ---  ---
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 ---↑---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 ---  --- 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  ---↑
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  ---
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  ---
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---

434:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:29:31.00 EVqF/icSH.net
上から
9
8
9
3
計29(612)で合格
発音わらた。

435:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:32:40.10 hk2CNXchM.net
>>426
逆にすごい
バリバリの日本人発音?

436:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:34:51.25 nXSY0AdE0.net
>>426
尊敬します。
逆の人いませんか?

437:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:37:16.58 K8xSyMkl0.net
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)
DMM講師 5275人(6529)
ノンネイテ


438:Bブ講師数4844人(6176) フィリピン   2086人(2492) セルビア   1721人(2425) 日本      40人(?) その他    997人(1259) ネイティブ講師431人(353) アメリカ   163人(133) イギリス    136人(97) 南アフリカ   62人(77) カナダ      29人(20) オーストラリア  28人(10) ニュージーランド 10人(12) アイルランド    5人(3)



439:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:41:35.98 znUPpknFH.net
>>427
2月は発音8もらったぞ計25か26で落ちたけど。
もう落ちたくないから常に緊張で棒読みだったかなあ。

440:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:49:43.50 EVqF/icSH.net
二次は前回と比べて段違いに難しいく感じた。
前回はどのトピックでも自信だけはあったけど
今回は移民しか選べなかった。
日本人の試験官に喋ることなくネイティブに最初から最後まで質問ぜめされたから絶対落ちたと思ってた。

441:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 20:10:51.69 nXSY0AdE0.net
>>430
原稿用意して、暗記して臨んだのですか?

442:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 20:26:43.94 qe1c62nO0.net
>>424
おめーの文章が低能感満載だっつってんだよボケ(笑)そもそも644とか嘘くさ
お前のバカ加減からすると多分落ちてるわw

443:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 20:30:30.91 VtZcRW+q0.net
>>433
644が嘘くさいって何なんだ?
お前には出せないスコアだからそう感じるのか?
お前は何点だったんだ?
落ちたのか?
お前の知能が低いのは十分伝わったわ。さっさと首つって🌑ね。

444:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 20:37:45.90 6CAyJ7MQ0.net
>>427
俺は去年
9996
で合格したよ
6は発音な

445:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 23:20:13.18 nXSY0AdE0.net
2018−1
CSEスコア一覧
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 652  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 644  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  ---
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 627  ---
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  ---
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  ---
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 612  ---
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 ---↑---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 ---  --- 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  ---↑
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  ---
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  ---
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---

446:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 23:20:33.34 qe1c62nO0.net
>>434
連投キチガイ発狂


447:しててワロタ



448:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 23:57:41.90 ka3fc8pC0.net
ABでスコア基準変わるもんなのか。知らんかった

449:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 00:33:37.07 tAlvQjWl0.net
ギリギリで受かりましたよ。
Q&Aで一問全く答えられなかったんで諦めてましたが大丈夫でした。
ライティングといい…アチチュード1点といい…
イロイロと採点に突っ込み所満載ですが
受かったから良しとします。

450:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 02:11:20.35 k2SkLldXa.net
28で608
合格

451:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 03:03:41.39 wT23CtCuM.net
>>440
めちゃギリギリじゃん
面接の感触どうだった?

452:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 06:31:59.18 XlHQMNG5p.net
6、7、7、7で603のギリ合格
ひどい中身で不合格確信してたのでびっくり

453:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 07:14:44.76 PpzfBqr/0.net
2018−1
CSEスコア一覧
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 652  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 644  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  ---
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 627  ---
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  ---
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  ---
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 612  ---
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 608  ---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 603↑--- 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  ---↑
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  ---
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  ---
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/273 KB
担当:undef